質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めまして

初めまして。3人の子供のシングルです!
3年生の長男は、広汎性発達障害と聴覚障がいがあり、支援学校に通っています。
長男は、学校では、中々切り替えが出来ないそうです。担任の先生は、とても色々分かりやすく寄り添って教えてくれています。もう少し、切り替えが上手にできるようにしたいのですが、何か案はありませんか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/12/11 16:59
なのさん、春なすさん、回答有難うございました!
イマイチここの回答の仕方が分からないので、こちらからお礼を申し上げます。

学校などとも、もっと連携をし、ご褒美も色々試しながら、やってみようと思います!

遅くなりましたが、有難うございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120444
なのさん
2018/11/11 16:42
質問拝見致しました。
切り替えもですが、療育的指導においては、年齢や発達状況によって対応が異なるものです。
まず、お子さんが昔に比べどの位の状況からどの程度まで切り替えができるようになったのか、一度洗いざらいこれまでの状況を書き出し、検証するのも手かなと思います。

例えば、就学前より切り替えが難しくすぐに困った事態や納得できない状況を前にすると泣く子がおります。
この場合、目標としてはまず泣かないという状態を作る、その目的のためにどのような手段・支援があれば大丈夫かを考えます。
その時、やはり個々の性格やどういう事態を嫌がるのか予め知っている必要もあり、ここを把握できれば、事前予告を行い、ルールとして暴れない・泣かないとの約束をしまして、都度お子さんの気持ちに寄り添い、一番良い方法を改めて教えるの繰り返しのなか、お子さんはまた一歩とまた一歩と成長できると思われます。

大人側からすると、どうしても焦りは出やすいものですが、子供の状況を思えばこそ数年単位での支援計画も大切かなと考えます。

また、もしも学校で効果ありました!という支援方法があれば、家でも実践が良いでしょう。
家庭と学校、同じ療育的支援というのは、お子さん自身も迷わず学ぶ事ができますので。

どうぞ参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/120444
春なすさん
2018/11/16 23:25
よく言われるのは、好ましい行動をしたら、ご褒美をあげること。
例えばタイマーがなったら、ゲームはおしまい。泣かないでやめられたら、お菓子のご褒美を。繰り返すうちに、お菓子がなくても定着するようになりますが、その子によって時間かかるかも知れませんが。根気よくするしかないですよね。
...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると35人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

サポートブックについて質問です

はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学...
回答
>春なすさん ご回答いただいてありがとうございます。 我が家も毎年提出しているものの先生から特に質問や意見はないので、 必要ないかなぁと...
5

新1年生になる双子男子です

1人は支援級、1人は通常級です。療育も幼稚園から行っていたので、サポートブックを作って担任になる先生方に渡したり、準備もしてきたつもりです...
回答
全て開示するか、しないか。 それは主さん次第じゃ? 誰に言った、言わない。が、私は考えるのが煩わしいから幼稚園の時は、障害が解ってから...
4

突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは

こちらではお世話になっています。小3自閉症+知的重度の息子です。会話できません。学校やデイ、自宅で突然(本人的には理由があるとは思いますが...
回答
フラッシュバックの可能性はもちろんあると思います。 でも自分で処理しきれない気持ちを抑えることが出来る様になるまでは基本見守りしかないか...
5

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
夜子さん、銀猫さん、ありがとうございます。 以前、デイで他害傾向のある子から頻繁に浣腸されて嫌な思いをしたり、学童で他の子とジャレあって...
7

放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます

比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、...
回答
市内の放課後デイサービスのリストって市役所でもらえますか? 市役所の福祉の窓口で相談するとリストがもらえるようなら、その窓口で「相談の時間...
6

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
余談です。 小中学生の頃の主さんは、当時の診断のとおりで「大人の質問を理解し返事をしているが意思疎通ができていない」状態だったのであろう...
9

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
もう、生きてるの楽しくなくなっちゃってるようですが、ゲームができてるのって救いなの気づいていますか? 学校を休んだ日のゲーム禁止は、まだ...
19

自分は意地悪される、と言う誤解を解きたいです

また、知恵をお貸しください。過去の質問の息子小4ですが、手は出ないものの放課後話し合いになる場面が度々あります。1)忘れ物を取りに少し離席...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 いちるさんと同じく自己肯定感ではなく、認知のズレです。当...
9

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
こんにちは。 お薬に詳しくないのですが、休薬日って医師から指定されているのですか? もし、指定されていないなら、投薬方法が間違えているわけ...
5

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
回答ありがとうございます 子供は4歳です 言葉はでるけど、自分の気持ちを言葉にはできません おうむ返しなことも多く、こちらの質問にも答えら...
11

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4