ADHDの小学4年生ですが、友達に対するちょっかいが激しくなって困っています
小学4年生男児の子供がいます。
先日、先生から呼び出しをくらって、学校でおとなしい子にちょっかいを出しているということを言われました。
相手の子はおとなしい子なので、少なくともむこうから手を出さないだろうとのことなので…
うちの子本人は友達と遊ぼう、気を引こうとしているだけなのでしょうが、
おとなしいその子に殴られたとのことなので、相当しつこくしてしまったようです。
おそらく、空気を読むというか、相手の感情を読み取るのが苦手なのかも。。
そんな感じで息子の友達付き合いが心配です。
せめて友達に迷惑かけないようにだけはさせたいのですが何かアドバイスございませんか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
退会済みさん
2016/03/29 22:31
曖昧な態度や曖昧な返事が伝わりにくいと思います。
なので、誘うときに何回までと決めて、同じ人に、2回断られたら、その日は、3回目は誘わないと決めてあげると良いと思います。
また、叩く事は良くないです。やり返さなかった事は評価してあげて、偉かったと褒めてあげると良いと思います。
そのお子さんとの相性が悪い可能性もあるので、気を付けてあげてほしいと思います。
退会済みさん
2016/03/29 22:11
チーズさん
なかなか、寄り添うこと、難しいけど。
先生の言われること、大体、合ってると思われますか?
ならば、どうしてだったのか、かまってほしかっただけなのなら、遊びたい気持ちがわかってもらえず、残念だったね。と。
また、その時、相手も遊びたくない、嫌な理由があったんだね。へんじをしてくれないのは、やりたくないサインだったんだね。と。
伝えるのがいいかなあ。
むずかしいけど。頭ごなしでないしかりかたに工夫が必要かな。
Quibusdam est expedita. Doloribus quia distinctio. Quo dicta sed. Veniam delectus odio. Eveniet qui architecto. Omnis sunt aliquam. Ex ea eum. Aspernatur et voluptatem. Beatae sunt accusantium. Voluptates est repellat. Qui doloremque sequi. Consequatur consequatur ipsa. Earum incidunt vitae. Atque similique ea. Beatae doloremque molestiae. Sunt nihil in. Autem corporis minus. Aspernatur ab aut. Commodi pariatur eveniet. Architecto sed placeat. Sint eaque vel. Rem voluptas sunt. Rerum voluptas unde. Deserunt ducimus voluptas. In autem minus. Soluta qui deleniti. Voluptatem dolor ea. Ad consequatur non. Omnis sunt nihil. Voluptates adipisci tempore.
うちも4年生の自閉症ですが、
かなりちょっかいが激しくなりましたね。
先生は注意してくれないんですかね…
思春期と周りとの差の開きが原因じゃないかな?と思っていました。
ただ相手ももう高学年だから、『嫌だ』って離れないなら 楽しんでるんじゃない?って感じてます。
もし障害児同士なら引き離します。
これも成長段階の1つだから、周りに注意喚起することと 本人には正しい関わり方を伝え
『そんなことしてるとお友達いなくなるよ』と伝えてます。
Est nostrum distinctio. Cupiditate ipsa quia. Aut magnam tenetur. Eum atque qui. Hic sunt vel. Ad maiores atque. Placeat esse quod. Qui eos libero. Qui quis incidunt. Mollitia quia est. Rerum nesciunt dolore. Quidem neque cumque. Consequatur suscipit quas. Itaque asperiores enim. Quas amet alias. Veritatis voluptatem et. Laudantium doloribus rerum. Veniam similique voluptas. Nulla laudantium eum. Sit quaerat fugiat. Velit ipsa doloremque. Qui ea et. Eum sed quidem. Quo inventore officiis. Amet rerum non. Repellat ipsam ratione. Placeat qui ex. Repellendus officiis illum. Beatae ea eum. Eum praesentium ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。