質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは、17歳男の子の母親です

退会済みさん

2023/01/02 22:30
10
こんにちは、17歳男の子の母親です。
高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。
中学三年生には、環境に馴染めないと不登校となりました。そこで、スクールソーシャルワーカーから、検査をすすめられ、精神科にいき、発達障害、自閉症スペクトラム症、双極性障害と診断を受けました。
人間関係でトラブルを繰り返してしまい、買い物に執着しています。ゲーム課金やミニカー集めなどです。
自分のこだわりも強く、思い通りにならないと、私や家族にも罵声で、物に当たったりと、家族の話しを受け入れず、居心地が悪い状況になっています。

始まるまでには時間はかかりましたが、コンビニのアルバイトを始めましたが、お客さんからクレームなどもあり、数ヶ月でクビになるなど、転々とし困っています。
息子は人間関係の保ち方が難しくなり、何かあるとアルバイト先の電話番号をブロックし拒否、それが理由でクビになりました。

行動を起こすことは、とても早く、いいところはありますが、自分に悪い事が起きると、暴動を起こす、これは革命だと聞き慣れない怖い発言で暴言を言います。
私、母親のせいだと言われており、私も息子共々精神的に参り、内服治療しています。

この事は、主治医にも相談しています。障害福祉の事業所就労や就労支援の方向も視野にということを聞いています。また、グループホームの話もあり、これから体験する予定です。

息子は、一般就労を希望していますが、障害者枠で仕事を希望しています。

が、この先どうしたらいいのか、不安でしかありません。何か知っている方は教えていただきたいです。
あの時こうすべきなど、批判的な内容はご遠慮してください。就労について、知識がなく、アドバイスをいただきたいので、どうかよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2023/01/03 17:57
お返事くださった、皆様へ
詳しいコメントをありがとうございました。障害は理解がものすごく難しく、皆様のお話、とても参考になりました。
初心者ながら、少しずつ進みます。息子は、精神福祉手帳、軽度知的障害もありますので、療育手帳も取得しています。小学生、中学生は通常クラスでした。手帳取得時は、グレーゾーンでした。今思えば、早い時期に適切な支援があったらと、息子と話しをしています。
息子も障害の理解はしております。が、双極性障害については、理解できていませんので、主治医にも相談し、自己理解方法を助言いただいていきます。

辛口コメントには、はっとさせられましたが、初心者なので、大目にみて下さればと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172591
退会済みさん
2023/01/02 23:07
はじめまして。23歳のASD成人当事者の者です。
大変な状況ですね…。文章から大変さが伝わってきました…。
まずは、就労支援機関ですが、就労支援移行事業所などは利用料金がかかってきます。2年間しか利用できないところが多く、その間に一般で就職を目指すところが多いです。
障害者職業センターもあります。ここは、障害者雇用の求人を主に取り扱っています。
利用は、障害者手帳なしで、診断書を持参するだけで利用できます。
職業に対する障害の特性、職業上、得意なこと、不得意なことを分析できる職業評価も受けることができます。その後、就職準備支援の講座も受けることができます。
ここは、無料で支援を受けられます。しかも、一般就労を希望していても、利用はできます。
平日利用しかできないのが、難点ですが…。
後、グループホームですが、福祉のサービスになるので、市役所での利用申請が必要です。
申請は、田舎の市内でも1カ月半ぐらいかかるらしいです。
精神科の病院に併設されている、グループホームは2年しか利用できない場合が多いです。
病院のグループホーム以外なら、A型作業所、B型作業所でも働きながら、生活することが求められるグループホームが多いらしいです。
双極性障害があるなら、一般就労はかなりの負担で無理があると思います。
不安障害の私ですら、大変です。
働く基礎は、体力と心身の健康だと、精神科医、心理師、看護師、障害者職業センターのカウンセラーどのプロの支援者もいいます。
まずは、学校に行って高卒資格をとるとか、就労するとか以前に、きちんと治療を受けて、心身の健康を第一に考えてみたほうがいいと思います。
無料で、発達障がいに詳しい国家資格の公認心理師に相談できる、発達障がい者総合支援センターもあるので、色々な支援機関に相談されてはいかがかな?と思います。
少しでも、状況が良くなることを祈ります。

https://h-navi.jp/qa/questions/172591
YOSHIMIさん
2023/01/03 14:29
不登校から通信制高校卒で、成人後に発達障害や双極性障害の診断がおりた当事者です

障害者雇用枠でも、最低限高卒資格は必須です
(求人に学歴不問と書いてあることも多いですが実際のところは最低でも高卒資格は必須かと個人的には感じています)

双極性障害は病識が本人にきちんとあり、服薬管理ができていなければ、付き合うことが難しい病です
一生付き合うことになる症状だからこそ、どんな時に鬱状態になりやすく、どんな時に躁状態になりやすいかを本人が把握していないといけません
発達障害の特性も自己理解していなければ、障害者雇用で合理的配慮などはお願いできません
まだ就労については時期尚早かな?と思います
せめても精神科のデイケアとか、就労継続支援B型から始めるか…でしょうか?

ある大学病院の精神科に双極性障害の治療を見直す外来があります
2週間程度入院して、脳波やMRI、知能検査や心理検査などを行います
私自身もこの外来でお世話になり、双極性障害について学ぶ機会を得ました
嫌なことがあると人間関係などをシャットアウトしてしまうのは、発達障害の特性もありそうですが、それ以上に双極性障害の嫌人(けんじん)症状なようにも思います

親御さんも、ご本人も、発達障害への理解もそうですが、双極性障害への理解も不足しているように感じました ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/172591
退会済みさん
2023/01/03 14:45
追記しますが、精神疾患になるとかなり大変です。
私はかなりのムリをしてしまい、県知事命令で措置入院してます。措置入院は精神科の入院形態では1番重めの対応です。
毎日、苦しい症状に苦しめられていました。
集中力はまず無くなります。焦燥感、不安、怒り、希死念慮が止まりませんでした。怒りがすごくて、家族に暴力はふる、家の物は壊す、ガラスを割る、壁はたたくなどの破壊行動は止めたくても止めることはできませんでした。
それでも、診断は、PTSDと適応障害でした。
それでも、措置入院です。
双極性障害とか、うつ病、統合失調症ならとても大変だと思います。
双極性障害なら、かなり辛いと思います。
私は、閉鎖病棟に措置入院してから、社会復帰まで1年半かかりました。
それでも、回復は短いほうですごいことだと、精神科医はいいます。
経験者のアドバイスとして、まずは、精神疾患を治療する、精神科医が仕事しても大丈夫、学校行っても大丈夫だと言う判断が下せる状態になるまで、双極性障害を治療しないとかなりのムリがあると思います。
しっかりと、休息をとって、休まれたほうが今後のためになると思います。
正しい休み方ができると、怒りも、不安も、焦燥感もなくなりました。
以前の生活ができるようになりました。
他の回答者の方もおっしゃってましたが、まずは治療を優先すべきだと思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/172591
はじめまして、30代ASD当事者です。

大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになっているなと言う印象です。
https://h-navi.jp/qa/questions/162853

幼少の頃の人間関係はどうだったのかわかりかねますが、書いている様子だと、基本的なところ、挨拶をする、相手に笑顔で話しかける、嫌なことを言わない(抽象的なのでASDには一番むずかしい)ことが学べていないと言う感じが伝わってきます。

まずは、主様のお子様が人に対して興味があるか、仲良くしたいという気持ちがあるのかどうかで回答が変わってきます。ASDの中には、ごく一部ですが、人間関係には全く興味がないから付き合わない人もいます。そのタイプだと無理に人と関われと言ってもなかなか一人では関わろうとはしません。

就労支援施設等でここの基本的なところをよりかは、コグトレ等の書籍のほうが基本的なことがかかれてあります。人間関係は今どの程度なのかも痛いところではありますが、把握しておいたほうがいいかと思います。そこからがスタートになるためです。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/172591
母親のせいだというのはどなたでしょうか?

本人以外の家族がしんしんさんに責任を押し付けてきているなら、一緒に病院に行って医師から母親(だけ)のせいではないと説明してもらうことはできないでしょうか。
また、お子さんの問題行動も、単なるワガママではなく、発達障害の特性と二次障害である双極性障害由来のものなので、それに合わせた対応について、本人もご家族もしっかり聞いたほうが良いです。

専門医相手とはいえ、一回言われたくらいで改めるとは思えませんが、何かのきっかけくらいにはならないかと思います。
しんしんさん一人で動き回っても改善は難しいです。


うちはまだ小学生で就労については詳しくないのですが、みなさんの回答で勉強させていただけました。


----------
2年以上、3年近くになるなら初心者とは言っていられないと思います、 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/172591
スミマセン。
辛口になりますが、結果を、つまりは保護者の方が社会参加について無意識に焦りすぎなのではないか?と思います。

それと、あの時こうすべき。という意見に耳を塞ぐような状況では
正直、この子に向き合うことは難しいと思います。

結果論にはなりますが、失敗や躓きの1つ1つに学んだり考えるべきことがありますし
どこかで向き合わないとどうしようもないことのように思います。

ちなみに結論からいうと、お子さんについて就労の話を進めるのは時期尚早なのでは?
医師が勧めているなら話は別ですけど。

本人が結論や決定をすることよりも、先のことをじっくり自分なりに考えさせることを優先させては?
叶えるためではなく、我々親はストッパーの役割も担わないといけないのですが
そういう意識が保護者さんにこれまであったのだろうか?と感じます。

場当たり的に決めた事は親としてハッキリ問題点を指摘し、譲るべきではありません。なお、中学生以上ならそこで納得するまで言い聞かせる必要はなく、そう意見すれば足りる。

早期の社会復帰という親の理想を捨てずに追い詰めればお子さんのようになるのはやむを得ないのかなと感じます。

辞めるとかやるとかの結論を出すのはうちの子も即決することが多いのですが、先のことを考えているわけはなく
今の辛さから逃れることが最優先になってしまっています
そういう決断に関しては尊重していないです。気持ちは尊重しても、決断は不適切として立ちはだかります。

それと、就労なのですが
それよりもまず本人の双極性障害についてしっかり治療することが最優先なのではないでしょうか?

発達障害からの2次障害での双極性障害なので、寛解も簡単ではないと思いますが
疾患の特性について学ばれた方がよいと思います。

どういうタイプなのかはわかりませんけど、少なくとも今すぐに普通に社会参加するのは双極性障害の状況からして無理かと思います。

更に一般就労ですが、私はお子さんについては短くてもむこう5年は無理させるべきじゃない。
治療が最優先だからです。

こうなったのは、本人に責任があることで、あなた方のせいにするのはおかしいと思いますが、保護者さんも時間をかけて反省すべき点はあると思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
うちの子も、お腹が弱いです。 う~ん、こればっかりは、 本人の、ストレスとの、付き合い方が、 ポイントだと思いますが、 大きくなるにつれて...
5

親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま

すか?長男は2度の不登校を経験し、学校へ行き渋りがちょこちょこ出ている状態。長女も、長男の行き渋りがおさまる時期に甘えのように行き渋りが出...
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。 私も22年間続けた仕事を辞め...
6

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
大変参考になりました。皆さんの意見を聞いて、頑張ってほしいという気持ちに変わりつつあります。 ただ過干渉については私自身の「こだわり」が確...
10

はじめまして

この9月に不注意傾向の強いADHDと診断された中3男子の母です。高校受験を控えており、志望校決定の時期が近づいています。今回、ある私立の学...
回答
我が家の場合。 私立校で正解でした。公立も受験しましたが、私立の高校に進みました。 通いやすい。将来の選択肢が多い→大学、専門学校、就職。...
9

いつもこちらでお世話になっています

中1、ADHD、ASD不登校男子の長男の事です。自己肯定感を上げるためにどうしたらよいか悩んでいます。夏休み明けの二学期から不登校になり、...
回答
私見というか偏見かもしれませんが、自己肯定感って、人とのふれあいの中でしか育たないと思います。 パソコンをして自己肯定感というか、満足感...
7

高校2年の娘です中学は半分くらい不登校でした

そのため数学、英語が苦手です。自閉症スペクトラムで見て覚えるより、聞いて覚えたほうが頭にのこると診断されました。数学、英語を聞いて覚えるい...
回答
うちの娘もASDです。中1です。 数学は、同じく苦手で四苦八苦してます。 英語は、まだ、未知のエリアなのでわかりませんが、単語の発音は先生...
3

発達障害の28歳の長女のことです

高校3年の二学期から不登校気味になり、大学も対人関係でトラブって1年留年。就活もことごとく面接でおとされ、うつ病を発症し入院を経て、発達障...
回答
そんな器用なこと、あんたにできっこないでしょ? ここで大事なことはまず、しっかりお断りすること。 相手を傷つけないのも大事なことだけど、い...
1

働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに...
回答
回答不要です、とありながら実は回答を望んでいるのが分かります。 初期不良は仕方がないこと、分かって良かったですね。 薬を飲んでも改善しなけ...
8

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
こんにちは。 我が家の6歳年長ちょいADDのASD息子は、とにもかくにも数字が大好き!おえかきノートには数字がびっしり。 カレンダーは前...
21

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
私立でも公立でも全日制高校は、毎日朝から通学できる子でないと通いきることは出来ません。 高校は出席日数と学力が伴ってないと進級出来ませんか...
11

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
この時期って難しいような気がします。 差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。 そういわれてた...
7

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
私は薬を飲む意識はあるのですが、飲んだかどうか忘れちゃう事があります💧 薬を飲んだのが数分前なのか昨日の記憶なのか自信がなくなっちゃうんで...
7

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
厳しい事を言うと… お子さんはひたすらマイペースで、少し圧しが強めなぐらいで乱暴とか卑屈とか、性格的は問題点などはさほど目立たないのではな...
5