何回も同じ質問をしてきます。
これって発達障害でしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2018/05/02 19:21
これだけを切り取って、発達障害かどうか?は判断できないと思いますが、似たような行動をする発達障害児もいます。
このリタリコの親子のヒント、困った行動にも以下のリンクのとおり対応策がありますが、定型のお子さんにも効果はあると思いますよ。
https://h-navi.jp/teaching/article_masters/17017501
書かれているヒントは、基本的なアイデアになりますから既にご家庭でも実践済みであって、うまくいってないということもあるかもしれませんが(-_-;)
くどくど聞かれたら面倒ですもんね。
私の子には、このヒントに提案のあった、質問していい回数を決める。はパニックのトリガーになる時がありました。
不安感から聞いているようだったので、細やかに答えてあげることよりも、漠然とした不安感がわきあがりすぎないよう、しっかり睡眠をとらせたり、生活リズムを安定させ、精神的におちつけることを心がけるようにしていました。

退会済みさん
2018/05/03 17:32
これってなんですか❓
質問内容が意味不明なんですが、、、、、
大丈夫ですか❓
文章書くのが苦手とか❓❓❓
せめてこれが何かくらい書いてくださいね。
別に間違ってもいいので、、、、
Iste eos aliquam. Iusto voluptatem ipsam. Aut at iure. Quas totam ratione. Odio quasi eum. Enim quia omnis. Reiciendis qui minus. Iusto fugit minima. Quia sint ipsum. Alias totam cum. Voluptatibus totam corporis. Facere reprehenderit fuga. Repudiandae dolorem maiores. Est natus libero. Quod earum sint. Aut cupiditate est. Officiis fugit voluptatem. Fugit placeat quidem. Sapiente aut reiciendis. Aut itaque error. Quia possimus iusto. Dolore aliquam enim. Laborum et voluptas. Veniam qui consequatur. Minima id doloremque. Dicta a itaque. Delectus praesentium non. Veritatis placeat provident. Et ex doloribus. Maxime blanditiis hic.
お子さんが発達障害かどうか、診断されず(まだ未診断で)不安なんでしょうか?
発達障害かどうかはともかく、繰り返される質問に悩んでるのですよね?
それは、(1)お母さんが質問に答えてくれるシチュエーションが好き、(2)何度も確認しないと失敗が怖い、(3)聞いても覚えられない、(4)知的要求が高い、(5)納得できる回答がお母さんから来ない、などなど色々原因があると思います。お子さんはどのタイプでしょうか?
それで、お子さんに発達障害の診断が出ようが出まいが、お子さんはそのままなので、対応しなくちゃいけませんが、発達障害用の対応方法は、定型の子にも効果大です。実は大人が働く工場の作業を間違えないようにする工夫って、発達障害の子への対応と同じです。
なので、今すぐにでも発達障害の子への対応を勉強されて(リタリコのコラムなどを読む)、実行されてはどうでしょうか?
うまくいけばラッキー!な感じでです。
Ratione alias dignissimos. Dolores beatae vel. Consectetur explicabo eos. Quis velit est. Id ab omnis. Non temporibus enim. Ducimus velit libero. Iure eum ipsum. Aut saepe sint. Iste optio non. Non et rerum. Autem et eos. Corporis enim quidem. Earum fuga sunt. Sed quasi molestiae. Et sed dicta. Sed fugiat dolores. Non reprehenderit laboriosam. Ut vel deserunt. Autem minus voluptatem. Consequatur aut dolores. Commodi labore nemo. Eos et consectetur. Omnis similique voluptas. Cumque eos facilis. Et occaecati officiis. Officiis similique est. Et voluptatem repellendus. Deleniti ut officiis. Quasi harum quis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。