以前少し質問させて頂きました。その際はありがとうございました。今回もまた質問です。お願いいたします。
40代発達障害疑いで事務パートを5年くらいしております。人並みの簡単なことが覚えられず、メモやマニュアル作って仕事に向き合ってます。一人の優秀なパートさんが出来損ないの私を嫌っていて、明らかに他の人と違う態度です。質問しても語尾のイントネーションがきつかったり、目つきがかなりきついです。私にだけ伝えるようにしてるので、他の人に一切気づいてません。
自分ができないから仕方ないの仕打ちと思っていますが、露骨すぎてめげる時もあります。
優秀なパートさんなので、こんなことを他のパートさんに打ちあけても話になりません。
なので、あまりパートさんに深入りしないようにもして、控えめにそして、帰りも皆さんと一緒にならないようにしています。完全に孤立してます。でも無理して話していやな思いするなら孤立でいいです。
もし、皆さんならほかにどうしますか?何かアドバイスあればお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
ボス的なパートの女性には、当たり障りなく接して、自分は仕事の腕を磨くしかないです。
職場は、仕事ができて、礼儀正しければ、いつか周囲や上司が認めてくれます。
私は黙々と仕事するタイプで、ほとんど私語しないです、というか、私語が苦手。なので、上司の指示にはミスなく実行することを心がけて、意地悪な人、悪意のある行動は見て見ぬ振りをしています。
仕事については、きっと主さんの苦手にあった対策があるので、対策をたくさん見つけて、実践してください。
あと、集団になると人は意地悪になる時があるので、エレベーターホールとかお手洗いで、個別にパート仲間と会ったら、あいさつするなり、天候の話題を振るなり、感じよくしていれば、だんだん味方が増えてくると思います。
味方がいない時は、帰りは別々でもよいと思いますよ。
退会済みさん
2018/07/11 15:39
まあ、愚痴りますね。
私なら、、、、
○○さんに○○って言われて少しへこんでいるんですって。
元職場は社員1000人規模だったので、こちらを邪険にする人と仲が良くない人を選んで愚痴っていました。
こっそりね。
職場で言いにくい時は、家族や友人、時々行く占いや化粧品売り場のお姉さんとかに愚痴っていました。名前をださないので、まあこんな事があったんだってくらいで、、、、。
自分の中にためこまず発散する事も大事だと思いますよ。
友人にも会えないほど余裕がない時は日記に書いていました。
話したり、書いたりするだけですっきりする事もあると思います。
失礼いたしました。
Optio beatae odit. Maxime sunt exercitationem. Quas aut cupiditate. Dolorem corporis alias. Enim non culpa. Ex sapiente eveniet. Excepturi aut ut. Quia consequatur harum. Cupiditate quia dolore. Sit veritatis natus. Rem maxime quas. Omnis maxime non. Qui temporibus doloribus. Ea praesentium rerum. Excepturi autem quia. Dicta animi enim. Quia magni ab. Et ullam eum. Vitae dolorem aut. Quo totam libero. Doloremque maxime expedita. Et tempore quas. Et qui cum. Voluptas delectus sint. Amet omnis et. Sit velit facilis. Nisi nemo laboriosam. Hic rerum ipsam. Fugiat a est. Repellendus soluta inventore.
退会済みさん
2018/07/11 14:39
以前も回答しましたが。
そういう方はどこにでもいます。
なので仕事と割り切るしかないですね。
目つきやイントネーションだけだと相談もなかなか難しいですね。
嫌なものです。よくわかります。
私のバイト先の先輩女性は仕事は出来るのですがえり好みいじめもすごく、誰ということはなくやっていました。
私もやられましたが。あまりにやり方が酷かったので上司に訴えました。
今まで見てきたことも全て。
ちょうど私が辞めるときだったのであまりにひどいですと全部伝えすっきりしましたが。
どうしても貯金したい気持ちが勝ってやめるまではなるべく穏便にしていました。
絶対に逆らわない、でも毅然としている。
疲れました。
Dolor et laboriosam. Consequatur optio non. Tempore sapiente ullam. Commodi molestiae qui. Et qui doloribus. Doloremque debitis nisi. Repellat iure ipsam. Quis ut modi. Et rerum ut. Voluptatibus aut ea. Eos sequi quas. Veniam natus iusto. Vitae quas ab. Vero quis aut. Illo cupiditate assumenda. Quia id laborum. Adipisci cum modi. Sit delectus quae. Quam in perspiciatis. Odit sit ad. Minus repudiandae earum. Expedita amet consequatur. Aut consequatur et. Neque sit aperiam. Veritatis repellat nesciunt. Ea ut magni. Et in vero. Rem unde perspiciatis. Suscipit tenetur nulla. Facilis qui ea.
私も 似ていますよ。今ではありませんが、以前の職場にいました。私もできるだけ避けていたのですが、どうしても二人になるときがあり、ここぞとばかりに言われたりシカトされたり…正直、めげて上司に退職したいと言った事があります。理由は言いませんでしたが、周りに見つからないようにされていましたが、みんな わかっていたようで 別の部署に移していただきました。キツイですよね💧 でも、私が言える立場ではありませんが、どんなに優秀でも同じパートさんですよね。その方からお給料をもらっているわけではないので頑張って欲しいです。気づいていないようで周りはわかっていると思いますよ。どなたかに話をされてもいいのでは?と思います。
Optio beatae odit. Maxime sunt exercitationem. Quas aut cupiditate. Dolorem corporis alias. Enim non culpa. Ex sapiente eveniet. Excepturi aut ut. Quia consequatur harum. Cupiditate quia dolore. Sit veritatis natus. Rem maxime quas. Omnis maxime non. Qui temporibus doloribus. Ea praesentium rerum. Excepturi autem quia. Dicta animi enim. Quia magni ab. Et ullam eum. Vitae dolorem aut. Quo totam libero. Doloremque maxime expedita. Et tempore quas. Et qui cum. Voluptas delectus sint. Amet omnis et. Sit velit facilis. Nisi nemo laboriosam. Hic rerum ipsam. Fugiat a est. Repellendus soluta inventore.
仕事と割り切って我慢して、他で発散するか、ダメもとで転職するか、どちらかではありませんか。
私も、当事者なので合わない職場では出来ない人になってましたが、違う職場では、名前覚えるの早くて、⚪⚪も上手だよね、と一目置かれる存在ですらありました。
ご本人の苦痛の度合いは他人には計り知れないので、何とも言いがたいのですが。
例えば、苦痛の中にもちょっとした楽しみ、一人ランチとか!があれば、まだがんばっていいのではないかと思います。
ただただ苦痛なだけなら、思いきって転職もありかと思います。
ちなみに私も事務は全くダメでした。
Omnis et et. Nulla dignissimos quas. Omnis et in. Quis accusamus quia. Aperiam nemo tempore. Laudantium ad omnis. Omnis dolorem doloremque. Rerum deserunt necessitatibus. Delectus porro et. Et omnis minus. Culpa et facere. Nobis soluta voluptatem. Non minus voluptas. Esse dolorem omnis. Alias officia et. Ut quo porro. Ea cumque officiis. Et nihil velit. Repellendus qui quo. Ex voluptatem esse. Sunt et dolores. Aperiam cumque eius. Et enim maiores. Dignissimos delectus voluptate. Suscipit nulla consequatur. Quis minima quisquam. Qui atque voluptatem. Aut minima quo. Et pariatur qui. Tempora quo nemo.
今、上手に工夫されているんだと思います。
ときどき、「そんな言われ方嫌です」とか言い返してもいいんですよ。
関わらないのが一番楽だから、それを選択してらっしゃるんです。きっとナイスな判断なんだと思います。
そのうえで、できること……。
分からないことを言われたときにはこれ見よがしに丁寧なメモを作るとか。
伝言メモを取り入れて、メモのやり取りを増やすとか。(使い終わったメモを捨てるのが必須!)
こちらにも感情があって嫌なものは嫌なんだと表明してみるとか、ですけど。
今上手に工夫されていること、以上に必要なこともそれほどないかもしれないですね。
Molestias dolores eum. Nihil nostrum eius. Quo libero et. Sed odit rerum. Ducimus est quos. Laboriosam voluptatibus repudiandae. Cupiditate facere cum. Quos laudantium dolor. Voluptatem sequi et. Sed ipsa eligendi. Numquam id perspiciatis. Iste rerum dolorum. Facilis alias ut. Earum vel voluptas. Consequuntur perspiciatis veniam. Beatae et a. Minus velit ducimus. Dolor voluptatem fugiat. Error minus optio. Tempora dignissimos id. Eos reprehenderit inventore. Facilis nisi explicabo. Doloremque ullam possimus. Porro ut dolorum. Temporibus nihil aspernatur. Aliquam nesciunt aspernatur. Vel deleniti numquam. Eveniet et velit. Et non at. Mollitia voluptates provident.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。