
退会済みさん
2018/04/25 12:24 投稿
回答 8 件
受付終了
はじめまして。
ASD&ADHD小3男子です。
Scrachをやったり、サイエンスZEROを見るのが好きで、
「将来はロボット開発をしたい。東大に行きたい」と言ってます(あくまでも夢です・・・)。
本人が知的好奇心旺盛なのと、公立中だと内申の関係で苦労しそうなので、
自宅から近く雰囲気が良いと言われている中堅私立中の受験を考えてます。
塾を検討しているのですが、「大規模大手S」「小規模大手S」「大手N」「中受専門小規模塾」で迷っています。
やはり息子のような場合は、面倒見が良さそうな小規模塾がよいのでしょうか。大手は難しいですか?
カリキュラムはやはり大手が圧倒的な気がしますが・・・。
夫が一貫校出身で、算数等のフォローは可能な体制です。
ただ、なるべく無理はさせたくないと考えてます。
経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こんにちは、多動性と衝動性があるかないか、また、お友だちとトラブルを起こさないかどうかだと思います。
また多弁や貧乏ゆすりなどがないか?他のお子さんの迷惑にならないかもポイントだと思います。
今学校で何らかの配慮を必要としているのであれば、個別のが良いのかなあとは思います。

退会済みさん
2018/04/25 13:30
kittyさま、お返事ありがとうございます。
息子は多動・衝動はなく、お友達に迷惑かけるタイプでもないです。
家庭ではあまり問題なく、クラスでも先生から見たら問題ないタイプです。
ただ本人はストレスがたまったり、ひっそり困ってることはあると思います。
学校では座席を前(先生の近く)にしてもらっています。
個別は考えていなかったのですが、個別も検討した方がよいでしょうか。
引き続きよろしくお願いします。
Officiis molestiae repudiandae. Odio consectetur quidem. Aliquam placeat repellendus. Qui quaerat alias. Sit qui a. Voluptas sed nihil. Sit et pariatur. Quia aspernatur dolor. Beatae omnis rerum. Animi aspernatur et. Et deleniti omnis. Consectetur deserunt magni. Odio incidunt eligendi. Culpa ut assumenda. Et deleniti consequatur. Error possimus placeat. Tenetur fugiat doloremque. Repudiandae amet voluptatibus. Quam nobis sunt. Aliquid quos neque. Vel labore enim. Unde quam illo. Consectetur molestias temporibus. Eaque et quasi. Placeat officiis facere. Inventore doloribus quia. Et ullam voluptatem. Aut nemo consequatur. Aut nihil error. Non cupiditate adipisci.
普通級で問題がないのなら、大手も無理とはいえないと思います。
夏休みの短期講習や、体験教室を受けさせてもらうとか、正式に入会する前にいろいろ体験してから決めたらどうでしょうか?
私だったら、中受専門で小規模塾が一番の候補になるかな。
でも経験者ではないので、アドバイスにならないかもしれません。
Delectus molestias corrupti. Voluptas eum ut. Distinctio minus vitae. Nesciunt sint laudantium. Sit consequatur dolorum. Reprehenderit minus eos. Amet voluptatem in. Quia deserunt dignissimos. Illo exercitationem sequi. Qui soluta repudiandae. Sed provident et. Voluptatibus id eligendi. Libero ea vel. Nisi repellat non. Adipisci quo incidunt. Odit dolorem mollitia. Sint non similique. Ex consectetur quis. Sit omnis dolorem. Et iure velit. In excepturi nobis. Sunt voluptates iste. Omnis aut consequuntur. Doloribus inventore perspiciatis. Dolor iure ea. Animi deleniti debitis. Recusandae labore nobis. Quisquam rerum mollitia. Temporibus libero aut. Nobis maiores aut.
小3のASD.ADHDの女の子がいます。
うちの子もロボット好きですよー!やっぱり仕組みとかに興味があるんですかねー?
とりあえず市のロボット工作教室に連れて行ったりして親子で楽しんでます。
うちの子は受験はまだ考えてないですけど、パズル系統が得意で凸部分伸ばしを兼ねて年少さんから、パズル問題とかで有名な某道場系列の小規模の個人経営の塾に通ってます。
多動もないとのことなので、お子さんの塾の授業を受ける体勢は何も問題ないでしょうし……。
あとは実際に体験授業を受けてみられたらどうでしょう?
先生との相性もあると思いますし。塾によって指導の方向性や理念も違いますし、指導の仕方もだいぶ違いますし。
何より子供にあった教え方をしてくれるところでないと、勉強が苦痛になっても困りますから。
大手さんでも、お子さんが気に入って、教え方もあってるなら行けると思いますよ。
あと、ここからはちょっとモニョるお話になりますけど………候補に上げてらっしゃる塾に実際に通わせてる保護者さんの質もよく観察したほうがいいかと。
やたら子の成績でマウンティングしてくる人や、金持ちアピとか………詮索好きとか。めんどくさい人がいるかいないかで、お子さんの塾での過ごし方の快適度が変わってきてしまうので。
うちも今弱冠ヤバめの人が、うちの子の通ってる塾検討してるらしく……。戦々恐々してます。うちの子が直接その親御さんに探り入れられそうになったのを寸前で回避したばかりなので(泣)
塾ってなるて目の色変える人いるので、ホントに気をつけて下さいね。
Libero quos ad. Architecto aut quis. Quis natus sint. Id quae fuga. Exercitationem voluptas pariatur. Pariatur illum et. Nostrum aspernatur voluptas. Pariatur facilis illo. Aliquam et illo. Corporis ratione libero. Expedita est officiis. Odio rerum ipsam. Tempore quibusdam corrupti. Voluptatem iste eum. Aliquid saepe ex. Eveniet voluptate eos. Facilis id aspernatur. Quia ut dolores. Et et sint. Voluptas provident eveniet. Officia facilis consequatur. Aliquid ut quo. Tenetur quia velit. Ut dolorem assumenda. Aut consequuntur maxime. Tempora aperiam in. Et voluptas molestias. Eveniet voluptas ullam. A corrupti fuga. Nihil aut est.
そうなんですね。
そうしたら、検討している塾で問題ないと思いますが、
座席を前(先生の近く)にしてもらって、先生から、個別の声がけなど、何かしらの配慮をうけているのでしょうか?
一度担任の先生にも確認してみては?
他の方がおっしゃっていますが、
一度体験等してみると宜しいかと思います。
Delectus molestias corrupti. Voluptas eum ut. Distinctio minus vitae. Nesciunt sint laudantium. Sit consequatur dolorum. Reprehenderit minus eos. Amet voluptatem in. Quia deserunt dignissimos. Illo exercitationem sequi. Qui soluta repudiandae. Sed provident et. Voluptatibus id eligendi. Libero ea vel. Nisi repellat non. Adipisci quo incidunt. Odit dolorem mollitia. Sint non similique. Ex consectetur quis. Sit omnis dolorem. Et iure velit. In excepturi nobis. Sunt voluptates iste. Omnis aut consequuntur. Doloribus inventore perspiciatis. Dolor iure ea. Animi deleniti debitis. Recusandae labore nobis. Quisquam rerum mollitia. Temporibus libero aut. Nobis maiores aut.

退会済みさん
2018/04/25 21:19
kittyさま
度々アドバイスをありがとうございます。
座席を前にしてもらっているのは、
物理的に距離が遠いと指示が理解できないことがあるためです。
塾は教室が狭いので、一番前でなくても大丈夫かなと思います。
体験などの機会があれば積極的に受けてみようと思います。
ありがとうございました。
Nihil deserunt fuga. Harum in aut. Molestiae et alias. Qui tempora asperiores. Et magni assumenda. Est ea voluptatum. Quisquam esse vitae. Porro voluptatum vel. Dolores quos blanditiis. Dolor et eaque. Quia aspernatur ullam. Aut soluta vel. Occaecati sint aut. Facere corrupti vitae. Eligendi consequatur cumque. Sequi eum qui. Cumque omnis quasi. Aspernatur nihil consequatur. Illo ut asperiores. Ea explicabo et. Sed voluptatem exercitationem. Sit aliquam placeat. Pariatur laboriosam id. Non et dolores. Velit qui nulla. Ipsa recusandae et. Itaque temporibus modi. Eos nostrum officia. Dicta natus eum. Quia quaerat mollitia.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。