質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4月から新一年生の女の子です

4月から新一年生の女の子です。療育手帳Aの知的障害と自閉症スペクトラムの判断がついています。
娘は傷みに鈍感なようです。
足のスネに青たん(打ち身)みたいなのが増え最近腰のあたりにもできたりで・・・・・・
考え過ぎだとは分かっていますがまだ言葉がでないので色々心配で。
放課後ディにも通っているので。
環境が変わってからふえたので何かしら心配しています。
同じお悩みがあった方お返事お願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/05/03 01:31
ありがとうございました。

各場所にそれとなく聞いてみようと思います。
中々聞く事にも戸惑いというか受け取られ方に悩みますが私自身が考え過ぎたり思いこみすぎたりする方がマイナスになると思うので言葉を選びながら聞いてみたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100279
退会済みさん
2018/04/26 12:59
こんにちは。
小学3年の娘がいます。小柄で細身で運動神経も普通より下ぐらいで、こけると直ぐに怪我をします。
入学して1年くらいはよく青あざを足につくっていました。娘に聞くと机にぶつけたや気づいていなかったり様々でした。
娘の話だと、起立、礼をする時や掃除で机を運ぶ時によくうっかりぶつけてしまうみたいです。痛みも一瞬だから忘れてしまったり気がつかなかったりするみたいです。2年の最初には大きな机になってしまい、自分より背の高い友達がいるのになんで私の机大きいの!運ぶのにぶつかると言っていました。引きずり運んでいるのを先生が気がつき交換してくれましたが、腰当たりに青あざができていました。
2年くらいからあまり青あざをつけなくなってきました。掃除以外にも体育館に階段を昇り降りして椅子を持って行くのでぶつける事もありました。
1年の息子もいますが、筋肉質で運動神経抜群、こけても怪我しないのでよっぽど強くぶつけないと青あざはできないです。体質にもよるとおもいますが、青あざができやすい体質や慣れない学校生活で机などにぶつけていないかなと思いました。でも、他に原因があるかもしれませんので先生に尋ねてみるのがいいかもしれませんね。
https://h-navi.jp/qa/questions/100279
ほっちさん
2018/04/27 02:19
学校やデイの連絡帳で、聞いてみてはどうでしょうか。

体育や動く活動もたくさんありますから、ちょっとぶつけちゃっただけ…(周りも気づかない)とかは、うちもよくありましたよ。

信頼関係は時間をかけて築くものなので難しいですが、周り(学校・デイ)が気が付いた場合、些細な怪我でも教えて貰えます。
だから明らかに目立つものなら、親から聞くのは当然ありだと思います。

ただ相手によっては、こちらにそんなつもりはなくても、クレーム?!と過敏に反応する方もいるので、言い方など気を使いますね。😅連絡帳は文字だけなので、余計に。 ...続きを読む
Sint fugiat sint. Omnis sit in. Architecto fugit natus. Blanditiis laudantium suscipit. Et eos est. Qui quas et. Sunt amet et. Nostrum vitae nam. Provident iure fugiat. Culpa ea hic. Magnam eum ea. Cum a nemo. Et ut aut. Adipisci voluptatem quaerat. Odio hic earum. Aspernatur voluptatem temporibus. Deserunt qui quasi. Beatae alias est. Earum sit vitae. Voluptatibus nihil necessitatibus. Perspiciatis quae placeat. Ad rerum quo. Ab itaque libero. Consectetur sed qui. Laudantium ipsum et. Quis et dolor. Eum dolor enim. Et nihil est. Quod cum eveniet. Assumenda ducimus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
まだ小2ですよね?今後、年齢が上がれば判定の基準も上がって、軽度知的の域に入る可能性はあります(まさかのV字快進撃でも無い限り、年齢が上が...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。 まず、考え方としてはお子さんの最終的な...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
企業目線でお答えします。ある程度規模の会社で合理的配慮について検討しているんですが、今後企業の合理的配慮も義務化されるので希望はあるし、労...
25

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
シフォンケーキ様、 本当にありがとうございます。 人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、 息子に聞くと「友達...
14

療育手帳の検査と就学相談の知能検査について

今度の4月から年長になる息子がおります。2017年10月に療育手帳を取得しました。今年更新になります。教育委員会に聞いたところ、療育手帳の...
回答
フランシス(旧みかん)さん、ご回答ありがとうございます。 「はーちゃんさん」と「はっぱのへや」をお間違えでは、ないでしょうか? 私の...
20

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7