いつもお世話になります。我が家には発達障害の子供が二人います。皆様、夫婦の仲は良いですか?私には子供のことで悩んだらここで質問させてもらったり、インターネットで調べたりして自分で解決しようとします。たまに同じ学校の支援学級におられるお母様にラインしますが、愚痴ばかりだと重荷になると思うのであまりしないでいます。主人とは子供のことを話すと、その話やめて、と険悪なムードになるので本当に大事なことしか話しません。両親は関わりたくないようで特に自分の親からは、頼るな、とメールされました。結婚して子供を産んで今は主婦になりましたが、子供に手がかかるため仕事もできずこのまま歳を重ねていくのが
怖いです。パートの面接もシフトの問題か、わからないですが落ちてばかりです。学歴はないですが、自分自身でたまに虚しくなります。また、年齢もありパートの種類も制限されてきています。若いうちにもっと何か身につけておけば良かったと後悔ばかりです。育児も先のみえないトンネルを一人で走ってる毎日です。主人も疲れてるようで子供と話はあまりしません。ご飯も主人の部屋で一人で食べます。たぶん子供がよく喋るのでうるさいからだと思います。
愚痴ばかりすみません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2016/10/11 21:07
もちこさん
うちは夫婦仲は良くも悪くもありません。
もともと、夫婦ともに、おしゃべり好きなんですが。最近は、アスペ傾向ある夫は、仕事で疲れはてていて、休みは寝ているかテレビゲームかという感じで、夫婦の会話はほとんどありません。
サービス業で土日祝日もだいたい仕事なので、息子と遊ぶ時間もなかなか取れません。
だから、最近は夫に何かを期待するのをやめました。
私もリアルなママ友にはあまり深刻な話はしてません。母親にはメールで愚痴を聞いてもらうこともありますが、トンチンカンな反応が多いので、あまり頼りにしてません。
昨年は、気分転換と勉強を兼ねて、アロマテラピーのホームケアについてメールセミナーを受講し、それは楽しく、リフレッシュになりました。
ただ、今年度は独身時代からの貯金がなくなってしまったので、やはりパートを探しました。
もちこさんも、勤務条件からパートがなかなかみつからないとのことですが、私も難しいなと実感しました。
それで、いまは在宅ワークをするための勉強(県の事業で受講は無料)を始めました。キャリア・マムという会社がセミナーを実施していて、集合研修と自宅でのe―ランニングが中心です。
予想以上に内容が盛りだくさんでなかなか大変ですが、ずっと育児中心で来たので、新鮮な気持ちで頑張っています。
もちこさん、在宅ワークは興味ありますか?
本格的な仕事にするにはなかなか大変そうですが、隙間時間を使ってできそうな内容の募集もけっこうあります。
キャリア・マムのホームページを見ていただくと、どのような仕事が募集されているかわかります。ミステリーショッパーとか、買い物ついでにできそうですよ。
他にクラウドソーシングの会社(ランサーズやクラウドワークスなど)でも、いろいろな仕事を募集してます。
専業主婦は大変なのに、なかなか大変さを理解してもらえないで、承認要求が満たされないですよね。趣味や仕事など、家族から解放される時間、大切だと思います。

退会済みさん
2016/10/11 21:28
こんばんは。 仕事のことは、自分も同じで体を壊し主夫を、していました。
こんなに、大変なのかと、はじまして気付き折れそうになってしまいました、でもお父さんも
よゆうがない、ように感じます、もしかしたら逃げてる、とも感じます。
自分も愚痴ります。 だからお母さんも愚痴っていいんです!、愚痴を言っても解決しませんけど、
愚痴らない人間はいないんです、夫婦の仲は何処の家も変わりないですよ。
走り書きですみません、後悔だけはしないでくださいね。お互いこれからです。
Est necessitatibus atque. Totam aliquam voluptatibus. Ut quo ipsum. Est et ipsa. Tenetur ea earum. Quia doloremque unde. Nihil enim dolor. Laboriosam iure quisquam. Rerum quae repudiandae. Voluptatibus rerum quibusdam. Repellendus velit deleniti. Iste quia rerum. Magni alias tempore. Iure incidunt similique. Suscipit culpa incidunt. Voluptate quasi aliquid. Tempora autem corrupti. Ut recusandae quos. Sunt repellat error. Autem quisquam molestiae. Quo nam qui. Architecto amet dolorem. Porro vel voluptatem. Qui est omnis. Quam illum est. Veritatis error dolorem. Dolor sed quis. Repellendus numquam sunt. Voluptatem non ipsum. Iure doloribus non.
はじめまして。
年齢がわからないのではっきりとは言えませんが、まずはフルで働くことよりもスポットで働くことを検討してみてはいかがでしょう?
もし人と接するのが苦手でなければ、スーパーなど見かけたことがあるかと思いますが、試食販売員、もし人と話すのが苦手なら工場の期間パートとか。
両方とも仕事はそれなりにハードですが、外に出れば気分転換にもなりますし、なにより継続でなく単発だとその時間さえ合えば働けるのでいまのもちこさんにはあうのではないか?と思います。
どちらも派遣会社に登録すれば、紹介してもらえます。もちろん派遣会社も色々ありますから選択は必要ですが個人で仕事を探すよりは効率的かもしれません。
もちこさんも外にでれば、そこでの世界も広がりますし、旦那さんとももう少しいろんな話ができるようになるのではないでしょうか?
ちなみに私は元派遣会社の社員でした。
就業経験が皆無の人も頑張りによってはたくさんの仕事をされてましたよ。
ご参考までに。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
こんばんは😃🌃
夫との仲は良くありません
娘か発達障害と診断されてから色々調べました
夫に該当してしまいました
共感してもらえず辛く大変な時もマイペース
何か話しかけても否定から入るため 気分が下がる等々
娘にもデリカシーない言葉を発するので間に入り疲労困憊
本人自覚は当然ありません
仕事‥‥発達障害の次女が小6の夏休み開けからフルタイムで働き始めました 幸い独身時代に働いていた所なので40過ぎても事務でとってもらえたのかも‥‥
私を仕事は救ってくれました
娘の暴力 暴言 自傷 不登校 この時も仕事が有ったから 逃げ場があったから乗り越えられたと思っています
仕事の間口が広がりつつあると思います
興味の有ること 勤務時間等 ご自分にあう所が見つかるといいですね
Fugiat dicta unde. Ut et alias. Velit est voluptatibus. Earum inventore aut. Laboriosam veritatis maiores. Unde vero eligendi. Et in omnis. Ut omnis quis. Rem tenetur iste. Et inventore magni. Unde autem vitae. Et fugit quia. Porro nisi dolores. Aut rerum numquam. Commodi sit maiores. Voluptate deserunt eius. Voluptas corporis voluptas. Suscipit ut saepe. Eligendi optio itaque. Dolores sunt et. Reprehenderit aut itaque. Qui aut autem. Ut ut sapiente. Nesciunt dolor molestiae. Adipisci consequatur aliquam. Mollitia ut excepturi. Sit nostrum architecto. Inventore aut dolores. Fugiat aspernatur modi. Iste possimus odio.
私も子供2人とも障がいがあります
市の障がい者の親の会に入って
地域のお母さん達と情報交換しています
重度の方が多かったのですが
今は支援学級の方の方が多くなってきました
もちろん支援学校の方もいます
もしあれば
参加されると知り合いが増えて
楽しいかもしれません
うちも主人があまり協力してくれないのですよ
違う部屋でごはん食べてますよ
仕事で疲れるのか
1人になりたいみたいです
私は時々、隣に行って1日の子供の話を
聞いてなくても話しています
子供にも行かせるようにしています
お仕事されるんですね
介護の仕事はたくさんあるみたいですよ
昼までとか
ちょっとキツイかもしれないけど
いい仕事みつかるといいですね
応援しています😊
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.

退会済みさん
2016/10/12 00:12
夫婦仲ですか。
うちは、イーブンですね。
物凄く悪かった時期はあります。何度も修羅場はありました。
でも、その都度。互いに、向き合って、話し合い。をして、現在があります。
今年の春に、18年目に入りましたが、仲は良いです。
夫婦というのは、差し引きが重要です。
夫、妻。それぞれに、苦手なことや、やりたくないこと。ありますよね。
それを、互いに、把握して、1~2度。苦手なことにも、参加(付き合う)というルールを。決めるんです。
我が家は、その決めたルールに、互いに付き合ってくれたならば、それでOK。
という図式が成立してるので、やってくれたらならば、オッケー。なんです。
夫婦間で、どこまで。
子育ても、含めてしてほしいのか。話し合う。必要はあるのでは、ないか。と思います。
縁あって、一つの家族になったのですから、理解しあおう。とする。努力は惜しまないでいよう。
それが、精神的にきついと感じる。ならば、離婚の選択肢を、考えるのも、選択肢。
として、間違っていないと、私は、思いますね。
最後に。
仕事ですが、私も派遣会社に登録して、派遣された会社で、夫と知り合った頃まで、勤めてました。
選択肢は、御本人が、思っているほど、広い、かも。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。