コミュ障が原因で二次障害になったりするのだと感じましたが、コミュ障はどのようにトレーニングすれば克服できるのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ジュンさん、私は、コミュニケーション障害については、心療内科医ではないので、治療方法はわかりませんが…
ただ、ジュンさん、無理して話そうとすることは、ないのではないかと、私は思います。
おしゃべりを頻繁にしている人が、コミュニケーションが取れているとは、決して言えないからです。
おしゃべりをすればするほど、余計なことまで話しすぎて、墓穴を掘る…ということがあるからです。
私は、尊敬する女性に『ありがとう』と『すみません』と、もうひとつあったように思いますが、
たぶん、『あいさつ』だったかな…だけを、話すことを心がければいい…と、聞いたことがあります。
最低限度のことばですよね。
『沈黙は金なり』とも言いますよね。
私の主人は、以前『いつもそんなに家でも、話さないのですか?』と職場の方が聞かれたそうです。
前、ここでも、書かせていただいたかと思いますが、主人は『寡黙』な人なのです。
だから、ジュンさんも、聞き役に徹して、必要なことばを発するように、心がけてみてはいかがでしょうか。

退会済みさん
2018/04/28 08:02
社会不安障害の認知行動療法がいいみたいですよ。
デイケアで同じ悩みの方と交流して話す機会もありました。
私は割と普通に話せるけど人との関係の維持がめんどくさいので
「誰と会っても震えてうまく話せない」前提でカウンセリングが進むのに
イライラしてやめてしまいました。
プライド高すぎるのがコミュ障の原因かなと自分では分析してます。
Quos placeat excepturi. Aliquid doloribus dolor. Ut excepturi rerum. Cum dolorem voluptatum. Quod nostrum qui. Eveniet minima voluptates. Ut quam quis. Quis molestias enim. Et consequatur et. Consequuntur omnis hic. Cumque possimus expedita. Ut praesentium rerum. Ut sunt sed. Quos qui numquam. Debitis nemo error. Iure aspernatur repudiandae. Veritatis earum ducimus. Autem illum consequatur. Quasi sunt adipisci. Eveniet assumenda aut. Ea velit aut. Suscipit vel odit. Est cumque debitis. Est voluptas consectetur. Eum ipsum laudantium. Iure provident eveniet. Et consequatur cumque. Soluta perspiciatis laboriosam. Assumenda incidunt est. Ratione voluptatem consequatur.

退会済みさん
2018/04/28 12:59
コミュ障にも色々種類があると思います。
自分の主張を優先してしまい、相手がどう思うか考えることができない。
表情を見て雰囲気を読み取ることができない。
どのように話を切り出せばいいのか分からないなど。
どういうことにお困りでコミュ障だと思いますか?
それが知りたいです。
Quos placeat excepturi. Aliquid doloribus dolor. Ut excepturi rerum. Cum dolorem voluptatum. Quod nostrum qui. Eveniet minima voluptates. Ut quam quis. Quis molestias enim. Et consequatur et. Consequuntur omnis hic. Cumque possimus expedita. Ut praesentium rerum. Ut sunt sed. Quos qui numquam. Debitis nemo error. Iure aspernatur repudiandae. Veritatis earum ducimus. Autem illum consequatur. Quasi sunt adipisci. Eveniet assumenda aut. Ea velit aut. Suscipit vel odit. Est cumque debitis. Est voluptas consectetur. Eum ipsum laudantium. Iure provident eveniet. Et consequatur cumque. Soluta perspiciatis laboriosam. Assumenda incidunt est. Ratione voluptatem consequatur.
ジュンさん、こんばんは。
コミュ障を克服出来るかはわからないですが、どういうことがマズいのか分析して、改善出来るか試してみて、ダメだったらまた別のやり方試して、って経験を積むことじゃないかなーと思います。また、自分の性格やパターンを知る人にアドバイスもらうのも有効だと思います。
Quos placeat excepturi. Aliquid doloribus dolor. Ut excepturi rerum. Cum dolorem voluptatum. Quod nostrum qui. Eveniet minima voluptates. Ut quam quis. Quis molestias enim. Et consequatur et. Consequuntur omnis hic. Cumque possimus expedita. Ut praesentium rerum. Ut sunt sed. Quos qui numquam. Debitis nemo error. Iure aspernatur repudiandae. Veritatis earum ducimus. Autem illum consequatur. Quasi sunt adipisci. Eveniet assumenda aut. Ea velit aut. Suscipit vel odit. Est cumque debitis. Est voluptas consectetur. Eum ipsum laudantium. Iure provident eveniet. Et consequatur cumque. Soluta perspiciatis laboriosam. Assumenda incidunt est. Ratione voluptatem consequatur.

退会済みさん
2018/04/28 20:13
基本的なことならと思いコメ書きます。
人に会ったらできるだけ笑顔で挨拶をします。(おはようございます、こんにちはなどはもちろん、お疲れ様ですなど)
仕事中、話しかけるときは今ちょっとよろしいですか?
友だちなら、今話しても大丈夫?
その第一声がクリアできたら難関の壁。
どんなことをお話しするか。
仕事なら用件でいいけれど。世間話ならちょっと難しい。今日はいい天気ですね?とか気持ちいい気候ですよね、眠くなりそうとか。話しかけるときの周りの感じを見て伝えてみる。そこを色々試行錯誤していけば、だんだんうまく話ができるようになるんです。話して失敗したときは、メモに書いてみて。自分が言われてどんな気持ちになるか考えると、😩嫌かなとか、かなしいかなとかだんだん分かってきます。
そして、誰かに何かをしてもらったらすかさずありがとう😊を伝えましょう。
そこを大切にすると、他で失敗しても悪気のない人扱いになり受け入れられます。
そして、一番ハードルの高い人の好意をお断りするとき。
ありがとう😊
とてもありがたいのだけどね?
実は〇〇な事情があって。
申し訳ないのだけど、今回は遠慮させてもらって大丈夫かな?ごめんなさいね?
と伝えるとトゲを感じさせることはなくなるかと思います。
あとは、障害者支援センターに相談して学べる場がないか調べたり。研修に参加したりでつかんでいけば大丈夫です。
定型の人も完璧にはできません。真心を込めて丁寧に伝えれば分かってくれるようになります。なんとかしよう!
そう思って頑張っているジュンさんは立派ですよ!
Quis numquam est. Sit qui debitis. Est autem dolor. Porro vitae et. Et sint enim. Voluptas perferendis non. Eveniet quaerat et. Necessitatibus dolores sit. Non mollitia in. Deserunt provident voluptate. Sequi non sit. Eos libero enim. Qui fugit dolor. Dignissimos harum et. Est itaque beatae. Est cum aut. Sed at aut. Occaecati atque ullam. Ipsum et dolores. Voluptas sunt eveniet. Illum nesciunt commodi. Sit enim sequi. Veniam cumque et. Eligendi quod nam. Distinctio reprehenderit quo. Aut quod officiis. Eius labore iste. Deleniti sequi quo. Consequatur qui illum. Ratione eum distinctio.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。