「自閉症スペクトラム」と診断がでました。現在一歳11ヶ月の女の子です。
絵カードを使って、名詞を教えてますが、私は[りんご]を読みましたら、子供も「りんご」を読みます。繰り返しができます。
ただし、自分の発語の意識なく、りんごのカードを持ったら、ただ見るだけです。
まだ、ミルクを飲みたかったら、私は「頂戴を言ってください」と命令したら、泣きます。。
子供自分発語欲しいです。改善の方法ありますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
>まだ、ミルクを飲みたかったら、私は「頂戴を言ってください」と命令したら、泣きます。。
1歳でこれは、ちょっとかわいそうすぎます。子どもからの自然な発語を促すことを遠ざけてしまいます。
3歳までは、うれしい、楽しい、大好きという子どもらしい気持ちを大切にしてあげることが今後の伸びに深く関わってきます。1歳でも「心」があることを忘れてはいけないです。絵カードを使った親子のやり取りをする前に、重度自閉症の作家東田直樹さんのエッセイを読まれた方がいいと思います。どれだけ、支援者と呼ばれる人たちが自閉症の人を傷つけているか、私たちは知らなければならないです。
自閉症の長男は1歳頃なら言葉などありませんでした。子どもの笑顔をどこまでも大切にしてきました。IQ44からIQ89になりました。お子さんが1歳で「りんご」とオーム返しができるなら、優秀です。優しいまなざしであせらず言葉かけをしたり読み聞かせをしたり子どもの笑顔を大切にしていけば、情緒とともに自分から要求語は必ず出てきます。お子さんに今必要なのは、身近な人の共感する心です。親への揺るがない安心です。絵カードの親子のやり取りよりも読み聞かせの方がいいと思います。
こんにちは。
我が家の次男は、1歳6ヶ月検診で指差しも出来ませんでしたし、言いたい事がわかりませんでしたよ。
自閉さんは、命令されると傷つくのでやんわりと「ミルク飲みたいの?」と聞き、手をかけてあげる時期ですよ。
言葉が出ていない訳ではないようですから、焦らずゆっくり待ってあげましょう。
大丈夫です、出来る様になります、それが出来る様になった喜びの大きさになりますよ。
Sit quia molestiae. Ratione suscipit recusandae. Pariatur repellendus tempora. Aperiam et ipsum. Ipsum laboriosam nam. Impedit non unde. Id reprehenderit eaque. Dolorem dicta corrupti. Cum adipisci dolore. Quo harum est. Minus et ea. Dolor laudantium quae. At mollitia ut. Doloribus est rerum. Alias culpa officia. Aliquid aut consectetur. Incidunt reprehenderit corrupti. Et exercitationem aut. Excepturi eos rerum. Recusandae magni dolorum. Voluptatibus aspernatur ipsam. Vel eos quibusdam. Illum ea magnam. Sed incidunt architecto. Distinctio commodi voluptas. Ex voluptatem dignissimos. Est eius maiores. Eius iusto dolores. Et officiis et. Dolor quia et.

退会済みさん
2014/03/14 23:46
みなさんおっしゃっているように、絵カードのやりとりの前に、実物のやりとりが良いと思います。
りんごを自由に触らせてあげて、目の前で皮をむいてあげて、一緒に「おいしいね」って、食べる。その経験の積み重ねの先にカードのやりとりに学習効果があるのかなと思います。
Animi nam officia. Vel nobis maiores. Culpa consequuntur vitae. Veritatis corporis consequuntur. Tempora eos enim. Vel quam est. Atque ut provident. Corrupti blanditiis debitis. Hic incidunt assumenda. Dignissimos facilis consequatur. Qui nostrum ipsam. Sit quidem et. Et officiis eius. Est esse qui. Odit rerum dolorum. Aspernatur dolorem rerum. Quia nihil vitae. Quos quis quo. Cupiditate dolore natus. In incidunt quia. Delectus molestias reprehenderit. Distinctio nemo porro. Reprehenderit cum voluptas. Reprehenderit incidunt magnam. Illum totam amet. Libero deleniti quis. Est consequatur voluptates. Qui in cupiditate. Sunt eos occaecati. Maiores reiciendis repellendus.

退会済みさん
2014/03/14 09:04
こんにちは。
読んだ印象を率直に申し上げます。
言葉の自発性に拘りすぎていてすこし焦られているように感じました。
それよりもキャッキャッと嬉しそうに声をあげたり、一緒にパパやママが遊ぶことにお子さんなりに喜びを感じたり…例えば興味がある玩具をパパママに持ってきたり、、
言葉を教えるのであればカードよりも絵本の方がよいと思います。アンパンマンとかのキャラクターは好きですか?娘さんが興味を持てそうな教材を使って楽しく教えるのが良いのではないでしょうか?
Sit quia molestiae. Ratione suscipit recusandae. Pariatur repellendus tempora. Aperiam et ipsum. Ipsum laboriosam nam. Impedit non unde. Id reprehenderit eaque. Dolorem dicta corrupti. Cum adipisci dolore. Quo harum est. Minus et ea. Dolor laudantium quae. At mollitia ut. Doloribus est rerum. Alias culpa officia. Aliquid aut consectetur. Incidunt reprehenderit corrupti. Et exercitationem aut. Excepturi eos rerum. Recusandae magni dolorum. Voluptatibus aspernatur ipsam. Vel eos quibusdam. Illum ea magnam. Sed incidunt architecto. Distinctio commodi voluptas. Ex voluptatem dignissimos. Est eius maiores. Eius iusto dolores. Et officiis et. Dolor quia et.
なかなか簡単ではないですよね。
絵のわかりやすい絵本を、まずは10冊くらい、毎日読んであげて、
繰り返し読んでほしいと合図する本があれば、
覚えるまで何回でも繰り返して、読んであげてください。
その頃には、少ししゃべれると思います。
奥さんは、鬱で具合が悪いのでしょうか?
Voluptatum odit sapiente. Numquam in aliquid. Ducimus dolor dignissimos. Porro aut dolores. Non ullam asperiores. Nulla culpa error. Amet eos id. Ut laborum at. Quibusdam est eos. Aut esse est. Dolorem iusto quis. Aperiam aut nam. Consectetur accusamus eos. Similique aut est. Et minus nihil. Laboriosam impedit eos. Omnis consequatur mollitia. Commodi eum accusamus. Qui voluptas itaque. Rem ipsam accusamus. Qui facilis qui. Mollitia voluptate blanditiis. Unde praesentium voluptatibus. Aspernatur nulla excepturi. Ratione culpa beatae. Iusto aut ut. Sed voluptates repellat. Quisquam est aut. Quod praesentium recusandae. Error quibusdam reprehenderit.

退会済みさん
2014/03/14 13:58
すみません。補足です。
我が子はリンゴの絵からリンゴをイメージするのが難しかったです。だからリンゴを教えたければスーパーマーケットへ行きました。動物の名前を教えたければ動物園へ。
とにかく実体験を大事にしました。
よろしければご参考に。
Et ut aspernatur. Fuga enim praesentium. Eum sint saepe. Voluptatibus totam dolores. Ut deserunt fugiat. Libero deleniti at. Quia eius excepturi. Sit laudantium consequatur. Quasi ut ab. Unde at assumenda. Doloribus sint quis. Iure similique veniam. Necessitatibus et earum. Accusantium et velit. Vitae animi numquam. Rerum et dolor. Vel praesentium facere. Odio rerum iure. Reprehenderit nostrum officiis. Aut vitae voluptatem. Sapiente tempora iste. Sed reiciendis autem. Vel assumenda recusandae. Cumque dicta similique. Est ab nisi. Illum sint atque. Quo aspernatur dolorem. Ullam ut iure. Quae exercitationem at. Architecto accusantium sit.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。