締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校6年生になる子どもが自閉症で支援級に通...
小学校6年生になる子どもが自閉症で支援級に通っています。
この度、母親である私がうつ病と診断され、主人の実家からこのまま私が息子を育てるのは無理だろうといってきました。これをきっかけに、実家か施設かを考えてはどうかというのです。
息子も随分大きくなり、日常生活にはそれほど支障はなくなりました。
落ち着いて毎日を過ごしています。
私は横になることが多い生活ですが、投薬を続けていれば家事もなんとかこなす
ことができます。
主人も私がうつになったのは息子のせいだろうといって、実家からの話に
乗り気とも思えることを言ってきたりします。
とても悲しいです。絶対に離しません。
ただ毎日、学校の登下校に連れていかれるのではないかと心配したり、
気持ちが落ち着きません。
うつ病だというだけで、今後も何かと意見されるのかと思うとつらいです。
モヤモヤしているとそれで病状も悪化してしまいそうです。
この度、母親である私がうつ病と診断され、主人の実家からこのまま私が息子を育てるのは無理だろうといってきました。これをきっかけに、実家か施設かを考えてはどうかというのです。
息子も随分大きくなり、日常生活にはそれほど支障はなくなりました。
落ち着いて毎日を過ごしています。
私は横になることが多い生活ですが、投薬を続けていれば家事もなんとかこなす
ことができます。
主人も私がうつになったのは息子のせいだろうといって、実家からの話に
乗り気とも思えることを言ってきたりします。
とても悲しいです。絶対に離しません。
ただ毎日、学校の登下校に連れていかれるのではないかと心配したり、
気持ちが落ち着きません。
うつ病だというだけで、今後も何かと意見されるのかと思うとつらいです。
モヤモヤしているとそれで病状も悪化してしまいそうです。
この質問への回答
Hellowさん こんにちは。
ご病気の中、お子さんの養育について
ご家族から進言があったのですね。
心配するお気持ちからのことでしょうが、
Hellowさんにとっては逆につらい思いをされ、苦しいですね。
この件について主治医にご相談はされましたか?
ぜひ、ご主人と一緒にお話してみてはいかがでしょうか。
体調不良のため家事・育児が困難な場合、
ヘルパー派遣を希望できる自治体も増えています。
こういったサービスを利用するのもひとつではないでしょうか。
説明を聞いてみるのもいいかもしれません。
元々、子育てはひとりだけでするものではありませんし、
周りの方の力も借りつつ、
心身ともに無理のかからない方法を探してみましょう。
お母さの安心している様子はきっとお子さんにも伝わるはず。
ご主人にHellowさんの気持ちをしっかり伝えて、
ご実家や周りの人への盾になってもらいましょう。
ご自分を大切に。 どうぞ頑張りすぎませんように。
ご病気の中、お子さんの養育について
ご家族から進言があったのですね。
心配するお気持ちからのことでしょうが、
Hellowさんにとっては逆につらい思いをされ、苦しいですね。
この件について主治医にご相談はされましたか?
ぜひ、ご主人と一緒にお話してみてはいかがでしょうか。
体調不良のため家事・育児が困難な場合、
ヘルパー派遣を希望できる自治体も増えています。
こういったサービスを利用するのもひとつではないでしょうか。
説明を聞いてみるのもいいかもしれません。
元々、子育てはひとりだけでするものではありませんし、
周りの方の力も借りつつ、
心身ともに無理のかからない方法を探してみましょう。
お母さの安心している様子はきっとお子さんにも伝わるはず。
ご主人にHellowさんの気持ちをしっかり伝えて、
ご実家や周りの人への盾になってもらいましょう。
ご自分を大切に。 どうぞ頑張りすぎませんように。
ありがとうございます。
結局自分で乗り越えるしかないですね。仕方がないですね。
ヘルパーさんをお願いするのはなんとなく家に知らない人が入るのが嫌で抵抗があります。
学校が始まったこともあって、なんとか生活リズムも作れてきました。
ゴールデンウィークは、夫が息子を連れ出して遊びに行くよと言っています。たくさん思い出を作って、一生懸命子育てし続けるしかないです。その姿勢を続けることで親に納得してもらおうと思います。 ...続きを読む Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
結局自分で乗り越えるしかないですね。仕方がないですね。
ヘルパーさんをお願いするのはなんとなく家に知らない人が入るのが嫌で抵抗があります。
学校が始まったこともあって、なんとか生活リズムも作れてきました。
ゴールデンウィークは、夫が息子を連れ出して遊びに行くよと言っています。たくさん思い出を作って、一生懸命子育てし続けるしかないです。その姿勢を続けることで親に納得してもらおうと思います。 ...続きを読む Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
お返事ありがとうございます。
何処まで察してるか分からなくて気まずいから、こちらからきちんと話したいというお気持ちも分かります。
ただ、...
17
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
あと、飽きてしまうという事ですが、その場にじっとしていられない?
座っていられるけれど、目の前に集中せず、机上を、見ないのか。
それとも...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。
通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。
自治体...
3
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2
年長のころにASDと診断された息子がいます
回答
薬の内容が含まれるので、削除しました。
5
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
役所の福祉課に相談してみたら、ショートステイとか何らかの使える支援があるかもしれないと思いました。
また、ご主人がご主人のご両親と自宅で...
20
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
ママも友達もみんな僕のことを嫌いなんだ
っていうのは、「嫌い」って言われたショックで言ってるんじゃないでしょうか。
そんなこと言われちゃ...
10
現在3歳半の男の子です
回答
ノンタンの妹様
入れる保険を教えてくださってありがとうございます。
住宅ローンのことについてもありがとうございます。ローンについては少し安...
10
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
ノンタンの妹さん
コメントありがとうございます、
単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…!
精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
ある意味で幼い、素直で真面目な子が鼻についてくるお年頃だと思います。
自分も褒められたいのに厨二心が邪魔をしてできないヤツが羨ましくて絡ん...
10
発達障害の子どもについての相談です
回答
声かけはしないけど、両者でルールを設定したらどうですか?
①朝入浴しない(入浴は夜)
②朝宿題の丸つけはしない(前日に頼まなかったらママ...
12
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
初めまして、30代ASD当事者です。
私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8
診断名が変わることはあるのでしょうか
回答
診断名が変わるかどうかは、お子さん次第だと思いますし、専門医も変わればそれなりにかわるでしょう。
でも、お子さんの診断名がどうついたとして...
9
5,6年ぶりの投稿です
回答
療育のほかに、いろんな体験をさせてあげるのが良いのではないかと思います。
このいろんな体験は本人の世界を広げます。自信にもなります。
息子...
9
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
こんにちは
ウチの娘も聴覚過敏でした。今は寛解しているのかな?と思います。
過敏は家では我慢できるけど、学校では見通しがたたないので悪化し...
5
現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語
回答
おそらくなにかしらの発達遅延はでてるかと思います。
児童発達支援はご利用されていますか?診断結果次第かとは思いますが早めに療育することで改...
35
先日ASDの診断をいただきました
回答
うちは特に障害であることを隠さず、かといっていちいち明言するわけでもなく自然にまかせてきました。
我が子たちにとっては障害があることは特別...
8
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
旦那さん無関心なのね。うちもそう。
娘さんのいらだちをご主人と特性が似てると関連づけているとよりいっそう苛立つと思います。とりあえず、二...
19
現在高1の息子
回答
部活を続けるかどうか?は、本人が決めることでは?
あと、メンタル不調のほうからしっかり回復してないのではありませんか。グズグズ続いていて、...
16
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
まず
1は子どもは疲れや不安で漠然とイライラしているのでしょう。
この時期仕方ないですよね。
スルーです。
仕方なくではなく、必要なことと...
12