質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめましてm(._.)m中3生のあすぺ君の...

2016/11/07 13:38
17
はじめましてm(._.)m
中3生のあすぺ君の親ですが、進路に悩んでます。今は支援クラスに在席しているので、先生は支援学校への道しか考えていなかったようです。でも、工業高校などの授業に興味を持っているようです。

本人の意思を尊重させるのがいいようにも思いますが、今まで普通クラスの授業を受けておらず、体育と音楽は先生が付き添って(でも、興味のない授業なので寝ることがあるようでその場合は先生が外へ連れ出すそうです)受けています。
その状態では進学は進められないと言われました。当然のことだと思います。
昨日もそのことで先生と進路相談をして、志望校の中に本人が支援校も書きましたが、周りに言われることを聞いてはいますが、本当に理解しているのか。納得しているのか。
先生は「支援学校に行ってから専門学校に行ったらどうですか?」なんておっしゃられましたが、支援学校の方は「9割以上が就職で残りは無職、過去に例がないわけではないけど数人しかいない」と聞いています。

そこで自分のやりがいのある仕事がもしかしてら見つかるかもれないし、それが不幸とかかわいそうだと言ってるわけではないのですが、なんだか次の進路がもう決まってしまっていることが可能性を狭めてしまっている気がしてしまいます。

ですので、支援校に進学された方や工業高校などの県立や国立の高校へ進学された方、もしくは保護者の方のお話とか、自分も悩んだよ!ってお話を聞かせてもらえると嬉しく思います。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

深雪さん
2016/11/08 12:02
みなさんのご意見とても参考になりました。
とても助かりました。

お返事を書いてるうちになんだか的外れなことを書いていると思いつつも、上手に文に出来ずじまいでしたが、お返事を頂けるだけで嬉しかったです。
本当に、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/39908
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
深雪さん望む県立や国立の工業系を出たわけでありません
僕は私立の調理科卒業して調理師免許を取得して働いています。

進路相談の時に周囲と揉めて
就職ではなく進学の道を選びました。
今は自分の意思で選んだ道なので誰にも文句を言う気はありませんが
進路の時に無理矢理決められたら
うまくいっている時はいいのですが
うまく行かなくなった時にきっと周囲のせいにして逃げていたと思います。

発達障害当事者として感じるのは
社会に出た時全員が障害に理解ある訳でもなければ無条件に助けてくれる事はほぼありません。
辛い事は言い出したらキリがないぐらい経験したし今後もすると思います。
ただ自分で決めた事なら辛くても自己責任です。
お子さんが本当に工業系を望むなら
行ってもいいと思いますがその先は
お子さんの力で切り開いて行く事がキモになると思います。

やった人が少ない、皆んなそうしてる
確かにリスクは少ないと思いますが
お子さんがメリット、デメリットを理解して進むのは大切な事に思います。

1番人生の主人公のお子さんの気持ちだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/39908
特別支援学校高1(自閉、知的)の次男坊がいます。
上に社会人の兄と大学2年の姉がいます

まず。
高校受験の仕組みはご存知ですか?
普通教科の成績(内申点も)はお子さんについていますか?
成績表がないと受験はたとえ工業高校でも受験できません。
高等特別支援学校は検索されましたか?うちの子のように知的もあるとまず落ちますが、高等支援に問い合わせされては?

可哀想とかではなく、授業についていけるか冷静に判断されるべきかと思います。 ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/39908
こんにちは!
同じく中3の母親です。小学校からずっと情緒支援学級在籍ですが、国語数学のみ支援学級で受けており、成績表は国語数学のみが空欄です。ですが、受験前には成績をつけてくださるそうです。前例もあります。
うちは発達障害で療育手帳Cをなんとかいただけておりますが、次の更新ではいただけるか微妙なところです。
同世代とはあまりコミュニケーションができないので、友達はいません。でもそれを嫌がってはいないです。
同じ質問をしたいと思ってたので、うちの場合ではありますが、回答いたします。
今のところの状況なので、この先変わる可能性もあるかもしれませんが。
本人は県立の一般高校(言葉は悪いですがいわゆる底辺高校)を希望しています。
私は就職率100%(障害者枠)の県立の高等特別支援学校を希望しています。
説得しましたが、本人はどうしても高卒の資格が欲しいようです。特別支援学校では高校卒業の資格はもらえません。
一般の雇用ではすぐにクビになるのがわかるので、私としては障害者枠で就職できる高等特別支援学校へ進んでほいしのですが、本人の気持ちが一般の高校に向いているので、無理やり高等特別支援学校に行かせて登校しなくなったらと思い、やはり本人の意志を尊重しようと思いました。
そういうわけで、県立の一般高校が第一希望です。私立高校も一応受けてみようと思います。県立受験の練習になるので。
すべてダメだったら、通信単位制の学校(毎日通ってもOK)にしようと思ってます。
これらの進路は、本人も見学をして納得しています。
この先本人の希望が変わる可能性もあるので、高等特別支援学校(高等部だけがある学校)や特別支援学校(小学部からある学校)の教育相談や見学をしておき、一応受験資格をとりました。
受験直前にどっちにころんでもいいようにと思いまして。
もし入学した高校に馴染めずどうしても続けられないとなったときは、通信単位制の高校に編入しようとも思ってます。
問題は就職ですが、一般高校の場合、高校卒業後すぐには障害者枠での就職は厳しいので、専門学校→職業訓練校などで本人の成長を待ち、ハローワークで障害者枠就職を探すつもりです。
特に職業訓練校は障害者枠就職をある程度支援してくださるので、頼りになると思います。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/39908
こてつさん
2016/11/07 18:53
皆さん書かれているように、支援級では内申がつかない為、高校受験ができない場合があります。
お住まいの地域によって違いますが、まずその点を調べてみて下さい。
次は無事、工業高校に入ったとして、卒業できるかどうかということです。
義務教育と違うので高校は単位認定されないと卒業はできません。
授業を受けていないということですが、勉強面は大丈夫なんですか?
底辺校に入ってもついていけず、留年になり退学する子は多いですよ。
それに今まで支援を受けてきた子が、高校でいきなり定型の子達と普通に過ごすことできますか?
定時制や通信も続かない場合も多いですし、
書かれていることを読む限り、支援学校への道が開けているならそちらのレールに乗った方が
いいように思えます。
支援学校では就職に向けていろいろな仕事を経験できますし、
可能性が狭くなるわけではないと思いますよ。
支援学校を卒業して就労支援に通うという方もいますし、
支援学校卒業生対象の大学(法人機関)もできてきています。
先はいろいろあると思います。

...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/39908
こてつさん
2016/11/07 21:27
深雪さんの育て方が間違えているのではないですよ。
支援があって当たり前と思う、誰かがしてくれるだろうと待ってる部分がある、
これは社会性に欠けているからなんですよ。
障害特性なんです。年齢相応ではなく幼いんです。常識というものが身につき難いんです。
高校以上では自己判断で動き自分から支援を求めれるようになることが要求されます。
だからそのスキルが得られるように少しづつ援助してあげないといけません。
いきなり手を離すのは息子さんにとって耐え難いことになるのではと懸念しているのです。
歩いている盲目の人の杖をいきなり取り上げるのと同じことではないですか?
工業高校に入学できたとしても、勉強にも実習にもついていけなくなると
自尊心はボロボロになりますよ。
そうなると二次障害が怖いです。
自己肯定感の低い発達障害児に無理をさせて良い事は何もありませんよ。
少しづつうまく手を離しながらやっていかないといけません。
うちは小学2年で二次障害を経験したので、
息子にはもう二度と同じ目には合わせない様にしようと心がけています。
こちらがダメだったから即次へと進める器用な子達ではありません。
切り替えが上手だったら、苦労はしてませんよね。
探りながらの毎日ですが、似たような子を育てている同士、お互い頑張りましょう。


...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/39908
らくださん
2016/11/07 17:37
お子さん支援クラスなのですよね?
普通クラスで授業を受けてないのですよね?
成績がついてないのに、工業高校受けられるのですか?

うちの子のために支援クラスの見学にいったとき、
支援クラスの子は、支援高校を目指して勉強していると聞きましたよ。
そうした話、中3の今まで出てこなかったのでしょうか? ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
ご心配なのは、わかりますが今、発達障害と判明したところで、何か出来るわけじゃあないです。 とうに成人されていますし、相手もいてもうすぐお...
8

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
こんばんは 公立高校の男子がいます。自立のスタートが目前ですよね。 TL拝見しましたが、3年前からあったことなんですよね?その時どう対応し...
17

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
お返事拝見しましたが 当事者目線で言わせていただくと、「苦手克服」ってものすごい落とし穴で。 そんな風に自分の苦手と向き合ってるのなら、...
17

はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初め...
回答
しゃちさん。 いじめにあい、辛く、苦しかったでしょう。 それなのに、前に、進もうとしているしゃちさんは、偉いです。 きっと、しゃちさんなら...
9

子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ

たが、親がいないと詳しい診断は下さないと言われた。わたし一人ではその結果を聞くことができないのか?と問いただしてもはい、としか答えなかった...
回答
とりあえず、冷静な時に親に受診同席を依頼してはいかがでしょうか。 基本的に発達障害は幼少期より継続して症状があると証明されないと診断が出ま...
17

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
地域が違うので、詳しい場所はお伝えできませんが、うちの地域のアスペルガー受験生の親御さんの話をします。 繋がろうとしている、または繋がっ...
10

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
書き込み、ありがとうございます。とても勉強になります。 そうですね。確かに焦りは無いと言えばうそになるかもしれません。 軽度で出来る事が...
9

高校一年生の息子がいます

アスペルガーです。今日は就職についてご相談いたします。最近学校の担任ともほぼ絶縁状態?で…「特別支援学校に行ったほうがいいと思います」「私...
回答
はじめまして! 統計上では、医療関係についている方が多いと言われています。その他、単独作業が多い職種・営業や売り込みでも単発的なもの・ノ...
8

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5

通信制高校について境界知能の子供がいます

高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。でもネットなどの意見では、学力...
回答
低偏差値の私立といっても入試はあるし、中学の成績や出席状況が関係のある場合もあります。中学での様子次第…でしょうね。早くから情報収集するの...
10

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
辛口になります。 文句言っていても、何も変わらないですよね。 本当に就労したいとお考えなら、就労移行支援など、就労に繋がる方法は、他に...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
今まで、周りにお友達がいて当然の環境にいたと思うので、高校生になりその環境が崩れた訳ですよね? うちの子の場合、「ボッチでも気にすることは...
20

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
学校全体の学力レベルにもよると思いますが、学校での成績で受験のテストにどれだけ対応できるのかは別なので、成績は良いみたいですが、それで大丈...
12

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
勉強をすることで、自分がついて行けていないことを実感したり、わからないことでコンプレックスが刺激されたりといった挫折感に弱いのかな、という...
23

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
今まで、頑張ってきたから、今が あるんです。 今の、状態が、恵まれているのではなく、 本来、あるべき姿なんです。 どうぞ、思いっきり楽しん...
6