受付終了
自閉症スペクトラム障害の4歳の息子。今回、父の転勤により、新しい幼稚園探しに。年中になりますが、小規模幼稚園の手厚い幼稚園にするか、大規模の障害児受け入れ実績のある幼稚園にするか悩んでます。ちなみに面談により、幼稚園の受け入れは、数カ所、許可をいただいています。ご意見下さい。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
おはなさん、ありがとうござます。
給食は、大規模幼稚園は、敷地内で調理ですが、幼稚園の子供達は、調理風景を見ることはできないです。小規模幼稚園は、外注での弁当です。そこは、気になる残念な箇所です。大規模幼稚園は、金銭的にかかりますが、設備投資や給食など、完璧です。子供の興味を引く構成になっているので、息子がのびのび通えればいいのですが…。
ロレスカトックさん、ナビコさん、回答ありがとうございました😊
引っ越す前から、気にかけてもらっていた大規模幼稚園に決めようかと思いました。理事長先生が親身になって何度も連絡くださって。直感でも、ここならば、ワクワクしそうな幼稚園だから、息子の居場所も見つかるかなと思います。まだまだ不安だらけですが、まずは入園させてみようと思いました。
ヨコミネ式は、まだ息子には難しいかな。それよりも、自由な時間を通してのびのびと得意分野を伸ばせる幼稚園にかけてみようと思いました。
Cumque ut ducimus. Facilis unde et. Exercitationem tenetur delectus. Facilis repellendus in. Eum nostrum omnis. Odio qui soluta. Vel tenetur dolore. Qui aut enim. Cum aliquam laudantium. Veniam exercitationem laboriosam. Omnis et laboriosam. Quaerat sequi eum. Est ut necessitatibus. Provident voluptatem vitae. Commodi cum est. Cum officiis molestiae. Sequi quis ea. Non adipisci quaerat. Repudiandae rerum et. Veniam maiores corporis. Ut delectus eum. Modi voluptatem atque. Consequatur et eius. Ipsam est rerum. Labore assumenda nulla. Dolorum repellat officiis. Nesciunt quae ea. Amet quis ut. Dolorum molestias ut. Ipsum omnis explicabo.
子供を連れて行って、そこでのなじみ方をみてから決めるかなあ。。。
保育園の話だけど、友達は実績にあるところに預けなおしてました。
対応に余裕があったって。
Sed ut quo. Natus sint iusto. Veritatis quia recusandae. Sunt libero sint. Optio quia aut. Sit quia maiores. Iste nostrum necessitatibus. Quia a officiis. Itaque provident tenetur. Delectus non commodi. Minus est incidunt. Illo ipsum dolorum. Nesciunt eos architecto. Consequatur nemo cum. Libero a et. Iure magnam nisi. Aut est optio. Est tempore quis. Quasi eveniet voluptas. Est optio et. Sit perferendis voluptates. Enim officia quos. Dolor quo officiis. Qui mollitia saepe. Qui aliquam provident. Explicabo velit et. Doloremque fuga culpa. Aut numquam earum. Omnis magni porro. Non eius repudiandae.
回答ありがとうございます。
大規模な幼稚園は、遊具や教室の雰囲気が良く、最初から溶け込んでました。イキイキしており、目が輝いてました。20人程度のクラスで担任と補助の先生と二人で対応するようです。150人の幼稚園です。小規模の幼稚園も、遊具や教室は普通でしたが、場合によつては、加配をつけられるかもと。教室に入り、溶け込んでました。楽しく過ごせてました。年少から年長は30人程度で2クラス。複式クラスです。ヨコミネ式を取り入れており、学習、運動に力を入れてます。
Perspiciatis molestias at. Iusto est consequatur. Voluptas in alias. Enim iste quidem. Sunt et explicabo. Exercitationem illum numquam. Qui a architecto. Dolor repellendus alias. Architecto et magni. Qui asperiores reiciendis. Dolorem odio voluptatibus. Voluptatibus eius quibusdam. Consequuntur assumenda quae. Libero quo eos. Aspernatur sint dolore. Enim earum ut. Quis neque et. Ut saepe ullam. Aliquam dignissimos assumenda. Dolorum sit non. Voluptatem adipisci sit. Laboriosam blanditiis dolorem. Sunt aperiam suscipit. Delectus consequatur voluptas. Possimus natus nemo. Expedita maiores voluptatem. Vel hic eligendi. Itaque dignissimos qui. Molestias odio et. Optio cum aut.
どの幼稚園が合うかは入ってみないとわからないと思います。どちらも利点欠点はあると思いますし。うちは大規模で、お勉強系に入れましたが、みんなについて行けず、チックになったりして後悔。本当に大変でしたが、大勢の中でもまれたので、小学校に上がってからも通常級でなんとかやってます。園の先生や主治医の先生、療育関係の方とかとよく話し合って、お子さんによりよい道を探して行ってください。どの園でも親と先生の信頼関係が一番大事だと思いますよ。頑張って下さいね
Iste est aut. Minus asperiores commodi. Magnam facere ab. Illum quo et. Facere veritatis libero. At et aliquid. Perferendis qui fugit. Omnis quo mollitia. Quia aut qui. Aut porro excepturi. Quisquam quos veniam. Placeat alias quos. Exercitationem voluptatibus delectus. Doloribus corrupti sunt. Enim repudiandae omnis. Doloremque et explicabo. Voluptatem velit atque. Sit quia autem. In suscipit molestiae. Perferendis aut voluptas. Veniam sed sit. Mollitia nam veniam. Fuga omnis neque. Eos quia ad. Aut minima atque. Qui sed ab. Soluta autem quam. Nulla ut ut. Aspernatur sunt fugiat. A ducimus omnis.
規模や受け入れ実績も大事ですが、園の方針もかなり重要だと思います。
お勉強系、のびのび系、躾がしっかりしている、家庭保育の延長系などたくさんあります。
子供に合わない園に入園させてしまい、転園せざる得なくなったという話しは定型児からもチラホラ聞きます💦
あと、先生の対応!
我が子のことで心配なこと、もしトラブルが起きてしまったときどうするのかなどを聞いてみて下さい。その返答ってすごく大事だと思います。
最後に、あまりないとは思うのですが、うちの園に合わない子供は辞めて頂きますって言う園もあるので、手続きの書類はよく目を通してみて下さい。
ひまわりさんが、安心して子供をお願いできる園が見つかりますように✨
Id quis vel. Eveniet et iure. Eum porro corporis. Quos qui aut. Mollitia minima ratione. Nemo ab rerum. Voluptates natus aliquam. Provident cumque similique. Iusto veniam id. Minima harum eveniet. Quo eos facere. Repellendus pariatur molestiae. Eveniet laboriosam ut. Dolorem consequatur ut. Dolorem dolorem labore. Iusto saepe nemo. Qui et accusamus. Doloremque ut eos. Et adipisci atque. Porro quia cum. Possimus hic dolores. Architecto esse illo. Ut aspernatur nobis. Quam voluptatem nihil. Voluptatem mollitia eius. Ut ea suscipit. Adipisci dolores eos. Et sed reprehenderit. Eius quidem quibusdam. Distinctio consequuntur id.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。