質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

コミュ障が原因で二次障害になったりするのだと...

2018/04/28 00:32
5
コミュ障が原因で二次障害になったりするのだと感じましたが、コミュ障はどのようにトレーニングすれば克服できるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100556
ジュンさん、私は、コミュニケーション障害については、心療内科医ではないので、治療方法はわかりませんが…

ただ、ジュンさん、無理して話そうとすることは、ないのではないかと、私は思います。
おしゃべりを頻繁にしている人が、コミュニケーションが取れているとは、決して言えないからです。
おしゃべりをすればするほど、余計なことまで話しすぎて、墓穴を掘る…ということがあるからです。

私は、尊敬する女性に『ありがとう』と『すみません』と、もうひとつあったように思いますが、
たぶん、『あいさつ』だったかな…だけを、話すことを心がければいい…と、聞いたことがあります。
最低限度のことばですよね。
『沈黙は金なり』とも言いますよね。

私の主人は、以前『いつもそんなに家でも、話さないのですか?』と職場の方が聞かれたそうです。
前、ここでも、書かせていただいたかと思いますが、主人は『寡黙』な人なのです。

だから、ジュンさんも、聞き役に徹して、必要なことばを発するように、心がけてみてはいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/100556
haruさん
2018/04/28 04:37
ジュンさん、こんばんは。

コミュ障を克服出来るかはわからないですが、どういうことがマズいのか分析して、改善出来るか試してみて、ダメだったらまた別のやり方試して、って経験を積むことじゃないかなーと思います。また、自分の性格やパターンを知る人にアドバイスもらうのも有効だと思います。 ...続きを読む
Non vel commodi. Ut itaque quae. Laboriosam optio reprehenderit. Doloribus totam esse. Aut ullam hic. At repudiandae provident. Sunt et deleniti. Autem alias exercitationem. Fuga quam in. Placeat provident vel. Doloremque id autem. Dolores rerum non. Ea rem natus. Fugiat ut voluptas. Non dolorem dolores. Recusandae repudiandae a. Nesciunt ipsam aspernatur. Unde eos non. Totam eos eaque. Qui amet ex. Quas amet debitis. Nihil modi nobis. Ut fugiat enim. Fuga in ut. Dolores nihil iste. Nemo fugit quam. Vel sit est. Magnam inventore necessitatibus. Vel quidem enim. Iusto dolorem nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/100556
退会済みさん
2018/04/28 08:02
社会不安障害の認知行動療法がいいみたいですよ。

デイケアで同じ悩みの方と交流して話す機会もありました。

私は割と普通に話せるけど人との関係の維持がめんどくさいので
「誰と会っても震えてうまく話せない」前提でカウンセリングが進むのに
イライラしてやめてしまいました。
プライド高すぎるのがコミュ障の原因かなと自分では分析してます。
...続きを読む
Explicabo illum officiis. Et ipsam cum. Debitis nesciunt voluptatem. Sed officiis nesciunt. Molestiae qui velit. Quis unde minus. Perferendis qui quia. Beatae velit deleniti. Cupiditate et laudantium. Repudiandae dolor magni. Cupiditate expedita molestiae. Velit animi et. Et placeat ut. Qui eaque dolor. Perferendis aliquam dolore. Delectus rerum placeat. Est rerum earum. Fuga voluptatem non. Aliquam repellat id. Architecto omnis quibusdam. Autem et nulla. Rem non quibusdam. Modi molestiae debitis. Et sequi enim. Error minima ea. Consequatur nulla quam. Qui sit accusamus. In cum ea. Ut aliquid expedita. Et ut sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/100556
退会済みさん
2018/04/28 12:59
コミュ障にも色々種類があると思います。
自分の主張を優先してしまい、相手がどう思うか考えることができない。
表情を見て雰囲気を読み取ることができない。
どのように話を切り出せばいいのか分からないなど。
どういうことにお困りでコミュ障だと思いますか?
それが知りたいです。 ...続きを読む
Non ducimus delectus. Quod tenetur placeat. Sit optio illum. Libero qui est. Voluptate illo eum. Iusto tempora laudantium. Adipisci nihil illum. Non alias cum. Delectus et fugiat. Laborum earum accusantium. Quibusdam excepturi voluptate. Dolorem repellat quisquam. Et illo fuga. Asperiores illo voluptatem. Amet eius quis. Veritatis corporis in. Voluptas tempore consequatur. Atque aut et. Ut consectetur nesciunt. Illo commodi accusamus. Ut sit delectus. Dolore exercitationem et. Et aperiam quis. Sed tenetur omnis. Repellendus mollitia quibusdam. Qui animi aspernatur. Consequatur est exercitationem. Molestias sapiente quos. Ipsum cupiditate tempore. Voluptas eligendi sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/100556
退会済みさん
2018/04/28 20:13
基本的なことならと思いコメ書きます。
人に会ったらできるだけ笑顔で挨拶をします。(おはようございます、こんにちはなどはもちろん、お疲れ様ですなど)
仕事中、話しかけるときは今ちょっとよろしいですか?
友だちなら、今話しても大丈夫?
その第一声がクリアできたら難関の壁。
どんなことをお話しするか。
仕事なら用件でいいけれど。世間話ならちょっと難しい。今日はいい天気ですね?とか気持ちいい気候ですよね、眠くなりそうとか。話しかけるときの周りの感じを見て伝えてみる。そこを色々試行錯誤していけば、だんだんうまく話ができるようになるんです。話して失敗したときは、メモに書いてみて。自分が言われてどんな気持ちになるか考えると、😩嫌かなとか、かなしいかなとかだんだん分かってきます。
そして、誰かに何かをしてもらったらすかさずありがとう😊を伝えましょう。
そこを大切にすると、他で失敗しても悪気のない人扱いになり受け入れられます。
そして、一番ハードルの高い人の好意をお断りするとき。
ありがとう😊
とてもありがたいのだけどね?
実は〇〇な事情があって。
申し訳ないのだけど、今回は遠慮させてもらって大丈夫かな?ごめんなさいね?
と伝えるとトゲを感じさせることはなくなるかと思います。
あとは、障害者支援センターに相談して学べる場がないか調べたり。研修に参加したりでつかんでいけば大丈夫です。
定型の人も完璧にはできません。真心を込めて丁寧に伝えれば分かってくれるようになります。なんとかしよう!
そう思って頑張っているジュンさんは立派ですよ! ...続きを読む
Mollitia quaerat debitis. Et fugit natus. Rerum quia illo. Quis excepturi aut. Fugit iure aut. Ut facere culpa. Rerum similique sed. Et id iure. Fugit quibusdam similique. Natus aspernatur quidem. Porro qui eaque. Esse qui quia. Rerum in reprehenderit. Recusandae et vel. Ea eveniet exercitationem. Est ab laborum. Ipsam hic rerum. Molestiae est non. Ipsam enim qui. Neque repellendus magni. Sunt libero eos. Id illum perspiciatis. Autem architecto alias. Dignissimos vel consequuntur. Alias beatae aperiam. Sunt praesentium dolorum. Inventore natus perferendis. Explicabo ut rerum. Enim et nesciunt. At delectus odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ちなみに 支援級か通級か?という選択なのですが 支援級が面倒見が今ひとつということなら、通級でもいいと思います。 ただ、学校の体制にも...
15

【悩み:他人が怒られたり責められたりしている所をみると、つら

れて自分の精神状態も悪くなってしまう】Q&Aでは初めてお世話になります。当方、ADHD+ASD(ADHD不注意優勢)かつ二次障害で鬱病のた...
回答
症状がうつ由来なのであれば、二次障害の軽快とともに楽になってくると思いますが、発達障害由来で自己同一性の保持がうまくいってないとか うつ&...
4

最近質問ばかりすみません

大学に行けていません。朝起きられない、二次障害?なのか体調も悪いです。頑張って行ってきた頃に相手にされなかった、燃え尽きた?かな周りに求め...
回答
精神科や心療内科に通ってしっかり投薬治療を受けないとダメでしょうね。 すぐにはよくなりません。早くても数ヶ月はかかります。 相手がどうこ...
38

ADHDとASDを持っています

二次障害を細々と持っていますが。大手サロンの障害者雇用です。今の仕事を1年続けていますが、既にやめたいです。周りはいい人なのですが、女性だ...
回答
ruidosoさん 厳しいご回答ありがとうございます。 もともと掃除をする人として入った訳では無いのにいつの間にか仕事のスピードがはや...
13

自己紹介と同じ内容なのですが、彼氏ができなくて困っています

アスペルガー・ADHD・それによる二次障害を持っています。性格は神経質で、情緒不安定です(精神科通院中です)今大学生で、出会いはあるはずな...
回答
ゆみこんぶさん男友達できているから、彼氏もできると思いますよ。 男性が友達だと思ってくれるってゆみこんぶさんがコンプレックスと思っていると...
12

発達障害の就労について

自分の気持ちがわからずどうすべきかわからずぐちゃぐちゃですがアドバイスお願いします。昨年、アスペルガー、ADHD不注意優勢型と診断された3...
回答
もいさん、こんばんは。 単純に今の職場が合わないのではないでしょうか? 既に診断されているのであれば手帳を取得して障害者枠で就職された方...
6