質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学生の娘がいます

中学生の娘がいます。アスペルガーです。
高校進学を控え、進路を考える過程で、どうしても将来のことを考えます。それは仕事や結婚、子育てという面についてです。

父親として、娘が結婚して幸せになる姿を見たいと思っています。これは単に父親のエゴなのでしょうか。それでも見たいと願ってやみません。

コミュニケーション面の課題で、お友達ともトラブルが絶えません。片付けもままならないですし、こだわりもとても強いです。この状態でいいパートナーが見つかるのか、想像がつきませんが、それでも娘が心から気を許せる人に出会えたらと思います。

みなさんも、我が子の将来に期待しすぎたり、不安になりすぎたりすること、ありますでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/448
楓ふうさん
2013/01/14 13:35
やはり、子供達の将来を、考え無い日は無いです。

我が子は、三人、上二人は自閉症です。
恋愛、結婚、子供…いろんな所で、影響がある発達障害ですが、縁があれば、ぐらいに思います。

私の使命は、子供達の居場所や、働く場所、生きていく上必要な事を、教えていく事です。

三男に兄達の生活を、みさせる訳にはいかないと思いますし、三男の恋愛、結婚にも必ず影響がある事だからです。

兄達の事は、結婚にこだわらなくて、一緒に、生きていく仲間を、見つけてほしいと、思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/448
初めまして。
こだわりの強い娘やナイーブな息子がおります。また、末っ子は機関銃のような話しっぷりです。
娘の事で不安になること、私もありますよ。
不安に駆られる夜もたくさんあります。この感情は止めようがないですよね。
ただ、不安になって、可哀想なんて感情のまま娘に接することは得策ではないと感じたので、今はなるべく前向きにとらえていこうと考えられるようになりました。
結婚や出産は、縁があればできると思います。
問題は、目前の発生した出来事にどんな風に取り組んでいったらよいかを少しずつトレーニングすることだなって思います。
今、発生しているさまざまな出来事へ一つずつ取り組んで対応することだなって。
私たち親だって、色んな経験を重ねて、結婚して子供が生まれて、今も色んなことを学んでいるのですから。
不安や期待をすることは悪いことではなく、自然なことだと思います。私たちもその不安や期待をどんな風に表現したらよいのかを学んでいる最中ですよね♪
色んな悩みをここでぶちまけて、一緒に頑張りましょうね! ...続きを読む
Ut qui sed. Earum est similique. Neque quae consequuntur. Beatae sint corporis. Explicabo esse ut. Suscipit nam qui. Incidunt quia et. Dolores aut inventore. Quia dolorum saepe. Dolor facilis quidem. Officiis asperiores ut. Rerum saepe vitae. Dolor error earum. Labore officia id. Autem libero consequatur. Dolorem id sunt. Quia optio qui. Voluptatem vel autem. Cumque aut ipsam. Eligendi dolorem suscipit. Tenetur commodi laudantium. Occaecati aut nobis. Sed reiciendis debitis. Iure ipsum porro. Ea sed nam. Sit ipsam iusto. Sit doloremque molestiae. Inventore hic sed. Quia rerum est. Est iste expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/448
退会済みさん
2013/01/21 14:21
ずーっとずーっと、心配しっぱなしです。(笑)

この春、三年生になるので、今度は就活という問題が浮上し、
本人はまだ社会に出るのが不安な為、大学院進学を匂わせたのですが
主人が現在の就職状況を含め、とりあえず修士での就活を勧め、
本人は嫌々就活に取り組んでおります。

コミニュケーション面に不安を抱えているので、
就活でどれだけ苦労するかと思うと辛いです。

結婚については、主人に私が不在のときに
「僕は結婚はしないから」と話していたそうで
母親としては寂しいかぎりですが
健常者でも結婚となると、もうこれは「ご縁」ですので
出来る方もいれば、しない方もいる。
そう思わざるを得ません。

親としては、不器用な子供たちの幸せを
ひたすら願ってしまいますよね。

でも彼にとっての幸せってなんなのか、
いつもそう思いますが、答えが出ないまま、20年が過ぎました。

とりあえず、今日も無事終わりますように…
そんなことばかり考えながら過ごしてきました。

ライオンZさんのお話を読むと、うちの主人とダブります。(笑)
子供の将来考えない親はいない思います。

これからも支えになってあげましょう。

...続きを読む
Similique aut temporibus. Sed illum accusantium. Sunt voluptatem vel. Rerum iusto facere. Est ea aut. Iste vel et. Et minima est. Possimus iusto occaecati. Consequuntur quia quae. Quis asperiores placeat. Quia nesciunt ut. Autem ut autem. Placeat porro dolor. Sit corporis id. Dignissimos dicta sapiente. Quis aspernatur impedit. Eos voluptate quod. Vero ea laboriosam. Rerum sit rerum. Placeat qui accusantium. Omnis cumque quia. Ullam libero rerum. Qui quaerat voluptatum. Porro nihil eligendi. Magni voluptates aperiam. Impedit quasi ab. Nisi natus quibusdam. Quo ex adipisci. Et inventore cum. Inventore voluptas sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/448
タタラさん
2013/02/04 01:11
娘はアスペルガーです。
結婚や恋愛については、私自身が無理だとあきらめていたので、最初から考えないようにしていたのですが。。。
最近、娘が自分で、私は将来結婚したら、双子がほしいな~とか、
どんな彼氏ができるのかな~とか、
笑顔で本気で話をしてきます。。。

とても切なくなりますが、娘の人生はあくまで娘のものなんですよね。
子供の大切な可能性をなくさないように子供を守っていかなければならないと思いました。。。



...続きを読む
Dolor natus vitae. Enim ea non. Harum totam labore. Voluptatem atque voluptatibus. Modi repellendus autem. Velit non sint. Doloribus beatae et. Facere illum occaecati. Labore dolor est. Quas cum animi. Iste ex facere. Iste quibusdam inventore. Doloremque consequatur est. Modi accusamus earum. Occaecati velit earum. Quis ex est. Optio aliquid ratione. Praesentium dignissimos eius. Iste quasi veniam. Porro aut qui. Aut sapiente blanditiis. Quisquam voluptatem vitae. Quidem aut architecto. Officiis ipsam eius. Aut aut iste. Unde dolor corrupti. Ullam ad totam. Corporis autem vitae. In quasi autem. Eius perferendis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
おはようございます。 娘さん夫婦のことはご主人に任せておけば?と思います。新しい家庭を築いていくわけだから、お婿さんが上手く手綱を握れるよ...
8

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
あかりさん、お返事ありがとうございます。 人付き合いは経験していくしかないですよね! 高2からボランティア活動をしていて少しずつ人付き合い...
17

はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初め...
回答
おはようございます。 人間関係が上手くいかない事で、自信を失っているのですね。さらに色々あって人間全般が苦手。ということでしょうか? 働...
9

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
こんばんは。 方法として考えてみたのですが、まず中3の長男さんはもう大きいので自己責任で本人に任せてみては。 裏で主さんは不登校になった...
9

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
娘がてに余るから寮にいれたい訳ではありません。いろいろ母親なりに自分で一緒懸命面倒も見てきました。でも、かえって私がいるからやらなかったり...
16

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
おはようございます。 今、カミングアウトは辛すぎませんか?中学生で検査を拒否した時すでに感じていて本人が調べているのでは? 高校では本人...
20

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
補足です。 うちの主人の弟さんに、3人。お子さんがいて、二番目の娘さんが発達障害です。 姪っ子は成人し、現在21歳になりますが、グルー...
17

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
・・何だか他人事のような文章の書き方が、とても気になりました。 娘さん、心が壊れる寸前なのではないでしょうか。 頑張ってやっているのに、...
45

お久しぶりです

全寮制高校に入学しましたが、試験は受けない、課題はやらない、なので学年末で落第確定です。そしてもう一緒にいないのに、相変わらず何から何まで...
回答
全寮制ではないですが、佐賀県に太良高校と言う所があり発達障害のお子さんが入れる高校があります。公立なので寮はないと思いますが遠くからも来ら...
10

わたしは高校2年生です

今年3年になります。ASD、ADHD、うつ病があります。精神障害者手帳は3級です。大人になるのが不安です。特に、お金の面と支援の面です。来...
回答
アルバイトをしたことはありますか? ゴールデンウィークだけ、お正月だけ、1日だけの短期や単発のものでいいと思います。 経験をしないのが、...
9

不登校3年目の1人娘です

小さい頃から育てづらくて癇癪こだわりコミュニケーションが苦手です。外ではほとんど感情を出しません。私に対しては言語能力が高いので言い訳や理...
回答
YOUさん。 お返事ありがとうございます。 逆上を無視することは難しいということなのでしょうか? 私なら逆上であれなんであれ、そんな...
8

こんにちは

また悩みにぶち当りました。子供のサポートの為、(愛育園に通わせる送迎が必要)思い切って今の仕事(シフト制フルタイム、時短使用でも間に合わな...
回答
市役所だけではなく、児童相談所、社会福祉協議会にはきいてみましたか? サニーさんには今、支援が必要な状態です。 もちろん転職を考えるのもア...
3

高校三年の甥っ子です

発達障害の検査などは、すべてグレー。障害者手帳もありません。本人は、薬のせいか働きたいとの要望あり学校は行っていません。先日、ハローワーク...
回答
学校に行けないのであれば、高卒認定の試験を受けるのはどうでしょうか?いまは、全日制高校の在籍者も受験できるようになっています。 文部科学省...
7