質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

2017/01/17 22:13
16
初めまして。
1歳1ヶ月になる息子の自閉症を疑っています。

理由としては、目があいにくい、指さしがない、模倣がない、よんでも振り向かない(耳は聞こえています)、後追いや人見知りがない、笑顔が少ない、発語がない、喃語の独り言を一日中言っている、こちらの指示などが通らない等です。
身体的にも早い方ではなく、数秒立っていられる程度です(つたい歩きはします)。

市の保育士や療育園の心理士、かかりつけの小児科医に相談したところ、まだ月齢が小さいので今は育児を楽しむ事が大事と言われたので、とりあえず1ヶ月半検診で引っかかるまで待とうと思っています。

ただ療育について調べていたところ、早期療育が重要であり、1歳前半や0歳児でも療育を受けられている方がおられるのを知り、少し焦っています。
個人で療育をされている所にも相談したのですが、療育は3歳からと言われてしまいました。

早期療育とはどれくらいの時期から始めるのが適切なんでしょうか?
また、0〜1歳で療育を始められた方は、どの様な経緯で始める事が出来たのでしょうか?私の息子の場合、月齢が小さいという理由でどこも門前払いの様な感じだったので…。

上記を含めて前から息子に色々な違和感を持っていたので、これだけ症状があると、とりあえず何か始めなければいけないのではないかとヤキモキしています…。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44533
らくださん
2017/01/17 22:44
そうなんですね(^◇^)
発達に差がある1歳ころに自閉症かどうかわかるの?と思ってましたが、
0才から療育受けれてる子もいるんですね(^◇^)

療育って、健常児がやっても損はないと思うんです。
だから、もし障害児じゃなかったらこんなことやっても無意味ということは
ないと思うので、お子さんに取り入れられる療育を、ご自身でやってみたら
いいと思いますよ(^◇^)

方法は、書籍からでもネットからでも沢山紹介されていますので、
探してみてください(^^♪

私自身は、あなたが書いたことを読んで、1歳1か月ならまだこういう子いる
よな~と思いました(^◇^)
https://h-navi.jp/qa/questions/44533
ぽかりさん
2017/01/18 19:49
1歳8か月から療育を始めた息子がいます。
今は成人しています。
通うようになった経緯は、保健所の1歳半検診で知った企画でした。

参加してみて、切り替えが出来ずに気に入ったおもちゃに固執し、うちの子だけ動きが違っていました。
もともと早く生まれた為に、健診の都度出来ない事を指摘されていました。
自閉傾向や多動があり、この子は普通に育たないと感じていました。
その息子を見ていた療育センターの方に声をかけてもらった時は、救いの手と思いましたよ。

ところが3歳の時に、「この子は遅れながら成長し、やがて追いつきます」と医師に言われました。
2年間通って年少で入園し、小学校に上がる頃には、医師の言われるとおり発達も追いつきました。

え?障害が無いの?と今、思われましたね?
そう、たぶん障害は無いです。
長男は今、大学3年生をしています。

りたりこさんに参加しているのは、次男の事でです。
次男は自閉症スペクトラムです。
長男の特性は、次男がそうであったことで、素因があったのだと思いました。
でももし一人っ子だったら、何だかんだあったけど普通だったんじゃないの?になっていたかもしれません。

次男はずっとグレーで来ました。
療育は受けて入ません。
私が長男と一緒に通った時の記憶をお手本に育てました。
グレーでも大変な事はたくさんありましたよ。
19歳になった今も、これからについても心配はあります。

これは初めてお話しする事です。
でもただの一例です。
DADAさんのお子さんとは違うかもしれないけれど、
同じく言えるのは、生まれ持った特性に大きく影響を左右するのは、家族という事です。

最近、小さいうちにお子さんを不安に思うお母さんの投稿が多いので、気がかりでした。
療育が必要な状況かどうかは、健診の都度相談してほしいです。
それ以外は、お子さんの様子を勘ぐってみないようにしてあげたらと思います。
情報は不安を掻き立てるものではなく、療育に繋がる知識を吸収してほしいです。
結果、障害があっても無くても、お子さんにとって素敵なお母さんになる様に、ちょっとだけ頑張ってみてくださいね。
私は出来るだけ笑顔でいるようにするだけでも、素敵なお母さんだな~と思いますよ。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/44533
娘の話になりますが、療育には3歳~就学直前まで通いました。当時「早い段階で療育を始めることが出来て良かったね~❤」って言われました。
私は、娘が通った療育施設しか知らないので、どこまで参考になるか分かりませんが…
0~1歳で療育を始められていたお友達は、皆さんダウン症でした。病院での自閉傾向があるとの診断は3歳以降…と聞いたことがあるので、3歳位から始めても【早期療育】なのでは?ないでしょうか?

少し話がそれてしまうのですが…
私が療育を始めて感じたことは【母子の信頼関係と愛情が大事】だということでした。
息子さんは、まだ1歳1ヶ月とのこと。お住まいの市の療育施設が利用できる年齢になるまで、保育士さんに相談しながら可愛い我が子をいっぱい抱き締めましょう❤
息子さんが安心して生活できる環境作り、抱きしめて「ママは、あなたが大好きよ❤」と伝えることを最優先してあげて下さいね(*^^*)

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/44533
DADAさん
2017/01/18 15:03
ユッケさん

昔より情報が溢れる様になって、私を含め小さい頃から気になってしまう親が増えたのでしょうねf^_^;私は偶然自閉症の特徴?を知った事で疑う様になりましたが、それまでは育てにくいと思いつつ個性なんだと思ってました。持ってる育児書には指さしについて触れてさえいなかったので、衝撃でした。
地域の月一の集いの様なものには出れる限り参加しています。
これからどんどんと他のお子さんと差がついて来るのを見るのが辛いので足が遠のきそうな気もしますが、地域担当の保育士さんには個別で相談させていただいたこともあるので、繋がりは持っておきたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/44533
DADAさん
2017/01/18 21:31
ぽかりさん

貴重なお話をお聞かせ頂き、ありがとうございます。
生まれ持った特性に大きく影響するのは家族であるとのお言葉、とても心に響きました。
息子の障害を疑いだした当初、ネットでいろんなことを調べて更に深みにはまってしまい、精神的にひどい状態の日があったのですが、そんな日に限って、息子が夜中に何度も起きたり、朝から一日中機嫌が悪かったり。なんでこんな時に、とその時は思いましたが、私の不安定さが息子に影響してしまっていたのだと思います。
私の性格が、すぐ人と比べる、視野が狭い、猪突猛進タイプなのでそれもいけないんだろうなとも感じています…。
不必要な情報は入れすぎず、日々の息子の成長に笑顔で接していくことができる様、適度に息を抜いて育児していけたらいいなと思います。
これは障害があろうがなかろうが一緒ですね^_^ ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/44533
退会済みさん
2017/01/18 08:24
お子さんの心配、分かります。

ここに沢山の小さいお子さんの悩みを書かれる方、沢山いますね。

早期療育、気になるのも分かります。

まだ産まれて1年ちょっと。
可愛い所、嬉しい事も沢山あったと思います。
息子さんなりの成長を見つけていくのも大切な気がします。

専門家では、ないので、こうした方が良いとは言えませんが、うちは、産科の育児サ~クルの様なものに乳児期から参加していました。
多分、地域の育児サ~クルみたいなものに参加されていると、保育士さんなどの助言も心配事も早くから出来るのでは?と思います。
うちは、まだこんなに発達障害が広がる前でしたが、そのサ~クルの保育士さんに息子を気にかけられ、一時、少人数の遊び(今思えば療育?)に参加していました。

質問の答えには、ならず申し訳ないですが。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
こんばんは、 1歳半や2歳ぐらいから目が合いにくくなるとか、親以外の大人と目が合いにくくなってきた、、みたいな記述もネットなどで割と見か...
5

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
うちは、同じ境遇でした。 ①正直わかりません。書き込まれている内容を拝見する限りでは伸びる可能性が高いように感じますが、、私は素人なので...
5

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
幼児教育といえば読み聞かせ! 読み聞かせすれば必ず言葉が発達します! みたいな、読み聞かせ神話がそこかしこで聞こえますけども。 8歳のウ...
6

はじめまして

2歳5か月の長男がいます。言葉が遅れており、一歳半検診で経過観察でした。この度、再度面談して、まだ言葉は遅れているが、もう少し様子を見ても...
回答
文面からは、発達障害なんでは?という不安を感じますが… 子どもを3人育てていても、はっきり判断出来る年齢では無いのでなんとも言えません。 ...
13

3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅...
回答
現在小ニの男の子です。3歳半で全然発語のない(おうむ返し、意味不明の言葉)中度知的の自閉症で、本当に多動で目も合わせず、指差しもしない手に...
10

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
hahahaさん、ありがとうございます。 兄弟がいるのですが、正直、あれ?と思う子は数人いました。団体になるとそんなふうになるのだろうな。...
20

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
幼稚園でのことは先生に注意してみまもってもらうとして。 イベント、よほど気になるなら先生と相談して、待機の場所というかおかあさんといっし...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。 伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6