質問詳細 Q&A - 園・学校関連

はじめまして

2019/03/08 23:58
17
はじめまして。2歳の時にASD,ADHD,協調性運動障害がわかった小学5年の息子について相談させてください。
もうすぐ6年生になります。学校では昨年から支援学級に在籍しています。それ以前は通級でしたが、クラスから抜け出したり、対人トラブルが増え、色んな心配ごとから守りたい気持ちもあり支援学級に変わりました。
来年は中学校です。地域の公立中学校には支援学級がありますが、大規模校で近年特に荒れています。また、いま現在、学校内で親しい友だちはいません(気が合う人がいません)。いじられたり、からかわれたりすることに耐えられず、教室に入る時間も減りました。来年の進学に合わせて、子どものために引っ越し(地域の公立中学校に通わせるのが不安なため、もう少し小規模で支援学級が手厚い学校を探したい)を検討していました。
しかし、先日、支援学級の担任の先生から「私立中学校をうけてみてはどうか、子どもの可能性を伸ばしてあげてほしいから」とすすめられました。学力はあるから、支援学級でただトラブルを避けて過ごすだけでは勿体ないと。今がんばれば、きっと将来の役に立つと。それに、受験して中学校に入る子どもたちは、きちんと目的を持っているので、これまでのような統一感のないザワザワしたクラスではないはず。とのことでした。確かにそうかもしれないとは思うものの、つい守りに入ってばかりいました。苦手もたくさんありますが、得意なことはずば抜けて得意な子です。そして、5教科は全て◎判定です。ですが、対人コミュニケーションがとても苦手です(本人は苦手とも思っていませんが…)書籍などで見ると、積極奇異型または尊大型のアスペルガーが当てはまります。

そこで、相談なのですが…。
私立受験は経済的にどうしても無理なので(先生は借金する価値があると言われましたが)同じようなレベルの国立中学校を受験することなら出来るかもしれないと思いました。先生も、それも良いかも!と言ってくれました。
本人にそれとなく聞いたら、受験してみたい(地域の公立中学校に行きたくないこともあり)とヤル気です。ただ、あまりにも情報が少なく、毎日ネットで検索したり図書館に行って関連本を読んだりしていますが、いまいちわかりません。
国立中学校には支援学級がありません。ですが、うちの子のようなお子さんもいらっしゃるのでしょうか?仮に入学出来たとして、やっていけるのかどうかが非常に不安です。
ご存じのケースや情報などありましたら、教えていただきたいです。
長文になりましたが、よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

naoさん
2019/03/16 20:49
皆さんのご意見や情報、本当に感謝いたします。一緒に考えてくださって、本当にありがとうございました!
大変、参考になりました。投稿してよかったです。
今後も悩む毎日ですが、またなにか投稿した際は、どうかアドバイスをください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127728
おまささん
2019/03/09 07:53
おはようございます
内容からとても言いにくいのですが、中学受験には塾は必須だと思います。
あと一年、足りないくらいだと思います。
受験に必要な情報やスキルは塾が一番もっています。体験等に行き、話を聞いてみるのも手だと思います。(発達にも詳しい所を選ぶべきです)もちろんお金はかかりますが、得るものは多いと思います。

同じく中学生の生活を知るために沢山の学校を見学するべきです。
支援級の先生に言われたから程度で進路を選ぶと、トラブルになったときそれでも頑張っていこう!とは思えないと思います。

私立でも、入学金免除の上位を狙うか、分割払いのところもあります。
発達に特化した所を選ぶと、出来ないことを無理にやらされなくて安心してスタートできると思います。

ちなみに公立は提出書類など自己管理がとても重要です。支援級なら配慮をもらえると思いますが。
それから、受験する事を考えて6年生では通常級に移るお子さんもいます。
公立、国立、私立、どこで上手くやれるかは、どんなに合っている環境でもわからないことです。タラレバの話はやめてあげましょう。この一年の成長により、未来は全く違うものになると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/127728
烏有さん
2019/03/09 07:59
います。試験勉強などせずとも、地頭のよさだけで入れる頭脳でなければ到底続きませんが、お子さんのようなタイプは知り合いにいます。

孤立を恐れない一匹狼が平気なら、とても向いていると思います。お子さんのように知的に高いタイプは退屈が非常に辛いと思いますが、国立中学では退屈することはまずないです。また意味なく人をいじるような暇を持てない忙しさなので、勉強が得意なら是非チャレンジお勧めします。

気の合うタイプいると思いますよ。模試を受けたり、公開授業などに行ってみてはいかがでしょうか。

...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/127728
ナビコさん
2019/03/09 07:59
具体的な情報でなくて申し訳ありませんが、やはりその国立中学校に問い合わせしてから受験する方がよいと思います。
同じようなお子さんがいるかは答えられないでしょうが、発達障害でも受験可能か、入学後に支援してもらえるか、確認した方がよいのでは。
一切合理的配慮を必要としない発達障害児なら、クローズでも大丈夫でしょうが、今現在支援学級にいるということは、支援が必要ということだと思います。

うちの地域にもいちおう国立はありますが、そこの情報はないのですが、公立の中高一貫校には、高機能自閉症の子が入学しているようです。
昨年教会のSST教室で、聞きました。
そこに通っていた自閉症の子が2年連続で公立中高一貫校に受かったと言っていました。
...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/127728
退会済みさん
2019/03/09 08:32
国立は、倍率が地域によってはすごいですから、国立だけ受けるなら、もしだめだったときのことはかんがえたほうがよいとおもいます。
地元公立以外と思うならダメなときの学校も探しては? ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/127728
退会済みさん
2019/03/09 08:34
国立中のデメリットですが、付属の高校がなくまたすぐに受験になり、ヒリヒリした雰囲気のなかで過ごすことになる可能性が高いことにあると思います。

要は、地元の中学ではなくより高いところで、更なる高みを目指そう!というタイプがぞろ揃い、三年後の高校受験に向けスタートをきってる子ばかりで、そこまでノンビリもしてないというか。

アッパー思考はそれなりに高い親子がいく学校と感じます。

付属の高校がある場合もありますが、全入りに近いエスカレーター式とは違って、かなり大きくふるいにかけられるようなので、私立のエスカレーター式とは訳が違うということもあります。
私立小が少ない地域だと、裕福な家庭であったりそうでなくてもアッパー思考の家庭の子が多いですし、話を聞いていると、私立や公立の小中よりも人間関係はややこしいなぁと感じたことはあります。

また、ちょっとした刺激が苦痛というのはまだしも、教室から出る、集団と外れた事をしてしまう。これらは個性として認められるということはあると思いますが、明確に勉強しにきている子が多いので、授業中のマナーやエチケットなどは弁えて当然の子が行くところという雰囲気です。

勉強がいくらできても、教室での普通の刺激(嫌がらせやからかいも含まれる)に耐えられずに出ていってしまう子は、私立国立はなかなかに厳しいものがあります。

引っ越しするのも中受もどれもリスクのある選択だと思いますが、本人はどう考えていますか?ヤル気といっても、行きたい、頑張るというだけでは無意味ですよ。
進路について漠然とも考えられないのは年齢的に普通だと思いますが、少なくとも受験にあたって塾に通い競争の世界で具体的な努力が必要と即座に言われずとも理解するか、説明して即座に理解し、形だけでも取りかかれるようでないなら厳しいと思います。
また、特別支援は教育学部の付属なので、多少は研究として取り組んでると聞きましたがこれは昔のことなのかも。
お子さんに必要な支援が何か?によると思いますけど、本人にあった学習レベル環境で過ごせても、そこで人としてのスキルアップはきちんとしていかないと、自立に繋がる学びには全くなりません。普通の子と違って、いい学校→いい就職の図式は成立しません。教員の進路指導にはそこがすっかり抜け落ちている事が多いので気をつけてください。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/127728
ミルさん
2019/03/09 09:15
古い話で申し訳ないのですが、旦那が国立中学に行っていました。
付属の高校はないのでまた3年後に受験です。
旦那は社交的ではなく勉強は好きなタイプです。

旦那の環境では、裕福な子が多かったと聞きました。
公立小中に行っていた私には馴染みのない世界だなと思いました。

一度見学なりした方がいいと思います。
旦那の行っていた中学の人間関係は、富裕層の世界の人間関係だったようです。
将来有望と思われる人間といかに繋がっておくかが重要で、ヘマをしたり他の子の足をひっぱるようだと煙たがられる。
能力、家柄、お金が大事。
そして能力があればお金がなくてもいい(将来稼ぐから)。
旦那は庶民でしたが勉強は好きだったので、扱いは悪くなかったそうで。

特性があっても迷惑かけなければ大丈夫だと思いますが、情緒が安定していないと厳しいように思いました。

学校選び、難しいですよね。
他の学校も見学して見てください。
オープンキャンパス等ではいい顔してる学校もあると聞くので地元の情報に詳しい人に話を聞いてみるのもいいかなと思いました。
頑張ってください。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。 学校では環境調整は...
8

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
はじめまして。 成人の息子がいます。参考になるかどうか、分かりませんが…一例として参考になればと思い投稿させていただきます。 息子は、5歳...
16

私立小学校受験を考えています

初めまして。今、5才の娘の進学先について迷っています。最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。娘...
回答
はにわ様 おっしゃるとおり周りに流されないで自分の子どもだけを見る、ということが大事なのだと思います(なかなか難しいのですが(^-^*)...
10

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
公立学校におかれては,先生方の人事異動が必ずありますので,その年その年で先生が変わるという事はあります。 実際我が子のは連続で先生が変わっ...
9

中学校の特別支援学級について教えて下さい

情緒特別支援学級に入級を検討中です。支援計画はその子によって違うと思いますが、普通級との違いや、大まかな内容、保護者が学校へ行く頻度など教...
回答
主です。 遅くなりましたが沢山の丁寧なご回答をいただき、大変参考になりました。本当にありがとうございます。早速、中学校見学の申込みをしてき...
8

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
みなさん、コメントありがとうございました。 懇談会は担任が変わって体育の熱血な方で、欠席なんてとんでもないような感じだったのて行ってきまし...
23