締め切りまで
25日
Q&A
- お悩みきいて!
21歳のASDの息子の事です
21歳のASDの息子の事です。
高校卒業までは上手く自分をコントロール出来ていましたが社会人生活には対応しきれ無かった様で現在休職中です。
家族間の仲は良く笑いの絶えない休職期間のだったはずでしたがある日突然にその日常は壊れました。
復職に向けて生活のリズムをつけてもらおうと
「そろそろジムに行ってみたら」とアドバイスした途端にメルトダウン(感情爆発)が起こり(硬直、過呼吸、過度な自己否定)、それ以来、親には敬語でしか話さなくなりました。
2度目のメルトダウン以降は食事も家族とは取れなくなりました。
思いもしなかった状況に今は、現状を頭の中で整理整頓している今日この頃です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
頭の中を整理しているとのことですが、息子さんの反応から察するに、息子さん本人は現職復職を望んでいるとは考えにくいです。その辺り、息子さんのお気持ちは聞いてますでしょうか。
また、息子さんが休職した理由について「社会人生活には対応しきれ無かった」とサラっと書いてますが、これって暗に能力が足りなかった息子さんが悪いと決めつけてるように聞こえて、嫌な気分にさせられます。
「これくらい適応できて当たり前」「息子は元の職場に戻って頑張るべき」と思えたとしても、そういう親の言い分は一旦置いておき、まずは息子さんの目線ではどういう問題や悩みを抱えていたのかを傾聴してから考える必要があると思います。
例えばブラック職場で労働管理ががむちゃくちゃだったとか、パワハラや職場での人間関係で悩んでいたとか、仕事内容に適性がなく他部署への移動を願い出たけど聞き入れられなかったとか、息子さんが追い込まれる何らかの理由があったはずです。
その原因が解消されていないのに、同じ職場に同じ条件で復帰したらまた同じことになるとは思いませんか?
休職に追い込まれるほど嫌な目にあった職場に同じ条件で戻されるなんて、私だったら死んでも嫌です。
まず、息子さんは鬱やパニック発作などの二次障害を発症している可能性もありますので、早急に主治医に相談すべきだと思います。
また、復職を匂わすことを言っただけで激しい拒絶反応が出ているのですから、他社や他業種への転職や、障害者枠での就労など、現職復帰以外の選択肢も検討する方がいいんじゃないでしょうか。
仮に同じ会社で復職するにしても、息子さんに合ってそうな部署に転属させてもらうなどの対策は必要でしょう。
ともかく、息子さんにこれだけ激しい拒絶反応が出ている以上、無理は禁物です。
できれば主治医かカウンセラーに相談された上で、息子さんに退職や転職も含めてゆっくり今後のことを考えてもいいということを、お話しされてみてはいかがですか。
もしかすると復職や転職以前に、二次障害の治療の方が先に必要になることもありうる状況だと思います。
医師に相談して息子さんが落ち着いたら、長期的なことは息子さんご自身が自分のタイミングで、就労支援事業所や若者サポートセンターなどで相談されてはと思います。
また、息子さんが休職した理由について「社会人生活には対応しきれ無かった」とサラっと書いてますが、これって暗に能力が足りなかった息子さんが悪いと決めつけてるように聞こえて、嫌な気分にさせられます。
「これくらい適応できて当たり前」「息子は元の職場に戻って頑張るべき」と思えたとしても、そういう親の言い分は一旦置いておき、まずは息子さんの目線ではどういう問題や悩みを抱えていたのかを傾聴してから考える必要があると思います。
例えばブラック職場で労働管理ががむちゃくちゃだったとか、パワハラや職場での人間関係で悩んでいたとか、仕事内容に適性がなく他部署への移動を願い出たけど聞き入れられなかったとか、息子さんが追い込まれる何らかの理由があったはずです。
その原因が解消されていないのに、同じ職場に同じ条件で復帰したらまた同じことになるとは思いませんか?
休職に追い込まれるほど嫌な目にあった職場に同じ条件で戻されるなんて、私だったら死んでも嫌です。
まず、息子さんは鬱やパニック発作などの二次障害を発症している可能性もありますので、早急に主治医に相談すべきだと思います。
また、復職を匂わすことを言っただけで激しい拒絶反応が出ているのですから、他社や他業種への転職や、障害者枠での就労など、現職復帰以外の選択肢も検討する方がいいんじゃないでしょうか。
仮に同じ会社で復職するにしても、息子さんに合ってそうな部署に転属させてもらうなどの対策は必要でしょう。
ともかく、息子さんにこれだけ激しい拒絶反応が出ている以上、無理は禁物です。
できれば主治医かカウンセラーに相談された上で、息子さんに退職や転職も含めてゆっくり今後のことを考えてもいいということを、お話しされてみてはいかがですか。
もしかすると復職や転職以前に、二次障害の治療の方が先に必要になることもありうる状況だと思います。
医師に相談して息子さんが落ち着いたら、長期的なことは息子さんご自身が自分のタイミングで、就労支援事業所や若者サポートセンターなどで相談されてはと思います。
返信拝見しました
過去の私も学生時代はそこまで問題はなく、社会に出てからは息子さんと同じような感じでした
周りからは順調に仕事ができる(できている)ように見える中で、知らず知らずのうちにストレスで感情が爆発してしまいました
急に激しく自傷行為したこともありますし、躁転して精神科に入院したこともあります
会社で泣くって相当メンタル的にやられていたんだと思います
21歳とはいえ、精神年齢はもう少し幼いはずですし、今はまだ待つ段階なんだと思います
親御さんも特性持ちとはいえ、息子さんの特性と親御さんの特性は違いますから、とにかくまずはご本人にきちんと寄り添いながら、病院とも連携を図りつつ、決して焦らせることなく、ステップを踏んでゆくことが大事だと私個人的には感じます
...続きを読む
Deleniti nostrum iusto. Expedita natus maiores. Amet et porro. Qui quo at. Praesentium qui consequatur. In excepturi velit. Magnam quia qui. Dolor in nam. Magnam ea consequatur. At porro aliquam. Ut quo perspiciatis. Voluptas sed aliquid. Atque et maiores. Consequuntur quidem alias. Aut perspiciatis est. Fugit ipsam doloribus. Ut non aut. Odit ea cum. Blanditiis omnis laborum. Eum architecto porro. Dolores asperiores enim. Consequatur et fuga. Et ea totam. Recusandae ut possimus. Consectetur commodi quia. Et id sit. Ut debitis ut. Iusto quis et. Non aliquid sed. Voluptatum similique sapiente.
ASDの当事者です。
補足も見ましたが、お子さんは非常に真面目すぎで、ASDのライフハックを隅から隅まで試し、引き際がわからない印象を持ちました。
合う合わないの判断が苦手なのかなと思います。(違っていたらごめんなさい)
最近はインターネットでライフハックなるものが有益なものからそうでないものまでどこでも見れる状態です。お子さんもきっとそれを見たことでしょう。
ASDのライフハックは、対人関係においては、黙っとけ一択です。余計な口は挟むな、褒められても間に受けるなと言ったものが多いです。
見ればわかるのですが、中にはライフハックが虚しく感じ、自分からフェードアウトする人も出てきそうな内容です。
まずは、他の人もおっしゃってますが、2次障害になってないか検査してもらってください。
口では仕事をしたいと言っても体がもうやめてくれと言ってるのです。お子さんなりの本音と建前だと思います。
でも真面目なのでその意見を口にすることはおそらくないと思います。口では言えないから体に出るのです。
口ではダメ、暴言暴力も相手にされないからダメと言われてたら、ぇ?じゃあ何もできないじゃん・・・そうだ体でヘルプを訴えよう、それならOKだってなりますよね?そこに回復してきたのでそろそろと言われたら、嫌だと言えばいいのですが、それがお子さんにはできないのです。
言えば・・・ここから先はお子さんがどう思っているかにもよるので分かりかねます。
過去にそういった経験があったのではないでしょうか。口で言ったら言い返されてその先会話にならなかったといったエピソードはありませんか?
解決にも数年単位が必要です。すぐに働ける状態ではありません。口では伝えられないのですから。
二次障害を検査してから、人には口で言いたいことを伝える練習及び通じたと言った体験が必要です。そうもしない限り、何かあるたびに今回のようなことが起こりますよ。
...続きを読む
Deleniti nostrum iusto. Expedita natus maiores. Amet et porro. Qui quo at. Praesentium qui consequatur. In excepturi velit. Magnam quia qui. Dolor in nam. Magnam ea consequatur. At porro aliquam. Ut quo perspiciatis. Voluptas sed aliquid. Atque et maiores. Consequuntur quidem alias. Aut perspiciatis est. Fugit ipsam doloribus. Ut non aut. Odit ea cum. Blanditiis omnis laborum. Eum architecto porro. Dolores asperiores enim. Consequatur et fuga. Et ea totam. Recusandae ut possimus. Consectetur commodi quia. Et id sit. Ut debitis ut. Iusto quis et. Non aliquid sed. Voluptatum similique sapiente.
わが家の末っ子は大学中退後実家に戻ってから4年。ようやく今年から社会人となるADHD息子がおります。その間に難病も発覚し、自暴自棄な生活を送る時期もありました。
戻ってきた当初は、息子自身も私たち夫婦も、先のみえない現状に焦り過ぎていたと思います。
なんとかしなければ、、、そう思いすぎていました。私たちも顔を合わせているときは、笑って話したり相談したりすることは出来ていましたが、先回りするような提案をすると突然激高したりすることがありました。
結局、夫婦で話し合ったうえで決めたことは、なにも指図しない、現状を受け止める、健康最優先、そして、夫婦共々息子に干渉しすぎず生活を楽しもう。でした。
息子には、なにか相談したかったら言ってね、と伝えました。
3年後には、自らハローワークに相談に行き、精神科にも通いながら、就活をはじめました。
来月から社会人です。
正直、うまくいくかどうかはわかりませんが、本人が決めたことであり、昨年一年かかってここまで漕ぎ着けたことを褒めてやりたい気持ちが大きいです。
渦中のときは、30歳くらいまでに何か見えてくるといいね、なんて夫婦で話していました。
親御さんの気持ち。お子さんの気持ち。今は一番苦しい時期かもしれません。
ぶつかったり、怒ったり、泣き笑いしたりしながらもいずれ何か見えてくるものがあると思います。
お子さんの苦しい気持ちが落ち着くまで時間が必要なときもありますので、ときにはお子さんから心の目を離して、客観視することも必要かもしれません。
アドバイス下手ですみません。
...続きを読む
Quis et voluptatibus. Accusamus esse rerum. Maiores officia assumenda. Consequatur id et. Est et magnam. Error est cumque. Repudiandae corrupti sapiente. Commodi non nam. Iure et repellendus. Placeat omnis enim. Natus odio dolore. Voluptas saepe veritatis. Officia quos id. Aut dolorum natus. Quos enim odit. Molestias at voluptatem. Voluptatem dolore voluptatem. Dolorum ea omnis. Optio porro et. Amet enim autem. Tempore non ut. At et repudiandae. Cumque necessitatibus id. Ut libero quod. Quia ut labore. Quisquam non qui. Exercitationem inventore optio. Ea beatae maxime. Dignissimos et quidem. Minus aliquam qui.
よち父さんさん、こんにちは。
私は20代の息子を2人持つ母親で、発達グレーの当事者です。
息子達には不登校や引きこもりの経験があり、私は地元の引きこもり家族会の役員をしています。
よち父さんさんのお住まいの県にも、引きこもり家族会がある筈です。
一度、先輩方のお話を聞きに行ってみて下さい。近くにこんなに沢山の仲間がいたのかと驚かれると思います。
苦しみ悩んでいるのは自分だけではないと、少しホッとできるのではないでしょうか。
様々なテーマで勉強会や講演会を開いている所もあります。
発達に凸凹のある方が、就職に躓いて引きこもるケースはとても多いです。
引きこもる方は賢く心優しい方が多いので、よち父さんさんが例え黙っていても、息子さんはご両親の期待する心を誰よりも繊細に感じ取ってしまいます。
おそらく息子さんはご両親に心配をかけないようにと、これまで黙って無理を重ねて限界まで頑張ってしまわれたのでしょう。
心の傷を癒やし、自己肯定感を立て直すには、年単位の時間が必要です。
私の次男は高1で適応障害となり、引きこもりました。
私は不登校や引きこもりの家族会をあちこち回って先輩方から助言を頂き、親としての心の持ち方や、息子への接し方について勉強しました。
次男は昼夜逆転ゲーム三昧でしたが、オンラインゲームで仲間を沢山作り、チームを組んでゲームの大会に出たり、初心者に戦い方を指導したりするうちに、次第に自信を取り戻していきました。
自宅でオンライン学習の通信制高校を卒業しました。
その折りに家族会の先輩から「高校卒業しても、進学や就職という道以外に、何もせずに家でのんびり過ごすという選択肢も用意してあげて」と助言されてハッとしました。
知らず知らずのうちに、親としての期待が大きくなっていたのです。
その後次男から「卒業しても進学も就職も今は出来ない」と言われ「分かった。それでいいよ」と落ち着いて返事ができた時は嬉しかったです。
「次男にとって、私は本音で話ができる親なんだ」と、自分を誇らしく思いました。
次男は卒業後1年間のんびりすごし、やりたい事を見つけて進学。
4年間通学して学んだ事を生かし、今年就職します。
今後も色々ありそうですが、息子の持つ力を信じられる親でいたいと思っています。
...続きを読む
Eaque aut occaecati. Quidem ex aut. Hic sint molestias. Aut quis odio. Eaque distinctio sapiente. Totam iure quis. Quaerat atque soluta. Consequatur quia quia. Distinctio sunt earum. Sit nihil nobis. Assumenda nulla eaque. Rerum temporibus placeat. Perspiciatis saepe fugit. Optio accusantium quis. Itaque enim aut. Ea ducimus qui. Sit inventore quis. Omnis aliquid placeat. Earum qui minus. Laudantium doloribus quia. Id error eaque. Earum natus corporis. Est aspernatur recusandae. Voluptas eius eaque. Ut quasi mollitia. Vero vel qui. Temporibus est reiciendis. Itaque iusto sed. Est beatae laudantium. Ut modi voluptatem.
原因は聞きましたか?。。
必ず原因があるので。。
きっと立ち直れないくらいの何かがあったはずです。
傷が深くてまだ治りきってないと思うので、
まずは笑顔が家で増えるのを見守るのみかなと。発達の子は人間関係でつまづきますから。。崩れる時はあっという間なんだなと知人の話を聞いて思いました。
無理は禁物。
頑張りすぎないの大事です。
...続きを読む
Voluptas explicabo quo. Animi ea reprehenderit. Et optio est. Id officia voluptas. Dolorum similique eum. Laboriosam et dolorem. Voluptatem magnam ut. Consectetur earum cumque. Quam incidunt ea. Minima ducimus optio. Odit voluptas a. Atque ad alias. Quia est eveniet. Eaque qui consequatur. Necessitatibus soluta eum. Eligendi distinctio at. Dicta quas animi. Omnis laboriosam perferendis. Ut officiis reprehenderit. Quia ut deserunt. Voluptas aut sit. Ab dolorem est. Voluptates reiciendis adipisci. Et porro dolorem. Placeat non est. Quis qui aut. Non asperiores distinctio. Quo aut saepe. Non consequatur et. Nihil hic eius.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASDの私は、ルーティンやこだわりがあり、乱すADHDの娘に
腹が立ち、感情が抑えれません。のんびりペースで焦りもなく、思い通りに動いてた小さい頃は可愛かったけど、高学年になるにつれ、限界…爆発。嘘も言い訳とか気に入らないし、子供が理解できない。開けたら開けっ放し元に戻せない学校のプリント出せない宿題、メモる時間あるのに書かない、忘れる、貯まって先生に指摘されてやり始める計算ミス、自分の字が読めない、汚い、踊る字方向音痴、空間認識が低い書字障害やADHD診断など、色々、分かるのは分かるけど、私自身は感情が抑えれず、施設考えたり色々考えるけど出来ない。世間の目はもちろん自分自身、子供と離れるのが怖い、けど、邪魔…。もう泣きたいです。初めて書くけど…何か暗闇から抜ける方法がしりたい
回答
こんにちは。ADHDとLDのある小3の息子がいる者です(通常級、週1放デイ)。
思い通りにさせてくれない我が子にイライラ爆発してしまうお...
10
現在高校2年生の女子です
学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD,ADHDと診断されました。現在、進学校に通っており、周りとの差を感じ、焦る気持ちがあるのですが、その旨を母に伝えたところ怒らせてしまいました。私自身もどうしていいか分からず、気づいたら泣きながら母に縋りついている状況です。母は優しいときと面倒くさいであろうときの差が激しく、そろそろ見捨てられるのではないかとビクビクして生きています。周りについていけるのか、このままで大丈夫なのか不安で仕方ありません。大学進学など進路について色々と考えていますが、周りの危機感をもてという言葉に焦りを感じてしまい、なにも動けなくなってしまいます。調べたところASDの女子は少ないらしく、私が通っているのは女子校なので、より理解されないのではないかとも心配になります。もし高校生で同じように診断された方々いらっしゃったら、どのように気持ちをコントロールしているのか教えていただきたいです。
回答
お母さんは今混乱していると思います。
だから、感情の起伏がはげしくなっているのではないでしょうか。
正直大学って四年もいかないといけな...
12
中2息子への対応について
息子は自閉症スペクトラムと思われます。気に入らない事があると私に対し暴言、無視、わざとやらないでほしい事をこれみよがしにしてくるというひどい態度が続き本当に心が折れそうです。きっかけはいろいろありますが怒りの大きさにより自然に治まることもあれば今回のように4日以上にもなることもあります。今は毎日「お前はくずだ。大嫌い。役立たず。謝れ!そうしたら許してやる。なんで自分の悪いことを認められないのかな。おい!〇〇(私の名前)、お前!答えろよ。」と目の前にせまってきてしつこく言います。あまりにひどい言い方なので無視してしまいます。それに対しても怒りが湧くようです。また、わざとゲームを真夜中までやったりリビングのテレビを独占したり、食べ物も作ったご飯は食べず、好きな物を食べてわざと汚く置きっぱなしにしたりします。嫌がらせをして気をひいているのかもしれませんし思うようにならないことへの怒りを精一杯の方法でぶつけ反発しているのでしょうがとても辛く気が緩むと涙が止まらなくなりそうです。一体何に対してそんなに怒っているのかわからなくなり聞くと「そんな事かわからない時点で終わってる。答える価値ない。お前は障がいだから仕方ないね(私の事)さっさと精神科行ってこいよ」等と人格を否定してくるので本当に私の考え方がおかしいのと思ってしまいます。夫は息子とは関わりたくないようで自分に損の無い事は知らんぷりして逃げます。ひとりぼっちで抱え絶望的な気持ちでおります。何かアドバイス頂ければ幸いです。
回答
mako様
早速のアドバイスをありがとうございます。
私の心の声を言葉にしてくださりなんだかスッキリしました。
今は、実際言ったら息子が何...
18
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、注意散、漫飽き性、忘れ物etc……人のフォローが必要である。個性を生かすには、ADHD方面だと、協調性を求められ辛く、ASD方面だと、実力主義の世界で生きるには、ADHDが足を引っ張る。ADHDの長所と、ASDの長所を打ち消し合っててタダの出来ない人だ。障害は受け入れたが、どの方向に頑張れば良いのか分からねぇ……どうすればいい?例え、理解者が居ても、薬を飲んでも生活がガタガタで薬すら定期的に飲めなくてどうにもならない自覚がある。(コンサータ、ストラテラの薬、どちらも試しています)生きるために必要な「お金」を払うのは「価値を提供した人」であり、このままじゃ生きていけない。と泣きながら話していました。本当に衝撃を受けましたが、どう返せばいいのでしょうか?私自身もASDの気が強く、達観している節があり、※「不適合の宿命」と思っています。寄り添えてない禁句であることは分かっているので、傾聴だけになりました。助けを求められた時に、答えられませんでした……。皆様のお力をお貸しください。1.ASDかつADHDの生き方、働き方。2.相談に対する対応。3.その他※気分を害した方は申し訳ありません。
回答
障碍者雇用で働き始めた息子がいます。
通信制高校生とのことですが、似たようなところもありそうなので、これからの参考になればと思います。
...
18
息子(ADHDで29歳目前)は元々介護福祉士でした
でもなかなか現場で活躍できず、心が悲しみでいっぱいになるのが辛くて、転職しました。その後独学で調理師免許証を取得し、市内の総合病院の栄養科に就職したばかりでした。どんな具合か、今日話を聞こうと我が家に呼びました。何か様子がおかしい...と思っていると、「財布を盗まれた…ロッカーの鍵を抜き忘れてて...そんなヤツがいる所では仕事できない。そいつは仕事できるらしくて、俺が結局退職させられる。」そう打ち明けてくれ、警察に被害届を出したいと電話してました...そのうち、持病のてんかんの小発作が起きてしまいました。服薬していても、ここのところ歩行中に転倒するような発作があるようです。今までよくして頂けていた職場で発作が起き、やむなく退職になった経験が何度かありました。今は生保と、年金で生活できているので、無理に就職せんでも...などと思わず言ってしまった事を、後悔しています。本人は早く生保に頼らなくても生活できるよう、就活していましたので…今夜は珍しくササッと帰宅して行った息子に、どう言ってやれば良かったのでしょう?同じような状況の方はおられますか?長文、読んで頂き、ありがとうございました。
回答
ツバサさん、ありがとうございます。共感は大切ですね..今日の私はダメでした(涙)
息子は以前の職場(介護施設))では、上司に暴力を振るわれ...
10
ASD(二次障がいあり)軽度のADHD有りの小学生の子供です
が。日常、困難な事、辛い思いが沢山ある中で元気に育っています。学年が上がっていくに従い今年度は特に担任の理解が得られない一年になったせいか?特に問題が起こった時にその都度ゆっくり話しあって来たのですが「え?なに?まって!」頭が混乱していると言い何度も聞き返す事が多くなりました。先生や友達との会話も言葉を取り違えたりして違う意味合いになる事も時々有ります。この現状での療育ってどんな事が必要ですか?STには半年前まで半年間通いましたが、少し違うのかなと感じました。SSTも考えたのですが、こんな方おられますか?学校の通級の先生には、その時その時(何か起こった時)のきちんと対応が必要だと言われました。皆さん、どんな事をされていますか?
回答
ありますよー。
主治医や心理士さんによれば、それは完全な二次障害とのことでしたよ。
私自身、パニック障害の既往があったので、すぐに、あっ...
8
1人暮らししている大学2年の息子がいます
ADHDと診断されています。ゲーム依存、生活破綻、極度のコミュ症もあって今年5月から大学に通えていません。今後の話し合いをしたいのですが、「全てのことに興味ない、死ぬことしか考えてない。こんな風に育てたお前が悪いんだろう」と暴言、暴力もあり、どうしていいのか八方塞がりの状態です。ただ、興味のある話には、普通に会話できます。なんとか前を向いていけるよう、いろんな提案をするのですが、聞く耳持たず。本人は親だけでなく先生など他人を馬鹿にして信用もしていないので、周りからの言葉は受け付けません。息子が自分に自信をもち、前を向いて生きていくには、どう接するのが良いのでしょうか。
回答
これまでどのような提案をなさってきたのかわかりませんが、子どもの気持ちを理解しようとするのではなく勝手に「解釈」したり、一人よがりに良かれ...
27
ひとり親でフルタイムで働いています
こどもは中1男子、ASDで二次障害として家族に対する暴力やゲーム依存があります。いろいろ相談期間にいったり、親戚の者に相談することがあるのですが、『もっとちゃんと向き合い!』『仕事に逃げてたらあかん』とか言われます…ずっと一緒にいることが向き合うことになるのか、今の私はやはり逃げているのか、この先どのように接することが親子にとってベストなのか、わからなくなってきました。生活も、自分の人生も大事。子どもにも自立してほしい。みなさん、経験やアドバイスをお願いします。
回答
子供と察する時間の長さと、子供に向き合えているかは、比例しないと思います。
他人の指摘は、ごもっとも!と思うなら、聞きますけど、当てにな...
16
この春から小学生になった息子についてです
学校では普通にお調子者程度で生活できているそうなんですが家に帰った途端にものすごく反抗的で声を荒らげたり物を投げたり姉を追いかけ回して叩いたり、わざとやめて欲しいことをやったりと全く手に負えなくなります。本人も興奮状態で、抑えてもなだめても優しい言葉もゲームなど気分転換をさせようとしても全く効力ありません。抱きしめるなんてもってのほかです。あまりにも姉を攻撃するので寝かしつけすらできず今は夫と娘はホテル暮らしをしてもらっています。ADHDの診断は出ずグレーな息子ですが、病院も予約がいっぱいで診察までまだまだあります。未来に絶望しかなくて私も夫も辛い毎日です。同じような経験がある方や、何か良い対処法やアドバイスやなんでもいいです。救いが欲しいです。。
回答
学校でストレス溜まって、疲れてるのかな?と感じました。
小5、小3の娘は今年一月から不登校になり、今登校練習中なのですが、長く学校にいると...
12
ADDのグレーゾーンの中学1年の息子の事です
夏休み前から友達(A君)とのいざこざがあり、もともとはA君に大切な物を分解され壊された(分解する遊びが流行ってる様です)事が、きっかけで息子が思いきりLINEで怒り今までされて嫌だった事もぶつけた事で、友人の怒りを倍増させてしまいました。周囲の友人も冷たくなり、誘われなくなりました。短気でめんどくさいからだそうです。息子は、言い過ぎたことをA君に謝ろうとしても拒否され、人がいる前で馬鹿にされたり睨まれるなどされ、辛い夏休みになりました。普段も短気に見えるなら、自分も変わりたいと周囲の友人に謝りましたが、受け入れてもらえないままでした。でも、他グループの友人で中立な子、気にするな!と言ってくれるこに支えてもらい、ここまでこれました。子供達に知られない様に、配慮をして頂き先生に状況を伝えました。親の影を見せてしまうと、こじれる不安があったので。でも、信頼していた子も態度が変わってきたとか、どんどん信頼されなくなるのが怖いとか、又不安定です。昨日はどうにか登校しましたが、今日はどうしても無理というので、休ませました。本人は、高校行けなくなるのは、嫌だから、明日に備えて心も頭も休ませたいと言うのです。ストレスがたまると、聴覚過敏になり、食べる音や、すする音に耳をふさぎます。落ち着きに効果があるというサプリは飲んでますが、ADHDの薬の方がいいのか悩みます。副作用も心配なので…私も疲れてしまい、先が不安です。
回答
シフォンケーキさん、親身に考えて下さり、とても感謝しております。私も、何故息子が謝らなくてはいけないのかと思いました。しかし、相手にしてみ...
13
ASD、ADHD、うつ病を持つ高校生です
ここで相談すべきではないのかもしれませんが、書かせてください。小さい頃から、叱られていたり、緊張すると、固まって喋れなくなってしまいます。頭は真っ白で何も考えられず、言葉が喉から出て行ってくれません。体が動かなくなることもあります。親には、「まただんまりで!!」と、叱られてしまいます。これは、お医者さんに相談してもいいですか?今更言うのはおかしいですか。どうやったら克服できますか。また、これは何かの病気の症状にあてはまったりしますか。よろしくお願いします。
回答
うちの4月から高2になる息子もASDとADHDで同様に怒られると頭真っ白になり
固まり喋れません。病院の先生や心理士に相談はしても良いと思...
14