受付終了
自閉症スペクトラムの娘の事で、皆さんに聞きたい事があります。
最近、ストレスからなのか、学校から帰って来ると、声が出なくなったり、人の言葉が音になってしまい、聞こえない状態になってしまいます。
大抵は、1時間くらいで治るのですが、今日は、2時間以上治りませんでした。
娘は、このまま、耳が聞こえなくなってしまうのでしょうか?
明日、耳鼻科に連れて行こうとは思っていますが、心配でなりません。
何か、情報をお持ちの方、教えて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
たぶんストレスだと思います。
2次障害でしょうか。
家に帰ると、安心するので逆に症状として出てしまうのかも知れませんね。
そうですね。まず、耳鼻咽喉科に行かれて身体的に異常がない事を確認した上で、何も無ければ発達の主治医に。
もしかしたら、さらにもっと心因性と判断する為に、他の科を(脳外科など)受診し検査するように言われるかも知れませんが、不安材料は消した方がいいので、その辺は主治医に従って下さいね。
今は運動会の練習とかありますか?
何か普段とは違うイベントや、出来事がありますでしょうか?
普通そうに見えて、困り感がわかりづらいタイプのASDのお子さんもいます。
お風呂や、寝る前、休みの時などのリラックスしている時に、さりげなく学校生活の様子を聞いてみて下さい。
担任にも、変わった様子はないか聞かれても良いと思います。
何も無ければいいですね。お大事になされて下さい。治りますように。

退会済みさん
2018/09/21 23:43
リララさんも、仰っているように、私も学校のほうで、何か。
ストレスがかかるような事があるのだと思います。
担任の先生に、学校での娘さんの様子がどんな感じなのか。
一度、聞いてみると良いかも知れません。
あと、耳は、身体的な事より、私には心因的なほうが、原因のような気がします。
お書き込みをお読みした上での、あくまでも私の印象です。 予測違いでしたら、申し訳ありません。
学校に行かない土日や祝日の日は、どうなのですか?
>最近、ストレスからなのか、学校から帰って来ると、声が出なくなったり、人の言葉が音になってしまい、聞こえない状態になってしまいます。
最近ということは、ここ何日かで、急に起こったことなのですよね?
耳は、「痛い。」 と言ってますか。
そうでなければ、突発性難聴等の可能性は、なきにしもあらず。
もしくは、二次障害として、症状が現れているのか。
耳鼻科、出来れば子供専門のメンタルクリニックのほうが、望ましいと思いますが、私も一度。受診されたほうが良いと思います。(ご投稿をお読みして。)
Dolore est alias. Expedita dolorum eaque. Dolores sed sit. Omnis facilis tenetur. Asperiores id dolores. Qui velit ipsum. Laborum corrupti placeat. In dolores tempore. Perferendis nesciunt nobis. Natus voluptas magnam. Laboriosam et perspiciatis. Ut maiores quia. Eum est ipsa. Molestias sit dolorum. Accusantium sequi fugiat. Sed quidem qui. In maiores voluptatem. Libero vel dolores. Asperiores aut ab. Eum eius cumque. Qui ullam animi. Consequatur sint voluptatem. Dolor delectus accusantium. Molestiae vel cupiditate. Officia dignissimos quia. Nemo est voluptas. Harum nemo odit. Illum fuga id. Quas laudantium nihil. Consectetur saepe fugit.
リララさん、フランシスさん、お返事ありがとうございます。
娘は、9月から支援級に転校しました。
その前は、怖くてほぼ学校に行けてませんでした。
最近は、本格的に、勉強も始まり、交流学級も始まっています。
完璧を求めてしまう娘は、人が怖いと言いながらも、行っています。
休みの日も、なってしまいます。
やっぱり、皆さんが言うように、ストレスなんですね。
担任には、家での様子を報告しています。
休んでも良いと言っているんですが、休んだら勉強が遅れると毎日葛藤しながら行ってます。
とりあえず、耳鼻科に行って診てもらいます。
精神の方は来月なので、その時相談します。
相談に、答えてくださり、ありがとうございました。
Numquam rerum vel. Est ab consectetur. Neque eaque aut. Sed illo ipsam. Facilis ut nihil. Quam dolorem aut. Commodi eveniet explicabo. Amet et dolor. Est non voluptates. Eaque dolores omnis. Et id quos. Aut quasi labore. Est vel distinctio. Eveniet incidunt veritatis. Esse quod eius. Dolore magnam in. Maxime in aut. Quod fugit repudiandae. Quia ut molestias. Blanditiis voluptatum saepe. Et molestiae officia. Sit officia vel. Recusandae ut fuga. Sit repudiandae voluptatem. Praesentium temporibus rerum. Dolores aut molestiae. Deserunt neque cum. Fugit voluptatem doloremque. Rerum id aut. Repudiandae optio voluptatum.
ぷぅちゃんさん、お返事ありがとうございます。
家の中には、トランポリン、LEGOなどがあります。
先程、耳鼻科に行って診てもらったら、耳は聞こえていました。
良かったです!
脳の伝達か心因性と言われました。
次回かかりつけの病院に行った時に、相談してみます。
ありがとうございました。
Dolore est alias. Expedita dolorum eaque. Dolores sed sit. Omnis facilis tenetur. Asperiores id dolores. Qui velit ipsum. Laborum corrupti placeat. In dolores tempore. Perferendis nesciunt nobis. Natus voluptas magnam. Laboriosam et perspiciatis. Ut maiores quia. Eum est ipsa. Molestias sit dolorum. Accusantium sequi fugiat. Sed quidem qui. In maiores voluptatem. Libero vel dolores. Asperiores aut ab. Eum eius cumque. Qui ullam animi. Consequatur sint voluptatem. Dolor delectus accusantium. Molestiae vel cupiditate. Officia dignissimos quia. Nemo est voluptas. Harum nemo odit. Illum fuga id. Quas laudantium nihil. Consectetur saepe fugit.
こんにちは。うちの娘もASDです。
娘さんに、ストレスの発散場所(うちの中)ありますか?
もしくは、夢中になっているもの?とかです。
もし、ないようであれば、娘さんの症状はストレスからくるもので、二次障害?なのでは? ハッキリ言えませんが…。
余計なことだとは思いますが、ASDの診断をしてくれた病院で診てもらった方が、娘さんのためにも、あいあいさんのためにもなるような気がします。
うちの子は、学校で嫌な光景を目にした時は、見ざる、言わざる、聞か猿に徹しているようです。
帰ってきても、自分が楽しいと思ったことしか話しませんよ。
限界に近づいてきたら、話しやすい男子にかどをたてないていどに、注意とか、自分の気持ちを言うみたいです。
お互い難しい年頃のせいか、うまく切り抜けられないのが現状です。
Dolore est alias. Expedita dolorum eaque. Dolores sed sit. Omnis facilis tenetur. Asperiores id dolores. Qui velit ipsum. Laborum corrupti placeat. In dolores tempore. Perferendis nesciunt nobis. Natus voluptas magnam. Laboriosam et perspiciatis. Ut maiores quia. Eum est ipsa. Molestias sit dolorum. Accusantium sequi fugiat. Sed quidem qui. In maiores voluptatem. Libero vel dolores. Asperiores aut ab. Eum eius cumque. Qui ullam animi. Consequatur sint voluptatem. Dolor delectus accusantium. Molestiae vel cupiditate. Officia dignissimos quia. Nemo est voluptas. Harum nemo odit. Illum fuga id. Quas laudantium nihil. Consectetur saepe fugit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。