締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
子供の事を色々言われるのが嫌です
子供の事を色々言われるのが嫌です。
あまり関わりのないお家の人が子供の事について、あれこれ話題にして話していたりするのを耳にすると、とても嫌です。
どうしても、我が家の子や我が家が気になるみたいです。
うちも、他のご家庭と交流や遊んだり出来ない事が辛いところです。
完全に地域からは、孤立してます。
ただ我が子の学校での様子を外で話題にしたり、私が働いているのか気になるみたいで、誰にも話してないのに、働いてるみたいよ!
でも、いまさら我が子の状態ではみんなと上手く遊べないし、特性ありなのも話題になっていて、声をかけてはもらえない。むしろ、遊ばせたくないはずなのに!!
外で子供たちがボール遊びしている横でママさん達が「働いてるのはしらなかった?(うちのこと?)障害者のところで、私の友達が働いてる。
うんちゃらかんちゃら...」
こんな話題が外から聞こえてくるだけで、我が家のことかとビクビク!
ボール遊びの音、ママたちの声がうるさいです。
私の思い込みかもしれないけれど、堂々とできません。我が子のこと、色々話題にして「どうなの?」と色々しゃべてた地域の方!ここだけの話、⚪⚪さんの家、⚪⚪なんだって!」
ひどいと思うのは私だけですか?
本人には話してないけど、広まってしまう伝わってしまう。お子さんみたいな子!
障害児の行くとこあるよと教えてくれるけど、単なるいじわるなのかな?
特性を=障害児と言われても違いますと言えません。みんなと学んで、たまに違うこともあるけど、地域の方にはただ障害児とだけが強く伝わってます。
将来は特別支援高校か、普通の高校かはまだわからない。決めてない!親のおしゃべりが広まって、子供が苦しまなければ良いけど。
地域のなかで孤立してます。子供も友達が作れません。
ここから、引っ越したい!親がこんなんでどうするんでしょう!
あまり関わりのないお家の人が子供の事について、あれこれ話題にして話していたりするのを耳にすると、とても嫌です。
どうしても、我が家の子や我が家が気になるみたいです。
うちも、他のご家庭と交流や遊んだり出来ない事が辛いところです。
完全に地域からは、孤立してます。
ただ我が子の学校での様子を外で話題にしたり、私が働いているのか気になるみたいで、誰にも話してないのに、働いてるみたいよ!
でも、いまさら我が子の状態ではみんなと上手く遊べないし、特性ありなのも話題になっていて、声をかけてはもらえない。むしろ、遊ばせたくないはずなのに!!
外で子供たちがボール遊びしている横でママさん達が「働いてるのはしらなかった?(うちのこと?)障害者のところで、私の友達が働いてる。
うんちゃらかんちゃら...」
こんな話題が外から聞こえてくるだけで、我が家のことかとビクビク!
ボール遊びの音、ママたちの声がうるさいです。
私の思い込みかもしれないけれど、堂々とできません。我が子のこと、色々話題にして「どうなの?」と色々しゃべてた地域の方!ここだけの話、⚪⚪さんの家、⚪⚪なんだって!」
ひどいと思うのは私だけですか?
本人には話してないけど、広まってしまう伝わってしまう。お子さんみたいな子!
障害児の行くとこあるよと教えてくれるけど、単なるいじわるなのかな?
特性を=障害児と言われても違いますと言えません。みんなと学んで、たまに違うこともあるけど、地域の方にはただ障害児とだけが強く伝わってます。
将来は特別支援高校か、普通の高校かはまだわからない。決めてない!親のおしゃべりが広まって、子供が苦しまなければ良いけど。
地域のなかで孤立してます。子供も友達が作れません。
ここから、引っ越したい!親がこんなんでどうするんでしょう!
この質問への回答
私は子どもの特性は障害だと思ってますから、障害児と言われることに苦痛はないです。
ただ、○○がいいみたいよ。はだいたいお節介なことがあるので、うるさいわ。と思ってます。
噂が好きな人はもうそれは習性ですからね。
あんまり、気にしませんね。
なので、こういうと申し訳ないのですが、主さんの書き込みからツラさはわかるのだけど、「どうしても気になって仕方ないんだろうな。でも、ちょっと気にしすぎかも。」と感じますね。
切り替えがうまくいかないのは、性格や考え方の癖、疾病などで心のエネルギーが足りない時。
あとは特性のある娘や母は「○○だ」と思い始めたらとことん嫌で嫌な気持ちへの執着で止められません。
もう、やーめた。が一切出来ません。
そして、被害妄想一直線。
母もずっと近所の噂を気にして酷い酷いと言い続けています。
よく見れば、べらべら話しているのは一人か少数派で、ほかの大多数は適当にスルーしているだけなんですが、そうは思えないそうで
常に気に病んでます。
イライラされたり不安定になるので、家族としては困るんですが、誰の助言にも耳を貸さないから、そうとしか思えない( -_・)?だろうしなぁ、とそっとしています。
聞くのは大変なので、スルーしていますが、それはそれで怒り出すので困るんですけど。
娘の方は、教え込んできた結果、被害妄想モードへの自覚があるので、周りの私たちが適宜「はい、あなた被害妄想モードでイヤだに執着しすぎです。」と声かけして、気持ちの切り替えの手前の気持ちのストップ!の手助けをしています。
例えば発達障害があると、こういう感じです。
精神的な病でもこうなりますが、こちらは治療が可能で練習すれば治ります。
引っ越しして落ち着くならそれも良いのでは?
他人の子どものことを話題にしたり、噂が広まるのは地域性もあると思います。
けれど、まずは心療内科などで、気になってツラいことがあると相談するのも一つだと思います。
ただ、○○がいいみたいよ。はだいたいお節介なことがあるので、うるさいわ。と思ってます。
噂が好きな人はもうそれは習性ですからね。
あんまり、気にしませんね。
なので、こういうと申し訳ないのですが、主さんの書き込みからツラさはわかるのだけど、「どうしても気になって仕方ないんだろうな。でも、ちょっと気にしすぎかも。」と感じますね。
切り替えがうまくいかないのは、性格や考え方の癖、疾病などで心のエネルギーが足りない時。
あとは特性のある娘や母は「○○だ」と思い始めたらとことん嫌で嫌な気持ちへの執着で止められません。
もう、やーめた。が一切出来ません。
そして、被害妄想一直線。
母もずっと近所の噂を気にして酷い酷いと言い続けています。
よく見れば、べらべら話しているのは一人か少数派で、ほかの大多数は適当にスルーしているだけなんですが、そうは思えないそうで
常に気に病んでます。
イライラされたり不安定になるので、家族としては困るんですが、誰の助言にも耳を貸さないから、そうとしか思えない( -_・)?だろうしなぁ、とそっとしています。
聞くのは大変なので、スルーしていますが、それはそれで怒り出すので困るんですけど。
娘の方は、教え込んできた結果、被害妄想モードへの自覚があるので、周りの私たちが適宜「はい、あなた被害妄想モードでイヤだに執着しすぎです。」と声かけして、気持ちの切り替えの手前の気持ちのストップ!の手助けをしています。
例えば発達障害があると、こういう感じです。
精神的な病でもこうなりますが、こちらは治療が可能で練習すれば治ります。
引っ越しして落ち着くならそれも良いのでは?
他人の子どものことを話題にしたり、噂が広まるのは地域性もあると思います。
けれど、まずは心療内科などで、気になってツラいことがあると相談するのも一つだと思います。
疑心暗鬼になってますね。
働いてるかどうかなんて知られたらなんか問題あるの?
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
働いてるかどうかなんて知られたらなんか問題あるの?
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
少し思考か偏ってるかな、と思いますが、お気持ちはわかります。
私も孤立してます。だって学校の災害時の引き取りの代理人すらお願いできる人がなくて少し離れた義実家を指定しましたから。
子供を放置してワーワー騒がせて話に夢中のママさんたちとか、私は自分の子が迷惑かけないようにいつも気が立ってるのに、あなたたちはなんなの?と怒りすら込み上げます。定型の子は許されても障害のあるうちの子が同じことしたら許されない。不公平だあー!って。特に昨年の新一年生が物凄く落ち着きがなく、時代はかわったもんだなあ、と老婆心を抱いてしまいましたから。私も歳をとりましたね。
いつも思うのは自分の家庭が幸せならいいと思いますが、旦那さんも少し特性があり色々と共有が難しかったり。
最近は、大好きなアロマグッズや雑誌、DVD買い込んでもっぱらインドア派です。私はこれでだいぶストレス解消できます。
とにかく、ストレスをうまく昇華させる自分なりの方法が必要なんですよね。私達には。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
私も孤立してます。だって学校の災害時の引き取りの代理人すらお願いできる人がなくて少し離れた義実家を指定しましたから。
子供を放置してワーワー騒がせて話に夢中のママさんたちとか、私は自分の子が迷惑かけないようにいつも気が立ってるのに、あなたたちはなんなの?と怒りすら込み上げます。定型の子は許されても障害のあるうちの子が同じことしたら許されない。不公平だあー!って。特に昨年の新一年生が物凄く落ち着きがなく、時代はかわったもんだなあ、と老婆心を抱いてしまいましたから。私も歳をとりましたね。
いつも思うのは自分の家庭が幸せならいいと思いますが、旦那さんも少し特性があり色々と共有が難しかったり。
最近は、大好きなアロマグッズや雑誌、DVD買い込んでもっぱらインドア派です。私はこれでだいぶストレス解消できます。
とにかく、ストレスをうまく昇華させる自分なりの方法が必要なんですよね。私達には。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
地域や組織で孤立することを、「黒いひつじ」と言いますよね。
集団の中に一人だけ異質な存在として位置づけ、自分と少しだけ違うのを受け入れない。
もっと大きな存在があればそっちに関心が集まるところが、たまたま「気になるお子さん」として目に着いたんだと思います。
例えば中には、異論を言えば自分も黒いひつじになってしまうから共感している人もいるでしょう。
自分より大変な人を見つけ話題にすることで、自分の平和を実感するのでしょう。
世の中にはいろんな子供がいるはずなのに、仕分けしたがる人がいれば、おのずと子供は似た者同士で群れるようになります。
お子さんの年齢が分らなくて、的外れかもしれませんが。
働くママさんは保育園時代の結束がありましたが、どうですか?
お仕事をしていると接点が少なくなり、誤解が膨らみます。
忙しくて難しいかもしれませんが、PTAに参加して少しづつ発信するとか。
晴れるとまではいかないかもしれませんが、正しく認知してもらう動きも必要と思います。
私は子供同士の集まりに声を掛けてもらえるようにお願いしました。
でも普段遊んでいる中に入れず、独りで過ごす息子を見て辛く思いました。
それでも場を共有した経験は善しだと割り切りました。
懐の広いお母さんと知りい合えたら、良いのですが。
きっかけが出来るといいですね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
集団の中に一人だけ異質な存在として位置づけ、自分と少しだけ違うのを受け入れない。
もっと大きな存在があればそっちに関心が集まるところが、たまたま「気になるお子さん」として目に着いたんだと思います。
例えば中には、異論を言えば自分も黒いひつじになってしまうから共感している人もいるでしょう。
自分より大変な人を見つけ話題にすることで、自分の平和を実感するのでしょう。
世の中にはいろんな子供がいるはずなのに、仕分けしたがる人がいれば、おのずと子供は似た者同士で群れるようになります。
お子さんの年齢が分らなくて、的外れかもしれませんが。
働くママさんは保育園時代の結束がありましたが、どうですか?
お仕事をしていると接点が少なくなり、誤解が膨らみます。
忙しくて難しいかもしれませんが、PTAに参加して少しづつ発信するとか。
晴れるとまではいかないかもしれませんが、正しく認知してもらう動きも必要と思います。
私は子供同士の集まりに声を掛けてもらえるようにお願いしました。
でも普段遊んでいる中に入れず、独りで過ごす息子を見て辛く思いました。
それでも場を共有した経験は善しだと割り切りました。
懐の広いお母さんと知りい合えたら、良いのですが。
きっかけが出来るといいですね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
高校卒業の春に、あのコロナ禍の全国一斉休校、高校の卒業式も大学の入学式も無く、授業らしい授業もないまま(まだオンラインの授業のシステムがで...
14
長文コメント、質問失礼します🙇私は高1女子不注意型のadhd
回答
わかりみがふかいですね。
以前の私もそれに近かったので共感できます。
私なりに心理を分析して自分なりに解決したときの感想をもとに回答します...
15
聴覚過敏について自閉症です保育園ピストルやタンバリンにパニッ
回答
耳栓やイヤーマフ、ノイズキャンセリングイヤホンを使うのはどうでしょうか?
3
私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく
回答
学生さん用のシェアハウスや療だとかなり安く暮らせると思うのですが。。
まずは入学して新しい生活に慣れてから検討してもいいかもしれせんね💦
...
5
高校1年の息子についてです
回答
WISCの結果と勉強の仕方は直結しないですよ。
あえて言うのなら処理速度が遅いのなら筆記を避けるしかありませんが、国立を目指されている以...
14
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
希望の部活動がないなら、その希望活動が出来そうな部活動、ないなら、作ってしまうはどうでしょうか。
工作系かロボット系か化学系の部活
と...
10
高校生アスペルガーの娘が、白々しいくらい良い子を演じます…
回答
まず、子に妻の役割である夫の世話をさせない。
『パパがうるさい』は母親の男を取ってませんよというアピール、もしくは父親の距離感に気持ち悪...
25
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
たくさんの回答が寄せられて、とても嬉しいです。
皆さま、ありがとうございます
みなさんが、わりと受験に反対なご意見が多いように感じたので...
26
高2娘の育児…
回答
子供のために良かれ。と思った親心が娘さんを苦しめている。
親の期待に応えられない自分に苦しんでいる。
と、感じました。
そんな状況から娘...
45
はじめまして
回答
おまさ様
ありがとうございます。
診断名はお子さんが今の状態をどう上手くやっていくか?の取説です
この言葉が娘が1番私たちに伝えたい...
16
多動がなおらない
回答
♡ruibosoさん
ありがとうございます。すごく的確なご回答嬉しいです。ちゃんとお医者さんに相談することと、それぞれの場面でどう対処する...
12
高校生の親です
回答
こんにちは。
質問を読んでの感想でしかありませんが、主さんのお子さんは男の子ということで、息子さんさえ手を出さなければ問題ないのだから娘...
8
こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1
モチベーションについて・・・息子21歳無職ADHD/ASDの
回答
ちえさん、こんばんは。
人こどではないなあ。と思いコメントします。
私の実の弟が、現在。ほぼひきこもり状態です。
私より二歳下の50代...
12
はじめまして
回答
こんにちは。
ご卒業おめでとうございます。
毎日家にいて無駄遣いもせず、夜遊びもしなくていいお子さんですね。
では毎日どこに出かけたらいい...
6
大学3年生です
回答
ruidosoさん
結局、うまくいかないと言いたい
だけじゃないですか。
でも、これだけ厳しくされて、いとこ
のことは、「いとこは住んでい...
32
支援学校の高校2年生の男の子です
回答
ruidosoさん、ありがとうございます😊
子育てって初めての事ばかりですもんね。
『失敗は成功のもと』と思いこれからもチャレンジしていこ...
16
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
ADDのグレーゾーンの中学1年の息子の事です
回答
keiさん、嬉しいです!お話したいな〜と思っておりました。又温かいお言葉を頂き感謝です!逃げ場を作ってあげる…本当、大事ですよね。外で頑張...
13
我が家には支援学級にいる自閉症スペクトラムの小3男児がいます
回答
のんびり&居心地のよさ大切ですよ❗
自分を出せる場で、少しずつ社会性を身に付けていく。
言葉で気持ちを伝えられるようになる。
仮に知的障害...
5