質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

名古屋市内で、WISC検査を保険適用で受けら...

名古屋市内で、WISC検査を保険適用で受けられるところを探しています。

小学2年のADHDの子どもがいます。
投薬を受けているので、その病院でも受けられるのですが、検査結果がA4 1枚で、とても簡単なものなので、もう少し詳しい内容を得られるところで受けたいと思います。WEB等で、WISCの検査結果の記事を見ると、各項目の数値や現状困っているであるだろうことや、強み、弱み、今後に向けて等の話までされている方が多いようなので、そのようなアドバイスを頂けるところで受けてみたいです。できれば、保険適用できるところを探しています。

WISC検査で、詳しいプロフィールを作成してくださる機関がありましたら、ぜひとも 教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

わんわんさん
2018/12/04 14:41
ご回答くださった方、本当にありがとうございました。
最近、発達をみますという小児科は増えていても、その先生がどれくらいご経験があるのか不安になります。
そして、経験豊富で評判のよい病院はどこも予約が先まで一杯で・・・だから、教えて下さる方が少ないようにも感じました。そんな中、貴重な情報を本当にありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121741
take38さん
2018/12/02 10:34
ウィスク検査自体というか、知能検査は何度も受けるものではなくいちど受けるとある程度期間をおかないと再度受けることができないと聞いたことがあります。実際お手元にはA4 1枚程度だったようですが、それは保護者用であって、解釈に関わる内容は事細かく弾き出されているはずです。実際どのような検査機関で受けたかわかりませんが、結果の詳細については医療機関又は学校、地元の療育センター等には通知されているはずですので、実際の指導場面支援場面療育の場面で活用される先生にはもう少し詳細な文章が行っていることが考えられます。なぜそのような文書が保護者に渡らないかといいますと、当然専門用語も多いですし、指導、支援に生かすと言う観点からももう少し具体性と照らし合わせて指導、支援方法を検討していくことが必要だからです。療育センターや学校の先生に相談をしてみたらいいと思います。ちなみに和歌山市の生馬医院(いこま)のブログでウィスクで検索するとウィスクの見方やワーキングメモリー等の説明が書いてありますのでぜひ見てみるといいと思います。名古屋から和歌山市はちょっと遠いかもしれませんが一応参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/121741
退会済みさん
2018/12/02 21:13
消しますね ...続きを読む Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/121741
↑ お礼が遅くなり、失礼しました。本当に貴重なことをありがとうございました♪♪とても、助かりました。
一度、調べてみます(^o^)/ ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/121741
take38さんも、細かな状況説明をありがとうございました。医療の立場、保護者の立場、色々捉え方や反応は違うものですから、ある程度、簡素化した方がいい場合もあるのかもしれませんね。大変、参考になりました。ありがとうございます。和歌山はちょっと遠いですね(^^;) ただ、ブログから色々な知識を得られ、大変助かります。ありがとうございました!! ...続きを読む Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/121741
退会済みさん
2018/12/02 23:16
予約がとりにくく
重度のハンデのある子も通う病院のため、
あまり知られ無い方がいいと思い、
すぐ消してしまいすみません。
お子さんにベストな支援方法見つかるといいですね。

先生が子供に寄り添って支援方法を
提案されるそうなので、
わんわんさんの希望することが
受けられると思います。 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/121741
ぼれろさん、フォローをありがとうございます!
そして、いつもお礼が遅くなりスミマセン★

今、さっそく、予約を取ろうとしましたが、かなり先で驚きました!!
これ以上は知られない方が確かにいいですね。
そんな貴重なことを教えて下さって、本当にありがとうございます。

今まで民間療育にも通っていたのですが、そこの先生と子どもの見方が
異なってきたので、一緒にじっくりお話をしてくれるところを探していました。
取りあえず、WISC検査をと思っていましたが、それ以上のものを考えられる
ようになりました。

認知に偏りがあるということは、「できない」の現象の理由も色々ありますから
その部分の認識が一致している先生を、これからも探していきたいと思います。

本当に本当にありがとございました!!
...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ワーキングメモリを鍛える方法について

明けましておめでとうございます。いつもお世話になっております。ざっくりとした質問ですが、ワーキングメモリを鍛える方法についてご存じの方がい...
回答
こんにちは ワーキングメモリを増やすことはできないと認識しております。鍛えると言っても、持っているメモリは少ないままなのですから、現在もフ...
32

小学1年男児

就学後に不注意優勢ADHD、感覚過敏、協調運動障害の診断。投薬無し。現在東京都豊島区在住で、公立小学校の普通学級に在籍しスクールカウンセラ...
回答
きなたくさん、沢山のアドバイスをありがとうございました。 実際に結果が現れ、ご成長されているお子さんのお話が聞けて励みになりました。 やは...
5

多動症の2年の息子のことです

薬をいつまで飲むのか分からない状態で薬を飲み続けるのが最近嫌なようで、薬をやめて療育に行くか検討してます。ストラテラを飲むと悪いこと、人に...
回答
まずは何のための服薬か?ですね。 多動を抑ええるため? ストラテラはメジャーなADHDの薬ですが、副作用もそれなりに注意喚起されています。...
3

発達障害って定期的に病院に通ったほうがいいですか?幼稚園の時

に発達障害がわかって、療育した結果、卒園頃にはもう来なくても大丈夫と言われました。しかし小学校に上がってからも周りに遅れをとっていたような...
回答
長い目で見ると、私は定期で通っていた方がいいと思います。病院の考え方にもよるのかもしれませんが、うちの子どもの場合ですと、軽度の発達障害で...
7

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
伊達メガネさん お返事ありがとうございます。 習い事の感覚で選んでもよい、 とのことですね。 中学になると部活や勉強に忙しそうですね。...
10

運動療育についてお尋ねしたいです

現在通っている放課後等デイサービスでは、脚立を使った上り下り・跨ぎ運動が行われています。これは一般的に行われている手法なのでしょうか?先生...
回答
保育園の頃まだ歩くのもおぼつかない息子が保育園で脚立に登っているところを写真に撮られているのを見て危ないなぁと思ったのを覚えています。 小...
6

小学生の子供の放デイについて

自治体によって様々だと思うのですが、現在暮らしている自治体は、放課後デイサービスを利用する場合、(受給者証発行も含めて)相談支援事業所を通...
回答
うちの市の場合は放課後デイサービスに直接相談しても大丈夫ですが、できれば相談支援事業所を使って欲しい、みたいなボンヤリした言い方です。 ...
3

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
私は、言語聴覚士のいる病院を受診して(紹介なし)、子供に言語療法を受けさせてほしいと頼んで、受けるようになりました。 でも月2回しか受け...
2

来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです

ASD、ADHD、知的なし、普通級に進学します。入学前にお引っ越しをします。元々友達作りが得意ではなく、今も仲良しのお友達はいません。息子...
回答
普通級なら、デイにこだわって探さなくても、運動系なら地元のスイミングスクールとか体操とかボルダリングとか 学習系なら英語とかそろばんとか習...
9

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
自治体によって、利用できるサービスが違うようです。 今住んでいる地域は移動支援、居宅支援両方同じ月に使えます。 行動援護というのは、うちの...
6