質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

この状況は生活保護は無理でしょうか?実家は母...

退会済みさん

2018/06/06 02:25
4
この状況は生活保護は無理でしょうか?
実家は母と妹夫婦(子供2人)が同居。月収20万
部屋は空いていない。(過ごす部屋はリビングのみ)
母も七月には派遣修了で無職(失業保険待機期間)になります。


息子、不登校対応のため仕事は辞めており無職。
小3息子、自閉症スペクトラム、adhd持ち。
不登校。学校への拒否が強く行く気ない。試行錯誤中です。

貯金50万をとうとう切りました。
もし生活保護が無理なら母と妹夫婦と同居になりますがそしたら失業した母の代わりに、生活費を稼がなくてはなりません。そしたら、金額的にパートでは間に合わないし一番は働きたいけど、不登校なので仕事復帰できるかがわからないのです。
求人をみつけて採用されて休みなく行けるのか、学校のことを気にせず働けるのか。
厳しいです。
専業主婦の妹に学校への休み連絡任せて働くことは可能ですが、それだと息子への対応が困難になりそうです。(学校からの連絡など)
知恵をお貸しください。

★離婚後の生活の事です。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/06 07:22
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105795
退会済みさん
2018/06/06 05:51
部屋に空きのない実家には帰れないと思います。
私の感覚では、部屋数にゆとりがあったとしても兄弟夫婦が先に同居しているだけで帰る選択はないですね。緊急避難はできても、そこで暮らすのは難しいと思います。

まず、生活保護が受けられないか?ということではなく、離婚を迫られ、障害のある子を抱えて生活ができない。と、役所の福祉部門に赴いて聞いて見ることだと思います。

「母子生活支援施設」といわれる施設への入所なども検討しては?と思います。

http://zenbokyou.jp/boshi/

実家は、妹さん夫妻やお母さんが帰ってきなさい。帰ってきていいよ。と熱心に勧めてくれる状態でなければ帰らない方が無難と私は思います。

大変厳しいようですが、どんなに可愛い孫や甥っ子でも、日常的にワガママや癇癪に向き合って過ごすのは大変なことです。

新たな火種を作るリスクもあると思います。

今のご主人と同じようなストレスフル状態に妹夫妻や親御さんがならないとも限りません。

別居や離婚にあたり、生活保護受給ありきで動いてもよいと思いますが、結婚生活のことも含め、なんだか少し考えが甘いというか、ツメが甘いというか
結婚も離婚もお子さんにとっても、相手にとっても大きな話です。人生に大きく影響します。
別れるなとは思いませんが、ここでの選択は確実に先々正解にしていかねばならないんですが

そういう決意や覚悟が感じられません。

困って時に人に協力を得るのは悪いことではないのです。
が、結果的にさまざまなことを自分がやらねば。ということがあまりできてない印象です。

流されてるというかなんというか。
踏ん切りがつかないことについて、人から背中を押してもらい、それで流されても構わないのですが、何となく場当たり的な感じがします。

別居する前にご主人、実家(親と妹夫妻)、義実家、ほうぼうにきちんと相談された方がいいですよ。

自分でされる選択には常に責任が伴います。
どちらに転がってもリスクがあることについては、もっと覚悟して、丁寧に決めていった方がいいと思います。




https://h-navi.jp/qa/questions/105795
春なすさん
2018/06/06 05:11
離婚後と言うことですが、元の旦那さんからの生活費はもらえないのですか。
であれば、ここで相談するより、まずは役所に行って相談された方が近道かと思いますが。何度か相談されたのでしょうか。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/105795
退会済みさん
2018/06/06 05:46
真っ先に同居を考えるより、自立だと思いますよ。
定員オーバーでカツカツなとこに頼っても冷遇しかされないです。
近所に住むのはありですが。

働かないと生活できないですよね。
生活保護って、あなた自身が病気でない限り難しいと思いますが。
不登校のお子さんのケアが充実してる自治体探してでも、
仕事再開して下さい。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/105795
ふう。さん
2018/06/06 06:52
まだ手配が済んでないならとりあえず義実家に相談からかな。
県内近隣に母子寮があるかもしれないですので、社会福祉協議会とかに相談を。
地域の事情はいろいろなので「女性相談」とか電話して、窓口を教えてもらうとイイと思う。 ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
7

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
おそらく、一人でも、こんな愚痴を言ってるんだと思いますよ。 だんなさんはまだうまく関われませんか? だめなら、せめて、家のことをやってもら...
11

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8