締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめましてm(._.)m中3生のあすぺ君の...
はじめましてm(._.)m
中3生のあすぺ君の親ですが、進路に悩んでます。今は支援クラスに在席しているので、先生は支援学校への道しか考えていなかったようです。でも、工業高校などの授業に興味を持っているようです。
本人の意思を尊重させるのがいいようにも思いますが、今まで普通クラスの授業を受けておらず、体育と音楽は先生が付き添って(でも、興味のない授業なので寝ることがあるようでその場合は先生が外へ連れ出すそうです)受けています。
その状態では進学は進められないと言われました。当然のことだと思います。
昨日もそのことで先生と進路相談をして、志望校の中に本人が支援校も書きましたが、周りに言われることを聞いてはいますが、本当に理解しているのか。納得しているのか。
先生は「支援学校に行ってから専門学校に行ったらどうですか?」なんておっしゃられましたが、支援学校の方は「9割以上が就職で残りは無職、過去に例がないわけではないけど数人しかいない」と聞いています。
そこで自分のやりがいのある仕事がもしかしてら見つかるかもれないし、それが不幸とかかわいそうだと言ってるわけではないのですが、なんだか次の進路がもう決まってしまっていることが可能性を狭めてしまっている気がしてしまいます。
ですので、支援校に進学された方や工業高校などの県立や国立の高校へ進学された方、もしくは保護者の方のお話とか、自分も悩んだよ!ってお話を聞かせてもらえると嬉しく思います。
よろしくお願いします。
中3生のあすぺ君の親ですが、進路に悩んでます。今は支援クラスに在席しているので、先生は支援学校への道しか考えていなかったようです。でも、工業高校などの授業に興味を持っているようです。
本人の意思を尊重させるのがいいようにも思いますが、今まで普通クラスの授業を受けておらず、体育と音楽は先生が付き添って(でも、興味のない授業なので寝ることがあるようでその場合は先生が外へ連れ出すそうです)受けています。
その状態では進学は進められないと言われました。当然のことだと思います。
昨日もそのことで先生と進路相談をして、志望校の中に本人が支援校も書きましたが、周りに言われることを聞いてはいますが、本当に理解しているのか。納得しているのか。
先生は「支援学校に行ってから専門学校に行ったらどうですか?」なんておっしゃられましたが、支援学校の方は「9割以上が就職で残りは無職、過去に例がないわけではないけど数人しかいない」と聞いています。
そこで自分のやりがいのある仕事がもしかしてら見つかるかもれないし、それが不幸とかかわいそうだと言ってるわけではないのですが、なんだか次の進路がもう決まってしまっていることが可能性を狭めてしまっている気がしてしまいます。
ですので、支援校に進学された方や工業高校などの県立や国立の高校へ進学された方、もしくは保護者の方のお話とか、自分も悩んだよ!ってお話を聞かせてもらえると嬉しく思います。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
深雪さん望む県立や国立の工業系を出たわけでありません
僕は私立の調理科卒業して調理師免許を取得して働いています。
進路相談の時に周囲と揉めて
就職ではなく進学の道を選びました。
今は自分の意思で選んだ道なので誰にも文句を言う気はありませんが
進路の時に無理矢理決められたら
うまくいっている時はいいのですが
うまく行かなくなった時にきっと周囲のせいにして逃げていたと思います。
発達障害当事者として感じるのは
社会に出た時全員が障害に理解ある訳でもなければ無条件に助けてくれる事はほぼありません。
辛い事は言い出したらキリがないぐらい経験したし今後もすると思います。
ただ自分で決めた事なら辛くても自己責任です。
お子さんが本当に工業系を望むなら
行ってもいいと思いますがその先は
お子さんの力で切り開いて行く事がキモになると思います。
やった人が少ない、皆んなそうしてる
確かにリスクは少ないと思いますが
お子さんがメリット、デメリットを理解して進むのは大切な事に思います。
1番人生の主人公のお子さんの気持ちだと思います。
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
深雪さん望む県立や国立の工業系を出たわけでありません
僕は私立の調理科卒業して調理師免許を取得して働いています。
進路相談の時に周囲と揉めて
就職ではなく進学の道を選びました。
今は自分の意思で選んだ道なので誰にも文句を言う気はありませんが
進路の時に無理矢理決められたら
うまくいっている時はいいのですが
うまく行かなくなった時にきっと周囲のせいにして逃げていたと思います。
発達障害当事者として感じるのは
社会に出た時全員が障害に理解ある訳でもなければ無条件に助けてくれる事はほぼありません。
辛い事は言い出したらキリがないぐらい経験したし今後もすると思います。
ただ自分で決めた事なら辛くても自己責任です。
お子さんが本当に工業系を望むなら
行ってもいいと思いますがその先は
お子さんの力で切り開いて行く事がキモになると思います。
やった人が少ない、皆んなそうしてる
確かにリスクは少ないと思いますが
お子さんがメリット、デメリットを理解して進むのは大切な事に思います。
1番人生の主人公のお子さんの気持ちだと思います。
特別支援学校高1(自閉、知的)の次男坊がいます。
上に社会人の兄と大学2年の姉がいます
まず。
高校受験の仕組みはご存知ですか?
普通教科の成績(内申点も)はお子さんについていますか?
成績表がないと受験はたとえ工業高校でも受験できません。
高等特別支援学校は検索されましたか?うちの子のように知的もあるとまず落ちますが、高等支援に問い合わせされては?
可哀想とかではなく、授業についていけるか冷静に判断されるべきかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
上に社会人の兄と大学2年の姉がいます
まず。
高校受験の仕組みはご存知ですか?
普通教科の成績(内申点も)はお子さんについていますか?
成績表がないと受験はたとえ工業高校でも受験できません。
高等特別支援学校は検索されましたか?うちの子のように知的もあるとまず落ちますが、高等支援に問い合わせされては?
可哀想とかではなく、授業についていけるか冷静に判断されるべきかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは!
同じく中3の母親です。小学校からずっと情緒支援学級在籍ですが、国語数学のみ支援学級で受けており、成績表は国語数学のみが空欄です。ですが、受験前には成績をつけてくださるそうです。前例もあります。
うちは発達障害で療育手帳Cをなんとかいただけておりますが、次の更新ではいただけるか微妙なところです。
同世代とはあまりコミュニケーションができないので、友達はいません。でもそれを嫌がってはいないです。
同じ質問をしたいと思ってたので、うちの場合ではありますが、回答いたします。
今のところの状況なので、この先変わる可能性もあるかもしれませんが。
本人は県立の一般高校(言葉は悪いですがいわゆる底辺高校)を希望しています。
私は就職率100%(障害者枠)の県立の高等特別支援学校を希望しています。
説得しましたが、本人はどうしても高卒の資格が欲しいようです。特別支援学校では高校卒業の資格はもらえません。
一般の雇用ではすぐにクビになるのがわかるので、私としては障害者枠で就職できる高等特別支援学校へ進んでほいしのですが、本人の気持ちが一般の高校に向いているので、無理やり高等特別支援学校に行かせて登校しなくなったらと思い、やはり本人の意志を尊重しようと思いました。
そういうわけで、県立の一般高校が第一希望です。私立高校も一応受けてみようと思います。県立受験の練習になるので。
すべてダメだったら、通信単位制の学校(毎日通ってもOK)にしようと思ってます。
これらの進路は、本人も見学をして納得しています。
この先本人の希望が変わる可能性もあるので、高等特別支援学校(高等部だけがある学校)や特別支援学校(小学部からある学校)の教育相談や見学をしておき、一応受験資格をとりました。
受験直前にどっちにころんでもいいようにと思いまして。
もし入学した高校に馴染めずどうしても続けられないとなったときは、通信単位制の高校に編入しようとも思ってます。
問題は就職ですが、一般高校の場合、高校卒業後すぐには障害者枠での就職は厳しいので、専門学校→職業訓練校などで本人の成長を待ち、ハローワークで障害者枠就職を探すつもりです。
特に職業訓練校は障害者枠就職をある程度支援してくださるので、頼りになると思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
同じく中3の母親です。小学校からずっと情緒支援学級在籍ですが、国語数学のみ支援学級で受けており、成績表は国語数学のみが空欄です。ですが、受験前には成績をつけてくださるそうです。前例もあります。
うちは発達障害で療育手帳Cをなんとかいただけておりますが、次の更新ではいただけるか微妙なところです。
同世代とはあまりコミュニケーションができないので、友達はいません。でもそれを嫌がってはいないです。
同じ質問をしたいと思ってたので、うちの場合ではありますが、回答いたします。
今のところの状況なので、この先変わる可能性もあるかもしれませんが。
本人は県立の一般高校(言葉は悪いですがいわゆる底辺高校)を希望しています。
私は就職率100%(障害者枠)の県立の高等特別支援学校を希望しています。
説得しましたが、本人はどうしても高卒の資格が欲しいようです。特別支援学校では高校卒業の資格はもらえません。
一般の雇用ではすぐにクビになるのがわかるので、私としては障害者枠で就職できる高等特別支援学校へ進んでほいしのですが、本人の気持ちが一般の高校に向いているので、無理やり高等特別支援学校に行かせて登校しなくなったらと思い、やはり本人の意志を尊重しようと思いました。
そういうわけで、県立の一般高校が第一希望です。私立高校も一応受けてみようと思います。県立受験の練習になるので。
すべてダメだったら、通信単位制の学校(毎日通ってもOK)にしようと思ってます。
これらの進路は、本人も見学をして納得しています。
この先本人の希望が変わる可能性もあるので、高等特別支援学校(高等部だけがある学校)や特別支援学校(小学部からある学校)の教育相談や見学をしておき、一応受験資格をとりました。
受験直前にどっちにころんでもいいようにと思いまして。
もし入学した高校に馴染めずどうしても続けられないとなったときは、通信単位制の高校に編入しようとも思ってます。
問題は就職ですが、一般高校の場合、高校卒業後すぐには障害者枠での就職は厳しいので、専門学校→職業訓練校などで本人の成長を待ち、ハローワークで障害者枠就職を探すつもりです。
特に職業訓練校は障害者枠就職をある程度支援してくださるので、頼りになると思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
皆さん書かれているように、支援級では内申がつかない為、高校受験ができない場合があります。
お住まいの地域によって違いますが、まずその点を調べてみて下さい。
次は無事、工業高校に入ったとして、卒業できるかどうかということです。
義務教育と違うので高校は単位認定されないと卒業はできません。
授業を受けていないということですが、勉強面は大丈夫なんですか?
底辺校に入ってもついていけず、留年になり退学する子は多いですよ。
それに今まで支援を受けてきた子が、高校でいきなり定型の子達と普通に過ごすことできますか?
定時制や通信も続かない場合も多いですし、
書かれていることを読む限り、支援学校への道が開けているならそちらのレールに乗った方が
いいように思えます。
支援学校では就職に向けていろいろな仕事を経験できますし、
可能性が狭くなるわけではないと思いますよ。
支援学校を卒業して就労支援に通うという方もいますし、
支援学校卒業生対象の大学(法人機関)もできてきています。
先はいろいろあると思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お住まいの地域によって違いますが、まずその点を調べてみて下さい。
次は無事、工業高校に入ったとして、卒業できるかどうかということです。
義務教育と違うので高校は単位認定されないと卒業はできません。
授業を受けていないということですが、勉強面は大丈夫なんですか?
底辺校に入ってもついていけず、留年になり退学する子は多いですよ。
それに今まで支援を受けてきた子が、高校でいきなり定型の子達と普通に過ごすことできますか?
定時制や通信も続かない場合も多いですし、
書かれていることを読む限り、支援学校への道が開けているならそちらのレールに乗った方が
いいように思えます。
支援学校では就職に向けていろいろな仕事を経験できますし、
可能性が狭くなるわけではないと思いますよ。
支援学校を卒業して就労支援に通うという方もいますし、
支援学校卒業生対象の大学(法人機関)もできてきています。
先はいろいろあると思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
深雪さんの育て方が間違えているのではないですよ。
支援があって当たり前と思う、誰かがしてくれるだろうと待ってる部分がある、
これは社会性に欠けているからなんですよ。
障害特性なんです。年齢相応ではなく幼いんです。常識というものが身につき難いんです。
高校以上では自己判断で動き自分から支援を求めれるようになることが要求されます。
だからそのスキルが得られるように少しづつ援助してあげないといけません。
いきなり手を離すのは息子さんにとって耐え難いことになるのではと懸念しているのです。
歩いている盲目の人の杖をいきなり取り上げるのと同じことではないですか?
工業高校に入学できたとしても、勉強にも実習にもついていけなくなると
自尊心はボロボロになりますよ。
そうなると二次障害が怖いです。
自己肯定感の低い発達障害児に無理をさせて良い事は何もありませんよ。
少しづつうまく手を離しながらやっていかないといけません。
うちは小学2年で二次障害を経験したので、
息子にはもう二度と同じ目には合わせない様にしようと心がけています。
こちらがダメだったから即次へと進める器用な子達ではありません。
切り替えが上手だったら、苦労はしてませんよね。
探りながらの毎日ですが、似たような子を育てている同士、お互い頑張りましょう。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
支援があって当たり前と思う、誰かがしてくれるだろうと待ってる部分がある、
これは社会性に欠けているからなんですよ。
障害特性なんです。年齢相応ではなく幼いんです。常識というものが身につき難いんです。
高校以上では自己判断で動き自分から支援を求めれるようになることが要求されます。
だからそのスキルが得られるように少しづつ援助してあげないといけません。
いきなり手を離すのは息子さんにとって耐え難いことになるのではと懸念しているのです。
歩いている盲目の人の杖をいきなり取り上げるのと同じことではないですか?
工業高校に入学できたとしても、勉強にも実習にもついていけなくなると
自尊心はボロボロになりますよ。
そうなると二次障害が怖いです。
自己肯定感の低い発達障害児に無理をさせて良い事は何もありませんよ。
少しづつうまく手を離しながらやっていかないといけません。
うちは小学2年で二次障害を経験したので、
息子にはもう二度と同じ目には合わせない様にしようと心がけています。
こちらがダメだったから即次へと進める器用な子達ではありません。
切り替えが上手だったら、苦労はしてませんよね。
探りながらの毎日ですが、似たような子を育てている同士、お互い頑張りましょう。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
お子さん支援クラスなのですよね?
普通クラスで授業を受けてないのですよね?
成績がついてないのに、工業高校受けられるのですか?
うちの子のために支援クラスの見学にいったとき、
支援クラスの子は、支援高校を目指して勉強していると聞きましたよ。
そうした話、中3の今まで出てこなかったのでしょうか? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
普通クラスで授業を受けてないのですよね?
成績がついてないのに、工業高校受けられるのですか?
うちの子のために支援クラスの見学にいったとき、
支援クラスの子は、支援高校を目指して勉強していると聞きましたよ。
そうした話、中3の今まで出てこなかったのでしょうか? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
25歳になる娘がいます
回答
ハコハコさま
娘と彼だけの時はトラブルがありつつも生活ができていればいいと距離をおいていましたが、産まれて来る子どもには責任はないし、私が...
8
言葉のこだわりで悩んでいます
回答
主さん。
不快だから指摘してるんじゃないですよ。
問題視しているところが根本的にズレている気がします。
こもってろ。ということではな...
17
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
銀猫さん
コメントありがとうございます
就労支援、生活支援などの公的サービスの人は支える人の中に入っていませんでした。主人は世の中悪い人が...
18
こんばんは
回答
K★Tさん、的確なアドバイスありがとうございます!
今まで苦労した事がよみがえり、私自身も不安になっていたようです。
息子は助けを求められ...
17
はじめまして
回答
みなさんありがとうございます、自分では考えつかないような選択肢や、自分の未熟なところにチクリと刺すような意見、励ましの言葉など大変参考にな...
9
子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ
回答
みなさんがとても良いコメントを書いているので、私はちょっと違う内容でコメントを書かせてもらいますね。
私は理系出身で、レポート地獄を味わ...
17
LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が
回答
tamagoさん、再度ありがとうございます。
>ウイスクを受けると、とりあえず知能指数とか数値で出ますので、ちょっと覚悟は必要かも。
で...
13
先日3者懇談が終わりました
回答
京都での無料の学習支援がいくつかありました。こういったところがお近くにあるといいのですが。
http://gakusyu.jimdo.co...
11
皆さん、こんばんは
回答
こんにちは。ADHDの中2の娘がいます。
今悩み真っ只中です。
ADHD、視覚認知が弱い、短期記憶容量が少ないという事もあり、
学習面...
9
高校一年生の息子がいます
回答
学校の授業だけでなく、家の外でたくさんの人や物に触れさせてみると得手不得手、好き嫌いがもっと見えてきますし、意外な成長にうるっとくることも...
8
12才
回答
(続きです)私もつい最近も子供と大ゲンカしたばかりです。思春期に入っているので、反抗的で態度が悪いこともあり、「うるさい」とか「私には親は...
5
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。
わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7
通信制高校について境界知能の子供がいます
回答
補足です
お子さん、確か身障者手帳所持してましたよね?
体育はどの程度できますか?
体育の単位が比較的取りやすいのは、もしかすると通信制か...
10
20代の境界知能の者です
回答
聞いても自分で考えろって言われるのは
辛いですね。。
わからないから、聞いているのに。。
きちんと御自身の特性を説明して
教えて貰ったり...
7
はじめまして
回答
のてぃさん、こんばんは。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳取れた方が色々な支援が受けられると思いますが、そんなになぜ悲観的なのですか。
就職する前に精神手帳をとって、障害者枠で働けるよう...
10
今までにないぼっち
回答
次男は高校入学直後に孤立し、告知したという経緯があります。ただ、次男は嫌がらせが始まっていて本人から辛い、学校と相談してほしいと訴えがあっ...
20
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
私も、なぜ塾なんかへ行っているのかさっぱり理解できません。
塾は行かなくてはならないもの、なんて間違った認識していません?本来塾なんて存在...
12
知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます
回答
高校卒業後に就職が難しかったことから、特別支援学校の高等部に再度入学し直して施設就労する方法を取られる方もいるようです。
10
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
K★T様
前回も今回もお返事くださり、ありがとうございます!
長男様は、ものすごいレベルに数学が出来るお子さんだったのですね、高校ノー勉...
23