締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小3の孫娘が、自分の思い通りにならないことが...
小3の孫娘が、自分の思い通りにならないことがあると、自分に都合良い言い訳や屁理屈で相手を言い負かすパワーが並でなく、相手になった母親が過呼吸発作を起こすことも。朝もなかなか起きられず、集団登校や学校にまにあわず遅刻したり、たまに休むことも。2~3才の頃は絵本を1列に並べたり、物に対する強い執着や、赤ん坊の頃から使い古したガーゼハンカチが離せないなどありますが、もしかしたら発達障害では?と思っています。どなたかコメントお願いしますm(__)m。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
みーばばさん初めまして!
同じく小3の息子の母です
お孫さんのお相手を 正面から丁寧になさっているのですね!素敵です(^^)と同時にお疲れ様です
ご相談の内容を拝見し 素人の立場で失礼ながら 何らかの発達障害の特性がある様にお見受けしました
もう小3という事ですし プレ思春期の段階だとも思いますので 出来れば専門機関にご相談される事を私個人としてはお勧めします
我が家は私がADHDの不注意優勢型で 息子が年長時に同じくADHDでは有りますが微妙にタイプの違う混合型と判明しました
お互いに特性を持っている為 母子間のトラブルは日常茶飯事で それが仕事で疲れている主人のストレスを増やす事にも繋がり 家庭内はあまり円満とは言えず そんな空気を息子はシッカリと感じ取っており 時々 全部俺が悪いせいなんだと自己否定の発言も飛び出す有様で 母として 妻として いたたまれない限りの日々を過ごしております
因みにお孫さんの症状で 思い通りにならない事があると自分に都合の良い言い訳をするとか 特定の物に対する執着が強い点が息子とソックリです
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
同じく小3の息子の母です
お孫さんのお相手を 正面から丁寧になさっているのですね!素敵です(^^)と同時にお疲れ様です
ご相談の内容を拝見し 素人の立場で失礼ながら 何らかの発達障害の特性がある様にお見受けしました
もう小3という事ですし プレ思春期の段階だとも思いますので 出来れば専門機関にご相談される事を私個人としてはお勧めします
我が家は私がADHDの不注意優勢型で 息子が年長時に同じくADHDでは有りますが微妙にタイプの違う混合型と判明しました
お互いに特性を持っている為 母子間のトラブルは日常茶飯事で それが仕事で疲れている主人のストレスを増やす事にも繋がり 家庭内はあまり円満とは言えず そんな空気を息子はシッカリと感じ取っており 時々 全部俺が悪いせいなんだと自己否定の発言も飛び出す有様で 母として 妻として いたたまれない限りの日々を過ごしております
因みにお孫さんの症状で 思い通りにならない事があると自分に都合の良い言い訳をするとか 特定の物に対する執着が強い点が息子とソックリです
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
みーばばさん、こんばんは。
発達障害か?
どうか。
お孫さんの様子を見て、疑いを持っている。ということですよね?
それならば、お孫さんのお母さんと、きちんとお話し合いをして、自治体の保健センターや、病院の発達外来を、受診して、発達検査を受けてみたら良いと思います。
それをしないと、お求めの答えは、出ないのではないかと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
発達障害か?
どうか。
お孫さんの様子を見て、疑いを持っている。ということですよね?
それならば、お孫さんのお母さんと、きちんとお話し合いをして、自治体の保健センターや、病院の発達外来を、受診して、発達検査を受けてみたら良いと思います。
それをしないと、お求めの答えは、出ないのではないかと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。
残念ながら、こちらで質問されてもお孫さんが発達障害なのかどうか分かりません。
素人目に「執着があるなぁ」と思っていても、それは個性の範疇であることもよくあります。
また、気付きにくい特徴があって、全ての知能が標準の範囲なのに、得意なこと・不得意なことの差が大きいことで不都合さを感じるようになる子もいます。
とりあえず、気になることがあるなら発達検査を受けるといいと思います。
ただ、お嬢さんではなく、お孫さんのことですよね。
家族構成やご関係、親密さなどがよく分からないのですが、基本的に子どもの教育は親が行うものだと思います。
ですから、発達検査などを受けるにしても、祖父母ではなく、ご両親が主導権を握る方がいいのでは? と私は思います。
ただ、これはご家庭によって色々あると思うので、よく、ご家族でお話をされた上で、お孫さんの自尊心を傷付けないよう配慮しながら方針を決めていくといいのではないでしょうか? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
残念ながら、こちらで質問されてもお孫さんが発達障害なのかどうか分かりません。
素人目に「執着があるなぁ」と思っていても、それは個性の範疇であることもよくあります。
また、気付きにくい特徴があって、全ての知能が標準の範囲なのに、得意なこと・不得意なことの差が大きいことで不都合さを感じるようになる子もいます。
とりあえず、気になることがあるなら発達検査を受けるといいと思います。
ただ、お嬢さんではなく、お孫さんのことですよね。
家族構成やご関係、親密さなどがよく分からないのですが、基本的に子どもの教育は親が行うものだと思います。
ですから、発達検査などを受けるにしても、祖父母ではなく、ご両親が主導権を握る方がいいのでは? と私は思います。
ただ、これはご家庭によって色々あると思うので、よく、ご家族でお話をされた上で、お孫さんの自尊心を傷付けないよう配慮しながら方針を決めていくといいのではないでしょうか? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
教科書の文字を大きくしたい・・・小1の息子がいます
回答
こんばんは、4月の視力検査では引っかからなかったのでしょうか?
近くを見にくいなら眼科に行って検査してもらった方が良いと思います。
8
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは。5月は能天気な家の息子でも毎年謎の熱を出して、3、4日学校を休みます。
ユーチャリスブーケさんも大変そうですが、旦那さんもお...
10
今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです
回答
こんにちは。
ADD当事者です。
五歳と三歳の子供の母親です。
結構いろいろ自分の子供たちに試しました。
よかったのは久保田メゾッ...
10
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
本人は戻りたくないと希望しているのに、
親が必死に普通級へ戻そうとしている
だけですね。
精神的に不安定なままでは、学習しても集中出来な...
12
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
自閉症で言葉が遅れている場合は、
興味の幅が狭い。
視野が狭く、周りを見ていない
人とのやりとりに興味がない。
周りの大人や子供が話したり...
5
言語理解が高く、知覚推理が低い子供について小4娘の親です
回答
WISC-4ではなくWAIS-4の話で、ASDではなくADHDなのですが。
うちの子は4つの値で言語理解が非常に高く、最も低い処理速度が...
8
はじめまして
回答
余談。
受身であるというのは、存外良い才能だと思います。
もちろん、良いことばかりではありませんが、敵を作りにくいのは利点。
誰に利...
14
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
コンサータを今月から飲み始めました
回答
薬がストラテラで、年齢も高い話ですが。
飲み始めに2週間で体重が10kg減った時、医者から「何でもいいから食べるように」と言われました。
...
3
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
編集するつもりで新規投稿してしまったのかなと思います。
今後気をつければ良いんじゃないでしょうか。
---追記---
退会されてしま...
3
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
幼稚園についてですが、いろいろな幼稚園があります。
発達が遅めのお子さんを受け入れない園もあります。受け入れるが配慮しないとかいう場合もあ...
4
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
幼稚園でのことは先生に注意してみまもってもらうとして。
イベント、よほど気になるなら先生と相談して、待機の場所というかおかあさんといっし...
5
2歳2ヶ月になる娘ですが言葉が遅く、最近通っている幼児教室の
回答
英語の分量によりますが、動画を長時間みせていたり、親も英語を話してお家英語をしていると、なかなか日本語が入らないと思います。一つの言葉を覚...
2
物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください
回答
スミマセン。
この件に関しては療育の先生がおっしゃっていることが全てです。
今、お子さんが好きな遊び、物、状況などなど、オキニってなんで...
5
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
私はそんなイメージはないです。
ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。
このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11
「自転車の空気を抜くイタズラは、事故に繋がらない!だから謝ら
回答
私なら、他人の所有物を許可なく、さわってはいけないと説明します。
納得しなくても、社会のルールですと繰り返し伝えます。
17