締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
5歳年中男児人との距離感について
5歳年中男児
人との距離感について。
ADHDっぽいかなー?と言われている子です。
本日進級にあたり担任の先生と面談がありました。
この一年で息子なりに成長した事もたくさんあったのですが、やはりお友達との距離感がうまく取れないそうで
好きなお友達に抱きついたり、相手の顔を触って嫌がられたりしてしまう事が多いようです。
息子には毎日登園前に言って聞かせ、息子も『わかった!』と言っているのですが、どうしても楽しくなってしまうと止められないようで…
いつかみんなに嫌われてしまうのではないか?と心配しています。
(今でも、一部友達には避けられているような…)
適切な距離感を教えるにはどうしたら良いでしょうか?
人との距離感について。
ADHDっぽいかなー?と言われている子です。
本日進級にあたり担任の先生と面談がありました。
この一年で息子なりに成長した事もたくさんあったのですが、やはりお友達との距離感がうまく取れないそうで
好きなお友達に抱きついたり、相手の顔を触って嫌がられたりしてしまう事が多いようです。
息子には毎日登園前に言って聞かせ、息子も『わかった!』と言っているのですが、どうしても楽しくなってしまうと止められないようで…
いつかみんなに嫌われてしまうのではないか?と心配しています。
(今でも、一部友達には避けられているような…)
適切な距離感を教えるにはどうしたら良いでしょうか?
この質問への回答
そのお気持ち、すごーくわかります。
うちの子も人との関わり方が苦手ですし、言い聞かせて「わかった」と言ったこともすぐに違う行動をとってしまいます。
うちの場合は、療育先にお願いしました。今でも、ソーシャルスキルを鍛えるための療育コースを受けており、療育中です。頭ではわかっているつもりでも、実践ではできない日々でした。
いまだに、健常児と同様な関わり方は難しいですが、それでも療育のおかげでだいぶよくなってきました。
お友達と仲良く遊ぶことって、健常児にとったら当たり前で普通なことなんでしょうが、とっても難しいことですよね。
発達障害児の子育てをしてみて、つくづく思いました。
我が家もまだまだ療育中ですが、お互い頑張っていきましょうね。emntyさんのお子さんに合う療育先が見つかるといいですね。
うちの子も人との関わり方が苦手ですし、言い聞かせて「わかった」と言ったこともすぐに違う行動をとってしまいます。
うちの場合は、療育先にお願いしました。今でも、ソーシャルスキルを鍛えるための療育コースを受けており、療育中です。頭ではわかっているつもりでも、実践ではできない日々でした。
いまだに、健常児と同様な関わり方は難しいですが、それでも療育のおかげでだいぶよくなってきました。
お友達と仲良く遊ぶことって、健常児にとったら当たり前で普通なことなんでしょうが、とっても難しいことですよね。
発達障害児の子育てをしてみて、つくづく思いました。
我が家もまだまだ療育中ですが、お互い頑張っていきましょうね。emntyさんのお子さんに合う療育先が見つかるといいですね。
同じ事をしてしまうという事は、ちゃんと理解していないのかな?
それとも止められないのかな?
理解していないなら、絵を描いて具体的に人形を使って再度解り易く教える事で良いのですが、止められない場合は、難しいですね。ですが、嫌われてしまうほどなのだとしたら、止めさえないとお子さんが可哀想なので、どうにかしたいですよね。
お友達は、顔を触られるととても嫌な想いをするんだよ。だってお手手はばい菌だらけなんだよ。と話して、
ばい菌の絵をと手をお友達の顔につける絵をかいて、教えてあげる様な事をしないと難しいかもしれません・・・・。
もう、しているかな?参考までに。
他にもいろいろな事で難しくなると思うので、なるべくなら、あずきっこさんの言う通り、療育機関にお願いできたら良いですね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
それとも止められないのかな?
理解していないなら、絵を描いて具体的に人形を使って再度解り易く教える事で良いのですが、止められない場合は、難しいですね。ですが、嫌われてしまうほどなのだとしたら、止めさえないとお子さんが可哀想なので、どうにかしたいですよね。
お友達は、顔を触られるととても嫌な想いをするんだよ。だってお手手はばい菌だらけなんだよ。と話して、
ばい菌の絵をと手をお友達の顔につける絵をかいて、教えてあげる様な事をしないと難しいかもしれません・・・・。
もう、しているかな?参考までに。
他にもいろいろな事で難しくなると思うので、なるべくなら、あずきっこさんの言う通り、療育機関にお願いできたら良いですね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
あずきっこさん
回答ありがとうございます!
SSTをやっている療育先がまわりに少なく(田舎です。)
やっと見つけたものの、まだSSTをやってもらっていない状態です。
療育先でもスケジュールがあるのかな?と思い、口を出せずに居るのですが、今度少し聞いてみる事にします。
息子も成長出来ればいいのですが… ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
回答ありがとうございます!
SSTをやっている療育先がまわりに少なく(田舎です。)
やっと見つけたものの、まだSSTをやってもらっていない状態です。
療育先でもスケジュールがあるのかな?と思い、口を出せずに居るのですが、今度少し聞いてみる事にします。
息子も成長出来ればいいのですが… ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
あい 2さん
回答ありがとうございます!
先生曰く、説明すればきちんと分かっている(のか、本当のところは不明ですが)が、楽しくなってきてしまうと忘れてしまう様です。
絵を描いて説明、試してみます!
おててのバイキン、とってもわかりやすそうですね!(*^^*) ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
回答ありがとうございます!
先生曰く、説明すればきちんと分かっている(のか、本当のところは不明ですが)が、楽しくなってきてしまうと忘れてしまう様です。
絵を描いて説明、試してみます!
おててのバイキン、とってもわかりやすそうですね!(*^^*) ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
情緒級のデメリットは何があると思いますか?進学予定の小学校で
回答
うーん。
通常級にいたり、交流が多くても友達ができないことは普通にあるし、むしろ友達がうまくできない方が多いかも。
もちろん、凸凹さん...
6
入学予定の支援級の先生が怒鳴って叱る方だと、在籍中のお母さん
回答
お子さんは大きな声やきつい口調を投げかけられた時にどういう反応をするタイプですか?
できない事をやるように強く言われるとどうなりそうですか...
14
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。
学校では環境調整は...
8
卒園式について質問です
回答
休んだら他の保護者の目が…何かしたら他の保護者の目が…って気になるかもしれないけど、大丈夫!みんな自分の子しか見てないから!自分の子をカメ...
16
小学校入学後の、他の保護者への紹介、説明について
回答
うちは学校から説明しますという話はなかったですね。
恥ずかしながら夫が支援級に抵抗ある派で、入学式で差別的対応を取られたらどうしようと不安...
8
幼稚園のことで悩んでいます
回答
春なすさん、回答ありがとうございます!!
みなさんのアドバイスのお陰で、幼稚園問題に答えが出そうです。
今は療育をメインにするため、転園せ...
13
4月から新1年生の息子です
回答
ASDで情緒支援学級の息子がいます。
お子さんは国語、算数はついていけそうな見込みがありますか?
息子が小学校に入学して2週間して遠足に...
14
続けてお世話になります
回答
おはようございます。
前にも保育所の虐待を載せていらしたような?同じようにお子さんを見守る仕事をしているものとして本当に申し訳なく思います...
8
みなさんのお子さんは保育園で体罰っぽいことをされたことがあり
回答
あんふさん、ご回答ありがとうございます。
辛い体験を丁寧に書いていただきありがとうございました
大変な体験をされたのですね…。
娘さんはも...
8
現在5歳、年長男子です
回答
みなさま、ご回答ありがとうございました。
やはり本人が入る学級のことなので、一緒に見学できるよう希望してみます。
みなさまのご回答が次々来...
8
園生活で、給食が週に2回あるのですが、園では苦手な物も皆一口
回答
私だったら、園のお任せします。
うちの子は保育園で嫌いな物が出ても、先生が「一口食べて。」というと、本当に一口だけ食べたそうです。
しか...
2
発達障害の子供への接し方で、上着を着るべき時に着ない(園など
回答
上着は着なくても、それほど周りが困ることはないと思うので、先生に余裕がないなら着ないままにしておくように頼むかな、私なら😢
トイレは一斉...
3
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
回答
続きです。
学校から特別支援を提案される子の目安は、私の住む地域や周りの都内在住の方を聞く限りわりとハッキリしていて
①発達障害などに...
22
こんばんは
回答
こんばんは
うちの地域は自治体のシステムとして幼稚園などからの小学校への引き継ぎは先生同士でしっかりします。その際、保護者の引き継ぎ書も...
13
ADHD傾向の強い息子がいます
回答
保育園の加配でお世話になっています。
他のお子さんもたくさんいる中で、環境整備の個別対応は、正直むずかしいのではないかと思います。
1...
12
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
投稿者です、追加です。
支援学校は見学には行ってないです。入学予定の小学校はこの辺りでは1番規模が大きく、他校の保護者もうちの学区の支援級...
9
療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です
回答
なうママさん。
そこは、療育園の、先生に、相談した方がいいと思います。
今年から、出来たばかりなのですから、
皆さんで、作っていった方が、...
4
4歳、年少の息子について相談させてください
回答
皆さま丁寧なご回答ありがとうございます。
お一人お一人にお返事できず申し訳ありませんがこちらでまとめてお礼を述べさせて頂きたいと思います。...
11
〓支援級か通常級か〓4月に小1になる男の子の母です
回答
お返事ありがとうございます。
入学後の友達関係も心配されているようなので、我が家で準備したこともお伝えしますね。
中堅都市在住ですが、保育...
23
幼稚園に加配の先生がつくまでの流れをご存知の方がいらしたら教
回答
ルゥちゃんママ様
ご親切にありがとうございます。
通っている幼稚園は、障害に不慣れで先生方も全くそちら方面に精通されていないようです。
...
8