質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ASDとADHDがある子供がいます

退会済みさん

2018/04/25 09:03
2
ASDとADHDがある子供がいます。診断を受けた時に親の会の案内をいくつか貰いました。参加してみたいのですが、どこも定例会が平日の夜でした。
子供の預け先がないので、夜子供を置いて出かけることができません。

地域の情報を集めたいのですが、皆さんどのようにされていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/26 17:50
集まりの他にも目的があって参加される方が多いのですね。
安くはない年会費もかかり、どこまで参加できるかがわからず、それでも情報は集めたいと悩んでおりました。
まずは最寄りの会で子連れの参加が可能かを問い合わせたいと思います。

まとめてのお礼で失礼します。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100052
haruさん
2018/04/25 09:39
私の地域では、親の会は土曜ですが、子供を連れて行ってもよいことになってます。

相談や話を聞いてくれる方がいて、発達障害の成人されたお子さんを持つ親が、自分の時はこんなだったとか、こう対応したとか話してくれたりします。


他にも人数が集まればSSTが月1ですが受けられたり、イルカセラピーに参加できる合宿があったりします。会は年会費1万円するので、活動や目的があって参加する感じです。

会や地域によって特色や会費、開催日もまちまちなので参考になるかわからないですが、私の場合はそんな感じです。

私の場合は地域の情報はネットで調べて、アンテナをはって、見て確かめて探すのが基本ですが、時間がない(子供を見てもらえない)場合は難しいことが多いです。実際私が情報を集めて行動できるようになったのは息子が幼稚園や発達支援に通い始めてからです。地域によって情報を持ってる人(市役所や療育施設など)も違う気がするので、どこに行けば情報を掴めるとは言えないのが難しい所でもあると思います。

もし、ゆりさんがその親の会に参加して話が聞きたいのであれば、まずは事情を説明して、子供を連れての参加は可能かを確認されてはどうかな、と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/100052
延広さん
2018/04/25 10:43
私の地域と言うよりも親の会があるんですねぇ。知りませんでした。
息子はADHD.ASD.LDが混ざりあっていると診断されました。
この「リタリコナビ」もつい最近知ったぐらいです。このサイトのお陰で私以外にもお悩みになってる方、失敗談、成功談など見れて少し気持ちが楽になりました。
月一度の通院で先生と話すぐらいで今まで来ました。
お役に立てないコメントですみません。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

四月から小学生になった息子がいます

高機能自閉症と診断されていますが、IQがかなり高いので、ギフテッドなのではとも言われています。(小さい頃から数字に関するセンスがあり、算数...
回答
お子さん、素晴らしいです👏 1年生で先生と直接交渉して決められるなんて〜 先生が認めているのであれば、他の保護者の方にも説明がつきますし。...
29

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。 例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
知能検査においても各項目の凸凹がなく、困り事が大きな悩みとの事であれば、その困り事に焦点を置いた上でASDとの診断をしたのかも知れませんね...
6

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
フランシスさん 今後学年が上がると特性が目立つの見通しありがとうごさいます。確かに今の調子だと四年生頃の勉強厳しそうな予感がします。心した...
16

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
こんばんは!結局のところ、こういった場所って毎日数時間通うわけじゃないから、 先生から教わって家で親がやらないと、 効果があまり出ないんで...
10

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
返信、拝見しました 比較的新しい?通信制なんでしょうか?? だとしたら、学校側が色々と手探りなのも、何となく頷けます コロナウイルスなど...
13

息子がウォシュレットの音を怖がります

本人によると、とてつもなく大きな音がするからだそうです。自宅や学校はウォシュレットのトイレではないので大丈夫なんですが、デイはウォシュレッ...
回答
うちの息子も聴覚過敏ありますし、最近は外出先のレストランなどで自動での パカーっと蓋が開くトイレやピカピカ光るものなどが怖くてたまらないよ...
6

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
>>支援の仕方 診断受けるまでは、普通の子として育てていたので、出来ない部分をフォローし、過干渉で「あれしなさい、こうしなさい。それす...
18