質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前、質問させていただいたりんたぽです

以前、質問させていただいたりんたぽです。あの時は皆様のコメントに心を救われました!また悩みを聞いていただきたく投稿させていただきます。
あれから環境が変わり、平日の4日間発達支援デイサービスに通わせております。ただ今、2歳11ヶ月なのでまだ早いのかもという思いもありましたが、会話が成立しない以上どう接するのがこの子にとって一番気持ちがいいことなのかわからなかったため8月7日に発達障害の検査を受けて来ました。結果は自閉スペクトラム症とADHDの特性ありとのことでした。
一緒に過ごす中、もしかして…?という気持ちがあったため受け入れ態勢ではあったのですが、やはり診断を下された時はフラッとしてしまいました。
知能が低く今は1歳8ヶ月の子と同じところとのことです。
結果として自閉スペクトラム症とわかったのは大きな一歩なのですが、以前に比べ暴力が酷くなってきております。
グーで殴る、平手打ち、カカト落とし、物を投げる…
それに加え「ダメ」という言葉に強く反応をし更に叩いてくるという状況です。
やはり、息子も思っていることがうまく伝わらずイライラしてしまうことが多いようです。なるべく先回りをしようとしているのですが、できないこともあり…。
誤学習を防ぐため痛くても反応しなきゃ良いのかと思い無視してみましたがやめてくれませんでした。私も叩かれ続け痛さの限界を迎えると息子の太ももを叩いてしまうことがあります。そして、「いたーい」と泣き叫びママだって痛いと怒鳴る負の連鎖です。

ここで質問なのですが、会話の成り立たない子どもからの暴力はどう対応するのが正しいのでしょうか??
デイサービスに行っている間はとても良い子で手がかからないと先生はおっしゃっているのですが、私からしてみれば、それうちの子?どこの子?というぐらい不思議でたまりません。
単語はだいぶ増えてきたのですが、二語文はできません。
この時期を乗り越えた、こうしたら叩かれる回数減ったなどアドバイスございましたらコメントよろしくお願いいたします。

長文につき誤字脱字ございましたら申し訳ございません…。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコさん
2018/08/14 19:58
「大学・心理発達相談」で入力して、お住まいの自治体の大学で相談されるといいと思います。
「応用行動分析」「行動介入」の知識のある方とつながれればよいのですが。
私の手元にNHK出版の「自閉症を克服する」という本がありまして(アマゾンで買いました。今は中古しかないかも)、第3章泣く、攻撃する、自分を傷つけるという章に(138ページ)対応がのっています。

ポイントを書くと、「激しい癇癪の最中に、癇癪を起こさせない方法を教えるのは無理だと覚えておいて下さい。」ということ、癇癪が起きるときの誘因をつかむ、ことが重要です。
(お子さんが暴力を振るっている最中に耐えきれず、怒鳴ったり叩いても、お子さんには何も伝わっていないということを意味します。)
感情を抑えられなくなる理由をまず知るために、「行動」(叩く、噛みつく)「時間」「場所」「前後の行動」を書いていく。
大変ですが、1~2週間行動を記録していくと、パターンや理由がみえてきます。
理由は、だいたい①課題を避けるため、②課題から逃れるため、③注目を集めるため、④なにかを得るため、に当てはまります。
時間と理由がわかったら、問題行動の除去に入ります。
行動の除去の際に大切なのが、「罰を与えない」ことです。
そこから介入が始まるわけですが、具体的にはデータを持って、専門家の指導をもらうことになります。
心理・発達相談の予約をとり、待っている間に癇癪や暴力がおこった時のデータをとって、相談時にみてもらうといいと思います。
お子さんの場合、やはり言語理解が不十分で、コミュニケーションが取りにくいというのも原因ではありますが、しゃべれるタイプの自閉症児でも攻撃的な子がいるので、言葉を獲得すれば問題解決とならない場合もあることを念頭において、専門家の指導を仰ぐ方がよいと思います。

週4日のデイサービスに通い始めて、その時間は大人しくしている反動で、家でストレス発散していることも考えられます。
ただデイ(外)ではしないという社会性は自力で獲得しているので、家(家族に)で暴力を出さない方法、たとえば代替行動を教えるなどして、抑制することができればと思います。

私がもっている本以外にも、応用行動分析学の本は売っているでしょうから、勉強してみて下さい。
お子さんの暴力の間、身を守るようにして下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコさん
2018/08/14 20:03
暴力が出たら、トイレに逃げ込むとか、大きなクッションでお子さんの攻撃を防御する、物を投げるには、当然避けます。
お子さんの方を個室に閉じ込めるのはおすすめできません。
自室で自傷するかもしれないし、暴れる子を親が耐え切れず、結局部屋から出したら、暴力に対するご褒美を与えることになり、かえって行動を強化してしまいます。
自閉症児にとって、1人になれる部屋はむしろ褒美になることがあります。
健常児なら罰になりますが。
そこは気をつけて下さい。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコ様

あたたかいコメントと追加の情報ありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

大学に相談できるという事を初めて知りました!調べてみたところ当てはまる大学ありました。応用行動分析・行動介入の知識があるないの記載はなかったです。9/10以降でないと新規予約は受け付けていないようなのでそれまでの間、息子の行動をメモしておこうと思います。
確かに癇癪真っ最中の時、こちらの思いを伝えても全く伝わっていないのが現実です。
振り返ってみると、扇風機を倒した事を注意されたのが気に入らないと扇風機をおもちゃで叩いて泣き叫ぶ(落ち着くまで30分かかりました)、私と夫が2人で話していると俺を見ていないとわざとお茶をこぼす(これはイタズラ感覚で笑いながらやっていました)、という感じです。
おっしゃる通り、話せるからといって暴力を振るわない保証はないので、パターン早めに見つけ対策を考えなければ私の体のアザが増える一方です…。
幸い、外では本当に良い子なので出かける(機嫌が悪くない限り)ことに不便を感じることは少なくなりました。息子なりに一生懸命社会のルールを身に付けている最中なのかも知れません。その反動で家の中だけは俺の城という感じなのでしょう。
いつか伝わると信じ、ここではカカト落とししてもいいよと提案してはいるのですが音がしないのがおもしろくないとすぐに場所を変えてしまいます。(そういうところは本当に頭の回転が早いです)
私もまだまだ勉強不足なのでたくさん本を読み母親としてのスキルを上げていきたいと思います!
もう1つのコメントに対しては文字数が足りなくなりそうなので、改めてお返事します。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコ様

私の母親も身体の汚れが癇癪を引き起こしやすくしていると言ってました。特に腸の汚れは身体に相当悪いようです。まだ、漢方を飲めそうにはないので頭の片隅に置いておきます!

診察は発達子どもクリニックというところで受けてきました。臨床心理士の先生と検査し、検査結果を病院の先生から聞くという形でした。
検査内容は、棒にドーナツ型の木のおもちゃを通すものと、箱に隠した犬を探すものと、3種類の形のおもちゃをそれぞれの場所にはめるものと、会話が成り立たないので津守式乳幼児精神発達質問紙というのを使い私が普段の様子を伝えるものでした。
箱に隠した犬を探す検査に全く興味を示さず3種類の検査を終えるのに30分以上かかりました。

この前、「テーブルの下にあるティッシュでソファーの汚した所拭いて」と言ったら指示通りソファーを拭いたのです!こちらの言っていることはなんとなくわかってきているのかな⁉︎と驚きました。
「ダメ」は否定するように感じ取るのかもしれないので、アドバイスのように「叩きません」など違う言葉で伝えてみようと思います。
実は絵カードを使ってみたいなと思っていたので挑戦してみます!
何が息子のツボなのか探り探りの毎日なのでやれることは何でもやってみようと思います!
そして、一人で悩まず、りたりこやデイサービスの先生に助けを求めてより良い環境を作っていきたいと思います!
この度は知らない情報や対策方法をたくさん教えていただき本当に助かりました!
ありがとうございました!!! ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコ様

もう1つコメントを見逃しておりました…すみません。

息子にとって一人の空間は本当に落ち着くようです。特にお風呂に一人で入っている時は何らや楽しそうに独り言を言いながらタオルをお湯につけてユラユラして遊んでおります。
なので、怒りのピークがきてもうどうしようもない、一緒にいられないと思った時は息子を閉じ込めることはせず、私が閉じこもります。

昨日の朝、カカト落としをしてきたので近くにあった布団で身を隠したら、私の姿が見えなくなったのが嫌だったのか悲しそうにべっちょをかいて泣いてました。これは使えると思いましたので、暴力が始まったら布団で身を隠して様子を見ます!

本当にたくさんのアドバイスありがとうございました!!
私なりにいろいろ試してみて、合うものを見つけていきます!! ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113376
ナビコ様

こちらこそ、わかりやすいコメントありがとうございます!

私だけじゃないって思っていても私だけ辛いとふてくされがちだったので、皆様のコメントで本当に心が救われました。

先ほども家族3人でショッピングモールへ行って来ました。フードコートで食べたいものを並んで買うという事に納得できず暴れたのですが、「みんな食べたいの我慢して並んでるから息子ちゃんもママと一緒に並んで待とうね!」と落ち着いて伝えたら受け入れてくれ無事買う事ができました!商品を見てからは食べたい食べたいと暴れていましたが、席に着き目の前に置いたら落ち着いて食べ始めちゃんと座っていました!一つ一つ丁寧に伝えることが今は大切なのだなと改めて思いました。本人も自分の要求が通っているとわかれば暴れずに過ごせています。
ただ、トイザらスではおもちゃを買ってと大変な事になり店中に泣き叫ぶ声が…抱き上げた時は裏拳が顔を襲いました…やっとの事で諦めてくれた時は「我慢できて偉いね!」と何度も褒めました。(これが正解なのか不安です…)諦めることもできるのかと新しい発見のあった一日でした。

寝る前も夫を叩き始めたので「すぐ逃げて!」と言ってその場を離れさせたら、悲しかったのか泣きながら私の所へ走ってきました。やはり、対象人物がいなくなるのは嫌みたいです!

加減がうまくできないのも自閉症の子の特徴と言われて思い当たる節が多々あります。「やさっくね(優しくね)」と言うと理解してその場では優しくやれています。優しくできた時はたくさん褒めたいと思います!

まだ、会話できるようになるまで時間はかかりそうですが焦らず息子のペースに合わせていろいろ取り組んでいこうと思います!
ほしいものを指差して叫ぶことが多々あるので、差してるものの名前をはっきりゆっくり伝えて理解させることも始めてみます!

ナビコ様も子育て中とのことで楽しいことばかりではないと思います。
お互い無理せず息抜きしながら愛しい我が子と楽しい時間を過ごしていきましょう!
また、苦しくなったらここに相談したり、デイサービスの先生に相談して乗り越えたいと思います!

この度はたくさんのご意見本当に本当にありがとうございました!!! ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。 支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に...
6

3歳7ヶ月、自閉スペクトラム症の娘がいます

受動型で自己肯定感低め、間違うことや失敗することへの不安が人一倍で、自己主張や要求がとても苦手です。言葉の遅れはないものの、会話が一方通行...
回答
知的の遅れの無い子がそれなりに意思疎通の出来る会話になるのは年長さんくらいが多い様に思います。 幼少期はまず<人と気持ちを共有すると楽し...
6

運動会を前に不安定な子どもについて質問です

3歳6ヵ月(早生まれ)で知的な遅れはないものの、ASD/ADHDの疑いという診断を受けている息子がいます。今年の春に保育園に入園しました。...
回答
①運動会後に落ち着く可能性はあると思います 入園後の問題行動が落ち着いたのと同じです。 ただし、次のストレッサーが現れたら、また落ち着かな...
6

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
こんにちは お給料が発生していないのに、来てほしいといわれても断るべきだったと思います。 さらにはこのように数回呼ばれて行くうちに、ケガを...
8

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。 どうしてオムツでしたいんでしょうね。 自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

現在3歳10ヶ月の息子がいます

3歳5ヶ月の時に受けた田中ビネーの結果と問診により、「精神運動発達遅滞」と診断されました。年少になり、目につく行動も増えてきたため、今年中...
回答
知的に障害があるという事かと思います。 言い方を変えると、知的障害の正式な名称です。 Googleで検索されると解るかと。 以下の通り...
11

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
むしろお兄ちゃんと一緒のディに月に一回でも一緒に行かせるのもいいかも知れません。 いくら仲が悪いと言っても、何かあれば報告しませんか。 2...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
単純にまる、バツだけだとわかりにくような気がします。 丸だったら、花丸やよくできましたというようなものを、バツだったら、人が前でバッテン...
6

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8