質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

広汎性発達障害の4年生の息子

広汎性発達障害の4年生の息子。
一見定形発達の子と変わらないように見えるけれど、感情の高ぶりで手が出たり、授業中たち歩いたり。
勉強もすぐならできるけど、時間がたったらてんで思い出せない。

支援級への転校に向けて動き中。
現在の学校では、友達関係もうまくいかなくなりはじめ、別の学校への転校。
教育委員会、市の施設から、色々と見学してみてください。
といわれたので、幾つか見学して、絞った学校を教頭先生経由でお伝えしたら、
『でも、決めるのはこちらですから。何で近くの学校ではダメなんですか?』
今の学校では今までの仲間と急に違うクラスになることに彼は耐えられなく、落ち着いて勉強できないんです、、、。
登下校の安全が第一(何かあったときに困るってこと)って言うから、私の職場に近いところにしたよ?
徒歩圏内ではなくても、車で送迎しますけど?
近くの学校は、重度のお子さんが来る予定で、正直手が足りないってはっきり言われたよ?
迷って決めた支援級がそこでは、今と何ら変わりないじゃない!
少人数で、落ち着いて勉強できる環境で、インプット、アウトプットのコツを身につけて、中学では普通級に戻るんだって本人は切り替えようとしてる。
このお役所仕事!って叫びたい!
ただ、わがままで、親の都合で決めたんじゃないってこと、わかってもらえるように、陳情書を書きました。伝わりますように!!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷきもとさん
2018/03/15 08:00
沢山のご意見、ありがとうございました。
まとめての回答、お許しください(>_<)

越境は、地域によっても差があるのですね。

中学、高校へ行く際のクラス、本当にそうですよね。支援級なのか、普通級なのか。
目的は普通級に行くことが一番ではないよと言ってはいますが、、、支えにしていたら、深い傷、その通りですよね。

心の安定が図れたら、もう、言葉は悪いけど、どちらでもいいんですけどね(T_T)

時間はないけど、各機関が間に合います、と言っているのを信じて、できる限りのことをやっていきます。

本当に温かなことば、親身に考えていただき、感謝しています!

また、迷ったとき、困っときには、どうぞよろしくお願いします(*^^*)
ありがとうございました!


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/94551
退会済みさん
2018/03/14 11:13
時間が経ったら思い出せないとありますが、
どの学年のレベルであれば思い出せるのでしょうか?

気になるのが中学で普通級に戻るとの事ですが、戻れる可能性が低いと判断されたのかもしれません。
上に行けば行く程、付いていけなくなるからです。
中学で普通級にと計画を立てている方は、大概高学年で普通級に転籍されます。
年度によって状況はコロコロ変わります。
進学させたいと思える中学校を調べ、そちらの校区の小学校を選ばれたらいかがですか?
先を見据えて行動された方が宜しいかと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/94551
ナビコさん
2018/03/14 13:38
陳情書が伝わるといいですね。
越境転校というのは、好きな学校を選択できないんですね。びっくりしました。
ただ小学校高学年で、普通学級から支援学級に行くということは、中学校も支援学級の判定になる可能性が高いかもと思いました。
簡単に中学は普通学級に戻れると考えず、中学と高校をどうするのかも考えて動かれた方がいいと思いました。
とはいえ、療育手帳がもらえない子は、支援学校という選択肢はないと思います。
通信制高校や、定時制高校なら、内申がなくても受験できると聞いています。(確認をとったわけではないので、不確かですみません。)
高校までの進路も息子さんと相談されて、転校を考えていかれるといいと思います。
中学校は普通学級に戻れると思ったのに、叶わなかったらと思うと、大きな傷を負うことになると思います。
かといって、無理やり普通学級に行って、勉強について行けず、人間関係も難しくなってきて、登校そのものが困難になっても困りますし。
学校や教育委員会の見解も聞いてみたらどうでしょう。
...続きを読む
Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
https://h-navi.jp/qa/questions/94551
退会済みさん
2018/03/13 19:58
五年から、ということですもんね。
お住まいの地域の学校にもあるということですよね。
なるほど。
こちらでは、比較的人数の少ない学校の転校は容易いらしいです。
たとえば、学年に一つしか学年がないようなね。
もう、四月まで日がありませんよね。
一番無難なのはその地域に住民票を移すことです。
昔は親戚の家などに住民票を移したりという話は聞いたことがあります。
どうあってもの時は、そのような方法もあるので。ご参考までに。
...続きを読む
Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/94551
おはなさん
2018/03/14 08:20
転校予定の学校へ越境通学の手続きが出来ないということでしょうか?
教育委員会がダメなら市長宛に文書を送って文書で回答を求めることですね。
頑張ってください。 ...続きを読む
Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ユーチャリスプーケさん IQそのもので授業についていけるか、ってことでもないと思います。 環境整備、個別に段階を踏んでいいきかせなければな...
18

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
はじめまして。 1年生でしたら疲労もありますよ。 コロナの影響で、学校のペースもまだつかめていないですよね… 宿題がそれ程出るのですか?...
13

本人が小学校3年生、男児です

私は母親です。広汎性発達障がいで、情緒のクラス在籍です。普通級のクラスも親クラスとして在籍しており、子どもは授業で交流する事はありますが、...
回答
同じようなお子さんを持つ親の会はありませんか? ネットで検索するといろいろ出てくると思います。 いきなり入会するのではなく、会員外参加可の...
29

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
フランシス(旧みかん)さん おっしゃる通りで、グレーの子達をどうするんだという感じですよね。 私も当初は普通級に在籍で通級ができるのかな、...
12

小3のADHDの娘がいます

グレーで言語の遅れや作文が書けないなどの遅れがあります。娘は、なんとか・・普通級に通っています。娘の小学校が二年生まで、同じ方向の子どもの...
回答
うちの息子は、軽度知的障害なので安全面からキッズ携帯を持たせています。登録した人からしかかからないし、GPSもまあ、そこそこ探すことは出来...
12

こんにちは、広汎性、普通級の四年生がいます

先日お友達から「もう○ちゃんの面倒みるの疲れた」と言われたそうです。そのお友達は成績優秀でしっかりしていて先生から一目置かれていて、いつの...
回答
自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。 状況がはっきりしませんが、本当に相手の女の子が「疲れた」と言っているのであれば、これは担任の責...
2

こんばんは、とても悩んでいます

長文でスミマセン。来年度、支援級にするか今のまま普通級でいくか…。医師からは支援級への転籍を勧められました。心が壊れる前にと。息子くんは2...
回答
こんばんわ 支援級の在籍だけでもとっておいてはどうかなと思います 在籍を、とると来年度の支援員が増える事になるとおもうのでお子さんがいっ...
8

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。ADHD当事者です。私がミミックさんの投稿を見て、感じた事を書きますね。 ・かなり、自己分析できてるじゃない。 このまま、...
8

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
ゆしゅさんこんにちは 私は公立学童保育所の支援員をしています 全国的に、放課後児童支援員認定資格研修など、学童保育所の先生たちの資質をあげ...
21

カプセルが飲めません

小1の娘がコンサータを2週間前から飲み始めました。年齢のわりに体が大きく、先生も大丈夫でしょうとおっしゃり、整腸剤で錠剤の練習をしたあとカ...
回答
はじめまして。 私の回答ではないのですが、こちらのページ↓でもこの質問について議論されているようです。 もしご確認されてなければ、と思いま...
13