質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして来月3歳になる自閉症の疑いのある男...

初めまして来月3歳になる自閉症の疑いのある男の子のママです。
まだほぼ言葉が出ません。
いつ言葉が出るのか不安な事
最近、ご飯を全く食べなくて困って至り
外では走り回る言うことをききません。
同じような経験をされた方されてる方にどうなさっていますか?
来年幼稚園に入れるのも1年遅らせたらいいのかも悩んで至り、周りの人にもどう理解してもらえばいいのかも悩んでいます。
アドバイス宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/06/06 19:12
皆様色々アドバイスありがとうございます!
言葉が話せないこと偏食など私が頑張らなきゃいけないのに挫けそうでそうでした…
ゆっくりゆっくりですよね!
皆様の心強いお言葉ありがとうございます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105797
退会済みさん
2018/06/06 06:33
初めまして。
うちの子はそうではないのですが…。
とりあえず、病院受診して診断をつけてもらってから。言語訓練をしてもらえる施設を紹介してもらったり、児童発達支援センターに登録したりして。サポートは受けられた方がいいと思います。
あと、息子さんは多動がありませんか?
周りが気になってしまって食べる事ができないのかもしれません。一度、下敷きのようなもので左右を遮断してみて食べる的な事を試してみてもいいかもしれないですね。あと、遊びに行くのは本人の行動が落ち着くまで。思う存分走り回れる公園で過ごすのがお父さん、お母さんも気持ちを楽にできるかもしれませんし。人間は昼行動物なんで、光をあびることで、夜寝つけたりするそうですよ。
いい突破口が見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/105797
退会済みさん
2018/06/06 07:21
あ!あと。
友達の子が多動なんですが。
うちの子も、不注意衝動性優位のADHDなんですが。色々食器が並んでいると。好きなものばかり食べてほかのものを忘れたりするので。はじめはひと皿に食べやすいものをいれ、それがクリアしたらお子様ランチ的な食器でおかずやご飯の場所を分けれるものにして。それがまたクリアしたら、給食式にお盆の中に食器を入れるなど。本人の注意が向くよう配置したりしていました。今小4ですが。ご飯だけ忘れてどうすればいいか分からなくなったりしています。注意が散漫してしまうのか、動きたいから食べないのかなど。いろんな視点で見れるようになるにも診断が必要だったりします。また、味覚過敏や、舌触りなどで選り好みもしますので色々試してあげてください。うちの小6はいろんな過敏があったのに気づかず今知った感じで。それでもあらゆる物が食べられるようになっています。食は生死に関わるので少し大袈裟に病院へ訴えると発達検査の順番が繰り上がったりしますので。問い合わせてみてもいいのではないでしょうか。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/105797
ふう。さん
2018/06/06 07:25
保健センターで「発達相談」やってないか確認してみてください。
お母さんの心配事を聞いてくれる人に会えるといいなと思います。誰か来てくれるお友達とかいたら、きてもらってもいいかも。子ども一人にオトナ二人でいいぐらいだと思います。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/105797
MikuOさん
2018/06/06 08:04
初めてまして😄

今月で四歳になる、双子男子を育てるかぁさんです。


わが家も一人はまったく言葉は出ません。
一人はここ半年くらいでやっといくつか数えるほどですが、回りが聞いてもわかる言葉をはっし始めました。


長男が、年長で普通の幼稚園に通っているのですが、我が家も少しずつ言葉を話始めた一人は一緒の幼稚園にいれようかと悩んでいるところですが、
多分、二人一緒に児童支援の幼稚園に行かせると思います✨
やはり、コミュニケーションがとれないのが心配で。先生は30人弱の園児に対して一人の長男の幼稚園にいれるのは厳しいかなと。


その子が一番楽しいと思える環境が一番理想ですよね☺一年待ってみる選択ありだと思います😃
あせらず、子どもさんのことをたくさん考えてあげてください✨ ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/105797
はじめまして。

来月4歳になる自閉スペクトラム症(知的少しあり)の男の子を育てています。

うちの子の場合、ちょうど3歳になる頃 【言葉をオウム返ししてくれるぬいぐるみ】 をあげたら喜んで、
ぬいぐるみに言葉を返してもらおうと頑張っていました(*^_^*)

私は子どもが、「時計」と言おうとして「トキィ」と言ったら「と け い だよ」と訂正していたので
子ども的には、そのままオウム返ししてくれるのが嬉しかったみたいです。

1年たつ今でも時々引っ張り出して、遊んでますよ☆ ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/105797
退会済みさん
2018/06/06 07:42
おはようございます☆
うちも、2~3歳にかけて多動やこだわり、かんしゃくがひどく、外出もろくにできませんでした。
3歳児健診で保健師さんに相談したことで、市の臨床心理士さんとの面談を予約してもらうことができました。そこから、発達検査となりました。もうすぐ3歳ということで、健診でご相談されてみるのはいかがでしょう?
あと、うちは言葉はしゃべっていたのですが、ご飯は極度の偏食に陥っていた時期で、どーすることもできず、ふりかけごはんだけ、とか何も混ざってないラーメンだけとか、ひどいことになってました。バナナやいちごで栄養を補うくらいでした。
3歳過ぎて療育を始めて、幼稚園に入園して給食を経験して、偏食が少しは改善されたと思います。好きなものだったら食べられるんですかね?好きなものだけでもいいと思います!

多動で外出が困難な点については、ほんとに辛いですよね…私はその頃1年くらいは娘とスーパーも行かなかったですし、2歳半過ぎまでベビーカー乗ってました。(←本人のこだわり&車に向かって飛び出しが恐ろしいため)

人が少ない安全な公園や、実家にしか行かなかったですし、療育を始めてからは療育園は行きましたが、混んでいる小児科に行くのもムリで、私がかかっているやたら空いている内科で診てもらってました。
あの頃は「ムリなことをするのはやめよう。もう疲れてしまった。自分が壊れる」と出掛けなくなっていました。
でも、3歳のときできなかったことが5歳では少しはできています。療育園と幼稚園に通ったおかげかなと思っています。
うちは4月生まれで、入園したときにはちょうど4歳になってました。だから、助かりました。1年遅らせてゆっくり、でもいいと思いますよ!でも秋くらいまで様子を見てから決めても大丈夫かなぁとも思います。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

年少の3歳の男の子です

二学期に入ってから、幼稚園でクラスのお友達に手を出すことがあります。上に姉がおりますが、家族には手を出しません。これまでは面談などで先生に...
回答
確かに社会性を学ぶ時期なので過剰に凹むことはないと思います。 ただ、自然に社会性を学ぶのが苦手な子たちなので、声かけや関わり方にひと工夫...
15

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
お互いが障がいに対し同じ知識レベルで、同じ受容ペースで進めるのは理想的ですが、ぶっちゃけそんな家はレアケースかと…。 1番最悪なのは、旦...
7

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。 また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。 医師の診断については、...
10

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
やって欲しくないことはスルーで無視。危険がないよう見守るのが基本です。 ノンタンの妹さんが仰る通り、危険回避のための対策をしっかりしてち...
5

現在3歳9ヶ月、ASD傾向あり、知的障害の有無は不明の息子(

年少)の他害で困っています。加配はついています。(3対1)言語面が少し幼く、自分の気持ちを言語化するのが不得意なようです。その為か、幼稚園...
回答
今契約している児発で保育所等訪問支援は受けられませんか? 児発の方が直接園に伺って普段の様子をモニタリングするので、又聞きよりはかなり効果...
15

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
小学校を見据えるなら絶対幼稚園はマイペースであっても通い続けた方が私は良いと思います。療育機関は何も平日日中しかオープンしていない自治体の...
25

自閉症スペクトラムの3歳になった娘がいます

受給者証を先月取得し、民間の発達支援教室に通っています。少しでも娘のためになれば、と思い取得した受給者証ですが、今、後悔し始めています。先...
回答
自分と状況が似ていたのでコメントさせて頂きました。 0歳から通っている保育園児ですが、昨年発達グレーがわかって通院、療育中です。 最近保育...
16

3歳になったばかりの娘がいます

軽度自閉スペクトラム症で、週四回療育に通っています。主に言葉の遅れと社会性が足りていないと指摘されています。単語は300語近く出てきていま...
回答
その軽度は、発達に関してではなく。 知的障害に対しての事でしょうか? うちの娘も同じ自閉症スペクトラム障害(少し前まで広汎性発達障害とも...
12