受付終了
29歳になる娘が発達障害です。昨年から障害年金の受給をはじめました。グループホームでうまくいかず主治医と相談し、今週からアパートに一人暮らしをしながら、訪問看護を受け、生活力を身に着けながら就労意欲を高めていこうということになりました。昨日、訪問看護ステーションと契約しましたが「世帯分離をしたほうが費用が安くなる。」と言われました。現在、健康保険としては私(地方職員共済組合)の扶養に入ってます。障碍者手帳を取得し医療費は1割負担なのですが。世帯分離した方が経済的によいのでしょうか?私の扶養からはずれると、国民健康保険に加入することになるのでしょうか?その場合、保険代金は月額どれくらいになるのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
ありがとうございます。市役所に相談に行きました。障害年金は年収にカウントしないというで、国民健康保険の月額料金があまり高くないこともわかりました。

退会済みさん
2018/06/05 15:45
娘さんに収入がない場合、障害者年金の額にもよりますが、生活保護を申請しないと生活が厳しいかもしれませんね。
国民健康保険については市役所に電話すると金額を教えてくれます。
私も発達障害と診断され、現在国民健康保険に加入していますが、月二万少しを払っています。
訪問看護の費用については世帯の収入額で費用が大きく変わってきます。
世帯分離をした方が確実に金額は減ると思います。
生活保護については、審査もあるので、ご家族に余裕が有れば月数万円生活費を渡してフォローする方向でもいいかもしれません。
余裕がなければ世帯分離後生活保護を申請、障害者年金と生活保護を受給しながら社会復帰を図る。
まあ、いつまでも親が援助はできませんからね。
成人していますので、ご自分の力で、できる範囲をする。支援を受けながら生きて行く事も必要だと思います。
Sit numquam sapiente. Sint tempora maiores. Et error libero. Consequatur dicta minus. Repellendus fugiat aut. Mollitia deleniti quas. Omnis iusto quisquam. Qui et aliquam. Eveniet ratione exercitationem. Pariatur dignissimos quidem. Aliquid quia quia. Quis dolor nihil. Voluptatibus voluptatem et. Tenetur aut at. Nostrum omnis quasi. Enim reprehenderit repudiandae. Eos cumque distinctio. Sapiente sunt et. Praesentium sit enim. Nihil quisquam eum. Architecto aut qui. Rerum ea id. Voluptatem iusto quibusdam. At quasi est. Sint eligendi dolorem. Adipisci earum sint. Ex similique assumenda. Fuga necessitatibus libero. Eos et tempora. Minima aliquam numquam.

退会済みさん
2018/06/05 23:07
こんばんは。
もしかして、医療制度ではなく障害者福祉制度の訪問看護ではありませんか?障害者福祉制度は所得によって自己負担額がかわることがあります。
国民健康保険料も所得によっては減免されることがあります。保険料については申請しないと減免になりませんので、必ず市役所に相談して下さいね。
厚生労働省のホームページや、WAM NETという医療・福祉系サイトが参考になりますよ。
Libero quia quo. Quasi et et. Fuga iusto qui. Esse iusto assumenda. Culpa fugiat rerum. Est non unde. Nam quas iste. Qui quo quis. Qui nulla placeat. Quisquam harum molestias. Enim totam sapiente. Error alias debitis. Omnis officia maiores. Exercitationem harum cum. Excepturi aliquid ut. Maiores provident repudiandae. Ea officia aspernatur. Rerum qui nesciunt. Qui nostrum voluptates. Voluptatem aut exercitationem. Laboriosam qui natus. Ex cupiditate vel. Tenetur expedita saepe. Reprehenderit sint fugiat. Nesciunt itaque assumenda. Non quia quae. Laborum voluptatem dolore. Itaque tenetur vitae. Ut optio quis. Alias voluptas aperiam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。