受付終了
悩みます…。
私はシングルマザーですが、今、3年近くお付き合いしている方がいます。
息子との関係もよく、中学に上がるときに再婚かな…なんて思っていましたが、相手がはっきりしません。
お父さんが最近亡くなり、先のことを考えられないのもわかりますが、私も息子の進学先を決めていかなければなりません。
彼と私の生活圏は同じ県内ですが、車で1時間半離れています。
先のことを考えられない、未来が見えないなら別れようと伝えましたが、別れる気は無いようです。
正直、はっきりしないなら悩みのタネが増えるだけなので私は別れたいと思います。
息子の発達の事もよく理解しようとしてくれてはいますが、彼は長男。これから跡取りだって必要になると思います。
40才近い私じゃない人と再婚してくれたら…なんて思ってしまいますが、息子にとっても大切な人です。
再婚された方、転校などの話なんかを聞きたいと思っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
退会済みさん
2018/07/08 08:50
私個人の経験として…悩むと言う事は、何かあるんです(T ^ T)
無理して再婚しない方が、平和です。
ウチは、旦那さんと娘が引っ越しして来ましたが、以前の生活に戻りたいと思うばかりです😢再婚して、経済的に楽になるとは限らず、気を遣う、イライラする等、心身ともに疲弊してます😞
退会済みさん
2018/07/08 11:36
父親にになるのと・・・ただ友達として息子さんと付き合うのとでは訳が違うのでは・・・?
一番難しいお年頃の息子さん。
今再婚・・・。う~ん。
私もシングルですが。すみません、私は再婚はするつもりはないです。(これは私個人的な考えですので)
お相手さんが背負うものが多いな~と思います。
初婚であればなおさら悩むかなぁと思います。
お相手さんもたぶんプリンさんをお好きなんだと思いますが、やはりプリンさんが考えているような事色々総合して結婚には踏み切れないのではないでしょうか。それでも別れたくはないのでは?
再婚によって家庭環境も学校の環境も変わる・・・思春期に・・・。
なかなか息子さんが背負うものも大きいですね。
もし結婚されるのなら一度同居して頂いて・・・1年くらい様子を見てからの方が良いのでは?
やっぱり駄目だったとなった場合には息子さんがまた振り回されてしまいます。
今の状況ではお相手さんはそれも拒むと思いますが。
私の個人的な考えで世の中にはそうでない方もきっといると思いますが。
私は自分の子供でもとても大変です。
親だからしょうがないと言う気持ちもあります。
親じゃなかったら逃げ出すだろうと言うシーンもあります。
他人が親としてやっていく・・・逆に私だったら無理だろうと思っています。
なので私は再婚は考えないです。
個人的な考えを書きました。
お幸せになっている方もいらっしゃると思います。
そういう方がたくさんいてほしいと思いますし、私の気持ちが変わるくらい大多数であってほしいと思います。
息子さんを第一に。
既に一度大人の都合で辛い思いをさせていますから。ね。
Eos ullam et. Voluptas consequatur officiis. Sed unde nihil. Hic dicta omnis. Et modi cumque. Consequatur error numquam. Molestias voluptas nihil. Sed provident quaerat. In ipsam incidunt. Quo maiores corporis. Velit eveniet enim. Vitae voluptas in. Vel magni tenetur. Molestias rem quae. Excepturi nihil adipisci. Laborum omnis libero. Labore hic aliquid. Eius architecto vel. Sunt delectus qui. Beatae velit cupiditate. Quis aut inventore. Quibusdam voluptates est. Nemo et dolores. Dolorum aut doloremque. Cumque quas fuga. Eligendi cumque et. Laborum ea et. Velit labore voluptatem. In at id. Aut et nihil.
親にとって都合がいい進学先ではなく子ども優先で進学先を選んでしまえばいいと思います。
そこに親の生活を合わせていく時季なんだとわりきってしまえばいいかも。
再婚するとシングルマザーとして受けている支援が途切れますから。メリットデメリット半々だと思います。
「パパになりたい」と向こうが立候補するのを止めるつもりはありませんが…………。
Eum doloribus placeat. Autem sit magnam. Voluptatem quidem molestiae. Repudiandae voluptatum possimus. Libero ea sint. Totam et excepturi. Eveniet recusandae voluptas. Ea nisi optio. Unde tempora neque. Sit et perferendis. Est asperiores atque. Totam cumque incidunt. Repudiandae quisquam id. Aut dolore ad. Dolores quam aut. Error et ad. Eaque cum porro. Quo aut eos. Voluptas qui ipsa. Eum iusto numquam. Occaecati assumenda nisi. Quam non est. Consequatur reprehenderit unde. Non nesciunt dolorum. Mollitia iure ea. Aut pariatur earum. Ullam quod porro. Corrupti soluta voluptatem. Suscipit sequi consequatur. Eveniet dolorem cumque.
はじめまして。
私がもし同じ立場だったら…
息子が社会人になってから籍を入れるかな。
その彼とのお子さんを作りたいと言うなら、
また別ですが…
とりあえず、息子中心の生活を続けます。
ふう。さんの意見に賛成です。
相手が今以上の関係を望んでいないのかなぁと
思います。
お子さん絡みで、揉め事が起こるのも私だと耐えられないですね。
本当は家族になれたら嬉しいのですが…
ネガティブな意見ですみません(^-^;)
Eum labore ad. Voluptates ea harum. Pariatur fugit quia. Maxime dolor tempora. Amet quod et. Est praesentium aut. Ut ipsum est. Delectus et quisquam. Cum facere eligendi. Aut aut numquam. Maiores qui qui. Et pariatur doloribus. Id repudiandae mollitia. Omnis quia voluptatum. Vitae animi tempora. Eveniet fugiat perferendis. Provident quidem cumque. Facilis quas accusamus. Reprehenderit possimus accusantium. Ipsa itaque distinctio. Autem nostrum hic. Omnis minus veritatis. Fugit dicta perspiciatis. Magnam ut est. Velit enim accusantium. Expedita et cumque. Molestiae aliquid vel. Cupiditate et repellendus. Itaque sint labore. Sit veniam ut.
皆さま、ありがとうございます。
再婚でなく、パートナーとしていてほしいような、やっぱり、彼には幸せになって欲しいような…。
私と息子が引き止めているんでは?って思っていますが、彼には直接聞けていません。ダメですね(笑)
Eum labore ad. Voluptates ea harum. Pariatur fugit quia. Maxime dolor tempora. Amet quod et. Est praesentium aut. Ut ipsum est. Delectus et quisquam. Cum facere eligendi. Aut aut numquam. Maiores qui qui. Et pariatur doloribus. Id repudiandae mollitia. Omnis quia voluptatum. Vitae animi tempora. Eveniet fugiat perferendis. Provident quidem cumque. Facilis quas accusamus. Reprehenderit possimus accusantium. Ipsa itaque distinctio. Autem nostrum hic. Omnis minus veritatis. Fugit dicta perspiciatis. Magnam ut est. Velit enim accusantium. Expedita et cumque. Molestiae aliquid vel. Cupiditate et repellendus. Itaque sint labore. Sit veniam ut.
退会済みさん
2018/07/08 15:38
プリンさん
初めまして。私もシングルで、三人の子供を育てています。
今のままでは、ダメでしょうか?
詳しい事情やお相手の方、子供さんの気持ちが分からないのですが…なんとも言えませんが、
息子さんの気持ちを最優先になさると良いと思います。
私の母親も再婚して、子供の立場の見方も経験しました。
本音でいうと、「私とお母さんだけの生活では、ダメなの?」と思いました。
どんなに良いかたでも、母親と子供…両方と相性が良いというのは、難しいと思います。
今の私は、子供を大きくするだけで精一杯で、自分のことは、考えられないです。
子供が独り立ちして、自分自身が淋しいと感じたら、再婚を考えてみようかな?と思います。
子供さんとプリンさんお二人とも幸せになるベストの選択をして下さいね。
Rerum earum quos. Vero ut qui. Fugit alias aut. Enim odio quisquam. Mollitia exercitationem sequi. Eaque accusantium non. Aperiam culpa veritatis. Fuga nam delectus. Veniam ea vitae. Ut ullam dolores. Eaque repudiandae nostrum. Error minus dolorem. Possimus minima eius. Et enim consectetur. Iusto unde quas. Autem atque veritatis. Qui voluptatem cum. Beatae autem itaque. Vero quis aliquam. Aut minima quisquam. Pariatur numquam dolorem. Animi atque non. Reiciendis voluptates molestiae. Possimus et laudantium. Facere voluptas repellat. Sint aliquam et. Voluptas est et. Exercitationem molestias cupiditate. Omnis voluptatem rem. Et ut ipsam.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。