
退会済みさん
2018/08/14 18:10 投稿
回答 5 件
受付終了
働ているのですが、会社から主治医を変えろと言われました。
ただ、新しく通う病院は診断に6ヶ月ほどかかり、検査料が合計10万円ほどかかると言われました。
また、診断が出るまでの間にも今の病院の通院が必要とされており、かなりの金額が必要かと思われます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、診断までにどれくらいの期間を要しましたか?
金額は妥当でしょうか
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/08/14 19:38
会社には通院のことなどを雇用前に伝えておりました。
ただ、先日体調不良により、お休みを頂いていました。
そのことを心配した会社から産業医を紹介され、面談を受けました。
産業医は「現在の状況が良くない。主治医を変えるべき、休職するように」と会社に伝えたようです。
そこで、会社の人事へ面談になり、「うちでは面倒みれない」「主治医を変えて下さい」など言われました。
紹介された病院に予約の電話をし、上記の状況に至りました。
はじめまして、当事者です。
詳細なプロフィールの記載がなく、どのような状況で働かれていて、どのような理由で会社から主治医を変えるよう言われているのか不明なので、申し訳ないのですが…基本的に会社から主治医を変えるような申し出は余程のことがない限りはしてこないと思います。
プライバシーに関することでもありますし。
私自身は発達障害者雇用で働いていますが、上司はそこまで口は出してきてません…通院等についても入社前に一応話はしてありますが、どこまで把握されているのかは知りません。
診断にWAIS等の検査が必要だと考えても、6ヵ月かかるのは長すぎると思いますし、検査料が合計10万ほど…というのもちょっと高すぎるという印象を個人的には抱きました。
Molestiae maiores facere. Numquam iure alias. Corrupti aliquid saepe. Quis quia blanditiis. Accusantium deleniti sunt. Quod nihil quos. Maiores repellendus suscipit. Nam eos voluptatum. Ipsa ut itaque. Est repellat vel. Quia voluptates dolore. Sed accusantium aut. Laudantium labore ut. Doloribus veritatis iusto. Qui accusantium debitis. Impedit unde et. Ducimus quod aut. Qui soluta cupiditate. Maiores et tenetur. Mollitia odit laudantium. Saepe non sit. Consequuntur ipsam asperiores. Voluptate sed eligendi. Magni dolorem aut. Maiores dicta vitae. Maxime rerum nobis. Nulla aperiam sed. Quisquam cupiditate voluptatum. Adipisci iusto vero. Ut quisquam quia.
返信ありがとうございます。
拝見しました。
おっしゃられるような事情があったとしても…正直、私自身は会社側が言うように休職や主治医を変えることをして何か主様の業務上でプラスになることがあるのか?疑問に感じます。
元々の主治医の先生をある程度は信頼されていますか?
元々の先生を信頼されているのであれば尚のこと会社側の意向を汲むとややこしいことになるような気もします。
人事が社員の復職等に関して産業医の意見を聞くことは時々ある話ですが、それもその社員さんの主治医の意見+産業医の意見のことが多いです。
なので、個人的には人事として産業医の意見を鵜呑みにし過ぎているようにも思います。
元々の主治医の先生から意見書や診断書などの書類を提出していたとしても、対応がどこか行き過ぎなように感じます。
あくまでも個人的な感想になりますが、少しでも参考になれば幸いです。
Et in rerum. Et in deleniti. Eos et autem. Quasi aut vel. In error facere. Repellat minima culpa. Ratione tempore cumque. Pariatur officiis sit. Dolores quis aut. Est soluta voluptates. Est est eum. Sed debitis et. Ea omnis rem. Animi sed doloribus. Nam fugiat vel. Eveniet et ullam. Ducimus vitae enim. Dolor illum consequatur. Sit debitis amet. Voluptatem quos reiciendis. Ab ut expedita. Eos quaerat incidunt. Nemo qui ut. Est et velit. Cumque aut placeat. Odio expedita molestiae. Qui est adipisci. Quasi vel repellendus. Quis vel iusto. Ad ipsa tenetur.

退会済みさん
2018/08/14 20:58
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
一度だけしか産業医の面談を受けていないので、なんとも言えませんが、プライベートのことに関してつっこみすぎかなと思います。変えてと言われても別に変えないくていいと思いますよ。
現に検査料が10万円はまずありえません。発達障害の検査なら保険適用で十分です。診療まで6ヶ月もまずありえないです。待っても3ヶ月かよほど人気のところなら6ヶ月でもありえます。しかし、最近では発達障害を診断できる個人の医師もいます。個人の医師のところに通えば、初診から次の週くらいで検査にいき、検査後から2週間程度で結果がでます。
私の場合は、全て保険適用で3000円くらいで結果まで伝えていただきました。
そこの病院は廃院になったので、別の病院で今年3月に再度検査を行いましたが、そこでは検査台3000円に加え、保険適用外でキャンセル料名目で6000円くらい前払いしました。実際は、臨床心理士に結果を書いてもらう代金だったと思います。それでも1万円前後で受けられるので、10万は高すぎます。臨床心理士が絡むとほとんどが自費になります。(カウンセリングも認知行動療法も自費なので高めになります)
暗に会社の考えとしては主様に会社を辞めてほしいの感じがします。
通院前に伝えているということは、主様が休職リスクの高い人間だと宣言したのと同じです。
会社側はまあ大丈夫だろうと思っていたが想定外だった、とりあえずぼったくりの病院紹介したら通えないから止めますと言ってくるんじゃないかと考えてる感じにも取れます。産業医はあくまで会社側の味方です、鵜呑みにするととんでもないことになります。
Molestiae maiores facere. Numquam iure alias. Corrupti aliquid saepe. Quis quia blanditiis. Accusantium deleniti sunt. Quod nihil quos. Maiores repellendus suscipit. Nam eos voluptatum. Ipsa ut itaque. Est repellat vel. Quia voluptates dolore. Sed accusantium aut. Laudantium labore ut. Doloribus veritatis iusto. Qui accusantium debitis. Impedit unde et. Ducimus quod aut. Qui soluta cupiditate. Maiores et tenetur. Mollitia odit laudantium. Saepe non sit. Consequuntur ipsam asperiores. Voluptate sed eligendi. Magni dolorem aut. Maiores dicta vitae. Maxime rerum nobis. Nulla aperiam sed. Quisquam cupiditate voluptatum. Adipisci iusto vero. Ut quisquam quia.
辞めちゃう前に労基に相談してほしいんですが、とりあえずハローワークでイイから、相談に行ってきませんか?
オシゴトの悩みとしてお話を聞いてもらった方がいいと思います。
Et in rerum. Et in deleniti. Eos et autem. Quasi aut vel. In error facere. Repellat minima culpa. Ratione tempore cumque. Pariatur officiis sit. Dolores quis aut. Est soluta voluptates. Est est eum. Sed debitis et. Ea omnis rem. Animi sed doloribus. Nam fugiat vel. Eveniet et ullam. Ducimus vitae enim. Dolor illum consequatur. Sit debitis amet. Voluptatem quos reiciendis. Ab ut expedita. Eos quaerat incidunt. Nemo qui ut. Est et velit. Cumque aut placeat. Odio expedita molestiae. Qui est adipisci. Quasi vel repellendus. Quis vel iusto. Ad ipsa tenetur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。