質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

県立工業高校2年に在籍する息子ですが、担任か...

県立工業高校2年に在籍する息子ですが、担任から精神障害者手帳を取得して、障がい者雇用の方がいいと言われました。クラスでもかなりういていて、コミュニケーションもとれないと言われました。

小さい頃から療育に通い、小学生まではグループ療育も通いました。知的に問題がなかった為に愛護手帳は取得出来なかった為に本人には告知せず今まできてしまいました。中学生から病院も通う意味が感じられなくなり、通っていません。

親としては一般就労を目指し、工業高校に進みましたが、手先が不器用な為に苦労しているようです。(今も旋盤の資格を取る為に頑張ってます)

精神障害者手帳取得するには本人に告知が必要だと思いますが、とても不安です。障がい者雇用で就職した人で、工業高校出身の方はいらっしゃいますか?職種は?発達障がいで手先ぐ不器用だと機械のお仕事は難しいのでしようか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

でめきんさん
2017/07/22 03:40
みなさまありがとうございました。とても参考になりました。こんなにすぐにお返事いただけるとは思っていなかったので、ありがたかったです。まだまだ不安だらけですが、それ以上に息子も不安だと思います。息子の意思を大事にして、まずは特性から話してアプローチしていこうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62928
麻の葉さん
2017/07/22 00:13
息子さんの意向はどうでしょうか?
高校生、就職という感じがしないほど息子さんの意思をこの文から読み取れませんでした。
伝えてないからと言っても気づいてないわけじゃないかもしれませんよね。

なんだか就学前の支援級普通級を悩むようなお母さんに感じました。
手を離す時が来ているのにもかかわらず、なんの準備も進んでいない、お母さんの気持ちばかりが先行しているように感じます。

障害の名前が付こうが、手帳を持ってようがでめきんさんのお子さんは何も変わりません。

障害者雇用でも一般就職でも合うところに行かないと働きにくいのは一緒です。
人によって合う合わないはあります。
同じ職種でも違う職場なら働きやすさは変わってきます。

そのための障害者雇用だと思っています。
より障害者が働きやすくわかりやすく支援してもらいつつ、仕事をする。
一般就職をし、劣等感を感じながらしないといけないような状況ならば
わざわざ飛び込む必要はないと思います。
劣等感なんか感じない!俺は俺!でも仕事はできない!となっても会社は困りますよね。

どんな状況が考えられるのか息子さんの意志と照らし合わせながら、
「○○(名前)は機械が大好きで努力家だけど、少し作業が遅くなってしまうよね?□□の職場(障害者雇用)は○○のペースでやれると思うけど、どっちがいい?」
と選択させることが大切だと思います。
もう大人への一歩を踏み出そうという時に、全て決められてしまうなら、工業高校に入れた意味があるのでしょうか?

ここではなく息子さんと話し合い、会社に掛け合い、時にはサポートセンターと連携する時だと思います。
就職ほど他人の情報は当てになりませんよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/62928
退会済みさん
2017/07/22 00:24
親としては、どうしたい。
ではなく、それはお子さんが、どうしたいか。でしょう。

親のどうなって欲しい、どうして欲しい。といった親のレールに、乗せるのではなく。
お子さんの意見や気持ちを、尊重して欲しいと思います。

今のままだと、お子さんの将来を、親が決めて、どうしたいのかを管理してますよね。

息子さんは、どうしたい。と仰っているのでしょう。
親が決める。人生。

本当に、これで良いのですかね。

本人の意思や、気持ちを無視してませんか。
息子さんにも、意思はありますよね?

告知は、将来どうしたいか。を本人に聞き、本人が納得して、クリアになってから。
したら良いかと思います。

終始。親が主導で動くのは、子供の心を尊重していないことでは? ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/62928
私は発達障害者の当事者で…今は障害枠のスパーのレジの仕事をしています
一般就労の職場で仕事をしてさまざまな経験をしてきましたが…最終的には理解されず何度も悲しい思いをしてきました😭

親の立場で自分の子どもにこうしてほしいとかこういった仕事に就いてほしいとかの希望があることはわかります
親として不安がある…ということも
私も親のひとりですから
でもこれから先は子どもの人生なんですよね?親と同じ職場で働いて見守る訳にはいかないのですから…息子さんを信じて見守るしかないと思います
本人の希望を優先して親は応援する
それがお互いのためにはいいのかもしれないですが…

本人がそれが心細いとか不安とかになり不安定になってしまうのであれば今まで通りの接し方でいいかと思います
コミニュケーションが苦手なだけで心は育っていてどう相手に伝え話しをしたらいいのかわからないだけで親の気持ちは薄々感じとっている…ただいきなりの環境や人間関係の変化が苦手❗なんですよ
親と子どもの関係でも思いが伝わったり伝わらなかったり理解できるできないがあるんですから、これから一般就労…障害枠で…どちらにしても大変なことです
先の見通しがハッキリして理解できるように区切って話しをしたら、本人も理解でき不安にならず自分がこれからしたい仕事について話しをすることができます
コミニュケーションが苦手だから相手の気持ちが理解できないという訳ではないです
ただ相手の気持ちを理解するのに健常者より少し時間がかかるだけです
健常者にはすんなり言葉や気持ちを伝え話すことができることでも手の不器用さと同じだけで苦手なことなんです
親が思っている以上に子どもが成長していることもありますから…息子さんに提案という感じで話し合ってみたらどうですか? ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/62928
自閉スペクトラム&軽度知的の小学生の息子がおり、この子に一般就労はないと理解している親です。 知的な遅れがない場合、考えてしまいますよね。 一般就労とは要するに何も配慮をしてもらえないという話と、発達障害を持つ子の就労についての講習で聞いたことがあります。 発達障害のある人が定時に出社して夕方まで体調もメンタルも維持して働くのは大変なことです。 休まず通勤して職場での付き合いもこなさなくてはいけないのです。 上司、同僚とのつきあいとか・・・ 飲み会は苦手だから嫌、〇〇さんは苦手なので話せないとか、休み時間の雑談が出来ませんとか、就職難の時代ですし、就職試験に通ることも大変ですが、健常の人と同じ土俵で働くと考えると、試用期間中にクビ確定なんてことも考えられます、という話も聞きました。 なるほど同じ土俵でいける?いけないが境目か~と理解しました。 障害枠採用ということにならば、障害特性に配慮を求めることも可能ですとも聞きました。 飲み会は参加はしないし、月一通院を認めて欲しいとか、週4日勤務もありえます。 収入は下がってしまうので、そこは本当に厳しいですが、就職は、継続していくことが大事ですし、能力が高ければ、収入もそれほど落ちないこともあるかも?
一番避けたいのは引きこもりと私は思います。 親は先に死ぬので、子供の自立はどういう形でがふさわしいのか?と、今から悶々と考えていて、他人事と思えず書き込んでいます。 〇〇年前の話になりますが、当時の私の就職先に、東大卒の新人さんが入社してきたのですが、今思えばあの方は、知能が高い発達障害でした。あたりまえの社会人ルールが守れない人で、勤務時間中にトイレで新聞を読みふけって出てこないとか、勤通路にすわっておにぎりを食べていたり、遅刻連発したり・・・ いつのまにかいなくなりました。 自己都合で退社と聞きましたが、おそらくクビでした。  子供に障害が無ければ思いだすこともなかったですけど、そういうことだったか・・・と、今頃理解。 高い知能をお持ちのお子さんであれば、ご自身が学校生活の中での生きずらさ、苦労を感じて違和感を感じてないかな? 知ることでむしろほっとする? 苦手なところあるよね?とか、そんなアプローチで話しかけてみて、告知出来そうか探ってみるのはどうでしょう?


...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/62928
麻の葉さん、フランシス(旧みかん)さん
本当に暖かい叱咤激励ありがとうございます。
読みながらその通りだなぁと。
息子がどう考えてるかどうしたいかが完全に抜けていますね。大事な息子を傷つけたくない、苦しんで欲しくないとばかり考え、息子の気持ちを無視している質問でした。確かに情けないほど何の準備もしていませんでした。息子が大事だといいつつ、息子から逃げていたのは障がいの偏見を捨てきれない私です。
主人とは本人の希望を聞こうと相談していたのですが、ここにきてまでも経験者の方の話を頼りにしようとして質問し、親のレールを引こうとしていました。

「手帳を持っていようが私の息子にはかわらない。」本当ですね。サポートセンターや学校の先生の助けを借りて息子が自分で意思決定出来るように寄り添いたいと思います。

お二人のメッセージを何度も読み返しています。本当にありがとうございました。




...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/62928
たかぽんママさん、おがっちさん。
お返事ありがとうございました。

たかぽんママさん。
私は息子が健常者と同じ土俵はとても無理だと思いますが、息子はどう感じているかは聞いてみないといけませんね。
きっと生きづらさは感じていると思います。お友達に話しかけると、からかわれたりしていいことがないから黙っていると話した事もありました。
親の亡き後…すごく考えます。引きこもりや二次障がいも…就職をきっかけに親から離れてサポートして下さる方や場所を提案していけたらと思います。

おがっちさん。
辛い経験をしながらも働き続けているんですね。勇気をもらいました。
急な環境の変化や人間関係の変化は苦手です。息子は自分の気持ちを言葉にする事も確かに不器用です。
同じ職場…昔そういえば将来はスーパーを作って私達に手伝ってもらうとか息子が言っていたのを思い出しました。1人は不安だと思っていたのでしようね。今は就職すると決めているようなので、本人の親離れは進んでいるのかな。

先の見通しをハッキリさせて理解出来るように区切って話す。大事ですね。ありがとうございます。息子が理解して自分で意思を伝えられるように提案していこうと思います。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
男性には見える化したデータが良いと聞きました。 行ける範囲の高校の特色、交通手段、かかるお金などなど表にして見える化して並べてみてはいかが...
19

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんな時間に、失礼致します。 お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。 ですが、親...
25

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
射命丸さん、はじめまして。 ご回答ありがとうございます。同じ様な状況のお子さんをお持ちとのことで、とても参考になります。 >息子は認めた...
30

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
たくさんの回答ありがとうございます。 回答の中に何人かのかたがいう通りうちの娘は少し年の離れたやさしい人なら問題なくうまくやっていける感じ...
12

はじめまして

今年高校2年になる娘のことです。入学後すぐ調子を崩し学校に行きたくない、みんなが大人に見えると言うようになりました。本人は生理前後不安定に...
回答
女の子のASDは男の子と違い分りにくいことが多々あります。 大人しい子という感じでスルーされます。 ただ、今まで大きな問題もなく高校生にな...
16

はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初め...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずは主様がどうしたいのかです。あれもいや、これもいやと...
9

軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生

です。進学予定の専門学校には合格しました。私は、小さな頃に妹をいじめていた子(妹からは一個上、私にとっては一個下)から妹を守ったことをきっ...
回答
自衛隊にしても、警察官にしても、『障害者だからなれない』訳ではないと思います。 ただ、『健常者でも難しい職種』でもあります。 こればかりは...
9

無気力な娘について

すべてにおいてやる気のない娘。人とコミュニケーションを取るのが難しいようで、高校でも居場所を失い、人に会うのが嫌で引きこもったままです。夏...
回答
私見ですが。………ゴメンさない、きっと偏っています。 「親」は時々休業しましょう。持ちません。 娘さんのお世話を手配するところまでがんばれ...
19

ボーダーASDの娘についての心配です

高校在学中に人間関係のいざこざなどで、病院に通い投薬治療を続けています。下の子供がバリバリの障害だったので、疑いはあったもののそこまでは定...
回答
きなたくさん ご返信をありがとうございます。 確かに仕事に対しての自信が少しついてきたように思います。 先輩方からも、ほめていただける...
24

うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな

い、勉強についていけない、友人関係が作れずいじめられてしまうなどの理由で、中学からは特別支援学級に入りました。居場所をはっきりと分けたこと...
回答
子供さんが、今の学校が楽しいならそれが一番だと思います。無理をして普通の高校にうつしても楽しくない、周りについていけないなどになると自信も...
11

初めて投稿します

現在高校1年男子今は不登校。昨年の高校受験前頃に友達とのトラブルから精神的にやられ、幻聴幻覚被害妄想不眠自傷行為等で急遽受診した精神科から...
回答
まずお子さんについては全体69なら、ギリギリ知的障害もあるようなので(軽度ですが)、定時でも全日制高校の授業についていくのはかなり難しいと...
6

いつもお世話になっています

仕事についての質問です。現在私は高校生3年生で、プログラミングが好きなので2年制のコンピュータ専門学校に進学予定です。特定不能のPDD、L...
回答
皆さんありがとうございました! 参考になりました。 就職の事よりもまずは入学し確実に卒業出来るように頑張ります。また、何かあればよろしくお...
4

長文お許しください

中学3年の息子が広汎性発達障害です。数ヶ月前に妹(小学5年)の性器を夜中に触っていました。妹が教えてくれ、パンツをそっと脱がされ直接指で触...
回答
内容的にも年齢的にも思春期外来の事案だと思います。 この年代で同じような問題で駆け込む親は多い、と子供の担当医に以前聞きました。 思春期...
16