締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
高学年男子を育てた経験のある方、教えて下さい
退会済みさん
高学年男子を育てた経験のある方、教えて下さい。
小5ASD
3年から服薬し、学校生活ではよくよく見ない限り、目立つところのない生活を送っていました。
年長からポケモンカードゲームを始めたので、
カードはお下がりやトークンとして新しいものを足していました。
4年になった頃から、別のカードをいつの間に持っていたり、塾の行き帰りにカードで遊べるところへ寄ったりし始め。都度注意をしていました。
が、きょうだいのお年玉などを勝手に持ち出し、購入していたことが発覚。
欲しい衝動が止められない状況になっていました。
金銭の問題は定型でも通る道、叱りすぎてはいけないと聞くこともありますが、
これがカードゲーム依存なのか、
以前のようにトークンとしてカードを買うのか、ダメなものはダメ、とカード没収か悩んでいます。
他の楽しみを経験し見付けることで、興味の幅を広げようにも特性上の課題もありますし、
皆さんはどのように乗りきって来ましたでしょうか?
近く受診なので、医療的な面での対応法があるか相談してきます。
小5ASD
3年から服薬し、学校生活ではよくよく見ない限り、目立つところのない生活を送っていました。
年長からポケモンカードゲームを始めたので、
カードはお下がりやトークンとして新しいものを足していました。
4年になった頃から、別のカードをいつの間に持っていたり、塾の行き帰りにカードで遊べるところへ寄ったりし始め。都度注意をしていました。
が、きょうだいのお年玉などを勝手に持ち出し、購入していたことが発覚。
欲しい衝動が止められない状況になっていました。
金銭の問題は定型でも通る道、叱りすぎてはいけないと聞くこともありますが、
これがカードゲーム依存なのか、
以前のようにトークンとしてカードを買うのか、ダメなものはダメ、とカード没収か悩んでいます。
他の楽しみを経験し見付けることで、興味の幅を広げようにも特性上の課題もありますし、
皆さんはどのように乗りきって来ましたでしょうか?
近く受診なので、医療的な面での対応法があるか相談してきます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
物欲のコントロール、よく発達障害相談会で出るテーマと思います。
投薬治療・・・よりはSST等が合うテーマかなと感じました。
上手にルール化できると、勤労意欲につなげられたり、
やりくり・節約の練習になるのではと考えます。
・「欲しかったんだね」と共感を返す
かつ、主導権は手放さない
家族からとったお金は、ちゃんと謝って
返せるように作戦会議するなどして
手段を用意する。
ちゃんとできたら、「自分のしたことに責任とれたね」と
認める。
・欲しいもの、それに必要な金銭等を獲得するために必要な手続きを教える
トークンエコノミーをしているそうですが、
お小遣い教育と組み合わせて
○日待ったら~円手に入る、というような
見通しと計画性を習慣づける
増額したいなどの時は、お手伝いによる
臨時収入など、本人が取り組みやすい仕組みが
あるほうがいい子は、取り入れてもいいかもしれません。
・ソーシャルストーリーズの活用
等を思い出しました。
禁止しすぎたり人格否定するような攻撃的なしかりかたでは
隠れたり、もっと過激な手段に走りやすいので、
「これなら頑張れる」というルールを保証してあげることが、
大切と思います。
これからの思春期、物欲は放置すると際限がなくなるので、
おしつけでなく本人の納得までしっかり話し合えるといいのですが・・・。
この先生の本、講座で、一度あきらめたお小遣い制を再導入できました。
↓
鹿野佐代子先生
『今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング 』
鹿野 佐代子
固定リンク: http://amzn.asia/fRvM8UJ
物欲のコントロール、よく発達障害相談会で出るテーマと思います。
投薬治療・・・よりはSST等が合うテーマかなと感じました。
上手にルール化できると、勤労意欲につなげられたり、
やりくり・節約の練習になるのではと考えます。
・「欲しかったんだね」と共感を返す
かつ、主導権は手放さない
家族からとったお金は、ちゃんと謝って
返せるように作戦会議するなどして
手段を用意する。
ちゃんとできたら、「自分のしたことに責任とれたね」と
認める。
・欲しいもの、それに必要な金銭等を獲得するために必要な手続きを教える
トークンエコノミーをしているそうですが、
お小遣い教育と組み合わせて
○日待ったら~円手に入る、というような
見通しと計画性を習慣づける
増額したいなどの時は、お手伝いによる
臨時収入など、本人が取り組みやすい仕組みが
あるほうがいい子は、取り入れてもいいかもしれません。
・ソーシャルストーリーズの活用
等を思い出しました。
禁止しすぎたり人格否定するような攻撃的なしかりかたでは
隠れたり、もっと過激な手段に走りやすいので、
「これなら頑張れる」というルールを保証してあげることが、
大切と思います。
これからの思春期、物欲は放置すると際限がなくなるので、
おしつけでなく本人の納得までしっかり話し合えるといいのですが・・・。
この先生の本、講座で、一度あきらめたお小遣い制を再導入できました。
↓
鹿野佐代子先生
『今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング 』
鹿野 佐代子
固定リンク: http://amzn.asia/fRvM8UJ
(ナビコさんとは別の意見になってしまうので、申し訳ないです。)
ペアトレの先生からの提案では、
1ヶ月のお小遣いの1/4くらいの予算がよい、と言われました。
(1週間に1度のご褒美デーを設定する場合)
それで、5年生だし、500円くらいかな?と
100円均一のパイン缶にしていました。
カードではないので、食べたら消えますが、
保存ができるのがよかったです。
「ご褒美ないと動かない子になりませんか?」と
聞いたのですが、そのうち定着すれば、
「ちゃんとやってるね」という言葉の「承認」とかでも
OKになっていく(個人差あると思います)、
↑の子は絵が好きだったので、一週間を振り返った絵を
描くのがご褒美に切り替わっていきました。
(こっちが描くのですが嬉しいらしい)
トランプとかスペシャルタイム15分程度でもいい
こっちが続けられる負担がいい
一緒に習った人で、「トークンためたらテーマパーク」などの
豪華なものをたくさん用意されていましたが、
かえって疲れてしまって、すぐだめになったそうです。
継続が一番最初けつまずくところだけれど
継続なしには効果も感じられない、と周囲見てて思います。
↑の子は出来高にそんなに左右されない、安定した
「ご褒美」の形、そんなに高くないもの、が双方にとってよかったように思います。
多分先生は奈良教育大の先生が書かれたペアトレの本を参照されていたと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ペアトレの先生からの提案では、
1ヶ月のお小遣いの1/4くらいの予算がよい、と言われました。
(1週間に1度のご褒美デーを設定する場合)
それで、5年生だし、500円くらいかな?と
100円均一のパイン缶にしていました。
カードではないので、食べたら消えますが、
保存ができるのがよかったです。
「ご褒美ないと動かない子になりませんか?」と
聞いたのですが、そのうち定着すれば、
「ちゃんとやってるね」という言葉の「承認」とかでも
OKになっていく(個人差あると思います)、
↑の子は絵が好きだったので、一週間を振り返った絵を
描くのがご褒美に切り替わっていきました。
(こっちが描くのですが嬉しいらしい)
トランプとかスペシャルタイム15分程度でもいい
こっちが続けられる負担がいい
一緒に習った人で、「トークンためたらテーマパーク」などの
豪華なものをたくさん用意されていましたが、
かえって疲れてしまって、すぐだめになったそうです。
継続が一番最初けつまずくところだけれど
継続なしには効果も感じられない、と周囲見てて思います。
↑の子は出来高にそんなに左右されない、安定した
「ご褒美」の形、そんなに高くないもの、が双方にとってよかったように思います。
多分先生は奈良教育大の先生が書かれたペアトレの本を参照されていたと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
低学年の母ですが、ご褒美のトークンは、私が読んだ本では後に残る物はダメだということでした。
それはやはりその物をどんどん欲しがるようになり、抑制がきかなくなるからだと思います。
実際、そうなっていますよね。
トークンは、例えば家族で外食するとか、遊園地や水族館に出かけるとか、楽しい思い出を作るようにしていくのはどうでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
それはやはりその物をどんどん欲しがるようになり、抑制がきかなくなるからだと思います。
実際、そうなっていますよね。
トークンは、例えば家族で外食するとか、遊園地や水族館に出かけるとか、楽しい思い出を作るようにしていくのはどうでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
rさん
ありがとうございます。
通級でのSSTは学校や社会生活を中心としたものでした。そちらは良好だったので、もうすぐ退級という話になっていました。
自分でも勉強してみますが、通級とも相談してみます。
振り返ってみるとお小遣い制を導入し
トークンをやめていました。が、いろいろ問題があり、お小遣い制を停止したところ、
ズルズルと問題が出てきたように思います。
正直、何でまた、、ということが続き、
私じゃこの子を育てる資格ないと思うくらいでした。
主導権を渡してはいけない、というのはわかっていましたが、そこに固執してしまってたかもしれませんね。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ありがとうございます。
通級でのSSTは学校や社会生活を中心としたものでした。そちらは良好だったので、もうすぐ退級という話になっていました。
自分でも勉強してみますが、通級とも相談してみます。
振り返ってみるとお小遣い制を導入し
トークンをやめていました。が、いろいろ問題があり、お小遣い制を停止したところ、
ズルズルと問題が出てきたように思います。
正直、何でまた、、ということが続き、
私じゃこの子を育てる資格ないと思うくらいでした。
主導権を渡してはいけない、というのはわかっていましたが、そこに固執してしまってたかもしれませんね。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
カードはレアカードほど強くて高価ですよね。
ウチの子は、お金が無いと勝てないゲームだと割り切ってました。
なので、お手伝いした時にもらえるお小遣いや誕生日プレゼントをあてにして
DSゲームに夢中になっておりました。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
ウチの子は、お金が無いと勝てないゲームだと割り切ってました。
なので、お手伝いした時にもらえるお小遣いや誕生日プレゼントをあてにして
DSゲームに夢中になっておりました。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
通級は、学校教育での問題に重点をおいてるので、
お小遣い教育とか金銭教育までカバーしてもらえるかは
その先生によるのかもしれませんね。
でも相談はしてもらってもいいと思います。教科学習ではないけれど、
「生活自立訓練」として位置づけた授業メニューは求めることが
できると思いますから。
まだ欲求のコントロールは不安定なので、
一気に本人に任せすぎるのも荷が重いのかもしれません。
お小遣い制も、毎日は大変だけど、一ヶ月に一回だと、
早々に使い切っちゃうと次まで待てません。
だから、一週間に一度くらいがちょうどよくおもいました。
やりくりも覚えて、無駄遣いがなくなりました。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お小遣い教育とか金銭教育までカバーしてもらえるかは
その先生によるのかもしれませんね。
でも相談はしてもらってもいいと思います。教科学習ではないけれど、
「生活自立訓練」として位置づけた授業メニューは求めることが
できると思いますから。
まだ欲求のコントロールは不安定なので、
一気に本人に任せすぎるのも荷が重いのかもしれません。
お小遣い制も、毎日は大変だけど、一ヶ月に一回だと、
早々に使い切っちゃうと次まで待てません。
だから、一週間に一度くらいがちょうどよくおもいました。
やりくりも覚えて、無駄遣いがなくなりました。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい
回答
ここは当事者の人もいますが、当事者の親の立場の人のほうが多いです。
また、当事者であるお子さんが幼い人も多いです。
だから本人がカウンセ...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
おはようございます。
お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7
自閉症スペクトラムの小6息子の通院について、ご意見ください
回答
うちは小学校卒業までは『発達障害?』と首を傾げられるほどでした。
その頃はおっとりしている程度で月1受診服薬なしでした。
校区が変わらず...
9
分度器を探しています
回答
うちもナノピタです。
定規セットくるんパス入がお得ですよ。
分度器に加え三角定規と直定規とコンパスも入っています。
Amazonで800円...
2
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
ドロップアウトって。
すごくショックを受けられたのがわかりますが、保育園や幼稚園なんて、療育園だとしても、何の問題もないですよ。
理解して...
16
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
成人当事者です
小学生の時に眼科の手術があり、1週間入院しました
その時は、昼間から夕方まで母が付き添ってました
父は仕事の帰りにちょっと...
4
いじめアンケートについて
回答
夜子さん、銀猫さん、ありがとうございます。
以前、デイで他害傾向のある子から頻繁に浣腸されて嫌な思いをしたり、学童で他の子とジャレあって...
7
消しました
回答
ハコハコさん
感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。
確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5
現在コンサータを服用しています
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、
ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。
今の季節は温度差が激し...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
発達障害の人全てではありませんが、「叱るや注意」してくれる人に感謝できるようになるのは、難しいと思います。
また、「注意や叱る人」は自分に...
7
自閉症を持つ20代です
回答
発達障害だとわかっていたとしても、自閉症や知的障害がなおるわけではないですし
それと、診断名は存外コロコロと変わるものです。
また、小学生...
9
小学校高学年、思春期の自閉スペクトラム症男児について20代女
回答
私も支援職をしています。お仕事ご苦労様です。
今回のケースはよくある事だと思います。
自閉症スペクトラムの方は空間の中に目印になる物や人が...
7
4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました
回答
本よりも、今の、あなたで、いいと、
伝えてあげて、下さいね。
本では、誤解や、受け止め方によって、
理解しにくいかもしれません。
3
私の息子は今年10歳になる自閉スペクトラムの男の子です
回答
お子さんの部屋に、パソコン、一眼レフカメラ、小動物、昆虫など、「適した温度」がマニュアルに載っているような物はありませんか?
ご自身の体...
2
削除します
回答
。
14
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
何か服薬はされてますか??
うちの子も聴覚過敏で、嫌な音が入るとパニック寸前です。その場から離れることができればそうします。
服薬する前と...
7
公立中学の越境について主治医からは私立中学への進学を進められ
回答
ご回答くださったみなさま、ありがとうございました。周りの方々に聞いたところ部活を理由とすると通りやすいようでした。まだまだどうするか決めら...
6
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。
1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12
学習障害があります
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが
誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。
他...
4