質問詳細 Q&A - 園・学校関連

私立小学校受験を考えています

2021/03/12 14:10
10
私立小学校受験を考えています。
初めまして。
今、5才の娘の進学先について迷っています。
最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。
娘は空気を読むのが苦手で友達の心情に沿った会話ができません。
療育では絵本などから、登場人物の心情を読むことはできています。
親から見て、覚えるのは得意そうですが、想像力がないようで、自由に絵を描くのは難しいようです。
今、私立小学校受験塾に入れていますが、問題なく通えているようです。(自己紹介や集団行動観察は苦手ですが)
ウィスクの検査をしてから決めようと思っていますが、発達障害でも私立小学校に受験して通っている方はいらっしゃいますか?
できればメリットデメリットを教えて頂きたいです。
また、通っている中でのトラブルなども教えて頂けないでしょうか。

今考えているのは、少人数クラスの小学校です。
娘は真面目で規則を守ろうとする気持ちが強く、頭ごなしに叱られるとパニックになるので、個性重視の私立をと思っています。
図工などでは、段取りする力が弱く、人より遅れがちになっています(←療育で)。
でも、静かに作業しているので、なかなか気付かれないまま、後半になって先生に助けてもらうことも年中の頃ありました。なので、人数の多いクラスにいると困っていることに気付かれないのではと心配しています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さきとさん
2024/03/01 00:31
皆様、たくさんの意見を頂きありがとうございました!
たくさんの私立を見て思ったのは、ほとんどの私立は多様性を歓迎していないということでした。
私が見た中で唯一、多様性を肯定してくれていると思える学校があったのでそこに受験を決め入学することができました。
本人の課題は相変わらずであまり空気を読めないし、思考する前に動くなど問題もそのままですが、いろんな子がいるので目立たないという感じです。
考える力が極端に低いので、社会に出時に困らないように、中学は別の学校にしようと思っています。(受かればの話ですが…)
ここで相談できて本当に良かったです。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/160023
はにわさん
2021/03/15 10:06
地方都市に住んでいる者です。息子が私立小学校に通っていてもうすぐ卒業します。
診断が下りたのは四年生のときでしたが、幼稚園に行く前から発達の凸凹を感じて療育に通いました。就学相談の結果は通常級判定でしたが、公立が超マンモス校だったので、マイペースの過ぎる息子には難しいと考え、少人数の私立小学校を受験しました。
メリットは、なんといっても一学年一クラスに担任が二人で、先生の目がよく行き届いたことです。
通学もスクールバスがあったので負担を感じませんでした。
それから、附属の中学が無く、クラスのほぼ全員が中学受験するので、勉強するのは当然という雰囲気があり、みんな遊んでるのになんでぼくだけ…という風にはならなかったですね。
デメリットはお金がかかること!これだけです。
半数以上のご家庭は医療関係者でうちのようなサラリーマン家庭は稀でした。
しかし、よそはよそ、うちはうちと割り切り、寄付金も最低額で、そのかわり保護者の手伝いにはすすんで参加しました。中学受験も塾に行かずに無事に第一希望に合格しましたよ。
発達障害があろうとなかろうと、まわりには流されずに、しっかり目の前の子どもをみて、親として無理せずやれることだけ淡々とやっていくのがいいのかなと振り返って思います。
昨年末受けたウィスクでは総合IQが130で、処理速度は相変わらずの凹でした。でも苦手な部分へのアプローチはほどほどにしておいたよさそうです。個人の感想ですが…。
息子の他にも発達障害児が多くいましたよ。おかげで?!お互いさまなのか程よい距離で友達関係良好でした。やはり療育を受けていた子の方がうまく学校生活に適応できてます。
お嬢さまには、生真面目な性格は大切にしながら、先生の口調で友達に注意するとトラブルのもとなので、「先生のお仕事は先生がされます。」と教えておいてはどうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/160023
K★Tさん
2021/03/12 22:06
うちの子もお子さんの様に高IQで専門家からは私立小受験を勧められていました。
わが家から通える範囲では私立小が少なく、また一般家庭なので行かせようとは思いませんでした。
最寄駅付近で見かける私立小のお子さんたちは生意気でやんちゃな感じがしたので、うちの子には無理そうでした。

そのお子さんたちは低学年の間はラッシュを避ける為、朝5時半に家を出ていると聞きました。
時々電車内で見かけるのですが、帰宅時は席の取り合いで気の強い子たちが席を陣取り気弱なお子さんは立ったままです。

土曜授業があると長期休みが長く、校風によっては海外の島で集合みたいなノリだそうです。
校風はとても大事だと思います。

就学前から公文を続け、電車内で場所を取ってプリントを広げなりふり構わない姿がかわいそうに
思った事があります。時間に追われている様です。
上を目指しているご家庭ばかりなので、中学受験する子が多く放課後遊びは限られると思います。
地元であれば、親が介入しやすく低学年なら友だちとのパイプ役もできます。

お子さんのポテンシャルがあれば、授業は楽なので苦手への取り組みができるのではないでしょうか。
うちは地元の公立小から私立中学へ進学しましたが、体力面からも妥当だったと思います。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/160023
春なすさん
2021/03/12 19:42
私立、一応受験しましたし、1日体験もしました。IQが問題なければ私立もよいと思います。
うちが検討した学校は、少人数ではなかったですが、国語算数英語は必ずもう一人補助の先生がつきました。図工は、専門の先生がきて教えておりコミュニケーション苦手な子でも賞をとっていました。
ただ、徐々には、困った時は自分からSOSを出せるようにした方がよいとは思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/160023
さきとさん
2021/03/12 20:10
秋なす様
有難うございます。
自分からSOS発信できるようにするのは大切ですね。
少人数でなくても1人補助の先生が付く学校もあるのですね!
参考にしたいと思います。

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/160023
さきとさん
2021/03/12 23:19
K★T様
コメント有難うございます。
確かに通学時間は、ネックですね。
近所の公立小学校は体育に力を入れて運動会が素晴らしいようですが、それが娘には合わないような感じがしていますので、(決して、裕福なわけではないので、贅沢はできませんが、)娘が不登校にならないような、伸び伸びした私立(もしくは公立)があれば、最悪引っ越ししても良いかと思っています。


...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/160023
私立小なんですが

首都圏でいうと校風が学校により全然違います。

学校もほしい子ども像がハッキリしているようですので、一律にこれがよいということは難しいそうですよ。

なので、定型さん兄弟でも子どもの個性により学校選択を変えるお宅も多いそうで、一律に私立というくくりではみない方がいいみたいです。

中学受験より顕著な気がします。

私立小にいく凸凹ガールですが、おっとりのんびりしていて、かんしゃくはなくあってもフリーズするようなタイプ。揉め事は起こさないけど、誤認や受け止め方は変わっていて、指示理解で曲解は起こすものの、それ違うといわれてもどこ吹く風というぐらいマイペースなタイプか、勝間女史や小島慶子さんのように、一見ガツガツいくような、積極的で利発なタイプが多いと思います。

お子さんに合う学校ですが、学校説明会やセミナー、塾などのお見立てに従ってと思いますね。

それと、体育が向いてないなどは、幼稚園の年中さんの段階では判断できないことも。
体育はぶっちゃけ全然できなくてもやらなくても、進学や就職にはほとんど影響がないので、排除してもいいモノだと思いますが

盲点は体力づくりですね。

私立なので通学は公立校より圧倒的ハードになるでしょうから心配はありませんが

習い事程度の週二回程度のスイミングとか、体操教室等では体力不足は補えません。

体育が嫌いで苦手とか、メンタルが弱く、生き方ベタな子にとっては、助けになるのは体力と精神力だと思います。

毎日コツコツ学校で揉まれる以上のトレーニングはない。という子もいます。

お受験塾の学習についていけてるなら地頭は悪くないと思いますし、公立校よりは私立の方がいいと思いますが
コミュニケーションは下手でもそこそこ利発そうなので、自分らしい進路を選んだりもできるんじゃないかなと。

編入学もありますし、多角的に選んでは?と思います。

なお、私立小は親御さんも子どものことに熱心で、きちんとした親御さんが多いと感じます。
我が子ファーストなお宅も多いので、揉め事が起きると厄介みたいですね。(必ずではないようですが、お互い様~などの譲歩があんまりないそう。)

よい進路がみつかるといいですね。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか? 小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
時期尚早だと思います。 うちの子もそうですが、交流ではそれなりに出来る。でもそれは過剰適応してるのでは? 交流で無理をした反動として支援...
16

ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ

いますか?私自身、指導員しています
回答
みほさんこんにちは 放課後デイではなく学童保育所の支援員をしています。私は、教職の資格を持ってます。 私の職場の学童にも発達障害の診断を受...
2

消しました

回答
>>シフォンケーキさん お子さんの特性に対して学校側がどう対応しているか聞いてみる というのを聞いてみようと思います! コメントあり...
14