締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
中学一年の長女の携帯のラインについての相談で...
中学一年の長女の携帯のラインについての相談です。
メールは毎晩チェックをしているのですが、空気が読めない発言がある事が多く、また、かまってほしいからか、アカウントの招待を送りまくったり、その他もろもろ、文になると残ることもあり、心配です。注意をすると、拗ねて一時間でも二時間でも固まってしまいます。空気の読めない子にはまだ持たすべきではなかったのか、一度持たせて、取り上げるのもどうかと思う事、いちいち注意しない方がいいのか、注意の仕方が悪いのか、皆様はどんな風にしているのでしょうか?
メールは毎晩チェックをしているのですが、空気が読めない発言がある事が多く、また、かまってほしいからか、アカウントの招待を送りまくったり、その他もろもろ、文になると残ることもあり、心配です。注意をすると、拗ねて一時間でも二時間でも固まってしまいます。空気の読めない子にはまだ持たすべきではなかったのか、一度持たせて、取り上げるのもどうかと思う事、いちいち注意しない方がいいのか、注意の仕方が悪いのか、皆様はどんな風にしているのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは😄
娘は小5ですが、ちょうど私のスマホでラインを始めたばかりです。
中学に向けての練習を兼ねて、仲の良い子一人だけとライングループを作りました。
思った通り、娘からのライン数が多く、返事がないとそわそわしています。はまりやすいタイプなんですよね😓
昨日は、その事について説明しました。相手の親には、迷惑がかかってるときは教えてもらうようにお願いしてあります。
中学は、息子がいるので話を聞いたりしますが、やはり定型児であろうとトラブルが多いようです。そのなかで特性が出るようなラインの仕方では、目をつけられる可能性も高いように思います。ちなみに息子はしていません。
たとえ怒ろうとも、まだ親が責任者ですので、きちんと制御した方が良いかなぁと、私は思います。他人とトラブルよりましではないでしょうか?
まずは親が把握できる相手だけに絞るのが理想かなと思います。人数、時間なども負けずに話し合いをしてみてはどうですか?寂しさを埋めるのはちょっと気になりますね。これを許すと大きくなって不特定多数に繋り始めると危険ですよ。ラインはそういうアイテムではない、ということはきちんと教えてあげて下さいね。
うちは、友達は良いと言っても、友達の親が怒ってしまったらもうラインできなくなるよ。非常識な友達はやめなさいって言われても、お母さんはどうにもできないよ。って言ってるかな。
友達がいやがる。ってのは、実際に友達と楽しくしてる間はピンとこないみたいです。怒るかもっていう予測が弱いみたいで…。
内容については、余程相手を傷つけるものでない限りは口出さない、が良いかと思います。個人のトラブルくらいは経験も大事かもしれません。またプライバシーも必要な年ですよね。
しかし、利用については親が権限を持って譲らない。ルール守れないなら取り上げるくらいの気持ちはあっても良いと思います。
うちは癇癪もちなので、もっと荒れますよ〰️😵💨でも、譲れないことは譲らない。トラブルから我が子を守るのも親の役目です☺️
楽しくLINEができるようになるといいですね😆
娘は小5ですが、ちょうど私のスマホでラインを始めたばかりです。
中学に向けての練習を兼ねて、仲の良い子一人だけとライングループを作りました。
思った通り、娘からのライン数が多く、返事がないとそわそわしています。はまりやすいタイプなんですよね😓
昨日は、その事について説明しました。相手の親には、迷惑がかかってるときは教えてもらうようにお願いしてあります。
中学は、息子がいるので話を聞いたりしますが、やはり定型児であろうとトラブルが多いようです。そのなかで特性が出るようなラインの仕方では、目をつけられる可能性も高いように思います。ちなみに息子はしていません。
たとえ怒ろうとも、まだ親が責任者ですので、きちんと制御した方が良いかなぁと、私は思います。他人とトラブルよりましではないでしょうか?
まずは親が把握できる相手だけに絞るのが理想かなと思います。人数、時間なども負けずに話し合いをしてみてはどうですか?寂しさを埋めるのはちょっと気になりますね。これを許すと大きくなって不特定多数に繋り始めると危険ですよ。ラインはそういうアイテムではない、ということはきちんと教えてあげて下さいね。
うちは、友達は良いと言っても、友達の親が怒ってしまったらもうラインできなくなるよ。非常識な友達はやめなさいって言われても、お母さんはどうにもできないよ。って言ってるかな。
友達がいやがる。ってのは、実際に友達と楽しくしてる間はピンとこないみたいです。怒るかもっていう予測が弱いみたいで…。
内容については、余程相手を傷つけるものでない限りは口出さない、が良いかと思います。個人のトラブルくらいは経験も大事かもしれません。またプライバシーも必要な年ですよね。
しかし、利用については親が権限を持って譲らない。ルール守れないなら取り上げるくらいの気持ちはあっても良いと思います。
うちは癇癪もちなので、もっと荒れますよ〰️😵💨でも、譲れないことは譲らない。トラブルから我が子を守るのも親の役目です☺️
楽しくLINEができるようになるといいですね😆
息子の中学校は携帯の所持の禁止でした。親も入学と同時に携帯の所持をさせない同意書を必ず提出する決まりでした。息子はわりとルールを気にする方なので、親の携帯をかりてゲームをしてもラインなどはしませんでした。今年、高校生になって初めて携帯を持たせました。持たせることを決めてからは携帯の利便性の事もその逆に危険性の事も沢山話し会いました。そしてルールを決めました。Twitterは見てもいいけど、自分の意見や言葉は絶対にのせない。ラインも簡単に同意するようなことばは避ける。自分が思っていない方に話がかってに進む場合があるから常に慎重に操作する。いいね!も簡単に押さない。自分の気持ちやなんかを呟きたいことも出てくるけど、それは個人のパソコンのフォルダーにしまって他人に見せない。後使用出来る時間は二時間。携帯は部屋に持ち込まない。充電は寝るときにリビングですること。決まり事が守れない場合は携帯料金はパパが払っているからいつでも停止させる。などと細かく細かく言い聞かせ、条件をのんでからの購入にしました。特に息子も空気が読めないことや言葉足らずな性格なのでトラブルが起きないように見守っていきたいと思います。今のところ携帯に依存してることもないようで、思ったより携帯を使っていません。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
中学生の娘です
回答
夜は眠れているのでしょうか。
何時間寝て眠いのか、眠い原因は沢山ありますから、原因が何かによってかかる科は違います。
いびき、無呼吸→耳...
7
高校1年息子が、1年前から不安症状で通院している思春期外来で
回答
初めての検査できちんと診断が出るのかどうか心配ですよね。
うちの子はADHDなのですが、診断時に複数のADHDの検査(親が答える質問紙もあ...
3
こんにちは全日制高校1年の息子、多分受動型ASDです
回答
多分うちも似たタイプだと思います。フリーズもそもそも自分の気持ちが分からなかったり、またそれを言語化、アウトプットが苦手等理由はあるんだと...
16
全日制高校1年の息子が夏休み明けから不登校でリミットが近づい
回答
通信制といっても色々なので、まずは通える範囲の学校の資料請求をしてみるとか、HPで調べてみるとか。公立と私立なら私立のほうが手厚いと聞きま...
10
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
中学生の娘を持つ親です
回答
これも後ほど削除します!!
※質問者様からお返事がありましたので、削除させていただいています<m(__)m>
12
中学一年男子です
回答
シフォンケーキ様、コメントありがとうございます!自身が息子と同じ性格で、大人なってもやはり変わらないのですね?
大人になればいつかは…と思...
11
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
我が子がそんな感じです。
といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
私もお子さん全員が発達障害と言うのは、珍しくないと思います。
むしろ、定型の場合の方が珍しいのでは?
遺伝のことが多いですから。
今はネ...
11
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
お母さまの理解が難しいのではないかという事で、悩まれているんですね。
私は、正直に今のちいさんの状況を話したらよいのではないかと思います。...
13
緘黙傾向にあります娘ですが、学校での水泳に参加できません
回答
通常級でしょうか。
緘黙傾向であることを先生がわかっていれば、まずは相談してみてもよいと思います。
その時間をどうするかも。
例えば、図書...
8
発達障害でないと診断されているのに、ストラテラを処方されるの
回答
ストラテラは、抑うつにも効果があるのでうつ病やうつ傾向、思考がマイナスに片寄リがちな時などにも処方されるかと思います。
その時、どんな症...
3
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
18歳の息子の事です
回答
同じく、普通高校から通信制サポート校に転校した娘がいます。違うところは、幼少期から療育など支援を受けてきて、自分で障害を分かっているところ...
12
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
むしろお兄ちゃんと一緒のディに月に一回でも一緒に行かせるのもいいかも知れません。
いくら仲が悪いと言っても、何かあれば報告しませんか。
2...
7
adhdの不注意傾向がある者です
回答
私も診断はされていませんが、ADHD傾向が強いです。しかも不注意で、おんなじです。
昨日、ソフトクリームを食べていたら、じ~っと見られる...
1
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。
中学校までに普通級...
3