質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

一歳半検診で「精神遅滞」にチェックを入れられ...

2018/05/18 18:39
9
一歳半検診で「精神遅滞」にチェックを入れられてしまいました。
まだ子供は一歳半なのですが、精神遅滞は治る、または改善、数値が変わる事はあるのでしょうか?
例えば、1歳でIQ70の人は50歳になってもIQ70なのでしょうか?
それとも、1歳でIQ70でも20歳でIQ100になる事もあるのでしょうか?

うちの自治体は、1歳半検診を保健所で集団で受けてから、個人の小児科に行くパターンです。
先日個人の小児科で、風邪の診察と一緒に検診を受けてきました。
「検診」は風邪の様子を見ながら、
医者「言葉喋る?」
親(私)「あんまり喋らないです」
医者「そう」(と言って精神遅滞に〇をつけてた)
という感じだったのですが、どこもそんなものなのでしょうか?

後日別の大きな病院で発達検査の予約をしているので、そこでよりはっきりすると思うのですが…
「精神遅滞と認めたくない」という気持ちも乗っていると思いますが、なんか納得できません。
言葉が出ない=精神遅滞、と直結するものなのでしょうか?


よろしくおねがいします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103450
退会済みさん
2018/05/18 19:07
健診お疲れ様でした。

お子さんは、歩けますか?

昔の話なのですが、一歳半の時点で歩けるかどうかが
精神遅滞があるかのボーダーだと知りました。

我が家の子どもたちですが、
3歳半でビネーをした子は75でした。
小学校高学年でウィスク110です。
上位の高校に入っています。

もう1人は、2歳でk式やや遅れているとの事。
就学後のウィスク135です。

後者は言葉が2歳の時に追いついてます。

知能は上がり学力も高めですが、2人とも発達障害です。
https://h-navi.jp/qa/questions/103450
退会済みさん
2018/05/18 21:35
精神遅滞にチェックがつくということは、おそらく言葉だけではなく、発達全体がのんびりなのだろうと思います。

首すわり、ハイハイ、あんよなどもそれなりにゆっくりペースでクリアではありませんでしたか?
1.6健診で歩いてない&話さない。となると要チェックだと思います。
歩いていても、のんびりしてるなどあると、チェック対象でしょう。

が!
一般的に、本当に知的障害があるかどうか?がハッキリするのは三歳頃からと言われています。
しかも、これもあくまでも三歳頃「から」です。

なお、私の子は幼児期DQが80台でしたが100以上まで伸びました。今後も上はともかく、下には変動すると思います。

娘はスタートがIQ100以上(小学低学年)でしたが、次に検査したら10以上下がっていました。

変動はそれなりにあると思います。

なお、検査方法によっても多少変動があります。
例えば知的障害の手帳検査のために行う田中ビネー検査の値は、WISKⅣよりも値が辛いと言われていますね。

発達障害のある子のうち、言葉の遅れやコミュニケーションの障害がある子は幼児期は値だけで言えば、「知的障害」となるケースは少なくありません。

今回、お子さんの発達について、検査して問題なしとなっても、小学校三年生までは四半期に一度程度のフォローを受け、発達検査は受けておくことをオススメします。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/103450
ナビコさん
2018/05/18 22:42
うちの子も1歳半では言葉が全くなかったですが、障害名は精神遅滞ではなく、言葉の遅れがあるタイプの高機能自閉症でした。
会話ができなかった4歳すぎはIQ86で療育手帳がもらえず、5歳7か月の就学前の検査ではIQ91でした。
IQ86~115くらいが平均と言われていますので、平均の下の方ですが、精神遅滞には入りません。
IQは人によって下がったり、上がったり、変わらなかったりするので、将来はまだわかりません。
1歳6か月の現在歩行はできていますか?
人類はアマゾンの奥地で暮らす人も、都会の人も、環境は関係なく1歳3か月までに歩行するそうです。
1歳3か月を過ぎて歩行しないと、精神運動発達遅滞の可能性がでてきます。
脳の発達が遅いので、運動発達も遅れます。
言葉以外にも何か引っかかることがあったので、チェックが入ったのかもしれません。
しかしもっと大きくならないと、IQがどうなるかわかりません。
早めの療育をされて、発達を促していかれるといいと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/103450
ふう。さん
2018/05/18 19:48
事実として。数字はポンポン変わります。
その日のコンディション次第です。
診断名が変わることも珍しくないです。
トクベツなことと受け止める必要もないと思っています。
支援が受けられるかどうか、だけのことですから。
手を貸してほしいと思ったら、親が手を挙げる、それができるといいな、と思います。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/103450
発達障害、知的、さまざまな障害を含め軽微な兆候でも疑いを持って早期に対処していくために検診はあるものだと思っています。

不安なお気持ちはすごくよくわかりますが、検査を受けて問題なければ安心でしょうし、軽微な疑いをスルーしないでくれた先生のおかげで早期に対応出来たという事になるかもしれないですよ。

お子さんの未来はまだまだこれから。
プラスになる可能性のある事には前向きに行きましょっ。


...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/103450
あめさん
2018/05/18 18:58
補足を間違えて回答の欄に書いてしまいました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
就労にあたっては…障害者枠でも一般枠でも同じですが 毎日出社できる体力と気力がある(有給休暇の範囲で休むはオッケー) ルールを守れる。 ...
6

2歳10か月の息子をもつ父親です

2歳7か月の時、自閉症スペクトラムと診断されました。発語がなく、常同行動があります。新版K式で全体DQが48(中度)、運動が軽度、認知が中...
回答
>>みどりさん 応援ありがとうございます。 是非一緒に頑張りましょう!私も妻も息子のために必死です(笑)、また0歳の娘のためにも今は息子...
23

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
返信ありがとうございます。 個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
良いと思いますよ^^ 6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用して...
6

もうすぐ3歳の子どもがいます

田中ビネー式を受けて軽度から中度知的障害があるとわかりました。発語は以前数語だったのが今はほぼなしで喃語を言います。自分でやるというのが同...
回答
ノンタンの妹さん、コメントありがとうございます。 そうなんですね。少し前から民間の療育に通っているんですが、療育施設が乱立していてスタッフ...
8

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
hahahaさん ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。相互に関連しているものなのですね。息子は今、園の先生には興味が出...
13

自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言

葉の遅れ】と、【知的障害が原因の言葉の遅れ】は、何か違いみたいなものはありますか?これまで我が子の言語発達の遅れは、知的障害が原因だと思っ...
回答
言語の理解はあっても、言語を使って他者とコミュニケーションをとる能力は別物だと思います。 知的障害のみの子の方が、知的なし自閉症よりよっぽ...
5

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
そうそう本当に。 こればっかりはいくら親がジタバタしたって無理なもんは無理です。 無理というか。 その子によって「話そう、話したい」と思...
4

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です

子どもがではなく、母親の私自身についてのご相談なのですが、もともと集団の中で声を出すことができない(苦手)、雑談もできない、さらに集団の中...
回答
勇気を出して心療内科などを受診するか、苦手だと割り切るかどちらかと。 療育時間がどのくらいかわかりませんが、この先も参観や運動会など集団...
8

皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました

やはり療育を早めに再会したいと思います。身バレ防止の為、質問内容は削除させて頂きました。
回答
簡単な指示ってどの程度でしょうか? 「ゴミを捨てて」とか「〇〇取ってきて」みたいな単発指示は1歳半程度の子でも通ると言われています。 3...
3

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。 発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。 癇癪もつま先立ちも...
2

おもちゃってどういう風に管理されてます(ました)か?2歳半(

軽度知的障害で全体の発達は1歳半です)です。お片付けが全く出来ません。また、おもちゃ箱をひっくり返したり、おもちゃを投げるのが大好きです(...
回答
うちは小さいうちはカラーボックス2つに、見えるように並べていました。1つは縦置きで絵本や子ども用品を収納、もう1つは横向きにしてその時好き...
1