受付終了
私は精神科の看護師として働いています。そのせいもあり私自身が発達障害であることを打ち明けることができません。しかし周囲の人はうすうす気がついているようです。いつも馬鹿にされるため辛いです。しかし同じ障害を持った方々を私の体験や洞察力で親身に話を傾聴したところ、笑顔になっていただけることも多くあります。だけど私の特性だと知りながらもやはり健常者に生まれたかった。そう思う事は間違っているのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2018/04/03 23:44
はじめまして^_^
思うことは、間違いではないです。
看護師と言う職種では、特性がある方は少なくないです。みんながカミングアウトをしている訳ではありません。ただ、患者を危険に晒す場合は、やはり難しいです。あまりバカにされるなら、転職を検討されるのもいいと思います。
わたくしも高血圧で降圧剤を服用中で中性脂肪を下げる薬も服用中でその他諸々薬のお世話になっております。
精神科の看護師とは天職ではないでしょうか?
バカにされるとは患者さんの方が少なくとも優位に立っていると思い込んでいる状態ですので「そうですねー、〇〇さんは△△で□□ですものね、凄いですよ!」と思いっきり持ち上げて異次元の人まで持って行ってしまって構わないと思います。
健常者に生まれたかった、とは娘も言っておりますが、そもそも無理な話ですので特異性を活かして取捨選択する必要もあります。
間違ってはいませんが、受け入れて活かす方向に持って行った方が今後の糧にもなりますよ。
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
まりさん、私は統合失調症の当事者ですが、健常者のままでいたかった…と、何度思ったかしれません。
もともと、健常者として生まれ、育ち、結婚して、しばらく経って、『統合失調症』ですよ😅
だって、以前の名称が『精神分裂病』ですよ。
とても受け入れ難かったし、ずいぶん抵抗もしました。
だから、主人も、手を焼いていました。
看護師さんだから、よくご存知ですよね。
私が、親しい方に、手帳を持っている理由を説明した時、『統合失調症になってしまい…』と話したら、『それ、なに?』と聞かれ、『昔の精神分裂病ですよ』と答えたら、『ああ、そうだったの』と。
その方は、私の病名を聞いても、態度が変わるような方ではありません。
ただ、今でも『精神分裂病』という病名が生きているのだ…と思いました。
それに比べたら、『発達障害』という病名は、いくぶん、言葉の響きが柔らかいと思いますし、実社会でも見ていて、聞いた人が、受け入れ安く感じます。
だから、全然、気にすることはないと思いますよ。…と言っても、気になりますか😅
『統合失調症よりは、まし』と思っていただいても、よろしいですよ😊本当に、その通りですから…。
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
ドラッグストア薬剤師です。
いわゆる発達障害の特性を逆手にとって仕事しています。
昔は「いわゆる普通の子に生まれたかった」と自暴自棄になっていました。
今、そんなことが言えるのは、
それまでの職場では、諦めて転職してしまったけれど、そこで得た経験を元に、今の職場で4年強、我慢して勤め続けたことで、少しずつみんなに受け入れてもらえたこと、
人事異動で、私を除く殆どの社員が入れ替わり、メンバーに恵まれたことです。
現場判断だから、とにかく目の前の患者さん第一ですよね。だからどうしても仲間内で意見が割れる時もあります。
また、仲間達だって、自分達の考えにこだわり過ぎているところもあるから、あなたが間違ってないことは沢山あります!
ちなみに私は、自分の部署(薬品の接客)と、その延長である一般のレジ打ちは十分に出来ます。お客様とお互い顔を覚えたくらい、薬品の売上キャンペーンで何回も表彰されているくらいです。
けれども、それ以外の業務が全然できない、覚えるのも誰よりも遅いのです。
Omnis minima voluptatibus. Dolorem cupiditate necessitatibus. Tenetur molestiae qui. Facilis quod nemo. Ratione consequatur omnis. Est omnis nesciunt. Quos mollitia pariatur. At voluptate totam. Consectetur soluta sit. Doloremque doloribus culpa. Amet quisquam ipsam. Ducimus blanditiis qui. Numquam unde ut. Magnam voluptatem aperiam. Eveniet aut assumenda. Quo nam omnis. Magnam fuga dolor. Distinctio illo laboriosam. Sit tempore aut. Consequatur dolor nostrum. Fugiat excepturi vero. Dolorum facilis quas. Reiciendis et illo. Dolor itaque nulla. Eum qui est. Voluptatem aliquid aut. Aut modi velit. Recusandae quia consequatur. Aliquam est possimus. Mollitia amet necessitatibus.
馬鹿にする人は馬鹿にする。そんな人ほっといたらいい!って思います。
仕事場なんだからとにかく仕事のことだけ客観的に考える。をポリシーにしています。
できれば、メンバーとは挨拶とほうれん草しかしない(好き嫌いに関わらず公正に)
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。