質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今年から、子供に携帯電話と考えています

今年から、子供に携帯電話と考えています。
不注意もあったりするのでどうかなぁと考えての末。
帰宅時間を忘れてしまうのです。
親しては、「またか」と思う反面、この世の中なにが起こるか分からないと言う心配もあります。
ただ、まだまだ大人のような携帯を持たすの早いなぁと言う思うのと(とても好奇心が強く依存しそうです)ただ、高学年と言う事もあり携帯を持している親御さん、どんな携帯で、どんな風な使い方のルールを決めていますか?
auで考えています。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/03/19 15:40
皆さん、回答してくださってありがとうございました。
沢山の経験された事、いま実行されている事など詳しく書いてくださってありがとうございました。
確かにメリットとデメリットを考えると、難しいところです。
現代っ子なので、やはり機械モノは好きな方です。特にゲームや携帯、驚く程のみこみも早いように思います。ゲーム機でもネットと繋げられたり、YouTubeが見れたり(うちは見れないようにしていますが)
子供が見なくて良い情報が簡単に見れてしまうのは困ります。
GPSも、帰ってこない子にはとても良いと思いますが違う面での心配やイライラ。きっとあるタイプです。
もう少しじっくり考えて見たいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95169
退会済みさん
2018/03/19 07:53
おはようございます。
うちも高学年の子に去年からガラケーを持たせています。
習い事で1人電車やバスを使うので、心配で持たせました。

電話ができる機能だけなので、余計な心配は必要なく支払いも低コストです。
子どもとは大概、ショートメールのやり取りだけです。
https://h-navi.jp/qa/questions/95169
退会済みさん
2018/03/19 08:22
mamorinoを小1から持たせ、機器の破損からそのあとauのキッズスマホにしました。
中学になって、キッズスマホでは通信量がたりずにスマホへ。なお、近隣では中学に入るとき~中学一年のクリスマスプレゼントでスマホを与える家庭がとても多いです。
学校には持ち込み禁止。部活動での遠征でも同様。事情があれば教員に申し出ればオッケーです。

共働きで携帯を持たせる事で危機管理をと考えましたが、確かに便利ですがとにかく「無くしてはいけない」「壊さないようにする」意識が働きませんでした。

傷つけない、なくさないように管理←6年かかった
必要な時に忘れない←まだほぼできない。つまり必要な場面では使わず、もっぱら遊びに使う。
上手なつきあい方←数年間の壮絶なバトルと徹底した管理の結果、ちょっとマシになったが、自制はほぼ働かない。約束は守れない。
連絡調整←電話にもSNSにも出ない事がある。出たくないと出ない。着信に気づいても連絡しない。必ず連絡しろ。と言っても気分で対応するので意味がない。

結論から言うと、早目に持たせたため、使い方下手の娘に徹底して細かい教育ができましたが、肝心なこと…適切に連絡、自制などは、未だ不十分なままです。
取り上げるのは簡単ですが、それで済む訳でもないです。管理すること(携帯スマホパトロール業務)ば増え、子育てがよりややこしくなったと思います。

なお、中学になって与える親が増える理由ですが、部活動やクラスの連絡網が全てLINEだからです。親と共有アカウント等での対応では行き詰まります。
娘はモブキャラ&発達障害のため煙たがられており、おそらくLINEグループに入ってなければ部活の連絡は故意にしてもらえなかったです。
部活には親しい子もいますが、同じく気分屋なので「俺が連絡しないとアイツ困るよな」よりも「面倒だから連絡イヤ」の方が圧倒的に優勢になるタイプのお子さんで(*_*)悪気はないんですが。
周りの子も、娘からどう?と問い合わせ、聞かれたらきちんと答えるけれど、相手から気を回さなきゃと娘には思うことは無く(他の子にはきちんと連絡するのに。あらふしぎ)
こういうのにいちいち傷ついていたら中学生はやっていけないですが、娘にはスマホは部活のための必須アイテムになってますね。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95169
保育園時代からmamorinoを持たせています。SECOMと契約しています。
1度だけSECOMさんのお世話になりそうになりましたが誤発信で無事が確認されました。
持たせていて良かったな、と思う事が多かったです。
我が家ではスマホは高校生になってからの約束です。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/95169
我が家の場合、まだガラケーが主体の高学年だったので^^;
ガラケーの子供専用のものを持たせまっした。
3か所しか発信できないタイプでした。
メールは制限して、使わせませんでした。
塾に通っている子に持たせていたのですが、周囲から馬鹿にされるから普通のが欲しいと言われました^^;
それでも、使い方をきちんとマスターしないとダメ!と、そこは、譲りませんでした。
使い方というのは、マナーやルールです。また、携帯は、親のものでお前のものじゃない!と、言い聞かせていたので、塾に行く時やお友達との外出にしか持たせていませんでした。勿論、帰宅後はリビングに置かせていました。
よく他の親御さんから、自分持ちにすると、夜中にLINEやメールをしていたと耳にしたので、必要時以外は使わせていませんでした。
現在は高校生ですので、普通に学割でスマホを使っています。ですが、夜10時以降はリビングに置くという約束は徹底しています。最初はLINEが出来ないと文句を言っていましたが、夜中に回さなきゃならない非常識なLINEとそんな友達はどうか?と話し合い、納得してくれています。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95169
おはなさん
2018/03/19 07:59
我が家は保育園時代からスマホを使わせていますが、外への持ち出しはさせておりません。
あくまで緊急用で家にいる子供たちとわたくしの連絡用で、時間がある時は子供たちはYouTubeを観ています。
低学年でもLineはわたくしと出来ます。
主さんが持たせるとしたら月額500円のジュニアケータイプランですかね。
携帯を無くす可能性は考えられませんか?
帰宅時間を忘れても家に帰ってくるのであれば携帯は荷物でしかないし、普段どのような遊びをしているのかにもよると思います。
お子様の特性を考慮して導入するか考えた方が良いですね。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/95169
hhmamaさん
2018/03/19 08:09
我が家はキッズ携帯を一台、小5の娘と特性ありの小1の息子で使っています。
息子がお友達と遊ぶ際、お迎えに行く為の連絡が必要な事。
GPS機能が付いているので、迷子になっても捜せる事。
バスでデイに行く息子の安心の為。
使い始めた理由はこの3点です。

発着信は登録した番号のみです。
家族で出かける時も、娘だけ別行動をしたい時(文房具見たいとか)に使います。

我が家の機種は一世代前の物なので、本体は無料の為、無くした際の保険はかけていません。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

小5の子どもがいます(ASD+ADHD、普通級+通級)。今回は、子どもに「目上の人には失礼のない態度をする」ということをどういう伝え方をし...
回答
こんにちは😃 ウチの娘も、概念的な動作はかなり苦手です💧 なので、「人が話している時」「人に話しかけられたら」、黙ってその人の目を見て聞き...
25

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
サチネコさん、こんばんは。 役所での手続き等は、役所に行けば相談できます。学校での相談は学校で。担任の先生や相談支援の先生、スクールカウ...
7

本人の意思は飲みたくない

毎日薬を渡すと嫌がるが最終飲んでくれるので続けれる限りつづける。薬を辞めれば間違いなく過去のトラブルや2次障害がうまれるが本人の意志を尊重...
回答
本人がそこまで言うのであれば私なら夏休みに<休薬>を試してみたと思います。 薬を飲んだメリットと感じていることを箇条書きに書いてお互いが...
4

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
①についてですが、勝ち負けがあることをお子さんにわかってもらう必要があるので、避ける必要はないと思います。ただ、最初から、他のお子さんとや...
7

ASDです

昨日金魚を買いに行きました。ちゃんと世話をすると約束したのに出来ていません・・・どうしましょう
回答
ちょっと足りないですね。まず私が保護者でございます。娘と一緒に1ヶ月以上相談しました。ちょっとやっぱり習慣づけですね・・・ボードなど命の大...
3

自閉症、軽度知的障害、小一男子です

IQ70程度。自閉症の割に人が好きで、1人で遊べません。一人っ子です。4、5歳くらいの時期は少し年上の子達と遊ぶのが好きで(優しくしてもら...
回答
1人で遊ぶというのができないのが前提でまずは対策を考えたほうがよろしいかと思います。 放課後デイはどの程度使えていますか。他レスでもありま...
6

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
成人の息子がいます。軽度知的障害を併発している発達障碍です。 小学校の時は支援級に在籍していましたが、息子には合いませんでした。 聴覚過敏...
11

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
「個別」支援級って何だろう…?普通の支援級とは違うのか?個別指導なのか…?と頭がハテナになりました。やはり地域や学校によって制度が違います...
3

小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし

たADHD,ASD両方の特性があり、こだわりがつよいのでその子にフォーカスしてしまいました勉強は最低限だけ、(なので成績だだ下がり)塾や習...
回答
正直に言うと、5年生男子と2年生女子が2人で遊んでいたら、なぜ?と思います。男子のほうは同学年で遊ぶ子がいないのかな?、女子の方は大丈夫?...
17

何かあったときの連絡について

小6ASDの息子がいます。小3からキッズケータイを持たせていますが、何かあったときの連絡ができません。ケータイ買った直後は留守番を始めた頃...
回答
余談 お子さんがこれまで、報告をそこまできちんとしてくれなかったので、これは言う、これは言わなくていい。というのを少しずつ教えていく…と...
11

知的境界域の小6息子の事です

先日姉(中2)の貯金箱から2000円も盗んで使っていた事が判明しました。話がややこしくなるので詳細は割愛しますが訳あって息子は2ヶ月分のお...
回答
ちびねこさん 自制心が弱くて衝動的に盗んで買い食いしてしまったんだと思います…。 学校で指導してもらえるのでしょうか? 支援級なので相談...
23