締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
私自身についての話です
私自身についての話です。
つい最近までずっと通ってていた就活移行支援事業所での就活と、母の痴呆では無いかと思う症状(まだ酷くは無いですが)の事で悩んでしまい、腸炎を発し、回復しにくく20日以上休んでしまいました。
〜追記:この時、最初2日は自身で通所開始時間までに報告出来ていましたが、あまりにも体調が辛い時に「会社ではあり得ない」と電話連絡の際に言われて私の中で我慢を重ねていた糸がプツッと切れてしまいました。そこでその後は私の支援員に連絡し、状況をつたえて、連絡をお願いしてしまいました。〜
その時はちゃんと治るまで連絡しなくて良い、と支援員を通して連絡がありました。
そしてその事の話し合いの日取りも決めその日に、支援者にも来て頂き、勇気を出して事業所に赴きましたが、「自分から相談できないのでは企業にも自信を持って紹介出来ないし、支援できない」と突き放された言い方をされました。
しかし、自分なりには相談もしていましたし、頑張ってはいたのです。
ただ、以前ある就活担当のスタッフに言われた指摘が、自分の力だけではすぐに対処できない母の病院付き添いの事(他にも自分も絶対休まないとは言えないでしょうとも言われた)で休む事だったので、傷ついたことを、他のスタッフには言いにくく、結局言えなかったことが今思えば腸炎に至るまでの引き金だったと思います。
けれどその件も私の支援員にも言えば良かったかを尋ねてみましたが、難しい問題だとしか言われませんでした。
私も分からない所や相談すべきタイミングがわからず自分で抱え込んでしまうところはなかなか直す事は難しかったです。
でも話し合いの時、私の事情を詳しく聞くことなく、早い段階で向こうから「他所の事業所でも良いのでは」と言われたり、「(先にも出しましたが)どんな理由があろうとも、こちらとしては、相談が自分から出来ないのでは企業への紹介も難しいし、支援できない」と、2年間努力していた事を無にされた様に感じる事を言われました。
それを聞いた瞬間、もうとにかく早くこの場から立ち去りたいと思いました。そして、話し合いになんて行くんじゃ無かったと、あの事業所を選んだ自分自身に対しても怒りを感じ後悔しています。
おそらく、あの事業所は辞め、別の場所か、別の道を探すことになると思います…。
しかし、この経験がまた、新たなトラウマになりそうで怖いです。
まだ腸炎は病院に通うほどとも言えませんが、完全には完治していません。
自分に対してネグレクト気味になっているので腸炎に良い食べ物を食べてないというのもあり、悪いループになっています。
私は今回の件では悪くなかったと思いたいです。自分は頑張ったと!でも、自分を責めてしまいます。こうなる前に、私だって何とかしたかったのに…と。
とにかく今は苦しいです。
長々とネガティブな話を書いてごめんなさい。
(就活支援移行事業所でのトラブルや悩み事を相談できる機関はないのでしょうか?企業のトラブル相談みたいに…)
※追記:申し訳ありませんが、出来れば発達を持った当事者の方のご意見が聞きたいです。
つい最近までずっと通ってていた就活移行支援事業所での就活と、母の痴呆では無いかと思う症状(まだ酷くは無いですが)の事で悩んでしまい、腸炎を発し、回復しにくく20日以上休んでしまいました。
〜追記:この時、最初2日は自身で通所開始時間までに報告出来ていましたが、あまりにも体調が辛い時に「会社ではあり得ない」と電話連絡の際に言われて私の中で我慢を重ねていた糸がプツッと切れてしまいました。そこでその後は私の支援員に連絡し、状況をつたえて、連絡をお願いしてしまいました。〜
その時はちゃんと治るまで連絡しなくて良い、と支援員を通して連絡がありました。
そしてその事の話し合いの日取りも決めその日に、支援者にも来て頂き、勇気を出して事業所に赴きましたが、「自分から相談できないのでは企業にも自信を持って紹介出来ないし、支援できない」と突き放された言い方をされました。
しかし、自分なりには相談もしていましたし、頑張ってはいたのです。
ただ、以前ある就活担当のスタッフに言われた指摘が、自分の力だけではすぐに対処できない母の病院付き添いの事(他にも自分も絶対休まないとは言えないでしょうとも言われた)で休む事だったので、傷ついたことを、他のスタッフには言いにくく、結局言えなかったことが今思えば腸炎に至るまでの引き金だったと思います。
けれどその件も私の支援員にも言えば良かったかを尋ねてみましたが、難しい問題だとしか言われませんでした。
私も分からない所や相談すべきタイミングがわからず自分で抱え込んでしまうところはなかなか直す事は難しかったです。
でも話し合いの時、私の事情を詳しく聞くことなく、早い段階で向こうから「他所の事業所でも良いのでは」と言われたり、「(先にも出しましたが)どんな理由があろうとも、こちらとしては、相談が自分から出来ないのでは企業への紹介も難しいし、支援できない」と、2年間努力していた事を無にされた様に感じる事を言われました。
それを聞いた瞬間、もうとにかく早くこの場から立ち去りたいと思いました。そして、話し合いになんて行くんじゃ無かったと、あの事業所を選んだ自分自身に対しても怒りを感じ後悔しています。
おそらく、あの事業所は辞め、別の場所か、別の道を探すことになると思います…。
しかし、この経験がまた、新たなトラウマになりそうで怖いです。
まだ腸炎は病院に通うほどとも言えませんが、完全には完治していません。
自分に対してネグレクト気味になっているので腸炎に良い食べ物を食べてないというのもあり、悪いループになっています。
私は今回の件では悪くなかったと思いたいです。自分は頑張ったと!でも、自分を責めてしまいます。こうなる前に、私だって何とかしたかったのに…と。
とにかく今は苦しいです。
長々とネガティブな話を書いてごめんなさい。
(就活支援移行事業所でのトラブルや悩み事を相談できる機関はないのでしょうか?企業のトラブル相談みたいに…)
※追記:申し訳ありませんが、出来れば発達を持った当事者の方のご意見が聞きたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
当事者です。
一般企業の一般枠や障がい枠で就労する場合ですが、一般枠でも障がい枠でも同じですが「休む理由や事情を本人が伝えられること」はマストというのは、事実だと思います。
中には、支援者が介入するのでもOKという企業もなきにしもあらずでしょうが、事業者側としては、支援する対象に一定の条件をつけ、最低限ここは出来ている人に支援者という形にしているということでしょう。
それが良し悪しというのは、個人として判断してもいいと思いますけども、今回のことは相手だけが悪いことなんでしょうか?
よく考えてみて欲しいのですが、会社を休む場合ですが、正当な理由があっても制度の範囲内でしか休みは認められません
仮に体調不良や介護が理由でも、そのための休暇申請の手続きも、会社のルールにそって踏まねばなりません。
今回、支援員さんが介入してくれたのはあなたが訓練中で、合理的配慮があったからとはいえ20日はいくらなんでも常識的な範囲を越えています。
何故なら、初年度に与えられる有給休暇って20日あるかないかです。
働くにあたり、労働契約を守ることや、規約を守ることはマストなので、残念ですが「あり得ない」という話しになるかと思います。
あなたが頑張ったのも事実でしょうが、基準に達してない以上はどうにもなりません。
そのことを理解してクリアさせようと努力のための反省にもなってないですし。
責めたり怒ったりしてる場合ではないのかも。
かなり厳しいと思います。
正直、就労訓練の前にソーシャルスキルを学ぶ必要があります。
ヤル気があっても、うまくこなしたり理解して判断するだけのスキルや、感情との付き合いがまだまだ。
どうしても相談ができないならば、福祉就労から入るのが適当だと思います。
それと、お母さんの付き添いはお母さんに自分で何とかしてもらって。
訓練期間~就労~定着までの期間中、介護との両立は、発達障害当事者にはキャパオーバーですよ。
自分にはうまくできないことを求められ、努力むなしく認められないと、無論うちひしがれますけれども、他の事業所でサポートしてもらっては?
現実問題として、自分から必要に応じて相談できるという力がない人は職業選択の場面で選択肢が限られてもくるので、厳しいのは残念ですが事実と私は思います。
一般企業の一般枠や障がい枠で就労する場合ですが、一般枠でも障がい枠でも同じですが「休む理由や事情を本人が伝えられること」はマストというのは、事実だと思います。
中には、支援者が介入するのでもOKという企業もなきにしもあらずでしょうが、事業者側としては、支援する対象に一定の条件をつけ、最低限ここは出来ている人に支援者という形にしているということでしょう。
それが良し悪しというのは、個人として判断してもいいと思いますけども、今回のことは相手だけが悪いことなんでしょうか?
よく考えてみて欲しいのですが、会社を休む場合ですが、正当な理由があっても制度の範囲内でしか休みは認められません
仮に体調不良や介護が理由でも、そのための休暇申請の手続きも、会社のルールにそって踏まねばなりません。
今回、支援員さんが介入してくれたのはあなたが訓練中で、合理的配慮があったからとはいえ20日はいくらなんでも常識的な範囲を越えています。
何故なら、初年度に与えられる有給休暇って20日あるかないかです。
働くにあたり、労働契約を守ることや、規約を守ることはマストなので、残念ですが「あり得ない」という話しになるかと思います。
あなたが頑張ったのも事実でしょうが、基準に達してない以上はどうにもなりません。
そのことを理解してクリアさせようと努力のための反省にもなってないですし。
責めたり怒ったりしてる場合ではないのかも。
かなり厳しいと思います。
正直、就労訓練の前にソーシャルスキルを学ぶ必要があります。
ヤル気があっても、うまくこなしたり理解して判断するだけのスキルや、感情との付き合いがまだまだ。
どうしても相談ができないならば、福祉就労から入るのが適当だと思います。
それと、お母さんの付き添いはお母さんに自分で何とかしてもらって。
訓練期間~就労~定着までの期間中、介護との両立は、発達障害当事者にはキャパオーバーですよ。
自分にはうまくできないことを求められ、努力むなしく認められないと、無論うちひしがれますけれども、他の事業所でサポートしてもらっては?
現実問題として、自分から必要に応じて相談できるという力がない人は職業選択の場面で選択肢が限られてもくるので、厳しいのは残念ですが事実と私は思います。
こんな時間に、失礼致します。
ご返信を読みました。
なら尚更。精神科や心療内科を受診されたほうが良いかと思います。
心の弱さや思い込み、感じる捉え方の問題ですよね。
二次的なご自身の障害ではないですか?
と、私は言っているのです。ご自身の極度の不安感も、そこから来るものでは?
悪化するのではと思い、考えているほうが余計に、腸炎が悪化するんじゃ。
少しの間。
病気と心を休め、治療する選択肢はご自身には、ないのですかね。
病んでいたら、そこまで気持ちは上向きにはならないでしょう?
>しかしながら母のことともなれば、私の独断で勝手に進める事もできない為、思う様に進みませんでした。
他にごきょうだいがいる、お父さんがいる。ということですか?
それならば、対応をご家族で話し合えば良いでしょう。
少なくとも、主さんの親の事なのですから。
ご自身の親の事なのに、どこか他人行儀な言い方と文面な気がするのは、私だけですか?
本質から目を背けて、言い方を変えているだけですよね。
逃げないで、現実と今こそ、向き合うべきだと思います。
お気に触られたら、ごめんなさい。
痴呆のことは、悩むより先に自治体に相談されては?
私が住むところでは、昼間や夜中など、出歩いてしまうアルツハイマーの方が多いので、
日中。市内の大きなスピーカーによるアナウンスで、何月何日。何時にいなくなったか。
見かけた方は、市役所にお知らせ下さい、とアナウンスが流れます。
親御さんと、ご自身のメンタル的な事、移行支援施設での事は、切り離してお考えになられる事ですね。一緒じゃないと思います。
主さんの中では、一緒に捉われているのかも知れませんが。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ご返信を読みました。
なら尚更。精神科や心療内科を受診されたほうが良いかと思います。
心の弱さや思い込み、感じる捉え方の問題ですよね。
二次的なご自身の障害ではないですか?
と、私は言っているのです。ご自身の極度の不安感も、そこから来るものでは?
悪化するのではと思い、考えているほうが余計に、腸炎が悪化するんじゃ。
少しの間。
病気と心を休め、治療する選択肢はご自身には、ないのですかね。
病んでいたら、そこまで気持ちは上向きにはならないでしょう?
>しかしながら母のことともなれば、私の独断で勝手に進める事もできない為、思う様に進みませんでした。
他にごきょうだいがいる、お父さんがいる。ということですか?
それならば、対応をご家族で話し合えば良いでしょう。
少なくとも、主さんの親の事なのですから。
ご自身の親の事なのに、どこか他人行儀な言い方と文面な気がするのは、私だけですか?
本質から目を背けて、言い方を変えているだけですよね。
逃げないで、現実と今こそ、向き合うべきだと思います。
お気に触られたら、ごめんなさい。
痴呆のことは、悩むより先に自治体に相談されては?
私が住むところでは、昼間や夜中など、出歩いてしまうアルツハイマーの方が多いので、
日中。市内の大きなスピーカーによるアナウンスで、何月何日。何時にいなくなったか。
見かけた方は、市役所にお知らせ下さい、とアナウンスが流れます。
親御さんと、ご自身のメンタル的な事、移行支援施設での事は、切り離してお考えになられる事ですね。一緒じゃないと思います。
主さんの中では、一緒に捉われているのかも知れませんが。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
余談です。
家族の付き添いが必要とのことであれば、休みを認められなくはないと思いますが
そういう企業をみつけるのがそもそも厳しいですが、休むならば能力というか、仕事の達成度はある程度のクオリティが求められます。
入社きて最初から、障害で休みがちでかつ、定期的に家族の付き添いが必要となると、企業から雇い入れの際に難色を示されやすいというか、三人入社試験を受けたとして同じ能力とか甲乙つけがたい。下手したらあなたの方が一歩二歩リードしているということでも、落とされやすいということは悲しいかなあると思いますよ。
お母さんのことですが、働きたいならば、自分の手を離すことも考えることでしょう。
次に腸炎になりやすいなどあって、立ち上がれなくなるほどならば、仕事は少しトーンダウンせざる得ない状態なのでは?
まず、体調を落ち着かせることからかもと思いますね。
私も持病持ちですが、もう少し若い頃は普通に人並みに働けてはいました。
体調を崩してからはなかなかうまくいきません。
体調管理は我々にとっては最重要課題になりますが、家族のケアラーとしての立場と仕事の両立は、本当に難しい点が多いと思いますので勧めません。
それと、まず自分への最低限のケアはしてください。
そこも含めて就労です。
自分に非がある非がないではなく、認識不足や反省点と見直すべき点が多々あると思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
家族の付き添いが必要とのことであれば、休みを認められなくはないと思いますが
そういう企業をみつけるのがそもそも厳しいですが、休むならば能力というか、仕事の達成度はある程度のクオリティが求められます。
入社きて最初から、障害で休みがちでかつ、定期的に家族の付き添いが必要となると、企業から雇い入れの際に難色を示されやすいというか、三人入社試験を受けたとして同じ能力とか甲乙つけがたい。下手したらあなたの方が一歩二歩リードしているということでも、落とされやすいということは悲しいかなあると思いますよ。
お母さんのことですが、働きたいならば、自分の手を離すことも考えることでしょう。
次に腸炎になりやすいなどあって、立ち上がれなくなるほどならば、仕事は少しトーンダウンせざる得ない状態なのでは?
まず、体調を落ち着かせることからかもと思いますね。
私も持病持ちですが、もう少し若い頃は普通に人並みに働けてはいました。
体調を崩してからはなかなかうまくいきません。
体調管理は我々にとっては最重要課題になりますが、家族のケアラーとしての立場と仕事の両立は、本当に難しい点が多いと思いますので勧めません。
それと、まず自分への最低限のケアはしてください。
そこも含めて就労です。
自分に非がある非がないではなく、認識不足や反省点と見直すべき点が多々あると思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
お気持ちお察しします
成人当事者です
私は使いませんでしたが、就労移行のトラブルを相談できる窓口はあったと思います
契約書の欄に書いてあったように記憶しています
契約の具体的な話の際に、苦情受付についても話がありましたから
私も報連相の報告と相談が苦手なので……
>>私も分からない所や相談すべきタイミングがわからず自分で抱え込んでしまうところはなかなか直す事は難しかったです。
という、苦しいお気持ちはとても良くわかります
ただ、認知の歪みがどことなくあるようにも感じています
ちょっと考えが0か100か、良いか悪いかになっているように思います
移行支援の方は、あまり他所を勧めたり、支援できないと言ってくるようなことはしないので、そこにも違和感を覚えました
私ならですが、最初から移行のスタッフにお母様の件は話してしまいます
また、長期的なお休みになりそうなら、その旨を早々と伝えてしまいますね
そこで理解してもらえるかどうかは別ですが、言うだけ言うと思います
主様の視点からしか物事が見えてこないので仕方ないのですが、移行支援側としても、いろいろと思うところがあったのでは?
だから多少厳しい言い方になったのでは?とも感じます
>> あの事業所を選んだ自分自身に対しても怒りを感じ後悔しています。
とのことですが、逆にその事業所を選んだ決め手は何だったんでしょうか?
このまま心を閉ざすのは簡単ですが、他所に行っても同じことを繰り返す可能性もありますよ
参考までに ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
成人当事者です
私は使いませんでしたが、就労移行のトラブルを相談できる窓口はあったと思います
契約書の欄に書いてあったように記憶しています
契約の具体的な話の際に、苦情受付についても話がありましたから
私も報連相の報告と相談が苦手なので……
>>私も分からない所や相談すべきタイミングがわからず自分で抱え込んでしまうところはなかなか直す事は難しかったです。
という、苦しいお気持ちはとても良くわかります
ただ、認知の歪みがどことなくあるようにも感じています
ちょっと考えが0か100か、良いか悪いかになっているように思います
移行支援の方は、あまり他所を勧めたり、支援できないと言ってくるようなことはしないので、そこにも違和感を覚えました
私ならですが、最初から移行のスタッフにお母様の件は話してしまいます
また、長期的なお休みになりそうなら、その旨を早々と伝えてしまいますね
そこで理解してもらえるかどうかは別ですが、言うだけ言うと思います
主様の視点からしか物事が見えてこないので仕方ないのですが、移行支援側としても、いろいろと思うところがあったのでは?
だから多少厳しい言い方になったのでは?とも感じます
>> あの事業所を選んだ自分自身に対しても怒りを感じ後悔しています。
とのことですが、逆にその事業所を選んだ決め手は何だったんでしょうか?
このまま心を閉ざすのは簡単ですが、他所に行っても同じことを繰り返す可能性もありますよ
参考までに ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
・・うーん、トラブルというよりは、主さんのほうにも非があるのでは?
そもそも、就労移行支援施設は、就労する意欲があるから行くことに重点をおいているところですから。
それを、ご家庭の事情とはいえ、20日以上も休んだのは、咎められても致し方ないと思います。
先ずは、事業所云々よりも、ご自身の腸炎をきちんと治すことと、お母さんの状態の事。
を優先すべきではないですか。
痴呆かどうか。きちんと病院で診て頂いてはと思います。
疑いはうやむやにしない事です。なければないで、安心ですし、あっても、解って良かった。
で、次の手が考えられるでしょう。
私が主さんと同じ立場なら、そうします。
それとプロフを拝見して気になったのですが、コンサータというよりも、
鬱病の薬が正解なんじゃないでしょうか。
一度、メンタルクリニックに行かれて、専門の先生に胸の内を話されてみては? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
そもそも、就労移行支援施設は、就労する意欲があるから行くことに重点をおいているところですから。
それを、ご家庭の事情とはいえ、20日以上も休んだのは、咎められても致し方ないと思います。
先ずは、事業所云々よりも、ご自身の腸炎をきちんと治すことと、お母さんの状態の事。
を優先すべきではないですか。
痴呆かどうか。きちんと病院で診て頂いてはと思います。
疑いはうやむやにしない事です。なければないで、安心ですし、あっても、解って良かった。
で、次の手が考えられるでしょう。
私が主さんと同じ立場なら、そうします。
それとプロフを拝見して気になったのですが、コンサータというよりも、
鬱病の薬が正解なんじゃないでしょうか。
一度、メンタルクリニックに行かれて、専門の先生に胸の内を話されてみては? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
フランシスさん、ご意見ありがとうございます。
20日以上休んだのは、腸炎になってからです。
私の中で、私みたいな人は雇えない、と言われるんだ、という様に下記のことを言われた時にそう聞こえてしまったことが原因かと思います。
(スタッフに母の通院付き添いの休みの届けを出す時に言われたのがこの様な内容でした。「母の通院付き添いの件で年に3回休む人より、休まない人の方が企業は求めてると思うけど。〇〇さん(私の苗字)自身も休まないとは言えないでしょう?」と言われた時に私はそう感じてしまいました)
しかしながら母のことともなれば、私の独断で勝手に進める事もできない為、思う様に進みませんでした。
母の件は、私が入所の際も変わってくるかもしれない旨も伝えてあったのと、その当時すぐに病院に連れて行くお金も無かったということもあり、私としてはどうにもしようがない状況でした。
ただ、こうなってしまった以上、母の件での不安を解消した上で、就活をする方向では考えていくつもりです。
(今回の件を、頭では私自身何の非もないとは考えられないからこそ、悩み苦しんでいます。しかし精神状態の面で言うと、胃が痛くなるので、辛いので、悪くない、と思いたいと思っています。でも思えない状態で、何度もどこで間違えたのか、私自身も思い出しては悩んでしまっています。しかしそうして自分を責めると胃痛や腸炎が悪化してしまうので、悪くない、と思いたいと思っているんだ、と言う所はご了承下さい) ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
20日以上休んだのは、腸炎になってからです。
私の中で、私みたいな人は雇えない、と言われるんだ、という様に下記のことを言われた時にそう聞こえてしまったことが原因かと思います。
(スタッフに母の通院付き添いの休みの届けを出す時に言われたのがこの様な内容でした。「母の通院付き添いの件で年に3回休む人より、休まない人の方が企業は求めてると思うけど。〇〇さん(私の苗字)自身も休まないとは言えないでしょう?」と言われた時に私はそう感じてしまいました)
しかしながら母のことともなれば、私の独断で勝手に進める事もできない為、思う様に進みませんでした。
母の件は、私が入所の際も変わってくるかもしれない旨も伝えてあったのと、その当時すぐに病院に連れて行くお金も無かったということもあり、私としてはどうにもしようがない状況でした。
ただ、こうなってしまった以上、母の件での不安を解消した上で、就活をする方向では考えていくつもりです。
(今回の件を、頭では私自身何の非もないとは考えられないからこそ、悩み苦しんでいます。しかし精神状態の面で言うと、胃が痛くなるので、辛いので、悪くない、と思いたいと思っています。でも思えない状態で、何度もどこで間違えたのか、私自身も思い出しては悩んでしまっています。しかしそうして自分を責めると胃痛や腸炎が悪化してしまうので、悪くない、と思いたいと思っているんだ、と言う所はご了承下さい) ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
先日は「オーバードーズしたくてしたくてたまらない」という質問
回答
sacchanさん
ありがとうございます。
16
母からおおらかな気持ちになりなさい、ゆったりと構えなさいと言
回答
何かアドバイスされたら、
「はい。わかりました。ありがとうございます。次は気をつけます」
、、、とかですかね~
今、後悔していて、なん...
8
皆様こんにちは
回答
うちは構造の問題で下からも横からも丸見え(見ようと思えば覗ける)です。
お向かいの2階などからも見えるのかもしれません。うちからは見えて...
12
自分が失敗をしたときや辛い時に、とても大きな叫び声や泣き声を
回答
うちの子も碧さんと同じです。失敗した時、困った時、焦った時、不安な時などに、大きな声を出してしまいます。自分ではコントロールできないと言っ...
4
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
碧さん、こんにちは。
私はグレーゾーン当事者です。
先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
うちの子も2年生の時は通常級でしたが、同じように、と言うかいじめに近いものがあり、ずっとではありませんが車で送迎してました。
学校にも了解...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
ちょっと待ってください。
大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか?
「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。
療育手帳がないとずっと不安なんでしょう?
なら行動した方がいいのでは。
ご主人の同...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
夢をぶち壊して申し訳ありませんが、
境界知能だろうが、軽度知的だろうが、手帳ありとかなしとか、個人情報なので、
採用の人事とかその課の課長...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
大人の発達障害という言葉を知りました
回答
ノンタンの妹さんと同じくですが…単純に、発達障害の認知度が世間に広まってきたのが、ここ10年くらいなのが一番大きな理由です
私も現在30...
4
30歳男性学習障害/境界知能/発達障害通信制高校卒普通免許無
回答
色々工夫されていると思います。相手の方は、威圧的、高圧的なんでしょうか?偉そうにしてくる?バカにしてくる?突然、怒鳴る?
私がパワハラ先...
3
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
そんでもって、
なんとかなる、なんとかするの心意気も大事。
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
皆さんありがとうございます。
1人1人にお礼を言いたいのですが、なかなか書くこともできなく。。。
>>>簡単な計算や読み書きができれば大...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。
息子を産んだ時点で...
13