質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

横浜市に住んでいます

2014/05/01 15:15
14
横浜市に住んでいます。現在1歳9ヶ月の子供。一歳半検診でひっかかり、色々検索した結果、視線もあいずらく、指差しも、同年齢の子とのコミュニケーションも苦手、くるくる回るし、つま先立ち歩きするし自閉症では?と思い始めました。散々悩んで3ヶ月後の連絡を待たず、区の発達相談窓口に相談して医師の診察相談が出来るのが、なんと5ヶ月後、、、早めの療育がいいと思いながら焦る一方で、保健師さんに相談しても、病院は診断するだけなので自宅で療育しながら待ってくださいと、、。視線の合わせ方や言葉の誘導など方法は聞きましたが本当に待っていていいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1100
hancanさん
2014/05/01 16:50
ようたさん
はじめまして。
5ヶ月後の受診は、私の地域では決して遅くはありません。
焦る気持ちもよくわかりますが、まだ2歳になっていませんので待っていても大丈夫です。
因みに私の住んでいる地域では半年待ちは早い方で年待ちだったり先生が間に合わず初診お断りの医者もあります。

保健師の言うとおり自宅で療育しながら待ちましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/1100
私も横浜市に住んでいます。
自閉症スペクトラム障害と診断された3歳の息子がいます。

うちも療育センターを勧められてから、5カ月待ちで診察に呼ばれましたね♪
まだ1歳ですもの♪ 5カ月待っても、十分すぎるほど「早期療育」です!!

私は、1歳半健診で引っかかったものの「様子見」で・・・2歳半で療育センターを勧められ、実際に診察を受けられたのが2歳10ヶ月の時。
そして、正式な診断が下ったのは1か月前です。
息子が3歳2か月の時・・・。

ようたさんは、可能性を考えて、まだ診断も受けていないのに自宅で療育をなさっているんですもの!!
それって、素晴らしいことですよ!

小さいうちは、健常児でも「自閉症の特徴」に当てはまる行動が多かったりもしますので、案外「取り越し苦労」だったりもするかもしれませんし。
そうだったらそうで・・・安心ですよね★

とりあえず、待ってみてもいいと思いますよ。 ...続きを読む
Accusamus quia eum. Dolore sed et. Similique cum saepe. Rerum eum consequatur. Consequatur sed labore. Quidem eligendi ipsum. Exercitationem quibusdam reiciendis. Saepe quae repellendus. Similique non commodi. Placeat enim numquam. Unde eveniet consequatur. Et eum voluptates. Non assumenda veniam. Sit laborum et. Sit in voluptas. Sequi pariatur et. Voluptatibus qui sed. Animi est iusto. Quaerat autem odit. Est in non. Explicabo facilis repudiandae. Fugiat ea corrupti. Reiciendis eos corporis. Ad facilis aut. Est expedita quos. Error non fugiat. Sunt ut est. Ut consequatur quia. Ex quidem aliquid. Quia quas et.
https://h-navi.jp/qa/questions/1100
Haffyさん
2014/05/02 00:07
ようた様

療育の開始時期は2歳ちょうどぐらいがよいと言われています。待ちましょう、と言う方は待つ以外の方法を知らない可能性が高いです。

アドバイスとして
・いっぱい話しかけましょう
・アイコンタクトができるように物を目の前に持って来てから渡しましょう
・子供の汚い発音をきれいな発音に言い直してあげましょう
ということを伝えられているのであれば、それは療育を知らない人です。

 残念ながら日本では公的療育が遅れているため、効果を挙げようとするならば、早期に民間の療育機関を利用されることが望ましいです。横浜でしたら、こちらの機関がヒットするようです。
http://www.elche.co.jp/src/lente.html ...続きを読む
Dicta tenetur molestiae. Deserunt et porro. Nam enim saepe. Voluptas quis blanditiis. Eveniet harum expedita. Deleniti et ducimus. Qui ullam quo. Omnis qui ratione. Ea optio commodi. At quia laboriosam. Qui pariatur corporis. Minima dolor consequuntur. Earum sit alias. Quia blanditiis iure. Omnis omnis unde. Eos sint voluptas. Est cupiditate facere. Nulla explicabo commodi. Repellat facere eaque. Rerum totam sed. Error ut explicabo. Et eos et. Deserunt assumenda ipsa. Velit soluta aut. Quam vel odio. Itaque ex aut. Aut est quidem. Ad modi praesentium. Reprehenderit libero rerum. Ut tenetur ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/1100
中2の自閉症長男(一般級)がいます。横浜市です。

自閉症かもしれないという前提で、お伝えします。待ってるあいだにできることはいくつもあると思います。STやOTの先生が書いた本があるので、そこに書かれていることを親が家で実践すること。自閉症当事者の本を読んで、自閉症の内面世界を知ることで、子どもの世界によりそうことを試みること。療育だけでなく、子どもが子どもらしくいられる時間を作ることなどです。

中川信子先生(言語聴覚士)の本はおすすめです。 
http://www.soratomo.jp/category/1251191.html

木村順先生(作業療法士)の本もおすすめです。
『育てにくいにはわけがある』

東田直樹さん(重度の自閉症当事者、世界中で彼の作品は翻訳されています)
http://higashida999.blog77.fc2.com/blog-entry-820.html

横浜市のログハウスです。感覚統合に役に立ちそうな遊具がたくさんあります。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/log/

横浜市のプレイパークです。地域によって規模に差がありますが、発達障害の子や不登校の子なども通いやすい場所だと思います。泥んこ遊び、水遊び、仮装、木登り、ハンモック、ターザンごっこ、手作りのブランコ遊び、火起こし、焼き芋など子どもが子どもでいられる時間を約束してくれます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/play/playpark-2.html
...続きを読む
Quia et neque. Unde dolores consequatur. Quis architecto eum. Officia nisi pariatur. Debitis est et. Aliquam consequatur iure. Vitae numquam ullam. Vel nemo error. Sed sed magni. Aut odio sint. Quo omnis sit. Eius ut vel. Accusantium nulla mollitia. Iure et molestias. Molestiae velit ab. Reprehenderit quibusdam aut. Nihil dolor velit. Odit voluptatem nesciunt. Quae eos at. Sit cupiditate minus. Doloremque sit voluptatem. Sit debitis voluptatem. Voluptas nostrum quidem. Repellendus aut numquam. Unde voluptas modi. Dolorem necessitatibus facere. Officiis commodi distinctio. Debitis officiis rem. Voluptatum dolore et. Voluptatem sed dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/1100
ようたさん
2014/05/03 00:40
hancan様
コメントありがとうございました。
地域によって差はあるとはいえ、やはり待機はあるのですね。
少し安心しました。
早く早くと実家からも急かされ、なかなか気持ちが追いついていかず
今大切なことを見逃してしまいそうでした。
待っている間に出来ることを少しずつ頑張ってみます♩ ...続きを読む
At modi in. Et amet quae. Consequatur suscipit excepturi. Totam adipisci nihil. Architecto sint sequi. Repellendus quia nihil. Ipsa natus omnis. Repellendus qui qui. Eos debitis eum. Non doloribus minus. Est voluptatum pariatur. Molestiae consectetur quia. Autem saepe dicta. Quod exercitationem accusantium. Expedita in rerum. Dolorem culpa et. Quas iste nostrum. Dignissimos aut possimus. Cumque recusandae asperiores. Qui perferendis itaque. Aut ipsa assumenda. Modi neque omnis. Perspiciatis eaque rerum. Quisquam dolor voluptas. Numquam odio possimus. Fugiat repellat libero. Nostrum impedit quaerat. Veritatis et iusto. Delectus voluptatum labore. Aperiam eum vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/1100
ようたさん
2014/05/03 00:47
ガラスの靴様
同じ横浜市内に住まれている方からの
貴重なご意見ありがとうございました。
焦る気持ちばかりでしたが、この待機の時間を有効に
まずは今までの育児の見直しと、関わりを考えながら待ってみることにします。
なかなかどのような経過をたどるのかわからなかったため、少し安心しました
ありがとうございました。
頑張ります♩ ...続きを読む
Illum ea magni. Adipisci est voluptatem. Neque et qui. Similique culpa aut. Tempore nobis repudiandae. Doloribus omnis aut. Et neque similique. Et et aut. Quo dolorum ut. Ducimus voluptate blanditiis. Quia at iure. Vel exercitationem itaque. Soluta non voluptates. Veniam repellendus in. Sit quo autem. Est non suscipit. Aut alias quia. Repellendus architecto nihil. Itaque id voluptatibus. Numquam et fugit. Sunt iure deleniti. Tempore et iste. Sint aut eos. Ea rem non. Iste laborum ipsa. Tempora voluptatem sed. Voluptate voluptatem aut. Odit accusantium nulla. Repudiandae corporis aperiam. Incidunt distinctio quisquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳8ヶ月になる娘が自閉症スペクトラムと診断されています

今のところ基本は単語もしくは宇宙語、まれに2語文という感じですが、コミュニケーションとしての言葉の理解はかなり低い感じがします。2歳までは...
回答
お疲れ様です。 うちの息子も似たような感じで、4歳0か月でも会話ができなかったので、話しかけられて返事ができない時は、「すみません。この子...
15

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。 医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
ノンタンの妹さん コメントありがとうございます、 単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…! 精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ゲンキのママさん初めまして うちの子と、似ている所がある気がするのでコメントさせていただきました。 うちの子も高学年です。 思春期に入り、...
9

もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

まだ言葉は少なく、言っていることは多少理解しているようなのですが会話でのコミュニケーションが取れません。病院の診断ではカナー型と言われまし...
回答
4歳の自閉症スペクトラムの男の子を育ててます。共済の数百円ではいれる損害保険にははいっています。 私の子供も癇癪ひどく頭をうちつけたんこぶ...
7

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
療育センターの作業療法士をしています いわゆる「グレーゾーン」で 全般的に、実年齢よりややゆっくりですが コミュニケーション、社会性、知...
5

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
処方した薬で状態が安定していたら、うちの場合は、先生が超多忙な有名ドクターということもあり、 先生に会えるのは4ヶ月に1度です。薬は1ヶ月...
12

1歳6カ月の次男について

1週間前に自閉傾向に気づき愕然とし、不安で吐き気が止まりません。3週間後にある1歳半健診の用紙を記入していて、初めて違和感に気づきました。...
回答
kaoruさんありがとうございます。 周囲と同じこそが一番大事だと自分のココロの中に根強くあるんだなぁと、実感しました。 話が少しずれま...
14

長文になってしまいました

辛かっとことを書いただけの文章ですみません。ADHD+薄い自閉症スペクトラムの診断を受けている5歳の息子がいます。昨日の大晦日でのこと。息...
回答
主です。読み返したら誤字だらけ、タイトルも「長文になってしまいました」とか、よく分からないことになってるし…恥ずかしい。投稿に慣れてなくて...
11

愚痴になります

もう疲れました。6歳の重度知的障害、3歳の未診断だが発達がゆっくりな息子二人を関西で育てています。平日は二人ともに療育園に通い、週末はデイ...
回答
かんなさん、こんにちは!書いてくれて、知らせてくれて、ありがとう。なんて頑張ってる方なのだろう、と思いました。同じ状況に置かれてかんなさん...
25

育児のストレスで悩んでいます

現在3才4カ月の息子を持つシングルマザーです。実家暮らしで、両親に頼っています。息子は自閉症の疑いで療育に通っています。来月、診断が出ます...
回答
補足です。 食生活の見直しや食事の工夫をするには、今までより食費がかかるようになる可能性があります。 いまはまだ、頭と心の整理がなかなかで...
14

三歳、自閉症の息子がいます

9月に自閉症と診断を受けましたが、療育には通えても来年度からのようです。診断してくれた病院も混み合っていて次の面談の日程もきまりません。息...
回答
はじめまして! みなさん仰るように、下のお子さんへの嫉妬、注目ひき行動かな?と、私も思いました。 私が参考にしているのは応用行動分析(AB...
4

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
就学時検診はこれから秋にかけてになりますが、就学前相談は受けられましたか? 上の方も書かれていますが、秋の検診を待ってたら間に合わないこと...
12

初めて投稿します

1歳5ヶ月になる男の子がいます。新生児の頃から寝ない、抱っこ嫌い、目を反らす、一日中泣いているなどとにかく育てにくい赤ちゃんで、わりと小さ...
回答
おさかなさんさっそく本を注文されたのですね。その行動力素晴らしいです! 私も、息子が言語の遅れが要観察になったとき、知人の言語聴覚士さんに...
9

年少児の母です

言葉が遅く、集団の中での一斉指示に従うことが苦手です。療育は1年半程続けていますが、最近、病院へ行きました(予約がなかなか取れやかったため...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 娘さんの主治医に息子さんへの対応を相談することはできませんか。 息子さんの年齢にもよりますが...
2

先日は励まし等お返事ありがとうございました

またお世話になります。先日、小児科の発達相談の予約を12/7に取りました。ここで病院紹介してもらおうと思っています。実は母(実家青森)が通...
回答
このブログ良いですね。お気に入りに入れておきます。 戸田って遠いですね。でも検討してみます。 私が検討しているところは小児神経科学会の会員...
5

児相で療育手帳重度判定された3歳がいます

私は元保育士ですが、言葉も遅れ、飽きやすい、多動、癇癪、つま先歩き、手首を振り続ける、テレビは同じものをずっと見る、床屋のクルクルを10分...
回答
なるほど小児精神科って言うんですね。 とりあえず小児科で予約しました。 12/7が1番早いみたいで混んでるんだなぁという印象です。 ありが...
2