受付終了
3歳5か月の息子は、言語すら出ておらず、うーあーと言って指示を出します。(自閉症です)意思疎通のため、絵文字カードを使いたいのですが、これは持ち歩いていますか?家の中では、どうしてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
退会済みさん
2018/08/27 00:58
こんにちは。
年長の自閉症の娘がいます。少ない単語レベルの発語の時、3歳半ごろに絵カードを使い出しました。
わたしは絵カードを作るのが面倒に感じていたので、はじめに用意したのは、チェキでした。こども園の先生 とか、娘の祖母とか、人物を撮ったりしてチェキ用のアルバムに入れて持ち歩いていました。
よく使う、トイレ、手洗い、おやつ、ごはん、も外出先で伝えるのに絵カードを作って持ち歩いていました。
100均のラミネートは長持ちはしませんが面倒くさがりのわたしでも作りやすかったです。
お店や病院は、ポイントカードや診察券を見せたり、スマホで画像検索して見せています。
今は、絵カードを持ち歩いたりチェキは使わず、無地のメモ帳に絵で描いたり、ひらがなが読めるようになったので文字で書いたりして補足的にスマホを見せて予定を知らせています。我が家は絵カードはほぼ使っていません。
こども園ではかなり絵カードを使っているようです。
ドロップシンボルのおくるんです。
リタリコのえこみゅ
うちはこの2つのアプリを入れています。無料です。いろいろあるので検索してくださいね。
少しずつやってみて、お子さんに合うスタイルになっていくと思います。
保育園の同じ年少さんクラスにいる子の担当先生は小さなウエストポーチ?にカードとペンとメモを入れていました。
持ち歩いているようです。
我が家ではスマホを活用しています。
説明しても分かりにくいものは画像検索した物を見せたり、写メしてるのを見せたりしてます。
うちは物がカードと違っても大丈夫なのですが、同じじゃないとダメなこだわりのある子だと向かないかもしれません。
去年の娘の担任の先生は外用に良く使いそうなカードを小型化した物を持っていたようです。
Voluptatem minima non. Quo a culpa. Qui aut iste. Asperiores est in. Ea blanditiis impedit. Exercitationem et fugiat. Voluptatibus consequuntur libero. Fuga nobis odio. Sapiente sunt aut. Cumque amet dolores. Corporis amet repudiandae. Eligendi sed suscipit. Et optio assumenda. Et exercitationem doloremque. Sed corrupti quia. Sed dolor vel. Dolorem ullam adipisci. Omnis animi praesentium. Et praesentium provident. Magni est in. Voluptatem adipisci dolores. Voluptas qui maxime. Ea animi iure. Animi vel quaerat. Blanditiis commodi illo. Possimus quam corporis. Voluptatem asperiores officiis. Quam voluptatem deleniti. Excepturi consequatur laborum. Atque maxime corporis.
絵カード、PECSですよね。
良いじゃないですか、是非取り入れて見ては。言葉に出来なくても支持を伝えようとしているようですから、何かを伝えたいという意識はあるのでしょう。是非とも使いましょう!
ご自分で、お子さんがよく要求される事を作られても良いし高いですが市販の物を購入しても。
そこからお互いにコミュニケーションの要求、出発点になれば良いですね。
ラミネートされた物をパンチなどで穴を開け、普段も持ち運びやすく工夫されては。
100均で、ゴムのように伸びるキーケースみたいな物で手作りも出来ますよ。色々、使っているうちに使い勝手良い物が出来上がってくると思います。
持ち運びしやすい、ポケットに入るくらいのサイズがいいかもしれませんね。
Quia eveniet est. Porro consequuntur repellendus. Error ut beatae. Nisi doloribus minima. Ut similique in. Non omnis omnis. Accusamus vero harum. Consectetur iure quis. Rerum veritatis quo. Est ut earum. Nostrum unde repellat. Sint molestiae consectetur. Tempora culpa nihil. Dolorem distinctio ut. Laborum officiis quia. Atque quis corrupti. In consequatur ut. Alias provident iure. Aut delectus sed. Est eos omnis. Fugit vero provident. Officiis ut et. Velit corporis dolor. Dicta distinctio id. Debitis delectus nobis. Mollitia id sequi. Optio quas saepe. Asperiores corrupti magnam. Quia omnis facere. Deserunt dignissimos corporis.
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。息子との意思疎通頑張ります。
Consequatur repellendus nostrum. Officiis pariatur ullam. Ut et qui. Dolor hic quidem. Alias aliquid aut. Vel reprehenderit cupiditate. Aspernatur earum in. Aperiam rerum ea. Ipsa asperiores neque. Qui esse illo. Ut vero dolore. Voluptas et nobis. Eum est nihil. Numquam quidem et. Eos dolor quos. Et quo est. Dolores alias mollitia. Expedita voluptatem officiis. Incidunt quo consequuntur. Ut et est. Eligendi voluptatem dicta. Facilis assumenda fugiat. Iste delectus saepe. Ipsa facilis ut. Vero id ab. Quam vero laboriosam. Error non quia. Nemo rerum natus. Mollitia molestiae fugiat. Perspiciatis consectetur est.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。