質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

未診断ですが、発達障がい、鬱の可能性が高いと...

未診断ですが、発達障がい、鬱の可能性が高いと感じています。
障害年金を受けたいと思うのですが
医師の診断は精神科、診療内科で発達テストを受けないと診断されませんか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/08/10 11:32
皆さん回答有難うございます。
お一人づつにお返事が書けなくてすみません。
数年前に子供が発達障がいの診断を受け二次障がいがあります。
酷い時は生活に支障をきたします。

診断を受けら半年前から親子で苦しみ辛い思いをしてきてきています。

診断を受け、何年もかけて自分なりに勉強して、子供に何がしてやれるのかと悩み続け色々な事もしてきました。

何年も何年も続けているうちに自分自身がクタクタになってしまったと言うのが本音です。何年か前から、あっ、これ自分自身と同じと思う事がいっぱいあり子供の担当医(小児科、小児精神科医)には話した事があります。

自分自身にかける時間や金銭的な余裕もなく時が過ぎ、今年に入り大病を患い完治はおろか、一生現状維持か悪くなる確率の方が高いと宣告されました。
大病に関しては障がい基準には該当しないとの事です。

自分自身はもちろん、子供の明日からも不安で仕方ありません。

もう一度子供の担当医に相談してみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112999
こんにちは、まずは、受診することだと思います。
発達障害の症状は、精神状態とが悪いと、定型の人でも出たりすることがあります。
検査が必要かどうかは医師が判断すると思います。
基本的に発達障害は精神科領域なので、
精神科を標榜している病院にかかった方が間違いないです。

あと障害年金を頂くのは、
けっこうハードルが高いので、
まずは受診して医師に相談してみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/112999
YOSHIMIさん
2018/08/09 17:37
他の方もおっしゃっていますが…
年金受給はまず受診→正式な診断が必須です。

その後必要書類をいろいろと書いてもらったり、書いたりしますが…書き方は先生によりますし、今の収入等も影響してくるので、申請しても、必ずもらえるものでもありません。

まずはきちんとした受診、診断が優先です。 ...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/112999
ふう。さん
2018/08/09 23:56
ドクター次第です。最低でも2年は通い続けるつもりでドクターを探しましょう。
精神保健は県とかの管轄ですので精神保健センターや、保健所が情報を持ってます。対応できる病院は増えてはいると思うのですが、オトナの発達障害は専門外だというクリニックもありますので、相談してみるのもいいと思います。

あんまり遠くなくて予約に厳しくなくってステキな社会福祉士さんが常駐しているような病院の方がいいな、と個人的には思います。 ...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/112999
退会済みさん
2018/08/10 02:28
障害者年金は、診断日より一年半たっても症状が残存してよくならない状態であると言う診断が必要です。

一年半病院に通い続ける必要があります。

もし主様が鬱なら、治療は服薬が中心です。基本的に鬱は一年から一年半の治療で改善すると言われています。順調に改善した場合は障害固定と認定されない病気です。

発達障害については、精神科での検査が必要です。受診を待つ期間も長いと思います。


私は去年の9月に鬱状態と診断され、心療内科に現在も通っています。
去年の12月に自立支援法を申請して、今年の6月に大人の発達外来受診して自閉症スペクトラム障害と診断されました。障害者手帳を今申請中です。
障害者年金については、申請できるのが来年の3月以降なので、それまでに症状が改善しなければ医師と相談したいと思っています。

去年の心療内科受診より毎月一万円の以上の医療費がかかっています。多い時は数万円です。心療内科で自己負担でカウンセリングを受けていて、その金額が大きいです。
自立支援法や障害者手帳、年金の申請時に必要な医師の診断書については毎回数千円かかります。

精神障害者支援の制度は自立支援法だったり、障害者手帳だったり、障害者年金だったりいろいろありますが、あくまで、通常の治療で回復しない場合に行き着くと思って頂けたらと思います。

もししんどいなら、まずは通常の治療で治るところを目指されてはと思いますがいかがですか?

個人的には自分自身が障害者手帳を申請するような状況になるとは、去年まで考えた事がなく、とても不甲斐ないと思っています。年金を申請せざるを得ないようになったらまた落ちこみそうですが、生活の為には仕方がないです。年金申請の時期までになんとか社会復帰できないかといろいろ模索しましたが、医師や家族から止められる、労務開始許可が出ないまま月日が経過しています。


失礼いたしました。 ...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援者について、長文になりますが宜しくお願いします

自分は仕事や生活面で支援者の方々にお世話になってるんですが、支援者の事で少し困った事があります。その方は職場の心理士さんで僕の支援をして頂...
回答
心理士さんと合わなければカウンセリングをやはり控えてもよいかと思います。 でなければ、押し付けられている感じがするならば、どんな選択があ...
8

大学1年の女子です

発達障害疑いあり、WAIS-Ⅲなどの検査を受けたところIQの平均が87、言語性IQ95、動作性80、群指数が言語理解=115、知覚統合=8...
回答
第二外国語でつまづいています。 全く分かってません。 あと数学ですね。 友達は欲しいけど、毎日甘いもの食べたりするほど好きじゃないし群れ...
19

私40代前半ADHD傾向あり(未診断)で、息子年長ADHD傾

向あり(相談機関に相談中で2回目の検査予約中)がいます。子供のことではないのですが、夫のことでアドバイスをもらえないでしょうか。書きなおし...
回答
こんにちは。 私も主人に対して少し傾向があるかな?と感じています。 本人は俺は普通!と言っていますが考え方が極端です。 ちなみに自分(ご...
16

親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま

すか?長男は2度の不登校を経験し、学校へ行き渋りがちょこちょこ出ている状態。長女も、長男の行き渋りがおさまる時期に甘えのように行き渋りが出...
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。 私も22年間続けた仕事を辞め...
6

こんばんは

いつも、お世話になっています。今回は私自身のことなのですが、娘は自閉症スペクトラムという、診断が下っております。私は双極性障害で心療内科に...
回答
続きです。 自分でどういう苦手があるか?等がわかっても、そことどう向き合っていくか?が重要です。正しく知る事は大切なことですが、かりにウェ...
5

40代

自分は発達障害?という疑問があり検査へ行って来ました。予約時に、初診は幼少期のわかる身内に付き添ってもらう事が絶対条件と言われましたが。母...
回答
私は診断をもらいましたが、私の母には診断をもらうことは今後もないです。もう傘寿とやらだそうで。こういう人は診断要らないです。診断をもらって...
11

現在就活中、公務員志望の20歳です

私は以前精神科に行ったところ、ストラテラを処方されましたが、お医者さんの口から直接発達障害だと診断された訳ではありません。忙しくて病院も行...
回答
無気力とか意欲がない時、 感情や思考過多になっていることが多いらしいです。 ラジオ体操みたいな軽い運動でもいいし、 ヨガやマインドフルネ...
8

初めて書き込みします

まとめるのが苦手なため、長文で失礼致します。先日、自分は発達障害の疑いがあるのではないかと思い、ADHDの診断を取り扱っている心療内科に行...
回答
幼稚園の出席簿に先生のコメントが残ってました。小さなころの様子を確かめたいと言われると、それを紹介することにしています。親にハナシを通すの...
6

私はADHDと、躁鬱が考えられます

診断は訳あってしていませんが、自身でもできる事は、どうにかしたいと思っています。仕事上で、指示を理解できない。先を見通せない。優先順位がつ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 特性バリバリですが、診断をされていないので一応健常者です。 >(わからない事→誰に?何を?ど...
5

こんにちは

編み物をはじめようと思うのですがaddの傾向あり(未診断)と自分では思っていて細かい整理整頓、作業が苦手です。こんな私でも編み物をはじめら...
回答
やしやしさん、返信ありがとうございます❤️ こちらの本、恥ずかしながら知らなかったので調べてみました。可愛いですね。 しかしこちらは海外...
10