質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害診断の費用について小学5年生の子ども...

発達障害診断の費用について

小学5年生の子どもがいるのですが、最近発達障害について調べまして、
思い返せば発達障害かも…と思える点がいくつかありました。
検査に行かせたいのですが、WISCや新版K式発達検査があるようで…
それぞれどれくらいの費用がかかりますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28514
azznさん
2016/05/02 10:25
小学生でしたら、まず児童相談所か役所の教育課に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
無料で検査が受けられるかもしれないです。

うちの地域を例にとってみると、
「小学5年生ですが発達障害かもしれない」と役所に電話すると、担当の部署・・・教育センターという名称なんですけどね、そちらの電話番号を教えてくれます。
で、そこに心配な事を話すと、そこで「面談」をします。
最初は親だけで、次は子供も一緒。それから検査日時の調整をして、検査。
子供は学校を休むか、遅刻、早退する事になります。
混んでいると数か月待ちになりますけど、これは医療機関でも同様で。
結果が出るまでも1か月くらいはかかる所が多いんですけど、項目ごとに説明もしていただけて、診断も出ます。
その結果により、通級を申し込む・・・という流れになっています。

医療機関で発達診断のテストをする場合は、費用に違いがありすぎて。3,000円とも1万を超えるとも聞きます。
また、テストができる医療機関は、手帳の診断書が書けるお医者さんの登録リストが役所にあると思うので、問い合わせてみるといいかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/28514
我が家は、無料の検査と有料の検査を受けました。でも、受診場所が違うだけで、検査内容は同じです。

療育センターや特総センターなどの公的機関で受診するのであれば、無料で受けられました。
メリットとしては、療育センターや特総センターは学校と連携してくれますので、こっちから学校に一から話さなくても情報が伝わります。
デメリットは受診までの期間が長いことですかね。



民間病院等で受けるのであれば、有料になります。金額は様々ですが、1万〜3万位かかります。メリットとしては、公的機関よりは早めに受けられるとは思います。


ただ、はじめての発達検査であれば、療育センターで受けられてみてはいかがでしょうかね。
もし、発達のご相談をしたことがないようでしたら、役所でご相談されたら色々と教えてくださると思いますよ。 ...続きを読む
Omnis fuga omnis. Rerum consectetur odit. Et quia ex. Unde aut ut. Magnam officiis quia. Vitae cumque voluptas. Magnam recusandae in. Hic inventore dignissimos. Nihil ipsa et. Aut non rerum. Omnis qui quo. Dolorem sapiente accusantium. Quos dolores et. Quia aperiam deserunt. Repellat velit enim. Et expedita neque. Reiciendis et perferendis. Debitis magni sunt. Velit nemo aliquam. Sit dolorem quia. Id explicabo cupiditate. Est quia animi. At harum vero. Similique dolor laudantium. Qui dolores aut. Esse impedit quaerat. Voluptatibus sed unde. Ut facere reiciendis. Dicta repudiandae fugit. Repellat temporibus dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/28514
退会済みさん
2016/05/02 11:28
マックスさん、こんにちは。
地域・施設によって大分差があると思うので、参考程度に読んでください。

うちの場合は、私がせっかちなので直接発達障害の専門医を予約して受診しました。
ちなみに、諸事情あり兄妹別々の病院で受診しました。
(電話で子供の状態を説明して、どちらも大体2ヵ月待ちだったと思います。)

上の子は診断後、半年ほど月一で通院しましたが(カウンセリングのみ、投薬なし)
全てを通してほとんど保険適応で市の児童医療費補助もあったので、
拍子抜けするくらいあまりかかりませんでした。(具体的な金額を覚えていなくてごめんなさい)

下の子の病院は、保険が使える場合と使えない場合があり、
検査・カウンセリングなど、すべて含めて1万円くらいは考えておいてくださいと最初の受診で言われました。
上の子の時よりじっくり検査(WISC4、バウムテスト、箱庭テストなど)されました(計3回くらいにわたって)が、
検査とその後の家庭での対応について相談(30分くらい)を、すべて含めて7000円くらいでした。
本当は言葉のトレーニングでの通院も勧められましたが、学校を休まなければいけない時間帯だったのと、
友達と学校で遊ぶこともトレーニングになると先生がおっしゃってくださったので
病院がやっている言葉のトレーニングには結局通いませんでした。
その為、上記のように家でできることを先生に時間をいただいて相談に乗ってもらいました。


...続きを読む
Temporibus quas beatae. Omnis voluptatem mollitia. Nulla mollitia quos. Magnam perferendis similique. Velit sapiente pariatur. Non quasi totam. Quia odio non. Ipsum aperiam repellat. Ex provident dolores. Nihil veritatis rem. Et qui accusamus. Sit distinctio repellat. Quo voluptates suscipit. Consequatur expedita quis. Enim laudantium molestias. Enim a animi. Omnis placeat pariatur. Consectetur eos aut. Repellat non et. Est et aut. Exercitationem molestias similique. Iste necessitatibus velit. Asperiores repudiandae sed. Minima vero autem. Sapiente ipsum et. Autem occaecati placeat. Quisquam at veniam. Et laboriosam nisi. Temporibus repellendus soluta. Alias vel minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/28514
退会済みさん
2016/05/02 12:12
他の方が、だいたい書かれているので補足として、学校のスクールカウンセラーさんも発達検査してくれます。もちろん無料です。 ...続きを読む Quibusdam et totam. Quis nihil eos. Quia nobis dolor. Suscipit facilis perferendis. Dolore voluptatem consequatur. Qui voluptatem ad. Accusamus fugit in. Excepturi possimus quo. Distinctio magni molestias. Qui repellat cumque. Quis veritatis occaecati. Ut vero et. Nulla cum qui. Ut quaerat adipisci. Possimus provident libero. Asperiores distinctio sit. Dolores autem quia. Quam quo autem. Est doloremque modi. Amet alias et. Esse debitis rerum. Harum sint blanditiis. Laborum numquam culpa. Rerum ut odio. Voluptatem iste ullam. Tenetur aut voluptate. Dicta animi dolores. Voluptatibus optio autem. Unde aspernatur modi. Officia esse in.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

何から書いたらよいのか・・・・なのですが。発達検査を考えている小5の男の子がいます。小さい頃から、不思議な子でした。でも検診では特に何も言...
回答
うちは6年で、担任より指摘がありましたが、本人は全く困っていませんでしたが 小さい頃からのんびりだな?と感じていたので、すぐに最寄りのク...
15

(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「...
回答
結論から言うとすぐに好転することは期待しない事だと思います。薬が効くタイプだといいでしょうけど、違ったらもっと禍根が残るでしょう。 申し...
12

現在5歳の子の相談なのですが、1年ほど前に私自身が精神科でA

DHDかもと言われ、それまで、他の子より暴れん坊かなっと思っていた子供のことが気になり出した発達検査をしました。新版K式発達検査で平均10...
回答
発達検査で、発達の遅れや偏りはないという結果なのですね。 あるよりはない方がいいと思います。 発達障害の検査は別の検査になると思います。...
8

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
発達支援センターで発達検査をしてくれたのは心理士さんか言語聴覚士さんかと思われます。 診断名を口に出せるのは児童精神科だけなので、療育を勧...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
2歳半でDQ91だと同じ月齢のお子さんに比べて3~4か月程度の遅れです。 半年遅れ程度まではグレーゾーンとされることが多いですが、今後差が...
6

未診断なんですが、これをしてたら絶対発達障害っていうのありま

すか?
回答
残念ながら、そのように便利なものは寡聞にして知りません。 これはお節介ですが、お子さんが発達障害かどうかより、お子さんの好き嫌い得手不得...
2

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
お返事、拝見しました。 その親子教室とは別に、民間の療育施設をあたってみられては? 自治体にもよるとは思いますが、療育を受けるのには、...
27

診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)

の娘ですが、通っている保育園の先生から集団行動が他の子と同じようにできない時があると指摘を受け(2歳児クラスの終わりでした)、親の判断で市...
回答
うちは、診断は貰っていません。 現在診断無しでこまっていません。 情緒クラス在籍、放課後デイ、言語療法すべて通えています。 主治医の先...
11

4月に二年生になる息子のことです

赤ちゃんのころから育てにくさは感じていましたが、幼稚園年長くらいから、周りとの違いが気になり、区の発達相談を受けました。その時に非常に軽度...
回答
社会福祉士です。お子さんの特性について目を通させて頂きました。職業柄の興味で、息子のお仲間さん達にヒアリングをして、数値や困りごと・特性も...
12

小5息子です

以前も質問させていただたものです。発達に凹凸があり、学習困難です。学習障害かもしれないと、医師の診断を受けさせたいのですが、本人が絶対に行...
回答
こういうケースはよくあるケースですね。 低学年でも嫌がる子はいやがりますし。 丁寧に時間をかけて、説得する前に自分の困りについて理解させ...
9

小学6年の息子

学習理解が困難でついていけてないので、支援学級を勧められました。勉強はできていないのは分かってましたが、支援学級に勧められたことがショック...
回答
続きです。 簡単なことなのにわからない、できないままでは本人のヤル気だけでなく、自己評価もいたずらに下げてしまいます。 偏見にさらされ...
22

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
みなさん、ありがとうございます。 専門医の事はとても参考になりました。 私も娘の事となると感情的になりやすいので、落ち着いて話せるように努...
5

3歳児検診で言葉の相談をして、言語発達遅滞検査、新版K式発達

検査2001などをうけました。評価時3歳半で、言語の理解は4歳2ヶ月、表出は3歳1ヶ月でした。K式は姿勢・運動が86認知・適応が121言語...
回答
この子の場合、言葉で気になるところがあるとのことめすが、姿勢運動がノンビリなのが圧倒的気になります。 正常の範囲なので、そんなに心配はいり...
2

4歳保育園年中の息子がいます

赤ちゃんの時の様子から発達障害を疑うようになり、同時に私自身のADHDの傾向に気がつきました。息子の落ち着きのなさ、集中力のなさなどからA...
回答
うちは、妙に物忘れが激しいなと就学前に思っていて、事前に学校にも相談していましたが。見事に就学時健診もスルーしてしまい、三年生でパニックを...
6

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
sachiさん 「これが『他人の気持ちを察しずらい』です」の一文で、これまでのモヤモヤがぱあっと晴れました!ありがとうございます! だから...
8