質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

おはようございます

2019/02/05 09:54
11
おはようございます。
今年の4月で中学生になる息子がいます。

中学生になる前にスマホを購入しました。
お友達とLINEをやってますがスタンプやら多く送りすぎているようで心配になります…

息子には言ってませんがこっそり内容を見るとレスし過ぎなど言われてたり誘って返信がないとしつこく送ってるようです…
見たと言うと怒り出すのでそれとなく、しつこく送ったりの注意はしてますが。

皆さんのお子さん達はラインなどはどうされてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125411
彩花さん
2019/02/05 10:17
うちは中2長男(定型)には半年ほど前から必要に迫られてスマホを契約しましたが、来年度中学に入学する次男(ADHDとASD)にはケータイを与えていません

長男は適切に対応できていそうなのでケータイを見たことはありませんが、買い与えた時に
「これはお母さんの名義で契約をして、お母さんがお金を払うスマホです
あなたに貸しているだけで、お母さんのものですから見ることもあるし、使い方が悪ければお母さんの考えで解約します」
と伝えてあります

個人的には、子どもが自分でお金を払えるようになるまでは親のものなのだから、親の管理下に置くのは当然だと思っています


次男は与えるといじり倒して時間を浪費することが明白ですし、今のところ部活動などで学校外で連絡を取らねばならない用事もないので、ケータイを与える予定はありません

友だちとは学校で毎日会うんだし、家電で連絡取り合えば良いと思っています


LINEはやりとりが残るので、じっくり返事を考えられたりあとで見返すことができたりと発達障害の子に向いている側面もありますが、若い子の反射で返事をするようなスピードでのやりとりの中では、会話の波に乗れずにそぐわない発言をしてしまったり乗り遅れたりと難しい側面もあります

お友だちが率直にレスし過ぎなど指摘してくれているのは、個人的にはマナーを学ぶ良い機会だと思うので、親が見ていることを知らせつつ「返事がこなくても次の日までは待とう」とか、「相手が断っているのにしつこく誘わない」などのルールを伝えていくと良いと思います
https://h-navi.jp/qa/questions/125411
テルアさん
2019/02/05 10:51
私も彩花さんと同じで、小中学生に与えたスマホを親が管理するのは当たり前だと思っています。
遠慮しないで「見るからね」と最初から言ってしまったほうがいいかと。
お子さんはすでにちょっとやり過ぎな面があるようです。ここで気づいて上手に付き合っていかないと
これから色んなもめ事が起きてくる可能性もあります。
なので「スタンプは連打しないほうがいいよ」とか、「思いついたことをパっと送信するのではなく
考えてからにしよう」とか一緒に考えていくのはどうでしょう。
スタンプ連打=スタ連はウザくとられる場合も多いようです。

上の息子は中学生のとき「LINEでのやり取りは言葉だけで感情が見えないから難しいと思った。」と
言っていました。グループで揉めだすと収集付かないみたいです。
私は中学生まではのぞいていました。高校生になりさすがに勝手に見るのは辞めましたが。
今度下の息子(発達)が中学生になります。
遊ぶうような友達もそんなにいないのでスマホでのLINEはまだ親との連絡のみに使っています。
今後友達と交換しても、中学生なら私がまだ管理するつもりです。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/125411
おまささん
2019/02/05 11:50
こんにちは。
家は私が仕事にでているので、子供が放課後どこにいるのか、連絡してくるために小学生から持たせています。
まず、親とLINEの練習をしてから、友達とのLINEデビューでした。
親とLINEのやりとりでとりあえずのマナーを学ばせましたよ。
しかし、友達とLINEをするようになれば、今時のLINEの使い方になりそうなので、管理はしています。

お子さんの場合、LINEの使い方よりも、普段の会話や、性格の問題がLINEにでていると思います。LINEは会話の癖がでます。話が長い人は長い、無口な人は返事だけなどですが、お子さんは、友達と普段は話したいけど話せない、または自分の事を表現するのが苦手で、コミュニケーション能力が低いのだと思います。
そういう人がLINEを持つと、爆発的に言葉や反応をしてしまいます。
LINEも会話であること、人の都合も考えること。顔が見えない分慎重に言葉を選ぶことなどが上手く扱えないと困ると一度取り上げる覚悟でお話するべきです。

このままだと、中学生でかなり迷惑なLINEの人という烙印を押されます。
今一度、普段の会話の質の向上をはかることをおすすめします。それからLINEですかね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/125411
私には中1の娘がいますが、スマホを与えていません。
中学に上がる前は、検討していましたが中学生になると、部活等で禁止が出ているので連絡等は、保護者のラインで済ませています。
与えるとしたら、受験が終わったらですね。
これは、娘とも約束していますし、本人も納得しています。

ラインでの問題は、とりただされています。 そういうことも踏まえて与えたとしたら、親御さんの責任なんだと思います。
お子さんも、反抗期に入っていると思うので、話し合いを設けたとしても聞く耳持たないと思います。

あとは、息子さん自身が相手の子と繋がっていたいか、いたくないかの選択なんだろうと思いますよ。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/125411
退会済みさん
2019/02/05 16:22
うちでは、スマホも携帯(ガラケー)、キッズケータイも全部親の所有物で、貸出してやってるというスタンスを貫いています。
ですので、私と夫のスマホを私たちが勝手にみるのは当たり前のことで、子どもに拒否権はありません。
見られてもいいよう、それなりにすればよいし、ケチをつけられたくないなら、それも本人が「それなり」にしたら良いことだと我が家では考えています。今は使い方を学ぶときとして、口出しはじゃんじゃんします。

試行錯誤と失敗の連続ですが、スマホも失敗してなんぼだったかなと思います。
時間制限やパケット制限をして厳しく管理しても一時期大変な依存をしましたが、1日に10分しか使わせないとか、数ヶ月ほとんど触らせない等を経験しながらなんとかやってます。
1日三時間ぐらい使える時間はとってますが、友達とLINEしたり、動画を観たりしてますね。
下手な使い方をすると、一切触れないようにしてしまうので、加減は学んでいます。

スマホの使い方ですが、さんざんLINEパトロールして思いましたが、まともに使えている子ははっきり言ってゼロです。
うちの子はちゃんとしてます!リビングで使ってるし、中身もチェックしてますし!ってよくPTA等で豪語してるママがいますが、ていよく子どもに騙されてるだけです(笑)

マナーを教えるため、一時期はロム専にさせ、親の許可なしにコメントを入れるのを一切禁止し、友達たちが炎上するところを一緒に見て学習しました。
そこまでやってもどうせ余計なことをしていると思いますけど、二年半はそうやってバッチリ制限しました。今も正式には親のチェックなしでの投稿やありとあらぬることを禁止しています。
特に証拠がいとも簡単に残せるLINEで悪口や悪巧みは禁止し、反応もしないという約束にしてます。
この事で約束を破り失敗しても助けないとしてあります。
続きます。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/125411
退会済みさん
2019/02/05 16:31
続きです。

スタンプを送りすぎたり、しつこいやりとりは即座にいやがられます。
嫌われないようにするには、注意されたり最悪周りから悪口を言われてもいちいち心折れたりふてくされたり仕返しをしないこと。

また、普段のふるまいや言動から気をつけておけばそこまで非難轟々にはなりません。

できてないなら、取り上げてしまう。
友達とつながりやすくなるという点では便利ですが、使い方をしっかり教えないとリスキーだと思います。

ただ、返信をしつこくねだったり、スタンプ連打はせいぜい数ヶ月~半年ぐらいで飽きる子がほとんどです。いつまでもやってるのは、コミュニケーションが幼い子だけ。
しかし、煙たがられるだけで致命的な失敗にはなりません。好かれないと、基本グループに入れてもらえないし交換もしてもらえないですからLINEにも徐々に飽きてきますよ。

携帯は契約者はあくまでも親です。管理やその他の責任は親にあります。

なので、丸投げでわたすのはよくないと思いますね。ルールや節度が守れるならいいんでしょうけど。

それと、うちの子の中学校ではコミュニケーションは基本的にLINEでしますし、部活の連絡も全てLINEです。

LINEを持ってないとなると、コミュニケーション下手の我が子は本当にハブられます。
ハブられないのはコミュニケーション力がやたらとあるか、一目置かれている子、もしくはハブられても平気な子だけです。
モブキャラクターのうちの子たちがクラスでコミュニケーションをとってもらうには、LINEがないとアウトという環境です。

クラスLINE等には入ってないのか、退会させられたのかわかりませんが、今は参加してませんが、本人曰く悪口などが横行し、諸々面倒だからやめたとのこと。悪口の横行は本当でしょうが、誰かから退会させられたのが正解で自分から退会というのは多分嘘だと思います。

本人はどちらにせよ、それでもあれずに割りきって学校にいってますから、それを見守るのみ。

それを親としていちいち気にしていたらキリがないので、見てみぬふりをしています。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁というか、独り言です。 独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
ちょっと待ってください。 大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか? 「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。 まず、考え方としてはお子さんの最終的な...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
ここからは辛口になりますが、 お子さん、今の時点で二次障害を起こしている状態ではないですか?(頻尿がそれでは?) 「あれができない」「これ...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来のこと不安ですね! 私もいろいろ調べちゃう方です💧 特に子供が幼児期は、IQが90前後だったので、もしかしたら高校じゃなく他のところに...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18