質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小2ADHDの疑いがある息子がいます

2021/01/26 21:12
7
小2ADHDの疑いがある息子がいます。特別支援学級に通っていますが、幼稚園は普通のところに通っていました。
同じ幼稚園だったの男の子からは、「なんでもやることが遅い子」というイメージを持たれ、煙たがられます。
息子は人懐っこい性格からか、どう思われてるかも気にせずその子達と仲良くなりたくて、近づいては相手にされない日々です。

今日私は我慢できず、あなたはこんな風に思われてるんだよ、と伝えると息子はショックだったのかしばらく泣きました。
でも、そのあと、「それでもあの子達と仲良くなりたい、嫌なことを言われるかもしれないけど自分の苦手なところをちゃんと伝える。」といいました。

私はこの先どうやってアドバイスしてあげたらいいか、、悩む日々です。特別支援学級は女の子が多いので、男の子の友達が欲しいんだろうなぁとも思います。

何かアドバイスを頂けたら幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

boさん
2021/01/27 05:02
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158893
答え出ているではないですか
息子さんがちゃんと言えています

嫌なことを言われる(友達になりたくない)かもしれなくても、苦手を伝えて受け入れてほしい

しっかりした息子さんですね

お母様のアドバイスは、どんなシチュエーションでどんな形(自分かお母様か先生誰が伝えるか、手紙なのか口頭なのか、学校なのか、公園なのか、はたまた自宅に招くとか?)で、どんな内容なら相手も理解しやすいか(長すぎても難しい言葉使っても、短すぎてもだめですからね、具体例は欲しいです)を一緒に考えてあげてください

伝えたいことを箇条書きにすると
文章にしやすいですよ

あと、その場でその子が困ってしまったら、すぐにじゃなくていいよ
気が向いたら遊んでね

くらいどうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/158893
こんばんは!昔の息子を見ているようです(T_T)

ただ、ADHD疑いとおっしゃいますが、
支援級に在籍している以上、なんらかの障害は確定だと思います。どうあがいても普通にはなれないので、早めに診断確定してあげたほうが本人のためですよ。
「なんでもやることが遅い子」というのは、
おそらく、処理速度が低いんだと思います。
知能検査をするとわかります。

それからおそらく息子さんは、
人懐っこい性格からじゃなくて、
おそらく空気が読めないんです。
だから、嫌がられていても、
近づいて行くんだと思います。

同性の友達を欲しがっているなら、
放課後等デイサービスを検討してみては如何ですか?
それか、ADHDなら投薬治療で改善する可能性も。
なにはともあれ、通常級相当なら、悩む気持ちもわかりますが、支援級相当なら診断は確定したほうが良いと思います。
...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/158893
春なすさん
2021/01/26 22:03
何だかうちの子に似てます。
低学年は、皆といるのが好きで、皆の真似をして伸びるタイプなので、通常学級でしたが。
本人は、いじめられたりしても皆といたいのでくっついて一緒に登校したりしてましたが、親のこちらはハラハラものでした。多分同じかと。

ただ、明らかにいじめられてるとわかった時は一緒に遊んだり登校するのを止めましたが、少しの間は見守っていました。

うちは、皆と一緒が楽しかったので、ディサービスを見学しましたが、行きたくないと言うので💦習い事をしていました。

ダンスやスイミングでは、お喋りしたり年齢的には下の子達とお菓子交換したりを楽しんでいました。親も基本一緒に行って近くでみてるので酷いいじめなどはなく、安心して見守っていました。
幼稚園時代の知り合いが無理ならば新しいお友達や学校以外で探すのもありかな、と思います。親の負担もあるので、もちろんディサービスなどでもよいと思います。
...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/158893
退会済みさん
2021/01/26 22:09
こんばんは。
うちも特別支援学級の小2女子がいます。
うちのクラスは男子7人女子1人のクラスで友達がいないと泣いていました。
学校に相談して、女の子と遊べるように給食を交流で食べることで克服しました。
また、中2女子がいまして。動きが遅く、ついていけず、ずっと煙たがられた上、陰口叩かれ、嫌がらせを受け不登校です。その子は普通級で頑張りましたが、友達が怖くて関われなくなりました。
友達になりたい。
その気持ちがとても大切。
小さなことでも、学校に相談して友達との関わり方をサポートしてもらってはいかがですか?
うちの小6男子は、そのサポートで理解ある仲間を作れましたよ。お母さんが1人でしなくていいです。周りをこれでもか!というくらい巻き込んで連携して育てる。どんな子も、それが一番大切ですよ。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/158893
boさん
2021/01/26 22:24
みなさん回答して頂きありがとうございます。

一つ一つ、できるところからやってみようと思います。 投薬しておりますし、おそらくADHDの疑いあり、とかかりつけのお医者様には言われています。まだ検査も色々とやっている最中なので未診断を押してしまいました。

気持ちが少し楽になりました。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/158893
すみません。

辛口になりますが、子ども同士の友達との遊びの関係の中では「苦手を伝えて受け入れてもらう」のは期待してはダメです。

そもそも、空気が読めてないよう。
これが一番ネックになっていると思います。

それと苦手を伝えていくのは、交渉術も必要ですが、それ以上に相互の関係が予め構築されてないと成立が難しいんです。
クラスでの活動や部活動などの関係のなかでは受け入れられやすいのできちんと伝えねばなりません。
しかし、遊びの関係の中で認められるには、まずは「遊び仲間」だと周りに認識されていることが必要です。

そのことを本人が全く読めてないのではないですかね?
相手に遊び仲間として認識されてますか?
それがないのにいきなり苦手を伝えられても、相手は困りますよ。

それと、例えばこの苦手が、大声がダメとか、高いところが苦手、触られるのがダメなどなら、基本は理解してはもらえます。
ですが、走り回るのが好きな子たちに、走るのが苦手だからわかって。と伝えても、相手はひたすら困るかと。なので伝える内容によってはわかったけど、付き合いないということもあるかと。

このように、遊びや活動の中でルールや既得権の侵害にあたるとか、調整しようがないこと(興奮して時々大声を出してしまう子がいるが、周りに特に問題視されず認められているなど)
大声が苦手といいつつ、自らが大声とか自分の事を棚にあげているとか
鬼ごっこだから触らざる得ないなどハンディキャップを認めようがないケースなど
遊びの中では特に配慮や手加減が難しいことが沢山あります。

それと、本人が遊びの一つ一つをそつなくこなせるならいいのですが、そういうわけでも無さそうなので、それもネック。

好き嫌いとかではなく、対等な関係にはなりにくく、常に気を遣わないと遊べないから避けられるということはあると思いました。

続きます。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして。 私は高齢で産んだ事と息子が発達障害児であった事で2人目は諦めました。 悩みましたが夫に子供は一人だけでいいと言いました。1...
21

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
主さま お返事ありがとうございます えげつない話しかできずすみませんが、それでも欲しいなぁと思えるかどうかかなと。 漠然と大丈夫なんて...
9

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
こんにちは!うちの子もピアノと英語をやっています。お教室によって業績の厚い先生についてコンテストで賞を取りに行くようなところや、ポピュラー...
10

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
誰でも興味のないことは進まないし、興味のあることは長時間取り組めるものですが、それが人より顕著に出ているのが発達特性だなと思います。 鏡...
19