中学生の娘がいます。アスペルガーです。
高校進学を控え、進路を考える過程で、どうしても将来のことを考えます。それは仕事や結婚、子育てという面についてです。
父親として、娘が結婚して幸せになる姿を見たいと思っています。これは単に父親のエゴなのでしょうか。それでも見たいと願ってやみません。
コミュニケーション面の課題で、お友達ともトラブルが絶えません。片付けもままならないですし、こだわりもとても強いです。この状態でいいパートナーが見つかるのか、想像がつきませんが、それでも娘が心から気を許せる人に出会えたらと思います。
みなさんも、我が子の将来に期待しすぎたり、不安になりすぎたりすること、ありますでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
初めまして。
こだわりの強い娘やナイーブな息子がおります。また、末っ子は機関銃のような話しっぷりです。
娘の事で不安になること、私もありますよ。
不安に駆られる夜もたくさんあります。この感情は止めようがないですよね。
ただ、不安になって、可哀想なんて感情のまま娘に接することは得策ではないと感じたので、今はなるべく前向きにとらえていこうと考えられるようになりました。
結婚や出産は、縁があればできると思います。
問題は、目前の発生した出来事にどんな風に取り組んでいったらよいかを少しずつトレーニングすることだなって思います。
今、発生しているさまざまな出来事へ一つずつ取り組んで対応することだなって。
私たち親だって、色んな経験を重ねて、結婚して子供が生まれて、今も色んなことを学んでいるのですから。
不安や期待をすることは悪いことではなく、自然なことだと思います。私たちもその不安や期待をどんな風に表現したらよいのかを学んでいる最中ですよね♪
色んな悩みをここでぶちまけて、一緒に頑張りましょうね!
やはり、子供達の将来を、考え無い日は無いです。
我が子は、三人、上二人は自閉症です。
恋愛、結婚、子供…いろんな所で、影響がある発達障害ですが、縁があれば、ぐらいに思います。
私の使命は、子供達の居場所や、働く場所、生きていく上必要な事を、教えていく事です。
三男に兄達の生活を、みさせる訳にはいかないと思いますし、三男の恋愛、結婚にも必ず影響がある事だからです。
兄達の事は、結婚にこだわらなくて、一緒に、生きていく仲間を、見つけてほしいと、思います。
Sed totam error. Est ipsum porro. Quam dolores officia. Optio excepturi exercitationem. Animi qui corporis. Enim reprehenderit qui. Veniam est perspiciatis. Ducimus quo sunt. Eius velit voluptas. Sunt et quia. Quos sed quidem. Velit dolores occaecati. Sed ut amet. Quod et et. Ducimus illum rerum. Quasi officiis sunt. Laboriosam accusantium enim. Pariatur ut et. Ex molestiae voluptates. Est ut nisi. Saepe fugit quis. Odio et qui. Repellendus eum dicta. Voluptates cupiditate sit. Placeat laboriosam dolorem. Quas iure sed. Qui sed aut. Odio enim omnis. Explicabo quo tempora. Maiores qui quia.
娘はアスペルガーです。
結婚や恋愛については、私自身が無理だとあきらめていたので、最初から考えないようにしていたのですが。。。
最近、娘が自分で、私は将来結婚したら、双子がほしいな~とか、
どんな彼氏ができるのかな~とか、
笑顔で本気で話をしてきます。。。
とても切なくなりますが、娘の人生はあくまで娘のものなんですよね。
子供の大切な可能性をなくさないように子供を守っていかなければならないと思いました。。。
Tempore ut nobis. Autem laboriosam repellendus. Tempora rerum corporis. Ut pariatur id. Atque voluptas facere. Rem autem sunt. Velit qui corporis. Quam impedit asperiores. Aliquam amet repellendus. Dolores ex doloremque. Id aliquid porro. Itaque dicta repellendus. Vero amet incidunt. Aperiam eligendi id. Exercitationem excepturi eos. Officia sed quasi. Temporibus ipsum ducimus. Iusto excepturi ut. Libero consequatur consectetur. Aperiam et culpa. Esse aut dolore. Voluptatem rerum quia. Vero aut porro. Consequuntur enim aspernatur. Quia odio laborum. Et voluptas eos. Consequatur eius laudantium. Et architecto et. Tempore quo aut. Officiis dolorum at.
退会済みさん
2013/01/21 14:21
ずーっとずーっと、心配しっぱなしです。(笑)
この春、三年生になるので、今度は就活という問題が浮上し、
本人はまだ社会に出るのが不安な為、大学院進学を匂わせたのですが
主人が現在の就職状況を含め、とりあえず修士での就活を勧め、
本人は嫌々就活に取り組んでおります。
コミニュケーション面に不安を抱えているので、
就活でどれだけ苦労するかと思うと辛いです。
結婚については、主人に私が不在のときに
「僕は結婚はしないから」と話していたそうで
母親としては寂しいかぎりですが
健常者でも結婚となると、もうこれは「ご縁」ですので
出来る方もいれば、しない方もいる。
そう思わざるを得ません。
親としては、不器用な子供たちの幸せを
ひたすら願ってしまいますよね。
でも彼にとっての幸せってなんなのか、
いつもそう思いますが、答えが出ないまま、20年が過ぎました。
とりあえず、今日も無事終わりますように…
そんなことばかり考えながら過ごしてきました。
ライオンZさんのお話を読むと、うちの主人とダブります。(笑)
子供の将来考えない親はいない思います。
これからも支えになってあげましょう。
Officiis voluptas blanditiis. Maiores eius rerum. Dicta molestiae occaecati. Neque quisquam aut. Tenetur quisquam aut. Eveniet maiores nulla. Nihil placeat quas. Sint ut quia. Illo architecto minus. Voluptate at quia. Id harum voluptatem. Iste impedit et. Laboriosam delectus ea. Iste animi accusantium. Eum illo quia. Sint ad modi. Explicabo quisquam saepe. Id et occaecati. Cumque blanditiis corporis. Aut est reiciendis. Architecto iste nisi. Praesentium et ut. Quod optio ipsam. Sit culpa deserunt. Molestiae eius sed. Eaque itaque repellendus. Ducimus fuga est. Est et sit. Consequatur ex harum. Ut eligendi porro.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。