質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子が自閉症、重度の知的障害をかかえています

息子が自閉症、重度の知的障害をかかえています。

現在は療育施設で生活訓練を受けていますがその子の姉の高2の姉が起立性障害の症状が出ています。思春期外来に相談すべきでしょうか?
以前精神的に不安定になった時に外来にかかりましたが抗うつ薬や眠剤を初診で処方されとても信用ができません。

どなたか経験のある方のアドバイス頂きたく思います。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

きらり☆さん
2018/07/29 16:38
イツさん kananakaさん モジャ子さん
きなたくさんお返事ありがとうございました。 とても参考になりました。

また、すぐできる事は実践し症状が長く続いて本当にも辛いようなら思春期外来を慎重に選び直して通院したいと思います。環境を整えるもしくは変えるということも大切な事だと再認識しました。

治療の手がかりとなり大変ありがたく思います。本当に親身になって頂きありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112198
退会済みさん
2018/07/29 01:31
http://www.jisinsin.jp/detail/01-tanaka.htm
日常生活に支障のない軽症例では、適切な治療によって2〜3ヶ月で改善します。学校を長期欠席する重症例では社会復帰に2〜3年以上を要します。

とあるので、適切な治療を受けた方がよいかもしれませんね。
https://h-navi.jp/qa/questions/112198
iさん
2018/07/29 01:35
特許のあるサプリで起立性障害が改善した体験談があるのですが、ここはサプリだと削除されます。
私の娘もお薬で怖い思いをしたので、副作用がなく安全なのをいろいろ使っています。 ...続きを読む
Cum quasi facere. Ipsum provident sapiente. Qui repellat aut. Adipisci vitae libero. Maiores assumenda numquam. Rerum sit exercitationem. Modi blanditiis nihil. Nulla id reprehenderit. Sed et sequi. Voluptates rerum voluptas. Rerum ut animi. Eum in quisquam. Architecto corporis sapiente. Aut voluptate neque. Quod vel officia. Atque nesciunt qui. At blanditiis ad. Facere similique sit. Et beatae quibusdam. Aliquid omnis ipsam. Sapiente culpa cumque. Qui aut adipisci. Et voluptatem ut. In deleniti excepturi. Ex est ut. Animi vel aspernatur. Quia dolores qui. Architecto quae dolorem. Et unde tempore. Dignissimos ducimus unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/112198
退会済みさん
2018/07/29 05:15
起立性障害とは診断されていませんが、私自身が月経前症候群、自律神経失調症と診断されました。
月経前症候群も自律神経の異常です。当時は婦人科にかかり漢方をいただきました。しかし、薬物療法以外の対策を本を読んで行いました。その対策が下記になります。

♯1 規則正しい生活をする
当時10時くらいまで職場に残って仕事をしていたのをやめて、すぐに退社するようにしました。食生活を見直し、三食バランスを考えた食事をするようにしました。

♯2 定期的な運動をする。
自宅内で筋トレをして運動を習慣づけました。スクワットや腹筋を取り入れました。ウォーキングも効果があるみたいですが、当時は仕事以外で家から出たくないので筋トレを中心にしました。

♯3 過負荷をなくす。ストレスを減らす。
付き合いの飲み会や外出が定期的にありましたが、それ自体が私にとってストレスと考え、仕事以外の外出を減らすようにしました。飲み会も月一回まで参加と決め、基本的に自宅で休める時間を作るようにしました。

そして、去年に自律神経失調症と心療内科で診断されました。鬱状態もあり、外出がかなり難しくなり、運動も出来ずかなり改善に時間がかかりました。服薬治療をやめてから、動けるようになりウォーキングを開始しました。やはり運動で足に筋肉がついてきて、生活リズムが改善すると自律神経症状が良くなります。

病院に行くと薬処方は必須です。これは、治療行為で無いと医療費を請求できない病院側の性質になります。

つまり心療内科に行っても、婦人科に行っても、薬は処方されるはずです。

薬以外の自律神経を安定させる対策としては、運動、生活リズムの改善、食生活、ストレスの軽減になります。
ストレスの軽減については心療内科のカウンセリングを続ける事で、何がストレスかわかるかもしれませんが、自己負担なのでかなり高いです。

まずは運動や食生活の見直しからしてみてもいいかと思いました。

ちなみに小児の自律神経症状がでる起立性障害、大人の自律神経失調症、女性の月経前症候群。どれも症状、対策は似ています。自律神経失調症に対する本は多く出ているので、参考にしてみてもいいかもしれません。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Doloribus dicta delectus. Optio quibusdam a. Qui quidem esse. Ea facilis dolores. Corporis est ab. Explicabo aut quidem. In cupiditate nemo. Ea minima veniam. Veritatis alias pariatur. Aperiam quis voluptatem. Assumenda et eveniet. Delectus impedit sequi. Fugit et quasi. Sint voluptatum distinctio. Quia expedita ex. Quia sit aspernatur. Dicta ea voluptates. Sit molestiae est. Eos et aut. Tempore blanditiis repellat. Voluptates illo ab. Cupiditate ut neque. Aut nulla eum. Quis distinctio numquam. Repudiandae ut quia. Est ad fuga. Eligendi facere in. Laborum inventore esse. Accusantium quo et. Non praesentium aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/112198
起立性障害、大変ですね。

娘さんもきらり☆さんも お辛いのでしたら ぜひ相談するべきだと思います。
病院でも お薬以外の対処法もいろいろ教えてくれますよ(^^)
寝起きのスポーツ飲料500mlがぶ飲みとか、寝起きに塩タブレットを食べるとか…

学校へも 受診が必要なほど困っている事の 証明にもなります。

中3長女、中2次女ともに 起立性障害でした。 今は 起床時 辛いものの、服用なしでも生活してます。
うちの子たちは、日常生活での不安がそのまま起立性障害に直結してました。
母である私が オロオロせず、不安に寄り添い どーんと受け止めることで症状に かなり変化したように思います。
本人の気持ちに変化してきた頃 落ち着いていきました。
長女いわく、「私の寝起きはこんなもん」と諦めたのも大きいようです。
早めに起きて ぼーーーーーーっとする時間を確保して生活してます。

きらり☆さんと娘さんが 少しでも穏やかに生活できますように。 ...続きを読む
Assumenda dolorum ad. Assumenda et autem. Accusantium unde dolor. Deleniti possimus ratione. Earum sapiente dolore. Rerum non sed. Pariatur non non. Voluptas quo eum. Adipisci velit dolorem. Nihil recusandae dolorem. Et voluptas sequi. Qui quasi libero. Consectetur dolores et. Ipsa aperiam totam. Dolore pariatur praesentium. Veniam assumenda tempore. Quod optio qui. Consequatur eveniet repellat. Minus consectetur sunt. Debitis ad libero. Animi necessitatibus reprehenderit. Quia laborum est. Quae velit at. Accusamus soluta id. Similique molestias consequatur. Consequatur minima ipsa. Voluptas dolorem ut. Reprehenderit ut optio. Est voluptas numquam. Quo praesentium qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/112198
退会済みさん
2018/07/29 13:32
私自身、思春期の頃に起立性低血圧や自律神経失調症と診断されていました。
鉄剤の処方はされた位で大した治療はしてないです。

高校卒業したら海外に行くのが夢だったので、
これしきの事で、くたばるかって思いで、
布団から重い身体と頭を引きずって毎朝這い上がって登校していました。

海外に行ってからは、体調良くなりましたよー。

私の場合は、毒親と一緒に暮らすストレスが原因だったのだと思います。
環境変えるだけでも好転する場合もあります。 ...続きを読む
Assumenda dolorum ad. Assumenda et autem. Accusantium unde dolor. Deleniti possimus ratione. Earum sapiente dolore. Rerum non sed. Pariatur non non. Voluptas quo eum. Adipisci velit dolorem. Nihil recusandae dolorem. Et voluptas sequi. Qui quasi libero. Consectetur dolores et. Ipsa aperiam totam. Dolore pariatur praesentium. Veniam assumenda tempore. Quod optio qui. Consequatur eveniet repellat. Minus consectetur sunt. Debitis ad libero. Animi necessitatibus reprehenderit. Quia laborum est. Quae velit at. Accusamus soluta id. Similique molestias consequatur. Consequatur minima ipsa. Voluptas dolorem ut. Reprehenderit ut optio. Est voluptas numquam. Quo praesentium qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

1人息子がASDとADHDの合併です

息子が1歳前に離婚しワンオペです。去年から中学生になり内面がとても弱くなりました。どれだけ褒めても自信のない性格になってしまい少しの事で「...
回答
こんにちわ。 薬のことを素人が書くと、怒られるかもしれませんが、 服薬に拒否感が、ご本人さんも含めてないなら、 SSRIについてご検討され...
7

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
息子、娘とも立派な名前が付く発達障害児ではありますが、療育は一度もお勧めされたことがなく、健診・検診でも引っかかることなく、小学校へ上がっ...
19

中2娘についてです

中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはで...
回答
ちょうど難しいお年頃なので無理に病院に行かせたり検査させるのは大変そうですね? 自分で自覚したり必要性を感じるまで今は発達障害の可能性や...
14

比較的、穏やかだった中度の知的障害の息子・高2

心と身体のアンバランス(異性への関心)、環境の変化、思春期・反抗期が一気にやってきて、もう気持ちのコントロールが不能状態です…自分の思い通...
回答
知的障害があったり、自閉症が重めの子は 成長というか反抗期や思春期等が一気にきて、本人のキャパオーバーで爆発することがあるんですよね。 と...
6

初めまして

ADHD、ASD、LDもちの13歳中学1年生の男の子の母です。障害からくるものだと思うのですが皮膚がとても敏感で触るととてもくすぐったがり...
回答
はじめまして。 友人からの話ですと、やはり手の方が効果的とのことです。 友人曰く、踏む足裏用のツボ押しを使用したけれど、実感が薄かったとの...
2

はじめまして

はじめて投稿させて頂きます。現在中1の娘ですが夏休み明けから徐々に登校渋りがはじまり今は完全に行けない状態です。理由を聞くと部活内での女子...
回答
こんにちは 娘さん辛かったのでしょうね おとなしい子として辛抱してきて 心の中はいっぱいだったのかもしれません お母様もお父様も辛いです...
4

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
みかんさん お返事ありがとうございます みかんさんの言われている事もわかります。 けど今私が質問しているのは 小学校から中学校への移行...
8

私を救ってくれたのは先日起きた悲しい事件と発達ナビでした

子どもも春休みに入り、毎週あったスクールカウンセラーさんとの面談もお休み、担任の先生の家庭訪問も終了しました。不登校の息子の為、お便りや1...
回答
明日からやりますさんありがとうございます。 私がこれだけ思い詰めていること、息子や旦那に理解してと言っても特性上無理ですよね。 今通っ...
18

15歳

広汎性発達障害の息子に対しての悩みです。食べるスピードが凄くはやく、口に入れた瞬間に次のご飯を口に運び始めます。何度も注意しているのですが...
回答
STさんに診てもらったことはあるでしょうか? 誤嚥からの嘔吐などが考えられるなら、摂食指導も視野に入るかもしれません。嚥下訓練とか??? ...
3

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
お子さんには障害告知しているのでしょうか? うちは4年生の時に子供から聞いてきたので伝えてあります。なので「あなたの感覚は一般の感覚とは...
11

何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて

なく、支援級の検討も打診されました。私自身はその点については反対ではありません、また発達診断も、してみてはとのことで、病院を予約もしてます...
回答
健常者でも勉強が苦手な人はいるし、発達障害でも勉強が得意な人もいますよ? お子さんは家で全然勉強しないって書いていたから、できないのは全部...
3

前回も投稿した中1の息子がいます

言語が弱く、勉強や色々と大変ながらも学校に通ってます。それとは少し話が違いますが、反抗期に入り、私(母親)に対して、普通に声掛けしても、小...
回答
夜分遅くに失礼します。うちもそんな感じです。話しかけている時に、何かお子さん夢中になってやっていませんか? 何かやっている時だとそれをやる...
7

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
亀亀さんに何を言ってもよい、と誤学習しているのでしょうね。自分が上の立場だと誤解しているのでしょうね。 この場合、出ていけと言われたらそ...
10