質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして(*´`*)1歳10ヵ月と3ヵ月...

退会済みさん

2016/11/22 10:14
6
はじめまして(*´ `*)
1歳10ヵ月と3ヵ月の2児のママです。

上の子が、1歳前後から、癇癪がひどかったり、言葉が遅いことが気になり、1歳半健診の際に相談したところ、自閉症スペクトラムの可能性があると診断を受けました。同時期に主人の転勤による引越しが重なり、病院探しから1からやり直し、担当の保健師から再度1歳半健診を受けるように言われました。先週末、受診しましたが、診断がつかない時期なので、様子を見ても...と言われ、発達専門の医師にはまだ診てもらっていません。(今、現在、ここの状態です。)健診時の娘は、他の子がおとなしく座っている中、1人チョロチョロ動き回ったりと落ち着きがなく、ADHDもあるのではと思っています。

まずは、専門医に診てもらおうと思っていますが、受診の際のメモなどの準備や療育に通うまでの流れなどアドバイスをいただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/11/24 14:06
回答くださったみなさま、ありがとうございました。

これから少しでも早く療育を受けられるように、まずは受診して、いろいろな情報を集めようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41104
退会済みさん
2016/11/22 13:53
ポコアポコさん

回答ありがとうございます。
気になっていたことなども細かくメモに残しておこうと思います。

まずは、受診をして適切な指導を受けたいと思います。
ありがとうございます( ˊᵕˋ )
https://h-navi.jp/qa/questions/41104
地域差もあるので、保健センターなど発達支援を行っているところに指示を仰いだほうがいいです。
うちの地域の場合、発達支援センターから療育へとつながれますが
医師の受診、診断は各自の判断でという感じです。
必ずしも医師と療育が連携をとっている場所ばかりではないので
これからどういった動きをすれば一番早く療育につながりますか?
と、はっきり聞いてしまったほうが早いと思います。
発達の遅れはデリケートな問題だからか、自分から言わないと
なかなか紹介してもらえないことも多いようです。

うちの子もお子さんにかなり似たタイプでしたが
4歳になった今、かなり成長して
今は元気に幼稚園に通っています。
(療育も通ってます。)
まだお子さんは2歳前ですよね?
これから本当に伸び盛りな時期なので
あまり心配しすぎず、たくさん遊んでくださいね!
言葉の発達にも体を動かすことは大切です。
赤ちゃんもいて大変だと思いますが
がんばってください^^ ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/41104
退会済みさん
2016/11/23 12:00
さかなかなさん

回答ありがとうございます。
3歳から幼稚園へ通わせたいという主人の希望もあり、あと1年様子をみようか悩んでいました。
諸事情あり、今現在、経済的に余裕はなく、また、双方の両親が高齢で療育等に大反対で手助けがないので、下の子も連れていけるところを探したいのですが、担当の保健師が、どうも下の子を引き離したいようで若干不信感というか、何となく保健師任せにしたくないと思っています。

自分で調べたところ、通信制の自宅でできる療育があったり、リタリコは母子分離型で別室で見学できるということで、民間の療育を検討し始めています。

まずは受診が先ですね...
もうすぐ2歳なので、様子をみて近々受診したいと思います。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/41104
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちも引っ越しの経験があるのですが、その時に引っ越し前に相談していた保健師さんから
新しい学校等に申し送りをしてもらいました。保健師さんからの提案でした。

もしできるのであれば、以前の資料を病院へ提出できるといいかもしれませんね。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/41104
退会済みさん
2016/11/23 19:45
たかたかさん

回答ありがとうございます。
やはり情報が引き継げる方が良いですね。健診で1から説明しなければならず、動き回る娘と格闘しながらで、正直先生にもあまり伝わっていなかったかも...と思っています。落ち着きがないねと気にはされていましたが…
転勤族なので、今後のためにも参考にさせていただきます。

以前のかかりつけ医からは、とある病院に紹介状が出ているのですが、引越しの直前に引越す地域が変わってしまいました。通えないこともないのですが、私は免許がないので...
幸い近くに発達専門の外来があるので、そこで診てもらおうと思っています。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
こんばんは! 私の子供は現在小学1年生の男の子です。ADHDの診断がついてます。 診断がついたのは年長さんの時です。 保育園に通っていた4...
7

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
自閉傾向がある子達は周りに合わせて学んでいくことに課題がある子がほとんどなので、定型発達だと3歳〜伸び盛りだと思いますが、年長からぐっと伸...
13

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
ゆきまる生活さん 初めまして、コメントありがとうございます。 確かに息子はこだわりがとても強く、その日その日で違いますが少しでも順番を変...
21

3歳2ヶ月の息子が先日注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム

と診断されました。程度は軽度だそうです。来年幼稚園入園を控えてますが数軒障害があることを告げると断られました。仕方のないことは承知ですが結...
回答
なのさんへ コメント有り難うございます。障害の話をするのは園長先生だったり主任クラスの先生だったり様々です。 障害があるということでプレを...
25

未診断の三歳児♂なのですが、大阪市の専門療育をうけるために、

医師の診断が必要と言われました。どこかおすすめの病院やクリニックがありましたら教えてください。こども相談センターにて、発達検査は受けており...
回答
大阪市でしたら、やはり市立総合医療センターの児童青年精神科だと思います。紹介状が必要になるので、まずはかかりつけの小児科などにお願いして、...
2

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
凸凹してるようにはなかなか思えませんでしたが、医者の見解はどうだったのでしょうか?聞いてみましたか? 恐らく2歳8ヵ月での診断は見送り、...
7

1歳6カ月の次男について

1週間前に自閉傾向に気づき愕然とし、不安で吐き気が止まりません。3週間後にある1歳半健診の用紙を記入していて、初めて違和感に気づきました。...
回答
まずは深呼吸ですね。すーっ。はーっ。すーっ。はーっ。 心身ともに落ち着いたら、まずは自閉症について勉強しましょう。 自閉症についての知識が...
14

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
(元)看護師です。自閉症スペクトラムの小6男児の母です。 『発達障害』という診断の中には、自閉症スペクトラム・ADHD・LDの他に、発達性...
2

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10

自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな

い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善する...
回答
親子共に当事者です。 なんというか、その人なりの折り合い方でそれなりに適応はしますけど根本改善はしないという方が多いと思います。 私(グレ...
8

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4