質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

LINEでの仲間はずれ

LINEでの仲間はずれ。
中1の長男はADHDです。
クラスに仲の良い子はいますが、独り言や空気を読まない発言に、クラスでは浮いている存在です。
先日、家族共有のタブレットで息子がLINEを始めました。
私が思っていた以上に中学生のLINE利用率は高いようで、クラスの8割近くが使っていて、クラスのLINEグループもあるようです。
仲の良い子が招待してくれたのですが、参加したわずか30分後に誰かに強制退会させられてしまいました。
LINEを始めた直後の息子は本当に嬉しそうだったので、強制退会させられたことに私自身がショックを受けてしまいました。
「誰かに退会させられたんだよな〜」という息子には、「何か間違えて退会しちゃったんじゃない?」と何となく誤魔化してしまったのですが、きちんと受け止めて話を聞いてあげればよかったと後悔しています。
いじめとまではいかない軽い気持ちだったのでしょうが、自分の感覚では理解できない『グループLINEの強制退会』の衝撃が大きく、息子の学校生活が心配です。
皆さんならどうしますか?
空気を読むことができないADHDの子には、LINEなどのSNSはまだ早いのでしょうか?
私としてもやらせたくないのですが、今の時代、完全に排除するのも難しく感じます。
今は、LINEにロックをかけ、用事がある時、通知が来た時だけ渡すことにしています。

LINEが出来て嬉しそうにしていた息子が、返事がもらえない、退会させられた…という悲しい気持ちを抱えてるのではないかと思うと、私自身もモヤモヤして落ち込んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84133
こんにちは、一つ勘違いされているようですが、ADHDはコミュニケーションの障害ではないですよ。

衝動性などで、失言したり、不適切な行動をしてしまうことはあっても、空気が読めないわけではないです。
重複している人が非常に多いため、勘違いする人が多いですが、
読めない障害は自閉症スペクトラムです。
ただASDでも読むのが苦手なりにそれなりにうまくやってる人もいます。

障害の出方は特性+性格です。
なんでもかんでも問題をADHDのせいにするのはよくないと思います。

ADHDの子に、LINEなどのSNSが早いんじゃなくて、お子さんに早いんだと思います。
クラスで浮いてる感じだとやめた方が良いかも。

ただ発達障害でなくても、
LINEのトラブルはアルアルです。
今回は残念でしたが、あまり気にしないようにしたほうが良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/84133
退会済みさん
2017/12/31 06:32
お気持ちはわかりますが、笑ってスルーしましょう。

中学生のLINEに関しては、グループにいれてもらえない、いれてもらえてもレスをしてもらえない、強制退会をくらう、自分だけはハブにした裏グループを作られたりグループごと棄てられる、スタンプ爆弾をくらう等々のマナー違反は当たり前にあります。日常的です。

最初は驚いたり傷つきますが、どんなにやられても、淡々と記録を残すこと(スクショして記録してあります。)ぐらいです。あまりにも多いので気にしないことですね。

それより、こちらが加害者にならないようにケアすることの方が何万倍も大事です。

強制退会は記録にも残りやすいし、マナー違反ということは、大半の子どもが知っていますし、これをするのは一部の果てしないバカです。
普通はグループにいれてもらえないか、グループごと棄てられます。これらは、わざとでも忘れてたで言い訳つきますし、事情が伺い知れにくいので。(だいたい誰かの告げ口でバレるのですが。)

遊び半分なので注意はしても、改善はされませんね。
退会させたいがためにグループに入れてくる人がますし、◯◯限定などのグループに間違えて誰かがいれると、説明もなく何度も強制退会させたりしますしね。一言言えよ!なんてことも。

そもそも、こういったツールが無いときも、気に入らないヤツや面倒なヤツはこっそりもしくは大々的に仲間外れにするのが子どもです。

記録にしっかり残るツールでもやるというのは、浅はか極まりないですが
そもそも、子ども同士の人間関係なんてそんなもんです。

親もどんな使い方してるか知りませんし。
うちの子はルール守ってる!なんてことを言ってる親御さんもいますが、そんなことはあり得ないです。

強制退会や悪口を 書かれても、今どきLINEでこんなことするなんて愚かね。ぐらいにケロッとできないならLINEは早いです。

また、仲間外れにされたくないと必死な子どもほど、グループをやたらと作ったり、タイムラインにかまってちゃんな書き込みをしたり、うちは死ぬだのなんだのやってますよ。
つまり、思春期で情緒不安が強いんです。
情緒不安が強く、コントロール不能ぎみな子どもほど問題のある使い方をしているなと思いますから発達障害児には不向きなツールだなと思いますね。

続きます。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/84133
退会済みさん
2017/12/31 07:01
続きです。
問題にしても学校は「中学生にLINEは早い。学校は反対してます。家庭の責任!」と突き放すだけですが、確かに危機管理の見通しが立てられないとか、他人への思いやりより自分の気持ち!という中学生には危ないツールです。

学校には、LINEであったことだけ伝えたりはしています。
解決は求めずとも、明確な仲間外れや悪口はきちんと指導はしてくださいます。しかし結果的に悪質にのけ者にされるだけで効果はなく、本人は余計にいたたまれなくなるようですよ。

それと、4月や夏休み、クリスマス明けはスマホかってもらった!LINEデビューで舞い上がってる子が多いのでしばらくは使い方が酷いですよ。半年もせず落ち着きますが。

いつまでも問題のある使い方をしているのは、情緒不安定の寂しがりやか、リアルでも人間関係が下手な子ばかりです。

なお、既読無視は一般的すぎて子どもたちの間では問題にされてません。
未読のままほっとくのも、いちいち気にしない。
連絡調整時に、連絡を何度かにわけて送る→相手未読のまま確認せずに連絡しろや!とか言い出す…とかになるとさすがにアウトで、マナー違反!と周りの子からも認識されます。

このあたりは、学校によりローカルルールも異なる感じもしますが
しばらくは、内容を親が全てチェックしておくと誰が問題のある使い方をしているか?などがわかります。

娘はLINEデビューしてしばらくたちますが、不登校時には救われたこともあります。不登校の原因となったのもLINEでしたが。
部活や活動の連絡口としてもはや必須アイテムですし。電話はしてもらえないがLINEなら連絡してくれるということもあります。うまくコントロールして付き合えばよいのかなと。

結論としては、発達障害のある子は人間関係でも不適切な行動をするようにネットでも同様の対応します。からかいや強制退会などの余計な刺激に過激に反応し、退くことを知りませんから。
なので、やらせるなら親がガッツリ管理するか加害者になったり、傷ついたり、おかしくなるのを覚悟でやらせるか?の二択ですかね。

野放しにするのか、親管理にするのか、やらせないのか?の選択は、
通常級にするのか?支援級にするのか?はたまた、地域の学校にいかせないのかの選択にとても似ていると思います。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/84133
おはなさん
2017/12/31 08:08
ADHDの子にLineは早いというか辞めた方がいいと思います。
ましてやグループLineですと、話題について行けなかったり、意図しない受け取り方をされてからかわれたり、エスカレートして冗談が冗談でなくなる場合が心配されるからです。
「退会させられた」に関しては「きっと誰かが間違えて押しちゃったんだね」などと当たり障りのない「事故」としてスルーして、今後の使用方法を制限した方が良いです。
リアルで空気を読めないのですから文字だけのLineでは何が起こるか分かりません。
別のLineグループを作って標的の子の悪口を言ったりしてる場合もあるので、タブレット使用は少々大目に見るとしてもLineやSNSは私なら辞めさせます。
最終的に傷つくのはお子さんですから。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/84133
Baronさん
2017/12/31 11:09
ネット経験25年以上の自分が書きますが、そこまでネットを利用する必要はないと思います。拒否られることはネットでもネットじゃなくてもありますし。それは社会人になってもありますよね?
それよりも身につけほしいことはネチケット(死語ですが)や情報リテラシーです。ボランティアで学習支援をしていますが、小学校6年生の子供とLINE友達になることがありました。いずれも「チェーンメールに協力して!」や「LINEポイントがほしいから協力して!」なんてことがありました。そんなくだらないものばかりです。他の学校でのはなしでは、「(自分の)お尻の写真を撮ってみせる」なんてのが流行っているそうです。おそらく中学でもそんなものでしょう。
ネットでは仲間はずれというのはありません。1ユーザーであることを忘れないでください。ということは、不特定多数がみていて、不特定多数の解釈があるということです。今時は報道機関でさえ、フェイクニュースを報道してしまうのですし、真偽を吟味できない間はやめたほうがいいと思います。
もしも、それでも利用させたい!と思うのであれば、親子同士でルールを決めてみてはどうでしょうか。正直、ネットに振り回されている子供をみていると、読解力や洞察力があやふやです。
毅然とネットは使えない、使わないを突き通しているとそんなもんなんだなと周囲も理解するはずです。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/84133
皆さまありがとうございます。
一応、年明けに通級の先生には少しお話してみようと思います。

すみません。
不適切な発言・行動=空気が読めない、という意味で使っていました。
相手が引いていたり気分を害していても、気づかず自分の話をしてしまっていたり…。

今までの自分の感覚からすると、いくら気に入らない相手であっても、過激な発言や行動はせず、当たり障りなく対応する(スルーする)…という感じでしたが、やはり子供には難しいですよね。
なかなか仲の良いお友達ができず、中学に入ってからやっと気の合う子達に出会えたようで、長く付き合えるのか嫌われやしないか、こっちがソワソワしてしまっています。

もう一度SNSについて、もう少しじっくり息子と話をしてみます。
息子が周りに置いていかれないように…なんて軽く考えていましたが、私自身がSNSに対する認識が甘すぎたと痛感しました。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
kinoco様 回答ありがとうございます! 支援学校にも色々あるんですね、、ありがとうございます! kinoco様の友人の息子さん、すごい...
21

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
どの方も的確でわかりやすく教えていただきありがとうございます。ウィスクは初めて会う病院の心理士さんにしていただいたのですが、たしかに結果が...
9

はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初め...
回答
おはようございます。 人間関係が上手くいかない事で、自信を失っているのですね。さらに色々あって人間全般が苦手。ということでしょうか? 働...
9

中学3年生男子の母です

幼稚園の時にADHDと診断され、最近、自閉症スペクトラムかもと言われました。学校には特性を話していますが、同級生は知りません。その為、学校...
回答
かずきんぐさん はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。 自閉症スペクトラムは、アスペルガー等の発達障害の総称となり名称が変...
11

最近学校では、いじめ、差別など多くどうするとなくなると思いま

すか?特別支援学校は、本当に必要かなぁと思います子供達が仲良くできるようにするためには、どうするといいでしょうか?
回答
私もイジメや差別は無くならないと思っています。所謂「生存競争」というものが我々のDNAレベルで組み込まれているからです。 弱肉強食の本能の...
5

はじめまして

中学校1年生のADHDの男の子の母親です。嘘ばかりつき、すぐキレて反抗する息子に困っています。課題も「やった」と言って、やってない。テスト...
回答
嘘をつくのはたぶん彼なりの理由があるのではないでしょうか?聞いてあげるのもいいと思います。絶対に怒らないから、という前置きで。 原因がわか...
3

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
フランシスさん わたしが今通っている学校は、私立の中高一貫校です。 母よりも学校側の方が理解が進んでいないので、担任からの説得は難しいで...
18

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
>休み時間は男子と一緒に遊びたい。 素直ですね! >でも他の子供のように、強く言葉にしてその女の子に言えない 優しいですね! >『これ...
3

初めて投稿します

小学校6年卒業間近に、発達障害があるとわかりました。今、中学に入学したばかりです。今年に入り、いじめがきっかけで学校に行けなくなり、それは...
回答
初めまして孫が発達障害のババです。 孫が小学に入学する時担任になる先生とよく話し合いをして、(パニックになったら入る場所を作ってくれたり)...
11

久しぶりの投稿です

ADHDの中1の息子のことについて愚痴と言いますか、やりきれない思いを聞いてください。息子は家族の考えていることに関して驚くほどに敏感に察...
回答
ムシササレ様 初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。 当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、 4...
8

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
うちにも引きこもりがいて 過去には5〜6年、ストラテラなどの薬の調整にも悩まされました。 よくなったり悪くなったりで振り回される事や、何か...
5