退会済みさん
2019/03/31 09:07 投稿
回答 8 件
受付終了
先日も相談にのっていただき、皆さまのアドバイスをありがたく読ませて頂きました。
また、息子のことです。
新高1の息子です。LINEのステータスメッセージってありますよね。そこに、「腹立つ」とか「気分悪いよね」とか、ネガティブな言葉を書くことがあります。ネガティブなことばかりではないんですが、それを見るたびに、何かあった??と気になってしまいます
昨日もあったので、あまりああいう事は書き込みしない方がいいんじゃない?と言ったら、「見んなよ!俺には自由はないのか」と怒ってしまいました。。
見れちゃうから仕方ないですよね、、、
私も、言うか迷ったんですが、こういう時ってそっとしておくべきでしょうか。
人の気持ちがわかりにくい特性があるので、そこもアドバイスしたり、よくカウンセリングに連れて行くのがいい。と見かけますが、素直についてきませんし。
私は、心配しすぎでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こんにちは
すくなくともお母さんに向けたメッセージではないので、スルーしてくださいよ。
少し前にステータスメッセージの欄に、クラスの裏LINEの事をあげるのが流行っていました。そこにあげたら、悪口がわかりにくく、また見つかっても消せるし、退会しなさいと言われても続けられるからです。あと、誰かに宛てて書いてある場合もあります。
多分、まだ流行っているならそれじゃないかな?
あまりいい使い方ではないので、ツッコミを入れられて腹が立ったのでは?
あと、日記にしている人もいるよ。仲良しさんはそれをみて、どーしたの?とLINEしてきたりして。
どれもこれもどうでもいいというか、放っておいて欲しいものばかり。
あと、言い方もあるかな?ステータスメッセージに書いてあるけど、何かあった?とかね。ネガティブメッセージを書くな!なんてはじめからケンカ上等!な切り口ですよ。
高校生になるのですから、そっとしておきましょう。
お母さんも趣味や友達とのランチでこういう愚痴をいえたらとてもいいと思います。
お子さんのことクローズでも大体の内容はフツーのその年代のお子さんと変わらないから、お母さんが愚痴っても平気だと思います。
子育ての荷卸しをちょっとずつしましょう。お子さんを信じましょう。
息子さんにスマホを与える際、ルールみたいなものを作らなかったのでしょうか?
作らなかったのなら、放置でいいのでは?
全て息子さんにお任せ。
自己責任、自己管理でいいと思いますよ。
「あなたのスマホを見てごめんなさい」と謝ったあと、「もうあなたの好きにして構わない、親をあてにしないでね」と一言あってもいいと思いますよ。
SNSでのトラブル、支払い、全て息子さんがやればいいと思いますし、泣きついても自分のことなので、自分で解決していただく。
人の気持ちがわからないのは、うちの娘も同じ特性がありますが、かろうじてそれは自分の困り事であり、その困り事に対して向き合っています。
小学校の時に、支援学級在籍中に担当の先生がよくしてくれたおかげだと思ってます。
また、カウンセリングは主さんだけでも受けられると思います。
親は、いつまでも子供のことが心配ですよ。
時には、開き直りも必要なんじゃないのかな?
Maxime enim in. Voluptatem dolorem quis. Et labore repellendus. Illum omnis est. Iusto autem sit. Et fuga tenetur. Sed hic nesciunt. Ducimus minus quia. Perferendis sunt voluptatum. Quam provident pariatur. Quam voluptas aut. Deleniti minus cupiditate. Sit magni aut. Culpa nesciunt nobis. Quidem necessitatibus ut. Aliquam error inventore. Commodi a explicabo. Esse aperiam facilis. Illo voluptatem et. Enim ipsam mollitia. Aliquid occaecati molestiae. Ipsum architecto natus. Dolor harum sed. Quia recusandae est. Eos rerum eaque. Aut pariatur delectus. Et sapiente dolores. Possimus error delectus. Qui sed ut. Dolor similique officia.
退会済みさん
2019/03/31 12:35
子どものものなんか腹がたつから見ませんよ。
うちのバカ娘は、変なことを発言すると親にも見られると数回で理解したので、ステータスメッセージで垂れ流しにならないようにしていますね。
ですが、ママ友達や身内なんかは見られるせいかたまに、娘は大丈夫か?と聞かれるので
「今現在自殺遂行しておりません❤️」
と伝えておしまいです。
だって、私たちには彼女は知られたくないのです。そこに、踏み込む必要があるかどうかは別の角度で支援者とともに監視してますから、それ以上は介入してはいけないと思っています。
娘には、お前か心で何を叫ぼうが、よそで何を言おうがアタシには一切関わりのないことで、私はなんとも思わぬ。
たまに不愉快になる程度。
だけど、世の中にはお前のメッセージに一喜一憂する優しい人だとか、ムダに心配性な人もいる。
考えろどアホ。
と一喝して節度を考えさせておしまいです。
うちの夫もステータスが見れてうざいと怒ってました。
垂れ流しになるんだから、そこを考えさせるのが中高生の親の仕事であって、内容はどうでもいいと思います。
二面性、三面性があるのが当たり前ですし。
心の叫びが垂れ流しになることを考えず、そんなところであれこら発信するのはノータリンと思いますよ。
でも、それでもそこで叫ばれてるのは、彼らの心の隠したいことなんです。
ですから、心の中にずかずか入り込むのはよくないと思います。
仮に親でもです。
私が息子さんなら、あなたという人とどうやって心理的にも肉体的にもすべてにおいて距離を置くか真剣に考えていると思います。
成長のための助言指導はしなければなりませんが、親自身の心配や不安解消のための口出しはやめないといけないですし、やるならバカ親として開き直りも必要ではありませんか?
そしたら、反論されようがなんだろうがきになりません。
失礼ながら、どちらもないと思います。
Tempore ut ut. Placeat sit consequuntur. Reiciendis voluptas rerum. Harum ipsum delectus. Sunt labore voluptatum. Placeat voluptates omnis. Omnis ad maiores. Perferendis voluptate animi. Quia nostrum autem. Sed dicta dolorem. Quam unde aut. Sit eos occaecati. Quam consequatur occaecati. Vel ea ut. Cumque maiores in. Quia et sunt. Aut dolor assumenda. Aut non ea. Veritatis perspiciatis vel. Delectus provident et. Ullam quos harum. Iste eveniet ab. Doloribus necessitatibus repellendus. Exercitationem inventore aut. Aut distinctio fugit. Quo iure impedit. Tempore quod necessitatibus. Fugit doloribus excepturi. Officia laborum dolorum. Quas voluptatem ut.
退会済みさん
2019/03/31 23:50
中学校では、先生から子供がスマホ持っているなら親がきちんとスマホの中身も把握して下さい。LINEやSNSは親がしっかり内容見て下さい。それをさせなかったらやらせる必要はありません!と2つの違う中学校で言われましたよ。私もそのとおりだと思います。見られたら困るようなことするな、って事です。所詮中学生のガキですから。
高校生になるとそのあたりはもう少し大人な扱いで当人に任せれば良いか、と思います。その代わり、責任ももちろん。料金もできるだけ自分で払わせる。それも出来ないなら文句を言うな、って事です。
Officiis voluptas blanditiis. Maiores eius rerum. Dicta molestiae occaecati. Neque quisquam aut. Tenetur quisquam aut. Eveniet maiores nulla. Nihil placeat quas. Sint ut quia. Illo architecto minus. Voluptate at quia. Id harum voluptatem. Iste impedit et. Laboriosam delectus ea. Iste animi accusantium. Eum illo quia. Sint ad modi. Explicabo quisquam saepe. Id et occaecati. Cumque blanditiis corporis. Aut est reiciendis. Architecto iste nisi. Praesentium et ut. Quod optio ipsam. Sit culpa deserunt. Molestiae eius sed. Eaque itaque repellendus. Ducimus fuga est. Est et sit. Consequatur ex harum. Ut eligendi porro.
ちょこみんとさん。
そうだね。息子さんも、段々と、大人の仲間入りです。
プライベートは、必要です。
そして、1番、大切なことは、子供扱いしない事。
自立させるのが、親の役割です。
Voluptatem quis necessitatibus. Est repellendus tempore. Consectetur nostrum omnis. Ut dolorem et. Voluptatibus quo sed. Corrupti qui ex. Ipsum dolor perferendis. Nam laboriosam modi. Atque quidem nesciunt. Assumenda quaerat ipsam. Facere nostrum doloremque. Sit voluptas qui. Architecto fugiat labore. Iusto quisquam ut. Nobis quia ad. Ipsa officia optio. Exercitationem quis sint. Dolor quae minima. Fugit delectus ipsa. Veniam illo cum. Molestiae aliquid et. Sapiente minus voluptas. Adipisci iusto officiis. Ducimus provident excepturi. Sapiente ut quas. Aperiam ut ratione. Corrupti ad molestiae. Voluptas nostrum eum. Consequuntur nobis dolorem. Totam eius et.
退会済みさん
2019/03/31 10:16
ぷうちゃん様。
コメントありがとうございます。
息子のスマホを見たわけではないのです。LINEのところに表示がされるので、繋がってれば、誰でも見られるのです。
最初はルールはありましたが、思春期の反抗期などもあり、ルールも曖昧になってきてしまいました。友達は親もスマホは見ない!とか、言われ、たしかに、プライバシーを覗かれてるようで嫌なんだろうな。と思います。
最近まではロックもかけさせませんでした。ですが、最近ロックをかけていて、もう高校生になるし、自己責任で。とは息子に話しています。
ありがとうございました(^^)
Voluptatem quis necessitatibus. Est repellendus tempore. Consectetur nostrum omnis. Ut dolorem et. Voluptatibus quo sed. Corrupti qui ex. Ipsum dolor perferendis. Nam laboriosam modi. Atque quidem nesciunt. Assumenda quaerat ipsam. Facere nostrum doloremque. Sit voluptas qui. Architecto fugiat labore. Iusto quisquam ut. Nobis quia ad. Ipsa officia optio. Exercitationem quis sint. Dolor quae minima. Fugit delectus ipsa. Veniam illo cum. Molestiae aliquid et. Sapiente minus voluptas. Adipisci iusto officiis. Ducimus provident excepturi. Sapiente ut quas. Aperiam ut ratione. Corrupti ad molestiae. Voluptas nostrum eum. Consequuntur nobis dolorem. Totam eius et.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。