締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ADHDの小学4年生ですが、友達に対するちょ...
ADHDの小学4年生ですが、友達に対するちょっかいが激しくなって困っています
小学4年生男児の子供がいます。
先日、先生から呼び出しをくらって、学校でおとなしい子にちょっかいを出しているということを言われました。
相手の子はおとなしい子なので、少なくともむこうから手を出さないだろうとのことなので…
うちの子本人は友達と遊ぼう、気を引こうとしているだけなのでしょうが、
おとなしいその子に殴られたとのことなので、相当しつこくしてしまったようです。
おそらく、空気を読むというか、相手の感情を読み取るのが苦手なのかも。。
そんな感じで息子の友達付き合いが心配です。
せめて友達に迷惑かけないようにだけはさせたいのですが何かアドバイスございませんか?
小学4年生男児の子供がいます。
先日、先生から呼び出しをくらって、学校でおとなしい子にちょっかいを出しているということを言われました。
相手の子はおとなしい子なので、少なくともむこうから手を出さないだろうとのことなので…
うちの子本人は友達と遊ぼう、気を引こうとしているだけなのでしょうが、
おとなしいその子に殴られたとのことなので、相当しつこくしてしまったようです。
おそらく、空気を読むというか、相手の感情を読み取るのが苦手なのかも。。
そんな感じで息子の友達付き合いが心配です。
せめて友達に迷惑かけないようにだけはさせたいのですが何かアドバイスございませんか?
この質問への回答
曖昧な態度や曖昧な返事が伝わりにくいと思います。
なので、誘うときに何回までと決めて、同じ人に、2回断られたら、その日は、3回目は誘わないと決めてあげると良いと思います。
また、叩く事は良くないです。やり返さなかった事は評価してあげて、偉かったと褒めてあげると良いと思います。
そのお子さんとの相性が悪い可能性もあるので、気を付けてあげてほしいと思います。
なので、誘うときに何回までと決めて、同じ人に、2回断られたら、その日は、3回目は誘わないと決めてあげると良いと思います。
また、叩く事は良くないです。やり返さなかった事は評価してあげて、偉かったと褒めてあげると良いと思います。
そのお子さんとの相性が悪い可能性もあるので、気を付けてあげてほしいと思います。
チーズさん
なかなか、寄り添うこと、難しいけど。
先生の言われること、大体、合ってると思われますか?
ならば、どうしてだったのか、かまってほしかっただけなのなら、遊びたい気持ちがわかってもらえず、残念だったね。と。
また、その時、相手も遊びたくない、嫌な理由があったんだね。へんじをしてくれないのは、やりたくないサインだったんだね。と。
伝えるのがいいかなあ。
むずかしいけど。頭ごなしでないしかりかたに工夫が必要かな。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
なかなか、寄り添うこと、難しいけど。
先生の言われること、大体、合ってると思われますか?
ならば、どうしてだったのか、かまってほしかっただけなのなら、遊びたい気持ちがわかってもらえず、残念だったね。と。
また、その時、相手も遊びたくない、嫌な理由があったんだね。へんじをしてくれないのは、やりたくないサインだったんだね。と。
伝えるのがいいかなあ。
むずかしいけど。頭ごなしでないしかりかたに工夫が必要かな。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
うちも4年生の自閉症ですが、
かなりちょっかいが激しくなりましたね。
先生は注意してくれないんですかね…
思春期と周りとの差の開きが原因じゃないかな?と思っていました。
ただ相手ももう高学年だから、『嫌だ』って離れないなら 楽しんでるんじゃない?って感じてます。
もし障害児同士なら引き離します。
これも成長段階の1つだから、周りに注意喚起することと 本人には正しい関わり方を伝え
『そんなことしてるとお友達いなくなるよ』と伝えてます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
かなりちょっかいが激しくなりましたね。
先生は注意してくれないんですかね…
思春期と周りとの差の開きが原因じゃないかな?と思っていました。
ただ相手ももう高学年だから、『嫌だ』って離れないなら 楽しんでるんじゃない?って感じてます。
もし障害児同士なら引き離します。
これも成長段階の1つだから、周りに注意喚起することと 本人には正しい関わり方を伝え
『そんなことしてるとお友達いなくなるよ』と伝えてます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
薬の合う合わないの判断についてです
回答
薬剤師にも相談してみるのもいいかもしれませんね。
娘はコンサータで荒れたので、担当医に相談したらすぐやめることになりました。
明らかに癇...
2
学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます
回答
スクールカウセラーに相談してはどうでしょうか。
そして、様子を見てもらう。
担任も相談していいと思います。
学校の様子も病院で聞かれるの...
16
私の家族全員発達障害です
回答
極論かもしれませんが、
まだ小学生だし、学校をお休みして温泉や静かな所へいってみてはどうですか?
我が家は森林浴もできる観光地のお寺や...
11
はじめまして
回答
こんにちは、
そもそも療育とは、
定義や実践内容の移り変わりはあるものの、概ねの理解としては、療育とは障害のある子どもの発達を促し、自立し...
13
いつもお世話になっております
回答
まず。なぜこの状態でAについてまだ学校に相談してないのですか?明日にでもこういうことで困ってると情報提供をしてあげてください。
息子さん...
4
投薬の判断についてこんにちは
回答
もし服薬するなら、先生の仰るインチュニブかなあと私も思いました。
自閉症スペクトラムがある人が、コンサータやストラテラを服用すると、余計に...
6
みなさんのお子さんは宿題を家で出来ていますか?小学校3年生の
回答
おはようございます
LDのお子さんの書くことはとにかく登山くらい疲れます。個人差はありますが、毎日疲れた放課後にまだ登山をする感じなのです...
16
ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです
回答
宿題が分からない、ゲームが分からない、の時きちんとSOSを出せるのでしょうか。
普通であれば、分からないから、教えてと誰かに聞くと思いま...
8
小4のADHDグレー娘がいます
回答
診断は受けていないという事でしょうか?
現状周りに迷惑をかけているのであれば、病院へ行くべきと思いますよ。
子供の悪態は親御さんの注意の仕...
8
質問をお願いします
回答
まず、『お子さんの今後の課題』と『親の感情論』と『デイ側の問題』は別で考えなければなりません。
噛んだことを親子で謝るのは当然ですが菓子...
21
娘は小学校3年生
回答
おはようございます✨✨
ありがとうございます😊
学校には診断書も出しており、先生からも文章を理解したり書くことは苦手な分野です。無理に書く...
16
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
放課後デイサービスで多くを望むのは難しいかもしれません。
がしかし、学習支援やその他を特化しているとうたっているのならちゃんとしてもらわな...
6
初めて相談させていただきます
回答
場合によっては距離を置く事は大切かもしれませんね。
実際,施設に預け,週末のみ子供が家にいるというご家庭もあります。
どちらが良いのかは書...
33
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
書き写すのもにがてかもしれませんが、読み取ることも苦手なのだと思います。言葉の固まりをある程度覚えて、書き写すということが苦手なのだと思い...
7
現在4年生で、自閉症スペクトラムとADHDの診断をうけていま
回答
お返事拝見しました。
2年というのは、転校という環境変化による混乱と空回りが2年ぐらいで落ち着くということです。
めちゃくちゃうまくいけ...
14
このまま普通学級でいいのか教えてください
回答
こんにちは
お友達関係はどうなのでしょう?
今後、通常級でという場合はお友達関係が重要視されていくと思います。
告知はなさっているけど、...
5
はじめまして
回答
うちの場合なのですが、「学校行きたくない」は「学校に生きたいけど行けない」なんじゃないかなと思います。
最初から不登校の人っていないです...
19
小学4年の情緒級に通う息子がいます
回答
暴言や暴力がどの程度のものなのかはわかりませんが、基本的にはやられた側が嫌だと感じることはしてはいけないですし、それは障害の特性であっても...
7
4月から4年生になる息子の塾についてアドバイスお願い致します
回答
kitty❣️さん
全体指示が入らないと言っても何とかやってます💦💦友達も多く学校は大好きです!
ワーキングメモリーと処理速度が低いので...
25
娘は3年生、医師の勧めでストラテラを服用しています
回答
質問拝見させて頂きました。
文章を拝見する限りとなりますが、頻繁に注意されるとの事、、、先生の理解がお子さんへ反映されていないのかなと思...
10