質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳健診で自閉傾向と言われ病院の診察待ちです...

3歳健診で自閉傾向と言われ病院の診察待ちです
同じ境遇の方、やっぱり診断つきましたか?
診断つかなかった方いませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/104982
退会済みさん
2018/05/30 22:06
診断なかなかつきませんでした。
3歳児検診では問題なし。だけど後から保健婦さんが電話して来て
「遊んでいるときなど呼ばれても聞こえないときがあります。覚えておいてください」と言われ不安になりました。
4歳で幼稚園から病院に行くように言われました。療育センター、病院で診断つかず。
幼稚園は3つかわりどこでも「普通ではないかもしれない」と言われました。
就学前検診でも問題なし。
「グレーでしょう」という診断が下りました。

6歳で学校で問題があり、療育に通いたいので診断書書いて下さいと言ったらやっと発達障害で診断を書いてもらいました。
その後病院をかわり検査の結果「自閉症スペクトラムとADHD」で服薬も始めました。7歳になっていました。
小さいうちに発達障害と診断して頂けたら味方がたくさんいたのになぁと残念に思います。
母一人で苦しむのは辛かったです。

診断が下りづらかったのはIQが高かったからだと思います。
135以上あり、ただ開きが30以上あるのでやはり凸凹です。
IQでカバーできてしまうのでわかりづらいのだろうと思います。
IQが高いからと言って問題がないわけではないので信じてもらえない分苦しいです。

https://h-navi.jp/qa/questions/104982
うちの子も3歳で初検診を受けました。
その場で診断名が出ましたが、うちの子は特性がはっきり出ていたためというのもあります。

ここの書き込みでも、『グレーと診断を受けた』という方をよく見かけます。

3歳という年齢だと、確定判断しづらいというのもあるのかもしれませんね。

ただ、初診でも先生に確認すれば、今後の生活で気をつけたいことや、療育関連の情報をもらえたりすると思います。

初診まで待ち時間が長くて不安になるかもしれませんが、一度は先生のお話を聞いてみる方がいいと思いますよ。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/104982
年中になる男の子がいます。

うちの子は、1歳半健診の頃からずっと疑われていて、とりあえず3歳児健診まで様子を見ましょうと言われ続け、3歳児健診の際に保健師さんに、一度専門の病院を受診してみませんか? と言われて紹介状を書かれ、2ヶ月後に病院を受診しました。

病院で専門医の診察や発達検査をひと通り受けましたが、先生からは現時点では自閉症の疑いがあるが、診断は付けられないと言われました。

それから2年経ちますが、変わらず診断はついていません。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/104982
かやさん
2018/05/30 23:29
こんにちは。
家の子今7歳ですが、1歳半からずっと様子見で、3歳から療育センターの受診を始めました。4歳で自閉症スペクトラム(この時IQが田中ビネーで正常下限)の診断を受けましたが、最近ADHDとIQ知的境界(wisc 4)になり、自閉症は診断から外れました。
幼児期に診断受けたとしても変わる場合もありますよ。(うちは主治医も変わったのですが)
幼児期の発達の仕方は、ちぐはぐな子もいるらしいので。うちの子、昔は視覚優位でしたが、今は違うようなので…
あとはグレーに近いとはっきり診断をつけない先生もいるらしいです。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/104982
息子達二人共自閉症です。

上の子は知的障害もあり、3歳でバッチリ診断つきました。
下の子は3歳児健診はスルーしましたが、親の勘でこの子も自閉だなと思ったので、自分から保健師さんに相談して、受診しました。

が、上の子の経験上、診断というのはかなりの精神的な衝撃を受けるのを知ってましたので、医師に『まだ精神的に受け止めきれないと思うので、診断付けないでください』とお願いし、療育にだけつなげてもらい、3年近く療育で向き合ってきて気持ちを作っての、就学に向けて発達検査→診断をお願いしました。

親の予想通り、下の子もバッチリ自閉症スペクトラム(アスペルガー)と診断付きましたよ^_^;

大事なのは、診断で白黒ハッキリ付けてもらうことではないんですね。
子供への適切な接し方(療育)を知ること。
環境を選ぶこと。
健診で指摘されるとか、発達検査で少し凸凹あるとかってのは、例え診断付かなかったとしても、その子オリジナルの育て方、少し工夫が必要ですよってことだと思うんです。

実際周りをみると、健診スルーで受診もせずにきたけど、やっぱりあれ?って子は、小学校入ってから指摘されたり、お勉強が難しくなる3年生くらいで指摘されたり、育てにくさや凸凹からは適切な対応なしには逃げられるものではないように思います。

あまり診断の有無に左右されませんよう。

ちなみに、知的障害あると、割に早い段階で診断つきます。(1〜3歳くらい)
自閉傾向強いと、次に早い診断つきます。
多動だけだと、小学校入ってから落ち着いてくることもあるので、グレーな場合も多い気がします。
LDだと、お勉強始まってからでないと、なかなかわかりにくいです。

ご参考までに。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/104982
皆さま回答ありがとうございます。
がっつり自閉症スペクトラムと診断つきました。
正直どうして我が子が、という気持ちでいっぱいです。
時間をかけて我が子と向き合って行きたいです。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳2ヶ月の娘がいます

3歳児健診で乱視の疑いで引っ掛かり、眼科を受診しました。時間がかかるので早めに来てくださいとのことだったので午後一番に行きました。ほどなく...
回答
うーーん。。。私は親でなくて、当事者サイドですが、乱視等あり、お子さんくらいの年齢からメガネで、眼科定期受診を続けてます 眼科の検査って、...
9

生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です

今は1歳4ヶ月(そろそろ5ヶ月)になりました。あれから不安になり過ぎず、出来る事を褒めて、マイナスになる様な事はあまり考えず、こちらもあま...
回答
全部子どもに合わせなくていいけれど、「嫌なこと」というのが、必要ではないことなら避けてあげて、今は癇癪を少なく生活できると、親も本人も過ご...
7

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
卵アレルギーあるのでしたら腸活と 小麦製品と乳製品と白糖の使用を少なくすることを栄養療法であげてること多いです。 小麦製品や乳製品は園や学...
16

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく…とありますが、脳波の検査は受けたことがありますか。 なければ一度受けて...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
こんばんは 加配の先生をつけるために診断して欲しいのですね。これ、園がとても困っている場合に打診されるのですよ。 お子さんはかなり自由なマ...
6

現在2歳1ヶ月の息子のことで質問があります

(息子は検査をまだ受けていないので、診断はありませんが、発達外来や病院のリハビリに通っています。)息子は1歳3ヶ月くらいの時に、病院、保健...
回答
おまささん コメントいただきありがとうございます。 質問の補足として①〜⑥の番号をふりコメントしました。もしご興味ありましたらご覧いただ...
19

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
それから、うちは入園当初から。 激しい癇癪や教室から出ていってしまうなど、脱走癖があったので、幼稚園と私と夫の話し合いで加配の先生がつくこ...
27

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
お返事拝見しましたが キッチンでのやりとりですが、申し訳ないのですが、この子のマイナス面がものすごくよく出ているエピソードだと思いますね...
16

今3歳4か月です

4月から保育園に入園したくて11月の市の面接に行った際、発達障害があると臨床心理士?の方に言われました。保育園だと加配が付くと言われました...
回答
私は医療機関にはかからず自治体の児童発達支援課の保健師さんに相談するところからスタートしました。 そこから心理士さんと面談して療育の必要性...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
こんにちは。 私の息子は、機械を使った検査は受けたことありません。 2歳8か月の時に診断を受けたのですが、K式発達検査と問診でした。 大...
9

千葉県野田市に住んでいます

本日3歳時検診で病院を勧められました。2歳から言葉の遅れが気になり、何回か保健センターの心理士の方と面談をしてきました。3歳になったら改め...
回答
埼玉県三郷市在住です。一番近い三愛にゎ受診したことがありません。埼玉小児は新設されたな~位の情報です。最寄りで定期的に受診しているのゎ松戸...
4

風呂嫌いな3歳1ヶ月はじめまして

昔から体を洗うときは少し泣いてましたが、2歳後半から髪や顔が濡れることや泡をつけられることを異常に嫌がり大泣きしたり、「痛い!」「お水(お...
回答
お風呂で遊べるような、おもちゃなどを持って、入る。というようなことをしても、入りたがらないのでしょうか? >、「痛い!」「お水(お湯のこ...
10

3歳3ヶ月の息子のことで質問です

睡眠不足や生活リズムが不規則なため、発達障害の診断が出てしまうことはあるのでしょうか?息子が幼稚園な面接の際にあまりに落ち着きがなく自由に...
回答
こんばんは。 お昼寝はあるんでしょうか? 午後くらいからおもいっきり 外遊びをして、 ふわふわドームなどおすすめ🎵 早めに夕御飯を食べ...
13

質問させてください

2歳の息子なんですが、まだ病院の診断は受けてません。予約はしてますがまだ先です。早く診断されることによる良かったこと悪かったこと教えてくだ...
回答
saisaiさんへ 回答ありがとうございます😊 早い方がいいんですね! なんだかまだ心の葛藤があったりして、、、なんだかダメですね。 た...
4

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
nyapeさん》お気持ち、めちゃくちゃわかります!!!!(>_<) ほんとに、療育始めたらみるみるうちにしゃべるかと思っていました(笑) ...
10

1歳5ヶ月男児の母です

健診も近くなりましたが未だに意味のある発語がありません。その他にも横目でみることがある、車輪を回すのが好き、1歳位で人見知りの消失、意味の...
回答
うちの息子も、0歳から3歳まで児童館の幼児クラブに通ってました。 1歳3ヶ月くらいから、落ち着きのなさが目だってきて、活動途中の脱走が頻繁...
9