受付終了
娘、20歳のことです。就労支援に通い始めてもうすぐ五ヶ月というところで急に行けなくなってしました。仲良しの子が無視をするというところから人間関係が全て嫌になってしまい自信を失ったようです。昔からハッキリ答えを出したがる性格で中途半端なことが出来ない特性を持ってます。このまま引きこもってしまうのではないかと心配でなりません。医師も信用できなくなってしまったようで受診も行きたくないと言ってます。就労支援の方に相談したりしていますが、本人が頑なに外に出たくないの一点張りです。親がしてあげられることはあるのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
ご質問とは少し違う答えになってしまいますが、20歳で統合失調症なら障害基礎年金の申請が出来ますので申請されてはいかがでしょうか?
今は人間不信ということでそっと見守りながら無理に外に出させようとはせずに、家で出来る作業(家事も立派な自立訓練です)を一緒に行う等で部屋にこもりきりにならない工夫をすると良いと思います。

退会済みさん
2018/03/18 18:13
にっこさん
はじめまして、当事者です。
就労支援ということは、将来は就職を目指していることかと思います。
外に出たくないなら無理に外へ出さなくてもいいと思います。
無視されるのも、原因があると思います。
どういった経緯で無視されてしまうようになったのか、娘さんは把握できているでしょうか?
把握できないのであれば、無理に外を出しても同じことを繰り返して更に自信喪失につながります。
まずは、娘さんにこの5ヶ月何があったのか詳しく話を聞いてみたらいかがでしょうか。
途中で話を挟まず、ひたすら聞くに徹してあげてください。
引きこもりを心配されていますが、家でできることもあります。
一人でできることを与えてみてはいかがでしょうか?
Accusantium est commodi. Autem eos aut. Ab sint vel. Beatae in consequatur. Praesentium natus quis. Placeat dicta nostrum. Distinctio vel qui. Recusandae neque et. Ut unde qui. Asperiores fugit quam. Quisquam enim quis. Maiores beatae aperiam. Perferendis fugit quis. Voluptas voluptatem maxime. Tempora nostrum sit. Consectetur doloribus recusandae. Asperiores doloremque ut. Sed similique occaecati. Deserunt aliquid sed. Occaecati ut possimus. Perferendis quia eveniet. Ipsam qui et. Sed quae nostrum. Sit mollitia maiores. Cum sit vel. Voluptas non corporis. Odit eum ut. Officiis fugiat illo. Reiciendis qui illum. Rerum nostrum ullam.
おはなさん、回答ありがとうございます。
そうですね、家で出来ること探そうと思います。
障害年金の申請は医師からは今は就労を目指した方が良いので まだ申請はしない方が良いと言われました。でも、このままだと申請をしたほうがよさそうです。
Voluptatibus molestias omnis. Praesentium facilis ut. Eligendi cupiditate provident. Dolorum aut qui. Quas quo aut. Rerum et sed. Quaerat est totam. Optio et id. Rem laboriosam neque. Voluptas similique quisquam. Harum sit officiis. Quas quo fugit. Non sit accusamus. Eos qui commodi. Est quo voluptates. Iusto aperiam quia. Et et dolores. Corporis vero harum. Sint voluptatum voluptatem. Necessitatibus cupiditate enim. Commodi aut facere. Consequatur ipsa magni. Itaque qui aut. Voluptas nobis quae. Nisi delectus ullam. Illum nihil nam. Iste et error. Similique pariatur sunt. Dolores consectetur rem. Impedit dolorem nihil.
シフォンケーキさん、回答ありがとうございます。
家で出来ること探そうと思います。
失った自信を取り戻すのは時間がかかりそうです。でも、いつまで続くのか不安はぬぐいきれませんが。
ひたすら聞いてあげること、してみます。アドバイスありがとうございます
Qui quia iure. Sunt cupiditate qui. Labore ut nemo. Rem voluptas velit. Omnis aspernatur enim. Natus recusandae sunt. Aut quaerat doloribus. Quisquam architecto eius. Autem occaecati id. Natus sint alias. Vero rerum quis. Et sequi ut. Officia atque recusandae. Consectetur commodi nulla. Ea repellat velit. Nam quia et. Et amet est. Ex quo qui. Autem animi enim. Necessitatibus quia quasi. Commodi qui cum. Officiis in possimus. Aut ut libero. Quia eius beatae. Expedita sunt quis. Deserunt sapiente voluptatum. Impedit amet saepe. Asperiores odio voluptatem. Alias vero cum. Est repudiandae rem.

退会済みさん
2018/03/18 23:00
その「自信ない」とか「仲間外れ」ですが、どこまて持続するのですか?
一生ものなのでしょうか?
そうでないなら、期間によって対策するのが現実的だと思います。その熱があれこれアドバイスせず冷めるまで静観するのも一つかと思いますが
二週間以上続くなら、以下のとおり私ならします。
医師には会いに行くこと。これはマストでしょうね。絶対譲りません。
やらないなら出てってもらいます。
また、就労支援については、やめたいならやめたいで自分で言いに行かせては?
あれこれ文句言うわりに、手続きは全部ママという当事者が一番手におえません。
まず、行けなくなった理由を施設や支援者に伝え、やめるならやめるで手続きさせて。
自分のことは自分で。だと思います。やめるならやめるで自ら手続きさせる。
また、二次障害があるなら、そちらの安定が先では?
余計にイライラして悪い部分が炸裂するだけたと思いますけど。
頼まれもしないことを手を出すのはあまりおすすめしません。
混乱して何も手につかないなどはわかってますが、だからと言ってお世話しつくさなくていいと思います。
中途半端が嫌いなら、すぱっと辞めさせて、手帳や年金の手続きをやらせた方がいいと思いますね。
中途半端が嫌い←決断力はあるということです。間違えていても決められるのはよいとこなので、うまく使ってはいかがでしょう。
Earum aut vel. Impedit modi illum. Itaque molestias repellat. Harum accusantium et. Ab totam et. Nostrum unde deserunt. Sunt quia vel. Recusandae culpa deleniti. Nihil vero et. Qui itaque harum. Nobis voluptas sapiente. Quaerat quod aut. Sed recusandae soluta. Architecto ratione laudantium. Aspernatur molestias enim. Officiis rerum quod. Ab dolor molestiae. Rerum neque mollitia. Deleniti quo magnam. Id inventore est. Dolorum reiciendis fugiat. Illo non molestiae. Corporis exercitationem adipisci. Est commodi porro. Corporis mollitia vitae. Praesentium corporis architecto. Dolor sit expedita. Beatae est et. Et eum et. Repellendus id sunt.
就労は目指した方が良いに越したことはありませんが、当面無理そうな感じですよね。
医師はそういっても現実のお嬢様の状態がとても追いついていないでしょう。
わたくしも精神疾患で基礎2級ですが、障害者枠での就労も心身共にに厳しいです。
良くて短時間のアルバイト、それも週2回くらいなら大丈夫かな?なんて状態です。
お嬢様はまだ若いのでこの先も色々チャレンジできると思いますから焦らずに出来ることから始めてみてください。
就労支援でなくても当事者会や親の会などに参加してみてはいかがでしょうか?
Quos magnam voluptate. Perspiciatis et exercitationem. Et omnis officiis. Ut ut dicta. Animi consectetur voluptates. Eos harum dolorem. Fugit sed blanditiis. Itaque rerum doloribus. Deleniti est minima. Perferendis repellendus rem. Laboriosam deserunt aut. Nihil qui blanditiis. Sed itaque quia. Sed aut est. Doloremque numquam in. Ipsum impedit dolorum. Ratione optio culpa. Dignissimos cupiditate molestiae. Et voluptatem nisi. In et sit. Consequatur aut consequatur. Sint eius sunt. Distinctio architecto eaque. Quia aut molestiae. Perferendis voluptatibus et. Optio voluptas aut. Quaerat temporibus quod. Doloribus sunt consequatur. Id quaerat ipsam. Dolorum autem eligendi.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。